X



【徹底議論】コエテクはなぜ迅速なSwitch展開ができ、PS5を見捨てる決断を下せたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 10:22:04.03ID:t+H0Dat70
任天堂IPのソフト開発を多数引き受け、ウハウハのコエテク
Switchの発売当初から、自社タイトルのほとんどをマルチ対応し、業績も絶好調
一方で、PS5版アトリエは発売中止を決断

数あるサードの中で、ここまでスピード感ある対応はコエテクくらいだろう
なぜこういう判断が下せるのか気になる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:27:47.60ID:RFXhb1Bja
ライザのパケ販売取り止めたのはいい判断だったね
初週以外はPS5サードソフト全部圏外だし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:28:08.21ID:hH+q9IAH0
セガはswitchどうこうよりセガ自身のブランドがズタボロになっていってる方が酷い
コナミちゃんより酷いぞ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:29:25.58ID:t+H0Dat70
>>143
小島副社長時代のコナミもウイイレとパワプロだけは守り抜いたのに
セガはガチで全てのIP消滅するんじゃね?って勢いだもんな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:30:10.27ID:7LUo/F950
しかし中国で大ヒット中の三国志が強すぎるな
FE風花、マーベル無双、進撃出した年のQ2より全然稼いでるじゃんCSはフェアリーテイルの50万本くらいしか強い弾がないのにw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:32:06.48ID:oTZYrEPm0
ラングリッサーも中国に版権貸したら良ゲーにしてきたし
あいつら何気にスマホゲー作るの上手いな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:32:12.55ID:YIDKthpC0
>>83
ゲームショウなんて任天堂にメリットなくソニーに一番恩恵があるのにソニーが金出し渋るって本当にアホなんだな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:32:48.02ID:7LUo/F950
>>144
何マヌケな事言ってんだよセガのCSなんかトータルウォー、ソニック、フットマネ、ペルソナの四天王が強すぎて絶好調だろ
ミクちゃんまでスマホで大復活してしまった
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:33:37.32ID:t+H0Dat70
>>141
ぷよテトの開発者が、Switch版がミリオン超えそうなこと思わず言っちゃって
「上に怒られる」って口を濁したことが本当に忘れられん 売れたことを隠さなきゃいけない会社って…
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:33:48.85ID:z2slAtWca
>>135
FF絡みでは相当カネ貰ったのかねえ
決算書では出てこないが、まあ売上の詳細出す必要ないから仕方ないが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:34:01.62ID:YIDKthpC0
>>149
新サクラ大戦はどうなった?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:34:29.50ID:TOtwZzQi0
>>131
そりゃあ、自分達が少しでもゲーム業界を盛り上げようとやってきたことを鼻で笑われたようなものだからな
しかも、ロイヤリティを貰ってるという立場だが、事実上「お前らは奴隷だぞ」って言ってるようなものだからな
恨みを持つなって方が無理な相談だ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:34:42.18ID:MFNYyIdUM
スピードあるよな
スポンサーがいればいいソフトメーカーかも
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:34:55.29ID:7LUo/F950
>>154
サクラ大戦ってIP的には中堅以下じゃんサカつくより下だよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:36:01.89ID:WiQ55oSE0
>>116
セガは初音ミク、戦ヴァル、キャサリンと大体出てるな
恩義如くだけ死守しとる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:36:32.09ID:tL1FNnZa0
コーエーはジブサワコウと女帝のタッグが強力過ぎる分
引継ぎ時逆に大変そうだよな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:36:52.36ID:JSt2SYMs0
名越消えたらセガも正常化するとおもう コナミみたいに
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:37:53.22ID:hH+q9IAH0
>>149
名越仕事しろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:38:48.78ID:RFXhb1Bja
>>150
一万は無理でしょうね
ファーストの目玉ソフトのスパイダーマンとデモンズ以外未だに全部4桁か圏外だし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:39:29.58ID:RjV0xhZL0
>>131
コエテクは逆にラッキーだったろ
この時にSCEの本性がわかってたから
いざというときは切り捨てるられる用意を水面下では着々としてたと見た
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:40:04.53ID:q17y68eCa
セガは本当に名越が何してるのかわからん
PSに勢いがなくなったいま、PSに殉じようとする要職とか転換できないなら追放やむなしの気がするんだけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:41:33.44ID:/19QXP210
セガでSwitch向け販売してるのって
ソニック、ぷよ、ミク、アトラス関連
くらい
まぁ全てマルチだけどな
ソニック→新サクラ開発の大きなペナルティ押し付けられる
ぷよ→PS5が大会公式ハードという嫌がらせ
ミク→全撤退、ソシャゲしか場所が無くなった
面白いくらい嫌がらせしてるからなwwwセガは頭おかしいわ

アトラスはペルソナ5の頃からSwitch寄りなんだけど、当時は発言力無かったからPS独占に大人しく従った感じ
名越の嫌がらせが及ばない事もあって今は沈みゆく泥船を前にSwitchにシフトしてるけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:41:43.97ID:4x0P3Dh9d
>>33
国内のチョロいオタク相手にガストちゃんとこでぼった値コンプリートセットやらエロバレーのズンバス売った方がラクだもんなあ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:41:51.68ID:WiQ55oSE0
なごしはサクラ革命でいそがし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:42:00.67ID:JQ2ocHGvM
>>160
名越消えてもパワプロプロスピみたいなソシャゲヒットは無理だろーし手遅れ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:42:45.76ID:WiQ55oSE0
>>166
むしろ初音ミクはswitchで息を吹き返したが
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:43:27.34ID:VPRE4IWd0
>>128
自分の時失敗しなけりゃあいい
みたいな考えのサラリーマン社長より500倍マシだよなw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:43:34.14ID:x1tEy82F0
今後PSで展開していくための
只の金稼ぎでしかない珍天は
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:43:54.59ID:7LUo/F950
>>165
何でわからないの?龍はSwitchの性能だと移植が難しいからPC、PS、箱のマルチ
万人向けのゲームはSwitchを主に展開
スマホは版権IPを活用して展開

こんなわかりやすいメーカーはないだろう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:44:10.59ID:33qnD9FSa
パワプロアプリまたセルラン1位とったし
コナミの経営良すぎる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:45:52.75ID:mPIOdeP/0
確か妖怪ウォッチのマネでメディアミックス戦略のキッズゲー出して大爆死したっけな
確かお金をテーマにしたゲームのはず
WiiU版龍が如くも爆死したし、名越と任天堂ハードは相性がよろしくないな
ただそれは単純にセガが生まれついての負けいn……尖った性分のせい
プレステと一緒に心中するしかない

妖怪と同じようにメディアミックスで売ろうとしたMHストーリーズのほうはまだやる気があるしな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:46:21.92ID:jzD1fonx0
海外キッズに売れまくるソニックを飼い殺した時点でSwitch展開は終わってる
ソニック3Dコレクションみたいな移植すら出さんかったし映画のヒット無駄になった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:47:51.42ID:wusQ5jZNp
コナミとセガ、どうして差が付いたのか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:49:07.60ID:N4LB25Apd
>>138
長い沈黙からお出しされたものみたら時間かかったのも納得の出来だったな
あとは結果に出てくれてほしいところ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:49:55.00ID:RjV0xhZL0
>>173
wiiuのときに龍は移植で出してるぞ
しかもそのときに「PSファンの皆さん、龍の新作はPSだけだから安心してね☆」とか
wiiuでの展開を自らつぶすような馬鹿な発言をしてる
移植が難しいんじゃなく、単に任天堂では売れて欲しくないんだよ
こいつほど宗教という言葉が似あう奴はいない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:50:00.29ID:8pYKIZYPd
>>72
ツシマは日本企業には無理だよ…
あれはよく知らない外部の外国人だからできた荒技だぞ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:50:00.76ID:7LUo/F950
>>176
飼い殺しとか意味不明だな?ソニックはソニック関連の全ての業務をやっているソニックピラーというSOAとは別の拠点がロスにあるくらいだぞ
今年ソニックの新作が間に合わなかったのはコロナで開発の遅れが出たか来年の周年に合わせただけだろう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:50:21.01ID:atc5Gwgur
ゼルダなんかに釣られたバカ夫妻が調子こいてヒーローズのSwitch移植をスクエニに提案した。
これの売上が当時シリーズ最下位の大爆死したから、シリーズ出なくなった。

今思えば、これがドラゴンクエストの終わりの始まりだった
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:51:05.69ID:zPhAItit0
あそこら辺のPSに拘ってるクリエイターって
自分たちでハードを作り上げたとか育てたみたいな自負があるんじゃね
だからいつまでも忘れられずまたやってやろうって感じなんだろう
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:51:12.09ID:7LUo/F950
結局まーたサクラ大戦オタクのせいでセガスレになってしまうな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:52:31.42ID:tL1FNnZa0
>>177
スクエア、セガ、バンナムと違って
創業者がゲームの制作現場にタッチし続けてるから
開発者をPSシンパに引き込みそいつを窓口にする事で出世させ
会社そのものをコントロールする戦術が通用しないんだろうな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:53:27.96ID:zPhAItit0
>>185
DQB2はスイッチのほうが売れたのにな
続編出せばスイッチのほうが売れるぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:53:33.22ID:jzD1fonx0
>>185
単純に海外で売れないから出さなくなっただけだろ
ゼルダやぺルソナのが売れる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:54:24.19ID:/V756LuEa
>>173
あの程度の出来で移植が出来ないなら技術的に問題がありすぎる

単に客層的に如くが売れないから出さないだけ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:55:02.48ID:cSKr9AEqM
>>83
この嫌味たっぷりな感じは個人的に相当恨んでるな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:55:06.97ID:q17y68eCa
>>173
利益よりPSに殉ずる神経がわからんというつもりだった、言葉足らずで申し訳ない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:57:46.67ID:2zL3/jqt0
>>72
対馬は絶対日本人には作れない。
アメリカ人に対して大雑把な固定観念あるかもだけど、第二次世界大戦見ても分かるけど実は細かく日本の事研究してる。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:57:59.18ID:/19QXP210
ずっとアトラス関連のゲームをセガタイトルとして紹介してる奴がいるけど
こいつは間違いなくセガ関係者な
単なるセガ信者でも例え100%子会社でもセガとアトラスのタイトルは分けて考えるから

アトラスタイトル=セガタイトルって考え方はセガ関係者特有の思考なんだよね
アトラスは実質的にセガの第3開発スタジオ&ローカライズ部門(セガもアトラスも職場が同じビル)になってる
これを情報として知っていても、アトラスのタイトルをセガのタイトルに数えてしまうのはゲーム関係者やオタクでもまずやらない
普段からアトラス社員を同僚として扱ってるセガ関係者しかやらないミスなんだよな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:59:50.39ID:98jv3b5T0
というか最初のゼルダ無双で付き合いあったからなぁ
Switchになって舵を取ったわけではない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 11:59:53.00ID:7LUo/F950
>>193
全然殉じてないじゃん龍がアトラスUSAのローカライズでPS3時代より北米欧州で倍くらい売れるようになりPCで龍0が売れたらあっさり箱もマルチに加わってPS、箱、PCのマルチになったろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:01:23.44ID:7LUo/F950
>>195
それ言ったら任天堂もモノリスタイトルやバンナム開発、コエテク開発のゲームはノーカンにするの?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:01:23.95ID:2zL3/jqt0
>>185
あれ、ドラクエブランドが日本人にしか通用しないのが問題。
日本人に拘り過ぎて、絵面をドットから3Dにしたくらいしか変わってない。
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:08:07.84ID:/19QXP210
>>199
名越からキャバクラでも奢って貰ったの?
セガ関係者さん必死だねぇ


マルチとか言ってるけどさ
第2開発の最新作の日本向けはPSの時限独占ばっかりだろwww
売れるなら最初から全てマルチで出せるだろ、完全にオンギ案件なんだよね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:08:38.15ID:Sqt9H4ti0
>>173
龍は客層がっつってただろうが 良く知りもしないくせに馬鹿の一つ覚えみたいに性能ガーとか喚くのやめろ Wiiuに出したのも知らんなら関わってくんなよハゲ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:10:22.83ID:wi2Y5J7E0
>>185
売上どれくらいだったの
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:11:26.51ID:t+H0Dat70
客層ガーとか言ってる人は、恩義マンが任天堂ハードはキッズメインとかほざいて
NPDから怒りの反論食らった事知らないのかね…
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:12:53.21ID:cMMPDZS0d
>>208
あれってGC時代の話をNPDの人がSwitch時代と勘違いしただけだろ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:14:54.47ID:7LUo/F950
結局ここでセガを叩いてるハード信者はこの2種類だけ
1 サクラ大戦が好きでSwitchで遊びたかった
2 一本でも他機種展開してるシリーズがあったらすぐに嫉妬してしまう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:15:20.68ID:/19QXP210
>>200
キチガイかよwww

任天堂が作り上げたタイトルを他の会社が開発しても任天堂のタイトルだろ
だからゼノブレ2を任天堂タイトルと言ってる奴はいないよな?

セガがペルソナシリーズを作って、その後にペルソナ5をアトラスに開発させたなら
ペルソナはセガのタイトルと言えるかもな
でもペルソナはセガ傘下になる前からアトラスが作ったタイトルだろ

こんな簡単な違いが分からないなんて、お前パソナルーム直行だな
セガ関係者って馬鹿しかいないの?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:15:31.05ID:ExTxKLZha
小島
野村
カリントウ
原田
などと全く関わりがなく健全な経営をしているから
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:16:23.60ID:Sqt9H4ti0
>>208
客層ガーとか言ってる人って誰の事だ?自分じゃないよな 客層ガーは名越が言ったんじゃないの?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:17:46.55ID:7LUo/F950
>>216
毎回キチがくるんだから仕方がない
セガとアトラスは別にしろとか幼稚すぎてな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:18:24.73ID:x2KUl/en0
2020年発売限定サード限定TOP10(パッケージのみ集計)

↑*1位 Switch桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 964,207
↓*2位 PS4  ファイナルファンタジーVII リメイク 932,821
↑*3位 Switchゼルダ無双 厄災の黙示録 278,612
↓*4位 PS4  バイオハザード RE:3 258,676
−*5位 Switchパワフルプロ野球2020 248,024
−*6位 PS4  龍が如く7 243,769
−*7位 PS4  パワフルプロ野球2020 180,243
−*8位 PS4  機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 161,014
−*9位 PS4  仁王2 156,772
−10位 PS4  ペルソナ5 スクランブル 149,898
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:19:00.93ID:EwBjIflxa
>>211
お前いつも言ってる事一緒すぎて丸わかりだからコテつけとけ

名越命とかわかりやすいやつな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:20:24.09ID:M9I0c5mg0
オンギマン毎回発狂してんな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:20:30.33ID:oQb34HfK0
>>87
PCソフトの流通してたから、その関係かな?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:20:38.32ID:CtQT9/jRa
今のセガなんか擁護するやつがいる意味が分かんない
大体豚ガーしか言わないが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:21:44.74ID:7LUo/F950
>>221
事実だから仕方がないセガはSwitch向けにもソフトを数多く出しているじゃあこの毎回くるセガアンチのハード信者は何に不満なのか?と考えると龍が如くは趣味じゃ無さそうだし
そうなるとこの二つしかない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:22:04.83ID:uodDHZZ1a
>>11
ゴキブリは朝鮮堂とかよく言うけど、朝鮮にコミットしてるのはどうみてもソニーだろうよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:22:19.20ID:3XvuWSIj0
>>195
トータルウォーやフットボールマネージャーをCSにカウントするのも
社内ではそういう扱いなのかもしれんが、ユーザー目線だとPCゲーだしなあ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:22:40.59ID:LbNFCBGPa
コエテクは色んなメーカーの下請けって印象強い
ディシディア作ってみたりゼルダ作ってみたり進撃作ってみたり節操ない
しかも本家無双は手抜きに次ぐ手抜きでもう見る影もない
本スレすらなくなったらしいからな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:23:18.97ID:IUD3xBf70
>>174
先月の予想売り上げ4億まで落ちぶれてたけど復活出来るのか?
セルラン1位記念も10連ガチャ1回とかセコイし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:23:38.78ID:BYyzMT2tr
>>120
これが正しい認識
事実関係はそもそもこう

なのでこの様にセガだけが異常行動すぎるということ
level5とかは現状で何もおかしくない元々ソニー出身の工作員
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:24:42.12ID:1AVGcHXq0
>>175
ヒーローバンクは 任天堂と相性が〜つーより
ロクなリサーチ・研究せずに「ガキ向けなんざこの程度でいいんだろ」的な
上から見下して作ってやってる感醸し出してたの 子供が敏感に感じ取ったからだと思う
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:25:05.17ID:9/L8AvJpd
1年後に同じスレが立てられるのか
今この喜びようだと相当ガッカリしてそう
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:25:14.32ID:/19QXP210
>>213
野村はそもそもFFシリーズの決定権なんて持ってないけどな
FFを差配するためにソニーがスクエニの筆頭株主になってた時点でスクエニ社長ですら決定権なんて無かったから
野村からしたらデバッカーアルバイトから役員にまでなれたのはFF7とプレステのおかけだし個人的には恩義は感じてそうだけどね
小島や名越みたいな売国奴と野村を同じにするのは可哀想だわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:25:54.62ID:m0xrWpUa0
シブサワコウが最初Switch見た時に
これは行けると思ったからでしょ
0238びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/12/27(日) 12:26:09.53ID:9Cq7/IKx0
コエテクと日本一ソフトウェアはフットワーク軽かったな
凄いと思う、社長個人の能力だろうな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:26:17.26ID:7LUo/F950
考察
1 セガアトラスはSwitch向けにも数多くソフトを出している
2 それなのになぜかセガガーとハード信者が毎回おかしな事を言う
3 話してみると龍が如くには興味が無さそう
4 セガの任天堂ハード向けの売れ筋であるマリソニやぷよぷよテトリスにも興味無さそう
5 最近他機種独占って何かあったけ?
6 新サクラ大戦

これだよな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:26:32.20ID:9L/YaV6n0
セガ関係はなぜか知らんけど馬鹿みたいな妄想語るやつがいるよな
>>170
ミクは元になってるアーケード基板が限界だからあと3年位で終わると思うよ
あとVITAとか作ってチームはサクラ大戦作ってて他にはプロセカにスタッフの名前をちらほら見かける
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 12:27:18.94ID:zGq+hhiUd
コエテクってもともと節操ないというか
成功しようが失敗しようがとりあえず何か出しとくかーな印象なんだが
なんで今回そうしなかったんだろうな
PS4と変わらんやんけ5はまだ早いって思ったのか
任天堂の下請けがしっくりきたから今はいいやってなったのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況