みんなメトロイドのこと忘れてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/12(木) 21:08:35.64ID:Q4bPovWbM
4どうなった
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 04:42:34.61ID:+R9kbu+f0
初代からプライムまで一貫して閉鎖環境だからなぁ
ブレワイみたいな解放空間でやるメトロイドはまったく想像がつかん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:19:20.04ID:dtHfNV7id
メトロイド35で一斉に惑星探索
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 14:15:44.22ID:Rbm9Q32A0
もともとプライムの時点でなんでモーフボールがスイッチになってるんだよとかこのレール誰が引いたんだよとか世界が全てサムスのサイズ、能力に合わせて作られてるある種の滑稽さに対して「ゲームだし」「いやでもリアルになるからには」という葛藤はあったと思うんだよな。

それがオープンワールドになったらもっとおかしくなる。ジャンプ力たりなきゃいくらでも回り込めるはずだし。

まぁなんだかんだ次は旧作ファン切り捨てた新作出してくる気がするなぁ。ナムコなんかに作らせた時点であの路線はもう諦めてると思う
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 17:47:17.43ID:CmAmaNAw0
俺はアザムの戦闘中に装備解放されるのテンション上がって好きだった
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:12:08.19ID:HB0lC/ti0
迷子になるのはなかなか楽しい
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:27:28.51ID:l3mpSu8S0
プライムはすべてのロケーションに祭壇とか連絡通路とか役割が設定してあるのが良い
死体をスキャンして生き様や死に様が読み取れるのも良い
どちらもその対象が辿った歴史が読みとれる点では同じ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 20:42:20.81ID:W9Y1vMrg0
プライムシリーズの難易度はどうだった?
俺は難しく感じたが
3、Wii版1、Wii版2遊んだんだけど
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 21:17:44.37ID:Rbm9Q32A0
>>245
意識高いゲーム評論家の好きな「ナラティブ」って言葉あるけど、どのゲームもプライムほどナラティブじゃないよな。
ある遺跡にこれこれの文明が後乗りして滅んだ後パイレーツが前線基地にしたけど、基地を放棄して逃げ出した、とかそういうのがちゃんとモデルで作り込まれてるの
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 21:21:32.17ID:l3mpSu8S0
いやそこまで言うほど特別なものじゃないだろ
プライムのナラティブは大好きだけどFalloutとか Destinyとかすごいぞ
ブレワイもよく話題になる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 23:46:50.30ID:3pJz5fAi0
やるとやめられないタイプのゲーム
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 07:51:26.55ID:15dcYVE70
俺はメトロイドやりたいけどね…
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 10:46:28.05ID:YnSxKlBba
プライムは戦闘に関して言えば自機も敵も全体的に攻撃力が低過ぎると思った
攻撃を受けることの危機感が薄いし、雑魚敵が必要以上に硬くてウザい
これは4では改善して欲しいな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 12:20:55.02ID:BvK8YpTud
>>251
高校生くらいのサムスがみれたぞ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 12:26:18.29ID:KOxDeOw4d
プライムリメイクか
フェデレーションフォースのリアル等身のヤツならメリケン結構買うかもよ
コープ型FPSとジョイコンの直間的ガン操作はは受ける可能性ある
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 12:51:32.75ID:LvDI+6qK0
協力型シューターはヒット作わりとあるよな
ボーダーランズとかデスティニーとかウォーフレームとか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 14:26:24.54ID:doUOqmYk0
本編の続編で求めらてるのは昔ながらのメトロイドだろうし
ヨッシーやピクミンも新しい要素あっても別に進化は感じないから
作っても昔から好きな外国人がどれぐらい買ってくれるかだろうな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 16:13:16.04ID:/lrMQZPZ0
フェデフォをプライム操作でできたら絶対に楽しい
この際リアル等身なんてどうでもいいからswitchに移植してくれ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 16:50:13.05ID:cHqE00x+0
スプラトゥーンベースのTPSでいいんじゃないの
ジャイロシューターと近接格闘合体させたようなので
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 19:04:32.42ID:LvDI+6qK0
ジャイロも上下の撃ち分けが重要なスプラだから意味あるけど(スプラも左右はスティックがメイン)
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 20:37:41.47ID:DvQr2Cn70
ジョイコン分離持ちでジャイロエイムと
普通のアナログスティク操作と両方できれば良いべ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 20:44:39.49ID:DvQr2Cn70
マウスとパッドが戦うCOD「…」
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 20:50:42.93ID:9F7gJrA00
メトロイドは2Dしかやってない
初代、スーパー、フュージョン、ゼロミ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 20:57:34.72ID:DvQr2Cn70
>>265
多分だけどスイッチでプライムシリーズ出ると思うので
その時よろしく
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 21:56:51.69ID:3450EQuY0
ハンターズのグラフィック向上させてキャラもう少し増やすだけでもそこそこ売れると思うんだけどな
DSというハードでは限界があったけどあの方向性自体は悪くなくてハードの性能が上がれば全然あり
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 22:19:39.95ID:T2SSefoz0
>>252
これはあるな
チョウゾゴーストとかダークパイレーツに絡まれると被ダメは大したことないけど硬いからムダに時間かかる
開発も思ったのか3でハイパーモード導入したけどゲームテンポが乱れただけじゃなく場合によってヌルゲーすぎて調整不足に感じた

終盤はスーパーのプラズマビームみたいな圧倒的火力が欲しいな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:54.52ID:DvQr2Cn70
俺は難しいと感じたんだが
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 23:04:59.80ID:3450EQuY0
俺がそうだったけどケチよりはいつも枯渇するくらいふんだんに使った方が処理は早い
プライムでもパワーボム、味噌、酢味噌を効果的に使えば敵も堅いとはいえそれなりに楽に倒せる
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 23:56:20.85ID:LvDI+6qK0
>>269
その難度調整が硬くなるだけだからバランス調整になってないって話だろ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 00:26:03.90ID:90QjBcG10
ハードのパイレーツトルーパーは攻撃力ヤバイぞ
一撃で10持ってかれる
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 00:44:37.74ID:Kox41Yxb0
例外の話をしてるんじゃなくて
国内版で耐久力を一律2倍にするような雑な調整の話かな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 00:47:47.07ID:/9dpoaNe0
難易度は高くなると
AIが賢くなるとかで良いじゃないのかね
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 08:04:03.48ID:AF4++UAr0
スキャンみんな結構真面目にやってたのか
既読付けるために一応やってたけど内容全然読まなんだわ
探索できりゃいいのでダラダラ文字なんか読みたくない
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 08:13:12.41ID:jm5NgbZS0
>>276
ログブックにスキャン率とかあるし
パイレーツのモーフボール実験、パワートイレのエピソードは面白いな
意外に人間臭いんだよなあいつらww
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 08:44:56.91ID:AF4++UAr0
>>277
マジで読み飛ばしまくってたからよく話題になるモーフボールバキバキ事件もどっかのスレで教えてもらうまで知らなかったんだよな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 08:48:55.99ID:d3fVdkgS0
エイオンアビリティやメレーカウンターはプライムとも相性良さそうだから取り入れて欲しい
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 08:55:38.21ID:Kox41Yxb0
探索のご褒美になにを求めるかだからな
スキャンのフレーバーテキスト探索でナラティブがもらえる感じ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 16:40:57.49ID:1hb8C4gU0
早時間で
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 16:52:32.28ID:3npLMarq0
サムスの片手銃の設定が足枷になる気がする
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 18:20:51.64ID:Kox41Yxb0
>>283
昔からぼんやり語られていたものに名前がついたら使うだろ
ゲームならではのストーリーなんて呼ばれることもあったやつ

人の脳は断片的な情報に関連性を見出すようにできてるので
上手いことゲーム内に情報を散りばめておくと
プレイヤー個人個人で異なる物語を脳内で勝手に作ってしまう
この勝手に作られた受け手主導の物語がナラティブ

たとえばブレワイはこのナラティブを最大限に想起させるように設計された
ブラタモリできるロケーションとかウツシエのムービーとか断片的だろ?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 18:27:09.90ID:90QjBcG10
1は真面目な内容なのに
2は愚痴とかでパイレーツたちの個人が見えた気がしてうれしかった
なのに3wwwwwww

プライム4ではパイレーツがどんな酷い目に合うのか
想像するだけでワクワクする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況