X



ドラクエのパクリ元らしいウルティマってどれぐらい面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 16:38:35.79ID:gB1rUtCz0
お前らレトロゲーに詳しいだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:09:59.21ID:/jNbehzId
ログインのアバタール記事が好きだった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:17:14.27ID:zxta/c0k0
ドラクエ4がやたらカードゲームやボードゲーム出てた記憶
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:21:26.94ID:JPP2/gper
ho eyo he humとかいう謎のかけ声
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:23:08.24ID:EUXlV/FzM
ファミコン時代はファミ通なんかもPCゲームをやたらと神格化してたんだよね
PCゲームを遊んだことあるとかPCゲームとの比較を上から目線でレビューなんかにも書いてたりしてた
ドラクエがウルティマのパクリとかもファミ通に書かれてた記憶ある
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:24:09.50ID:/8h0inLI0
20年以上前に始まったネトゲ始祖の一つであるUOがまだまだサービスが見えてこない程には人気があるよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:26:59.78ID:JPP2/gper
ウルティマ3と4はやってる人も多いだろうけど
1と2に触れたことがある人はかなり少ないんじゃないかな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:32:13.05ID:JPP2/gper
導かれた者たちが8人なのはどう見てもウルティマ4の影響だな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:33:46.73ID:8LU4vbi00
ウルティマとかFC版しかやってないが戦闘は倒すのも逃げるのも時間がかかるしつまらない
フィールドは画面切り替えでわかりにくいし TAS動画見たらこれは攻略本ないと無理だわw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:37:53.44ID:wjwZMijG0
>>54
職業の固定キャラとそれぞれの故郷みたいなんがあって雰囲気はまんまウルティマ4だよな
気球が出たのもそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:02.75ID:SawVn84Ba
ウルティマオンラインは未だ唯一無二の存在だよ。
かなり古いけどこれほどロールプレイが出来るMMORPGは無い。
人が集まるならまたやりたいなぁ。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:28.42ID:JOsdUhVw0
>>15
そもそもRPGゲーム自体が初めての試みだったし理不尽な要素は仕方ない
テーブルトークRPGをゲームに落とし込む所からスタートしてるしな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:57:36.76ID:JOsdUhVw0
>>50
RPGとアドベンチャーゲームはPCが始祖だし仕方ない
それでシューティングはアーケードかな
FCが得意なのは横スクロールとかのアクションかな
当時のPCは性能の関係で画像とか容量は使えてもスクロールとかは苦手だった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:58:18.91ID:xoUb1XRgd
>>50
川で例えるとPCは流れができてくる上流でゲーム機はダム湖みたいなもんだし
PCから新しいもの(ジャンル等)が生まれゲーム機で貯まる
仮にもゲームライターなら先端に触れてないと
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 18:59:55.56ID:z7/+snTZM
>>59
フェルッカだかのゆとり仕様になるまでは素晴らしかったな。色々と無駄があそびとして存在できていた。
あれに比べたら効率競うとかアホくさくてね、どうにも。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:01:55.48ID:TZM2lugTa
元々のRPGってJRPGより全然自由なんだよな
和ゲーは万人向けと称して縮小再生産を繰り返し勝手に可能性を狭めていったけど。
BotWの科学エンジンは昔の洋ゲーに近い物があると思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:10:24.87ID:SawVn84Ba
>59
悲しいなぁ。
街の入り口にPKが陣取ってたとか、モンスターに殺された人の死体から装備を奪ったりとか、他人の鞄を覗いてたら衛兵呼ばれて殺されたとかいい思い出。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:11:14.48ID:5w+ce7c2d
夢幻の心臓 の方が気になる
こっちは知名度ほぼゼロやし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:17:49.52ID:JOsdUhVw0
>>65
元々はダンジョン&ドラゴンズって言うTRPGがベースになってるからなあ
先にTRPG文化があったからRPGゲーム自体がパロディみたいな所があった
日本にはTRPGなんて無かったからゲームがそのままジャンルになった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:20:19.74ID:TX17p+99M
えええええ
なんでこれ教えてくれなかったのw

ドラクエ()

ってなるぐらい面白い
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:20:54.30ID:TX17p+99M
ロードブリティッシュ来日してたよな
まだバブルだった頃
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:23:10.93ID:9LQ7g5ZL0
友達がウルティマIIやってたが割と面白く無さそうだった
ウィザードリィとか無限の心臓とかの方が人気だった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:25:46.41ID:HkpZc4Gf0
>>67
鉱山の帰りにpkに襲われて、街まで走ったり隠れたりしながら逃げて後もう少しのとこで森に逃げ込んだのが裏目に出てうまく動けなくて殺されたなあw

いい感じのハイドアンドシークになったおかげで荷物に手をつけずに許してもらえた思い出。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:26:30.40ID:DP90BiKj0
ファミコン版のウルティマ恐怖のエクソダスやったが途中で飽きて
カートリッジ半差しでどんだけバグるか実験してた
パラメータ異常強化、謎アイテム増殖の凄まじいバグでゲーム進行不能になって終わった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:28:40.16ID:TWeCN0vd0
>>65
広く浅くか狭く深くかの違いだろ

そもそも自由に遊ぶジャンルはシミュのほうが圧倒的に上だしな
馬鹿にされてる信長なんかでもどこの大名からでもスタートできるし
どこと同盟組もうがどこを裏切ろうがどこを攻めようが自由

そのわりには向こうじゃ現実の歴史はーだの歴史再現ガーだの言われるんだから不思議なもんだよな
歴史どおりの1本道じゃつまらないと思うんだけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:34:14.32ID:xzhEQiaj0
よくTRPGは自由って言われるけど筋書きや結末は事前に決まっていて
そこに至るアプローチが無数にあるタイプの自由
なんでもできる自由はロールプレイには求められてないし
自由であればあるほど良いというジャンルじゃない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:36:11.71ID:wLys88KsM
そもそもドラクエのパクリ元はアクシオム(光栄)や夢幻の心臓(クリスタルソフト)といったJRPG第1世代の作品群であって、ウルティマだのウィザードリィだのはハッタリ付ける為の後付け設定
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:38:26.02ID:8TXgJlOw0
PCでRPGやってたら初期のドラクエは数字遊びとしては弱かったからなあ
シミュレーションなんかも
まあ単に文字表示の解像度の問題もあるけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:51:55.98ID:nX4Ucf+l0
9がクソゲーだけどクソ程面白かった記憶
Voodooでやれたのも大きかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 19:58:12.67ID:SawVn84Ba
海外のRPGは基本的に不親切という壁があるから、手を引っ張ってもらいながら遊ぶ国産ユーザーには受けが悪いよね。
ウルティマも壁を越えれた時のハマる具合は国産RPGの比じゃない。
海外RPGは小説で、国産RPGはラノベっ感じ。

ロードブリティッシュことリチャードギャリオット氏はリアルで宇宙に行った凄い人。
尊敬してる。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:01:44.08ID:KqFxdPr1a
>>78
それはTRPGの種類による
マスタリングによっては柔軟に変化するのがTRPGの面白いところだよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:21:34.72ID:O5p1+4BGr
>>68
わりと有名な方やろ
ゲームブックも出てたし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:23:27.16ID:lUMJFvTbM
街人にも王様にも日高のり子にもバトル出来るくらい面白い。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:24:53.76ID:bn63pW7jr
>>70
堀井がテーブルトーク通ってないニワカRPGプレイヤーだからああなってしまったんだろうな
河津や坂口と比べたらロールプレイングへの理解が浅いわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:29:55.65ID:hteDwslor
>>72
ロードブリティッシュはイメージどおりだったけど
wizのロバートウッドヘッドはキモオタ丸出しでショックだったな
今思うとゲームデザインに見た目どおりの個性があらわれてるわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:33:33.77ID:xzhEQiaj0
>>83
無数に変化させることはそもそも不可能なので
ゲームマスターが即興で全く展開を変えるような天才ならともかく
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:38:11.32ID:gUGc1bwk0
ウルティマ PAGAN はログインの紹介記事見て海外ゲーってすごいとうらやましかった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:42:10.33ID:JOsdUhVw0
>>86
堀井は元々アドベンチャーゲーム出身だし
ドラクエがヒットしたのも本人が一番驚いてた可能性ある
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:43:46.67ID:YCUpZmPkM
ファミコンでしかやってないけど、ウルティマ恐怖のエクソダスは全然面白くなかった。
とにかく戦闘がかったるい。雑魚戦闘でも体感10分はかかる。
そこがクソ過ぎて当時小学生の俺は投げた。

聖者への道は面白かったな。
戦闘は前作のテイストを残しつつもサクサク進むようになってた。
プレイヤーの性格によって最初に使うキャラが変わり、
キャラによってスタート地点の街が違うし
たしかなんとなくストーリーも異なったように思う。
魔法を使うにはマンドレイクとかコショウとかの消費アイテムが必要で、
うざかったけどでもそのアイテム集めも楽しかった。

音楽はなんか独特の雰囲気でした。こればっかりは恐怖のエクソダスの方が良かった。
というか恐怖のエクソダスの方の音楽はファミコン界で十指に入ると思うわ。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:45:48.57ID:JOsdUhVw0
王様に喧嘩を売ったり宇宙に行けたりタイムスリップしたりと
初期RPGなのにネタの多様性がおかしいゲーム
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:45:56.28ID:spt1yrJP0
色々パクってるけど
堀井がRPGにもたらしたユーザフレンドリーさも凄い
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:47:49.50ID:spt1yrJP0
最初の頃はやたらと宇宙行ってたな

あっちでそういうSFノリが流行ってたのか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:49:03.98ID:JOsdUhVw0
そもそも当時の外人でにわかや新規がRPGしたい時はTRPGから始めるんだと思う
PCやパソコンでわざわざRPGゲームを選ぶのは相当なオタクだったんじゃないかな
だからユーザーフレンドリーなんて度外視されてる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:52:43.61ID:wjwZMijG0
>>92
どっちも原作の方がいいのに謎のアレンジして不満だわ
聖者への道のほうはいい感じだったけど、恐怖のエクソダスの音楽は雰囲気ぶち壊してクソすぎる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:55:12.08ID:Mb9fuyLbd
堀井は月刊OUTで
Wizの面白さを一生懸命文章で
伝えようとしてたのを思い出す
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 20:58:41.14ID:JOsdUhVw0
>>95
最初期のゲームにスタートレックの同人ゲームがある
アメリカの高校生が個人で遊ぶためにスタートレックのゲームを勝手に作ったら大ヒットしたらしい
さらにその前にはスペースウォーという世界初のアーケードゲームがあった
発売日はアタリのポンやTRPGのダンジョン&ドラゴンズより古い
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 21:02:39.71ID:yMMg/XMA0
>>50
初代DQの頃だと日本で主流だったホビーパソコンのPC88とかだとARPGのが人気ジャンルだったからね
wizとかウルティマが88とかでもできるようになったのは初代DQの半年位前で、DQでた頃の日本のホビーパソコンではxanaduやハイドライド2なんかのがよっぽど人気あった

88とかでもディスプレイ込みで20万以上してたがappleUは更にお高く、本体とFDDとディスプレイで80万とかしてたから日本のギークやPCゲーマニアのステータスだってんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 21:13:55.56ID:8TXgJlOw0
>>100
日本だとブラックオニキスかな
クラーケンの圧倒的存在感が堪らなかったな
あの頃のゲームの進化速いから時系列がいまいち詳しくわからんな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 21:18:25.05ID:Y795LllU0
X68kのウルティマを買ったら実物アンクのオマケが付いてた
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 21:51:54.28ID:JSmZhskV0
ウルティマはそんなに面白くなかったけどUOはのめり込んで一時廃人になってた
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 02:35:47.48ID:MbxkuPIW0
ギャリオットのshroud of the avater期待してたのにおもいっきりこけたな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 03:27:36.21ID:66SlZVSca
ウィザードリィ面白いのにウルティマはつまんないってイメージ
それがウィザードリィは6、ウルティマはオンラインで逆転した
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 03:30:44.77ID:5KXa8e8B0
当時ゲハがあったら
RPGの元祖はウルティマスレがpart5000くらい伸びてるだろうな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 05:28:02.14ID:JLKHkrEo0
豚って普段はアラフィフなの隠してるのにこういうところでバレるんだよなあ
80年代にPC持ってるって堀井と同じくらいの年でもおかしくねえだろ

TRPGなんて普通のゲーマーはどういうもんかさえ分からねえよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 06:13:10.63ID:aV2aZFlka
TRPGは一周回って今逆に流行ってないか
動画配信コンテンツとしてだけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 06:21:56.29ID:aV2aZFlka
>>93
ウィズも元々はそっち側というか世界観ぶっ壊れたキテレツゲーの部類ではあった
良くも悪くも末弥純がゴシックハイファンタジーに変えたと思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:05:42.98ID:x4Ds+6Drr
>>101
ハイドライドはブラックオニキスのヒットに影響された内藤さんが
動きのないRPGだと一般受けしないからドルアーガの塔を参考にしてアクション操作にして作ったと聞くけど
全部1984年に出てるらしい
進化のスピードがおかしい気がする
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:38.20ID:GiLFNLVu0
98で遊んだ4,5は好きだったなぁ。当時はなぜか面倒だと思わなかった。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:32:47.26ID:lzemkMAr0
アフィカスのこどおじがゲハのこどおじにレトロゲームの事を聞く、
という底辺丸出しのスレはここですか?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:48:54.29ID:od/felQk0
今のゲハの世代では知らない人も多いだろうが、このシリーズは
本気でRPG界の歴史そのものを作ってきたと言っても過言じゃない
ウルティマという作品が無ければドラクエもFFもあのような形で生まれてないのは確実で、
今のRPGの基本デザイン、操作系のテンプレートの基になっている

しかもそのテンプレートを産み出した事に留まらず、
シリーズを重ねる毎にシナリオに独自の宗教観・価値観を盛り込んで定着させたり、
オンライン化でMMOというジャンルでも開祖的な地位を切り開いたり、
派生タイトルも複数出してオープンワールドのフル3Dというゲームシステムでも成功した
TESシリーズなんてのも完全にこのシリーズの後継作品のようなものだ
要するに全体を通じてイノベーションの塊、先駆者であり続けたシリーズ
足跡が偉業過ぎるわ、ぐうの音も出ないくらいのレジェンドというべき
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 08:56:11.58ID:od/felQk0
正直このシリーズの果たした功績に対して、日本では正当に評価されてないのは残念ではある
ゲームとしての理念というか、発想としては現代のゲームと比べても次元が違う事を目指し、
実際やってるんだがね
CSで成功しなかったのがその原因であるのは明らかだが、
まぁFCは移植先ハードとしては時期としても適切では無かったんだろうな
移植する時代が早過ぎたという他無い
SFC辺りで3〜5辺りを移植し、それ以降をもっとスペックの上がったハードでコレクションみたいな形で
出せていれば評価もかなり違ったのだろうが
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 09:10:08.89ID:xPhnPELN0
>>5
エクソダスって響きだけでクソゲー臭感じて回避余裕でした
スーファミで出てた6は俯瞰視点のダンマスみたいでメチャ面白かった

>>108
普通に面白かったからどこら辺がクソ移植なのか全然ワカラン
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 09:27:37.09ID:VvNPKYDkC
>>116
まあ、基本的には一般受けしないゲームだから仕方がない。
これモノ作りしない人間にはわからないことだけど、そのモノが画期的であれば
あるほど実は面白くなかったり商品としては失敗であることが多いんだ。
これは本当にそのモノが画期的なほど作り手側もそれをどのようにチューニングすれば
いいか分からなくて糞になるんだわ。逆に名作って呼ばれるモノは大概元ネタがある。
人間って画期的でかつ面白いものが作れるほど万能じゃないってだけの話なんだけど
消費者側は自分がやった名作が画期的だったと勘違いしやすいよね。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 09:54:13.13ID:ZYZnWHpOa
画期的ではあるけどだからって原石のままドンと出されてもなってのは消費者の素直な反応だろう、尖ったマニアは喜ぶかもしれんけど
その原石をこうすれば画期的な発想を活かした大衆向けのチューニングになるんじゃねって物を作って出せたメーカーも、その昇華させた手腕は評価されて然るべきだと思う
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 10:06:19.82ID:lzemkMAra
>>118
UOは色々と初めてだったけどすんなり出来たからちょっとよくわからない感覚だな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 10:09:13.66ID:JLKHkrEo0
>>118
単に完成度の違いだろ

競馬ゲーなんかは画期的だったけどダビスタは最初から完成度が高かったから
PS版までは絶大な評価をされてたし
逆にウィポなんかはゴミだった

先にウィポが出ててダビスタがパクリと言われてたとしても
人気出たのはダビスタだろう
まあ、今はウィポのほうがまともなんだけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 12:11:05.10ID:CdRVCBjZ0
時代の違いもあるからな。
当時はRPGに限らず、初心者お断りどころかそんじょそこらの上級者にもクリアさせる気がないだろってゲームが普通にあって、それは別に悪い点としては捉えられていなかったというか。

だからこそ、堀井は堀井ですげえんだが。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 12:18:49.09ID:iE0ye2kP0
いやドラクエも3bュらいからで
1と2はそれなりに難易度高いぞ
その分面白いんだけどね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 12:32:53.10ID:VvNPKYDkC
>>121
おう、ダビスタとかめちゃいい例持ってきたな。競馬って電話投票システムのおかげで
電子化が早かったジャンルなんだ。コンピュータが使える競馬ファンは血統やレース結果を
データベース化して予想して楽しんでたんだよ、競馬ゲームってそれが元ネタなんだ。
ビデオゲームの元ネタがビデオゲームとは限らんって事よ。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 12:35:18.65ID:vaXodZIUF
難しいゲームをわかりやすくするって既にスーパーマリオでやってたから堀井の特権というわけでは無いだろうに
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 12:57:40.00ID:h38pc8red
>>78
たとえばグループSNEのリプレイ読むだけでも
GMの想定通りの結末を迎えられないことって時々あると思うけど
(特にバブリーズとか)
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:37:52.95ID:CdRVCBjZ0
>>123
それもほぼ完成した3と比べたら前作前前作は、って話で
同時代の他タイトルと比べたらやっぱりとっつきやすいからね

>>125
アクションで先に宮本がやったから特権じゃない、すごくないって、すごい突っ込み方するね
堀井と意気投合してた宮本も自分の業績をそんな使われ方するとは思わんだろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:38:34.77ID:nf/z+3n20
SFCの徳を極めるみたいなやつとuoしかやったことないけど
UOは傑作、当時リアルタイムで体験できなかった人はもう二度と経験できないのが残念
SFCのほうはとにかく不親切で面倒で子供受けしなそうな話だった覚えが、序盤から中盤にかけての戦闘にほんとうにうんざりしてた覚えがある
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:38:39.61ID:Aja804ybr
ウルティマで面白かったのはオンラインだけ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:42:16.58ID:WtsUAqvH0
4はUOみたいで普通に楽しめたが
つーかUOが4ベースなのかな知らんけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:42:35.76ID:dXS7Wgbk0
ウルティマ大好きだけど初期は糞つまらんぞ
遊びやすくしたのがドラクエだし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:46:55.54ID:Q5d3Q06Ia
遊びやすいのかもしれないけどウルティマは宇宙に行くと聞いたら話は断然そっちの方が面白そう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:48:27.49ID:iE0ye2kP0
>>127
まあ単に難易度の話ね
遊びやすさは半分ADV入ってるからな
出来はともかくファミコンでポートピア出したのは凄かったな
アーケードが主流の時代だからコイン回収できる難易度が正義の時代だしな
PCだとイース辺りが誰でもクリア出来るゲームになったんじゃないかな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:55:39.81ID:MbxkuPIW0
UO始めた直後にガイドみたいな人が話しかけてきて自分で調べてやるからいいって断ったら気分害したようですまんかったわ
初ネトゲで怖かったんや
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 13:55:48.80ID:CdRVCBjZ0
宇宙行くと急に別ゲー始まる破天荒さとかは凄い
今でもああいう事やりたい製作者は結構おるやろな

話は、基本的にあってないようなもの…
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 14:06:13.31ID:nf/z+3n20
>>135
量産型中華MMOで開始30分は馬、1時間後はペガサスだったかドラゴン、2時間ほどで宇宙船に乗ってるRPGあったな
宇宙船はシューティングになってたw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 14:47:10.02ID:lv9sA/WL0
>>132
宇宙に行っても面白いわけじゃあないぞ
どちらかと言えばクソゲーに近い
凄いのはほぼ最初のRPGなのにネタを積み込みまくっているところ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:05:15.61ID:qh92fYTZ0
>>117
sfcの6は数え切れないほど変更点が多い
致命的なのはUIが絶望的に悪い、今の時代ではやってられん
誰に需要あって発売したのかわからんレベル
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:09:29.63ID:F0BCrY7er
1とか2は国産RPGより2〜3年は先行してるし後の基準でクソゲーってのも違うやろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:14:18.70ID:SGsHCFKx0
王様や姫と戦えるHPは無限
お前らエクソダス倒しに行けよと当時思った
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:16:06.38ID:OlzC4JsR0
アップル版を解説したログインの記事は面白かった。
現物はやらない方がいい
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:26:17.43ID:gCfrN7fer
クソゲーっていうかフィールドの敵が異常に強くて序盤がクッソえぐいんだよなあ
自分は前後左右にしか動けんのに斜めに動いて詰めてくるし
ダンジョンの敵は弱い
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:30:54.17ID:xU0TMv4e0
3でパーティ制になった時に距離や位置を撤廃できれば違ったんだろうけどな
3〜4はダルかった 6やUltima Underworld、UOが無かったらここまで語られてないんじゃねえか
くっそバグいけど9も好き
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:33:35.52ID:qh92fYTZ0
>>115>>116
今の日本じゃ単に2Dマップを導入したRPGぐらいの認識しかないよな
海外では未だに遊ばれてるぐらいなのに
日本人がドラクエ2でRPGを知る頃には、勧善懲悪を辞め、徳を追求するゲームになってた

移植が失敗したのはスペックもあると思うが、ゲームの性質上、言語の壁を越えれなかったのかもしれない
オリジナルのマニュアル冊子は今見ても凄い作り込みなのに、家庭用版のマニュアルはいかにもゲームの説明書って感じで雰囲気もぶち壊しだった
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 15:46:56.88ID:qh92fYTZ0
>>125
定説のようにわかりわすくしたと言われるが、アニメ文化とジャンプにバックアップされたのが9割だろ
dq2なんてありえないレベルのクソゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況