X



PS5について一言→名越「任天堂の凄さを考えた」、コエテク「簡単にロードを短縮できない、手間がかかる」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:25:44.17ID:4FGZ2zPe0
ゲームクリエーターから見る次世代機
http://ryokutya2089.com/archives/38121
ファミ通最新号より
カプコン竹内
「バイオヴィレッジはPS5だと高性能な銃だと押しやすい、押しにくくて連射しにくい、という体験ができる」
セガ名越
「次世代機に期待をするし挑戦したい。でも実際のところ(前世代機でもできることはありそうだし次世代機じゃなくてもいいかな)とおもうクリエーターは少なくないんじゃないでしょうか(笑)」
「次世代クオリティを軸にタイトルを作るのは相当腹をくくらないといけない。次世代機対応と次世代機を軸に、は覚悟が全然違う」
「あつまれどうぶつの森以降任天堂のすごさについて考えるようになった。ゼルダ、スマブラなど超メジャータイトルを作る会社とクリエーターは腹の据わり方が違うと感じた」
「セガは経営的な面から言っても腹をくくれるチャンスではあると思っている」
バンダイ飯塚・穴吹
「スカーレットネクサスはスマートデリバリーなどに対応する」
「スカーレットネクサスではあまりレイトレーシングは活用できていない」
「過去作のリマスターやリメイクも喜んでいただける方がいるならそれらも届けたい」
アークシステムワークス片野・石渡
「対戦の回転率を重視するストイックなユーザーにこそPS5をお勧め」
エンハンス水口
「今後PS5,XBSX向けにゲームを作りたいと思うし新タイトルも準備している。どちらがどちらかは話せない段階」
コーエー鈴木
「どこのメーカーも同じだと思うが次世代機はロードが短くなるといっても簡単に実現できるわけではない。工夫に工夫を重ね最適化する。新ハードはロードが早いということを挙げているのでソフト開発側は正直プレッシャーに感じる(苦笑)」
「互換もPS5でのPS4動作確認、XBSXならXBSSでの確認も必要。かかる手間もは増えスペックが上がったことでのかかる工数も増えている」
「無双8エンパイアにPS5コントローラーの新機能搭載は検討しているが何を取り入れたら面白さにつながるのかを見つけるのは難しい」
「PS5のガイド機能はすばらしいが開発にとっては難しい部分」
コンパイルハート水野
「ReVerseは10周年ということもありネプテューヌをプレイしたことがないお客様にシリーズを始める一本として提供」
スクエニ中裕司
「PS5は衣装ごとに異なるトリガーの感触を感じられる」
セガ細山田
「次世代機はスペックが上がり昔は難しかったことが簡単にチャレンジできる環境が整っている。パッチやアップデートを考慮しなれることにより開発はさらにしやすくなるのではないか」
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:11:52.09ID:Gj1wKp6qM
なんか現場がツラい事を滲ませるコメントばかりじゃね?
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:14:16.31ID:1DAsfiwIp
製作費が上がる一方で売り上げは下がる悲しみ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:14:38.96ID:qmaYoqtp0
任天堂の凄さを今頃気づくって幼稚園児でもわかる事を…あ…
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:17:05.45ID:GYsRN1Rrd
>>950
縦マルチは当然だがセガサミーは龍もソニックもトータルウォーもフットボールマネージャーも年に1作ペースを求められるそのおかげで弾が増え来期には利益率が高いリピートとしても商売ができ手堅く稼げるのだがこれだけだとビッグビジネスにならない任天堂のように開発費と時間をかけた作品も必要だセガのゲーム事業がトップになった今ならサミー側との交渉にもチャンスがあるだろう稼げるのがゲームくらいしかないからな
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:20:08.45ID:U0RHRh8S0
任天堂は任天堂でいい加減新型スイッチなりなんなりで次世代へのコンテンツ引継ぎの在り方をそろそろ提示してほしいけどな
そのために謎の半導体メーカーと組んだんだろ
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:22:16.63ID:9mXRBLbv0
DS、wii、wiiUとめんどくさい事を強いてきた任天堂ハードではあったが
今やswitchが一番開発しやすそうでコストも程よいハードになっちまったw
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:27:38.31ID:SdruABle0
セガの東京コロナ五輪はマリオソニックが出るだろ
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:29:22.30ID:F7Fmv8mAr
>>956
ゲームハードは5〜7年では?
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:33:46.33ID:9mXRBLbv0
昔ならスクエニに右に習え!だったけど時代は変わったな

和サードのくせに背伸びし過ぎちゃいかん、、、
そんなもん勘違いスクエニだけにやらせたらいい
AAAの洋ゲーじゃなくインディーズをもっと触れ、と思う
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:41:14.31ID:GYsRN1Rrd
時には腹を括る必要もある国内ソシャゲ屋が腹を括れなかった時に中華は腹を括って開発費と時間をかけて原神を作りビッグビジネスに成功した
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:43:15.50ID:ZoxF6IpP0
任天堂は間口が広いからな食育と同じでゲーム育とでもいうのかゲームをしてもらうことに対して心を配ってる
女子供もターゲットにするしマンネリにならないよう尽力してるからリピーターがつくようにもしてる
ユーザーの開拓と固定化を目指しながら自社のハードとソフトを売るなんて他社じゃ無理なことをやってる
さらに最近じゃインディーの発掘にまで手を出してるから将来のことまで考えて動いてるよまったく頭が上がらないわ
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:53:25.93ID:jn9mgQ2b0
いうてハード屋やってる限り
任天堂だって新ハードだすし性能も上がっていく
それが遅いか早いかの違いでしかない

性能より面白さが大事と正論言っても
その先にあるのは次世代ハード別にいらくね?って結末
ここのハード信者共は受け入れられるの
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:55:36.66ID:AOC3Jbvr0
カリントウはいまさら媚びだしてもいらないんで
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:57:29.28ID:2tGNKLdS0
性能だけ自慢して互換もロードもソフト任せじゃサードは逃げていくわ
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:58:46.84ID:F7Fmv8mAr
>>965
当たり前では?
ただ単に半導体産業の黎明期だから最低限にも至っておらず結果論としてより高性能な新型チップが必要であっただけのことで
認知科学学会関係でとうに解明済みの様にHD表示まで到達して以降は特に性能の向上は必要なくなるだけなんだから

人間に目と脳をサイボーグ手術する事でも義務付けるの?
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 06:58:48.59ID:q4AVMXdCd
と言うか本当にサポートする気が無いなSIEは、いやSCEの頃からか
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:02:35.03ID:9mXRBLbv0
>>966
結局、腹括ると言ってるから
難しいけどPS5特攻隊になると意思表示をしてるでw
任天堂のオリジナリティやIPを大事にする姿勢を見習ってるんだろ、元ファーストとして
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:02:46.58ID:s7GZnanl0
バンナムはエスコンZEROのリメイクさえしてくれればもう用はない
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:04:09.11ID:rj2KkAQDa
某組長「喧嘩しないでいい」

和サードどもは心に刻め
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:07:38.65ID:wBkXFYcq0
>>965
性能より面白さが大事が正論って言ってるけど
そもそも実装するために性能が必要な面白いアイデアだって存在し得るし
性能を犠牲にしたら面白くなるなんてことも全くない訳で
並列しうる要素を取捨するような対比で語るのは論としては明らかに間違っているんだけどね

語るならリソースの使い方として同じコストでの割り振りで対比させるのが精々じゃないかな?
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:08:27.76ID:rj2KkAQDa
龍7も水面下でRPG化してる時にいきなりドラクエの話しだしたからなw
もしかしたら任天堂から下請けの仕事もらって嬉しかったんじゃないかな?
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:10:19.10ID:rj2KkAQDa
>>974
2017年はPS4、xboxONEを押し退けてwiiUのゲームが圧倒的に面白かったよな
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:16:41.23ID:Lf/uFSfgp
忠臣の名越は腹を括ってPS5に注力してるよ
なんたって恩義があるからな
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:17:41.21ID:MNM54yqh0
腹くくるってことは
PS5独占で龍新作出して社員巻き込んで自殺するってことじゃないの?
それが恩義だろうが
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:18:55.48ID:9mXRBLbv0
名越さんに言いたいのは組長、横井さん、宮本さんが言ってたことを全て集めろって事
時オカとブレワイの基調講演を観るだけでもいい
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:52.83ID:9mXRBLbv0
レイジングループを思い出した
怖いわw
いのちをだいじに、生きてるだけで丸儲け
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:20.18ID:TnMh7qWD0
長年この業界にいて今更なこと言ってる名越っさんが心配だわ
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:49.93ID:6kvU9uS0M
PS5について一言でこれを言うということは
つまりあまり良いと思ってないってことか
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:23:13.05ID:H5pK8SEa0
>>963
いや作り易いどうのの問題じゃなくて
PS5で出すべきクオリティ求められるからPS4でもアレなのにやってられねぇって感じだろ
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:28:57.14ID:F7Fmv8mAr
早目に面白さでごまかせる人材とそういうファン層を掴んでおけばよかっただけの事

こうなるのは見えていた未来なので経営陣の頭が悪かった責任
経営とは最低で五年先の予測普通に十年先の予測に合わせてするもの

十年前の時点でその路線の人材とファン層を明確に取りに行っていない知能の低さが罪
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:29:14.36ID:q4AVMXdCd
>>985
もっと凄いグラとなると常にAAA並に金掛けろってのかって事になるしな、勿論そんな事大手でも
出来る訳が無い訳で
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:29:15.98ID:KM9tnxgId
>>983
別に今更でもない昨今のセガのビジネスモデルと任天堂のビジネスモデルは全く違う
だだしここにきて情勢が変わってきたサミーの遊技が稼げなくなりセガのゲーム事業が更に稼ぐ必要が出てきた任天堂のような開発費と時間をかけビジネスモデルもサミー側に成功例として提案できる情勢になっただけだな
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:30:46.57ID:CuD+iY9rr
腹括るって表現は、アタリマエを見直すに代表される、単純な続編という楽に逃げずに毎回分解して面白さの構成要素と時代の要請を再構築することじゃないか?
龍はリリース速度重視で続編作り続けてきて、今刷新すべきタイミングにあるわけで
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:33:50.77ID:KM9tnxgId
>>989
そこは狙うなら新規だろう
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:34:12.31ID:dAvWId7w0
名越なんてセンスが死んでいるから何しても無駄
ディレクター関係に必要なのは生まれ持った感性
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:34:17.91ID:rj2KkAQDa
SIE「PS5はロード爆速ぅぅぅ」
和サード「え?そうなん?そうしてくれるん?」
SIE「いや、お前らの腕次第やで」
和サード「そ、そんなあ、、、」
インソム「PS4ぐらいのグラなら爆速に出来るで」
和サード「それじゃ、いかんでしょ、、、」

ベセスダ「せやな」
CDPR「せやせや」
MS「んだんだ」
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:38:54.93ID:yQoREPFjp
>>985
ハードの処理性能が変わったからってグラフィックのクオリティもそれ相応に上げろなんて大抵の人は思ってないと思うけどなぁ
ファルコムとか解像度だけ上げたPS2世代のモデリングやモーションでずっとやってるじゃん
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:39:49.24ID:H5pK8SEa0
>>990
新規のPS5の参入は金と時間がかかり過ぎる
Switchみたいにインディにチャンスないと無理無理
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:40:02.82ID:KM9tnxgId
今はスマホでもケチるとヒットから遠のくからな
有名IPや人気版権を使う、ソシャゲ開発運営に慣れた会社と協業するこれを守ればそうそうコケない
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:41:27.00ID:CuD+iY9rr
>>990
まあ普通はそうなんだけど、任天堂は古くからある既存IPで新規取りに行くからそれこそが凄さと今更気づいたんだろう
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:42:01.42ID:H5pK8SEa0
>>993
そうだよ。
大抵の人が思ってないからSwitchが売れてPS5売れないんやでPS3.4で十分って事。
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:43:52.30ID:BOxxz+030
任天堂のナンバリング使っても使わなくても
新規がどんどん入ってくるのやべえわな
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:44:26.63ID:5e996SkAp
PS5でPS4基準のソフト出すならコストダウンできるなわろうけども
PS5基準作ろうとするとやっぱり大金いるのよな
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 07:44:33.89ID:F7Fmv8mAr
その辺はどの辺りで閾値となるかは科学的に事前に研究されている訳で
ゲーム業界がわざわざ血を吐きながら車輪の再発明をする必要自体が無いのになにをやっているのやら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 18分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。