X



【徹底議論】コエテクはなぜ迅速なSwitch展開ができ、PS5を見捨てる決断を下せたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 10:22:04.03ID:t+H0Dat70
任天堂IPのソフト開発を多数引き受け、ウハウハのコエテク
Switchの発売当初から、自社タイトルのほとんどをマルチ対応し、業績も絶好調
一方で、PS5版アトリエは発売中止を決断

数あるサードの中で、ここまでスピード感ある対応はコエテクくらいだろう
なぜこういう判断が下せるのか気になる
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:42:13.67ID:n/d+o2En0
>>317
貧乏カミナンデスに開発力の全てを奪い取られたから、そこは仕方がない
FOXエンジンとかいう特大地雷残していったしな
Switchにだって弾圧を受けなかったハドソンIPでなんとか現状を糊塗している状態でしかない
マスコミ権威大好き人間だからマスコミ関係に近い出身のさくまにはいい顔していたらしいし
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:43:59.02ID:TOtwZzQi0
>>542
やっちまったーorz
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:44:43.09ID:n/d+o2En0
>>337
原田は一般向けへの開発力はないから出しても売れないだろうな

>>360
そしてソニーは売れなくなったIP・会社は使い捨てていくからな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:51:29.50ID:n/d+o2En0
>>354
どうせ創業一族の手柄になるから新しい提案(IP)をし無くなるんだよな
コエテクも同じ問題を抱えているが
>>395
乙女系含む女オタは昔から任天堂のハードにいた
例外は64時代の据置とGBA時代の携帯くらいか
PCエンジン以降初めて美少女IPがジャンル問わず大挙して任天堂ハードに流入したことが革命
(単発は以前からいくらでもある)
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:52:43.22ID:dIe6+bLra
>>482
セガはコエテクでいうところの三国志、信長の野望に当たる代表作を出してないのでな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:55:40.93ID:DPh8rnEo0
SIEは大手以外に冷たくなったという話が出ていたけど
吉田-ジムライアン政権でその範囲をコエテクやセガレベルまで上げてきた感ある

例えば名越がPS5に対してネガったコメントファミ通で喋ってたり
FM作ってるスタジオの人が開発機材渡さないのを愚痴ってたり
今まで聞こえてこなかったような声が増えてるんだよね
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 18:58:01.53ID:7TUI1HAo0
>>548
ネガってたけど結局は腹を括って特攻する、と締めくってたがw
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:01:46.79ID:BVmdKb4l0
正直、SIE日本の冷遇・解体方針に反発して、PS5のハードウェアに日本国内の
設計チーム・製造チームがあちこち爆弾仕込んだんじゃねえかって邪推してしまうw
それくらいSIE全体として動きがおかしい、それに解体済みの箇所はもう巻き戻せない、
元SIEの台湾人の会社が軌跡展開とか致命的
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:02:46.64ID:DPh8rnEo0
>>550
あいつの場合Switchで売れるビジョン全くないからな
そのままPS5に突っ込んでジムライアンの視界の外でもがいてくれって感じだわw
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:03:15.49ID:Dfqxgcii0
まともな判断能力があるサードはみんな任天堂に行くよね
未だにPSだの言ってるのは宗教やってるとこだけだろ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:03:36.83ID:jJABQmZ7a
コエテクは早矢仕という有能プロデューサーもいるからなあ
任天堂ソフト開発協力がおいしいから任天堂にアピールしては適材適所に投げて成功させてるし
任天堂がバンナムに作らせてるソフトの権利も虎視眈々と狙ってるあるで意味やばいやつ

仁王はソニーマネー案件でお金出してくれてるからって感じだな
DOA5,6も多分ソニー案件だろうけどポリコレでシリーズ終わりそうな感じになってるな
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:04:04.14ID:W6YApidQ0
>>550
SIEに張り付いてたようなクズからすれば、他のハードに向かうとなった時点でそいつの存在理由が無くなるもの
SIEとのパイプ役として顔張ってたような奴が、それが必要無くなったとしてどうやって生き残れるのか
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:05:36.04ID:hGZHamPta
コエテクはポケモン信長出した辺りから上手く渡り歩いてる会社なのかなとは思ってた覚えがある
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:09:48.39ID:7LUo/F950
>>555
頭大丈夫?名越ってセガの経営陣の一人であり取締役の一人であってCSだけやってるわけじゃないんだぞ?今年出たプリクラの新台fizの企画にGOサインを出してる一人でもある
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:12:52.55ID:n/d+o2En0
>>501
コナミは言動が荒れていたカントクを追い出したが
他は知らんなあ

>>515
そうなるとフロムまで巻き込まれるからオタゲー界隈の被害が拡散しそうだが
まあフロムこそMSに引き取ってもらうか
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:16:21.73ID:n/d+o2En0
>>530
そういうこと
三國無双にこだわる>>524のような老害はPSフリプ系に近いので客質下げるだけで不要
まだ金払いがいい萌オタのほうを欲しているくらいだ
性能厨でソフト買わないのとか、ロゴブランド(ソニー・PS)好きはいらないんだよ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:18:55.95ID:DPh8rnEo0
日本以外のアジア圏も任天堂赤に染まってるって話だし
アジア圏を主要市場にしてるコエテクがSwitchに傾倒するのも自然だし
PS5とはある程度距離を置いて付き合うのも当然の流れではある
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:20:24.00ID:WcC5rTRw0
自称世界で一番最初にswitch参入決めたソフトメーカーだっけ
NXの頃から興味津々だったよな

携帯機で育った女性向け恋愛ADV市場が
vitaが死んで行き場を失った結果のswitch移行なんだろうけど

じっくりマルチでswitchの市場で存在感を高めてゼルダのスピンオフ担当するまでになって
満を持してネオロマンスを投入だもん
マジでスゲーわ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:23:05.26ID:jJABQmZ7a
コエテクは商売上手が主要役職押さえてるからな
早矢仕もその一人になってるな
金払いがよければ客だろうがハードメーカーだろうが狙う強かさがある
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:25:50.09ID:x9LiPVIQ0
携帯機でのゲームが苦手だったコエテクが据置機というポジションでもあるスイッチでうまく利益だすようになっただけのような
もちろんそこに至るには長い任天堂とコエテクの付き合いと信頼関係があるんだろうけど
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:28:28.15ID:rHE7OoYM0
早矢仕はアザムからの付き合いで任天堂の信頼も厚いし
仁王の立て直しでシブサワ会長から相当感謝されて
今や社長一歩手前になってんな
ニンジャガのディレクターやってた頃はかなり叩かれてたが
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:30:12.30ID:+jIAJPGU0
あの財テク女帝のお気に入りなのか…
恐ろしい奴に育ったな早矢仕
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:37:48.03ID:qcRYIAPP0
そもそもコエテクのメインはPCだろ?
シブサワコウスタジオも基本はPCで作るし
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:40:02.37ID:rHE7OoYM0
>>565
シブサワはその夫や
ホールディングスの会長は女帝で
ゲームズの会長はシブサワ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:41:08.80ID:2zL3/jqt0
>>518
何言ってる。
早川社長の舵取りあってのSwitchの桃鉄だぞ。
しかも外注ちゃうよ。
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:41:49.28ID:xSb1PkN00
まぁ単純に稼ぎ頭である三国戦国が国内でしか売れないタイトルだからな
百年戦争とかもやってみたけどパッとしなかったし

あー、でも三国は最近トータルウォーシリーズで成功してるからコエテクも頑張れや
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:42:01.23ID:jJABQmZ7a
シブサワコウも三國志とか歴戦シリーズネタがマンネリしてたから
早矢仕が取ってきたFE本編案件はやりがいあったんだろうなってぐらいのテキストの作り込みしたな
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:42:17.71ID:MwZJYWjG0
恩義マンがいないっての大切だな
まあ自社より自分と他社のこと考えてるわけだから普通はいないかすぐ切られるかだろうが
ゲーム会社って脇甘そうだしな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:43:34.08ID:Hl12GnuN0
>>468
セガが払ってる所からも、ちゃんとしたプレゼンと要請だったんだろう事が伺える
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:47:12.42ID:xo21+9rY0
>>247
ゼノブレ2は任天堂タイトル
ポケモンも任天堂タイトルだろ馬鹿が
モンハンライズがどこに任天堂絡んでんだボケカス
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:47:31.28ID:TXhorUi7M
N64には糞みたいなガンシューティングしか出さなかったのに
調子扱いてるな
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:49:53.29ID:DPh8rnEo0
早矢仕はゼルダ無双厄災の放送でも第一声に
「リークされなくてホント良かったです」って言ってたが
そういう人間性がBtoBで評価されてるんだろうな

神谷なんかもうすでに何度か仕事してるはずの任天堂に
「アストラルチェインのこと誰にも言ってないですよね?」
って何度も釘刺され続けたと言うのにw
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:50:39.25ID:eIiJ/CBx0
ハードが普及するまでは様子見するって以前から決めてたんでしょ
ハード性能上がると開発費も高騰するから慎重になるのは当然だろうし
前世代機がまだまだ現役なら尚更
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 19:58:38.19ID:/19QXP210
>>571
名越をセガの開発最高責任者にまで取り立てたのがサミーの里見会長
里見会長自体はゲーム製作もゲハの事情も全く知らないから名越からしたらチョロい相手なんよ
名越が石原軍団をパーティーに呼んだだけで役職与えるような爺さんだし
セガはプレステと心中するための実績を積み重ね過ぎた
今さらSwitchに席は無いから、マルチで細々と生き残るしか道はない

任天堂からしたらそろそろ"見せしめ"は必要だと考える頃だろうなwww
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:02:42.11ID:AFuRjcMpr
メガCDにもソフト出してたしPC88のCDにも対応してたり
いつも新ハードには何か出してる
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:15:03.55ID:vLa96P7rM
板垣がまだいたら
小島名越みたいな感じになってたんだろうな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:28:12.09ID:n/d+o2En0
>>580
サミーの里見一族は典型的なおのぼりさん系なんだよ
合併前の名越以外幹部たちもいい金づるになるからナムコを蹴ってこちらにした
楽することをおぼえだした瞬間だった、堕落した組織はその後が今だ
可哀想ななのはサミー側の下っ端だな常にセガ救済の金を取られて
パチが斜陽になるまでまともな新規事業も起こせなかったから行き詰った

>マルチで細々と生き残るしか道はない
この時点で既にいい見せしめになっている、サミー共々な
任天堂は常時負け組のセガを昔から相手にしなかった
からこれからも無視だろう
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:51:02.54ID:1pcc1q210
コエテクのソフトは全て自社製だし
年に数タイトル発売して
スクエニや任天堂の下請けまでやってるし
開発力なら国内随一と言ってもいいくらいだろ

シリーズ低迷してるとはいえ
他の和ゲーメーカーがほとんど手を出せないストラテジーを作れる数少ない会社でもある
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:52:48.90ID:DNxbc7tK0
マルチタイトル出しまくってるし、
板垣さん辞めた後のチーニンはニンジャガ3でやらかしたけど、
その後は下請け開発に回って成果だしてるからな。

合併後のリソースの使い方もうまいと思う。
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 20:58:32.90ID:W6YApidQ0
>>557
そんな人物なら実質降格みたいな羽目にはなってない
無用物を追い払う準備は着々とって所だろ

コナミも、似たような事はやったからな
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:04:03.21ID:2vz1J6rn0
カプコンに稲シップが残存してたら無理矢理なんか出してただろうな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:16:20.13ID:KgYdN2HS0
>>586
日本一にコエテクの技術力があれば化けそうなんだけどな
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:21:06.23ID:W6YApidQ0
>>589
あれも性質の悪い人物だったそうだからなあ
末期は他人がやった仕事に自分の名前を貼り付けて出してドヤ顔、ってのだけが役目になってて
それでカプコンを放逐されたとかで

それが広まってる海外でクラウドでゲーム作ろうとしてたけど、まともに相手されてなかった
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:21:27.36ID:izcCKjFk0
>>590
日本一に技術のある奴なんて定着せんやろ
あそこのブラックさはなかなかやぞ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:23:25.41ID:KgYdN2HS0
>>592
そうなのか
アソコのアイデアはみんな
若い人のやりがい搾取の上に成り立ってるのか
悲しいなあ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:23:38.52ID:oo1bz/1y0
セガはマジで名越がいなくなればワンチャン起死回生があると思うけどあいつはセガを根城にするガチのゴキブリだからな
そう簡単にはいなくならないだろうな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:29:02.95ID:Atdnh6so0
まあ来年でスイッチが消えるだろうし
PS5オンリーになりそうだよな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:29:12.88ID:sT2Qo+QQ0
>>594
セガの人気タイトルって
いまは龍が如くしかないじゃん。
名越いなくなったらセガお終いじゃん
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:29:20.40ID:DPh8rnEo0
ジェットセットラジオとかSwitch/Steam/PS4向けで今ちゃんと作れば
世界累計で龍が如くなんか余裕でブッチ抜けそうなのに
なんでアレに拘り続けるのか分からんわ

最新作の7なんて世界で50万本売れてないでしょ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:31:03.55ID:Atdnh6so0
今年スイッチでは3本しか10万売れたサードいないから
サードは決断してしまうだろ
PS5に行こうとね
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:31:41.15ID:F8Q6A4EXd
>>597
龍7は日アジアで47万だしもう50万なんか余裕で超えてるよwww
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:32:14.17ID:DPh8rnEo0
>>596
セガのCSを支えてるのはトータルウォーとフットボールマネージャー
あとはマリオソニックがそこに続くくらい

龍が如くはリリースペースが早いっていうのがあるけど
ミクのSwitch版と同等、ぷよテトSwitch版以下だったりする
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:33:10.59ID:Atdnh6so0
笑えるわ
桃鉄とパワプロだけしか10万売れてない
豚が無理やりゼルダ無双サード扱い
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:33:43.61ID:DPh8rnEo0
>>599
意外と売れてるんだな
フランスで初週780本とか数字出てたから50万本切ったと思ってたわw
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:34:00.65ID:hRSSaFV90
>>596
今のセガの人気タイトルってトータルウォーとフットボールマネージャーの二枚看板だよ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:34:27.28ID:Atdnh6so0
>>602
世界の話なら
カカロットにすら勝てるサードなくねw
お前頭キチガイなん?
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:34:45.17ID:F8Q6A4EXd
何がジェットセットラジオだよDCなんて狭い界隈でしか遊んでないマニアゲーが売れるわけねーだろDCゲーが売れるならDC復刻が早々に終わるわけないだろ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:36:19.12ID:DPh8rnEo0
>>601
桃鉄、ゼルダ無双、聖剣、ワンピース無双、パワプロ
マイクラ、釣りスピ、太鼓、ダビスタ

思い浮かぶだけで少なくともこれだけあるけど…
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:36:49.72ID:Atdnh6so0
豚クソがスイッチサードの話をするとき突然海外の話するかと思えば
PS4サードの話になると国内限定に戻るんだよなw
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:37:53.01ID:Atdnh6so0
>>606
「今年」が見えないのw
今年「発売」と書かないと理解しないのw
頭キチガイじゃね?おまえ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:38:36.12ID:F8Q6A4EXd
wiiの国内VCでも狭い界隈でしか売れてなかったメガドライブのゲームはランキングで他機種に負けてたじゃんラングリッサー2でさえ20位に入らないんだよメガドライブ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:38:47.57ID:DPh8rnEo0
>>604
スマンなんでカカロットの話が出てくる?w
俺が言いたいのはミリオンが遠のいてる龍が如くズルズルやるよりも
ジェットセットラジオとか他のゲームに
力入れた方が世界で売れるんじゃねぇのって話なんだが
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:40:44.23ID:Atdnh6so0
>>610
おまえが世界の話してるから
カカロットより売れたサードがないスイッチより
PS4に注力してるセガは正しいといってるの
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:40:50.38ID:DPh8rnEo0
>>608
そう言い出すかもと思って今年発売のを上段
去年までに発売したのを下段に分けてたの分からんかったか?

上段だけで5本あるからな?w
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:41:13.01ID:mPIOdeP/0
>>601
100万にPS係数をかけて「10万売れた」にするならば
FF7Rもそうなるから
今年のPSWサードも相当ヤバイぞ
何せ、FF7R以外はショボい売り上げだったバイオ3がランキングに入って来るくらいだからな
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:41:31.41ID:F8Q6A4EXd
>>610
お前ニワカじゃんセガファンならわかってんだよ
マイナーハードで展開してきたゲームは売れねえのが
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:42:45.69ID:DPh8rnEo0
>>611
カカロットはバンナムなw
俺が言ってるのはセガの話

大して売れてないゲームにリソースズルズル使ってんじゃねーよって
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:44:13.15ID:Atdnh6so0
>>612
PSに負けた聖剣
任天堂に許可取らないと作れないゼルダは除外して
ワンピースのソースがないと10万売れたことにならんぞw
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:45:15.35ID:mPIOdeP/0
今年の任天堂ハードサードの特徴は昔ヒットしたゲームが再燃することだな
任天堂の手腕のお陰である部分もあるけど
これはサードにとってうれしいことだろう

当たり前に売れるゲームが当たり前に売れるより、オワコンと思われてたゲームが戦力になることの方が喜ばしい
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:46:07.34ID:Atdnh6so0
>>615
いやだから
PS4の国内サードで比較的下位レベルのカカロットにすら勝てないスイッチサードの壁について
取り上げてるの
ニーアやら持ってくるまでもないの
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:46:22.31ID:DPh8rnEo0
>>616
はー完全にアレな人の発想じゃんw
相手して損したわ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:47:55.85ID:M8EinICB0
コエテクはマジで開発力が有り余ってるから近いうちにPS5でも展開していくだろ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:49:40.59ID:hRSSaFV90
コエテクは普通にPS5にも出そうとしてただろ
予約が全く入らないからキャンセルしただけ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:49:41.31ID:sAOOd3EHp
来年は風花無双を出すんだろう
今年はゼルダ無双で時間が無かったろうし
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:50:44.95ID:yaTNLg6P0
>>617
Wiiの時に任天堂がフォーエバーブルーとか零とか他社のIPにテコ入れしたけど
売上が伸びなかったから、昔の作品を復活させる為にはソフトそのものにも
ある程度のポテンシャルは必要だね
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:53:57.02ID:vuBkhqy4M
PS5が普及するのかって話は別として
普及するまでは強気には独占タイトルは出さないだろうね
まあそんなんどこも一緒だが
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:54:10.78ID:TOtwZzQi0
すでに死んだコンテンツを蘇らせるのは、よほど状況変わるような事態でもない限り結構な無理難題だからねぇ
現状価値を見出されなくなったから死んだんであって、価値があるのに死んだものってのはそうそうはないのだ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 21:55:04.92ID:DPh8rnEo0
FE無双の場合「これが売れたら次回作でアレもこれも」という
名残があるって言ってたから風花雪月だけでなく
聖戦やトラキアとか混ぜたお祭りゲー決定版目指してそうな気がするが
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:03:59.83ID:DRvSspNk0
PS5このままやる気無い状態だとピーク時の箱◯くらいの店頭売場しか確保出来なくて消え去りそう
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:15:51.92ID:av6BwC84a
三國無双が678と進むごとにどんどんゴミになってるのをなんとかしろ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:23:54.01ID:n/d+o2En0
>>626
桃鉄は3DSに出して、3DS世代に知名度を得たのが大きかったからな
あれがなかったらWii世代までさかのぼってしまうから
PS3よりWii選んだりとハード選択を間違えなかったことも大きいし
選択間違えまくった他のサードIPはハードル高そう
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:24:03.30ID:4eepVU8XM
経営陣がまともだから
私情でPSの恩義に拘る無能がいない普通の会社だからでは?
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:38:12.89ID:WZPYL0XC0
雫は伸びなかったけど桃鉄も任天堂が他社のIPにテコ入れしたソフトだよな
その時の繋がりがポテンシャルがあった桃鉄はswitchで復活ミリオンと盛り上げてくれてよかったな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:42:04.86ID:/19QXP210
>>620
コエテクくらいだからな大手でモデラーを正社員として常在させて育成してるのは

大抵の大手はモデラーを名乗るディレクターがいるだけで、モデリングとか下請け頼み
その下請けがサイゲームスみたいな所に丸ごと高収入の仕事をフラれ年単位で抑えらたら詰むんだよねレベル5みたいに
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:46:52.30ID:Fw/F7JYt0
コエテクは規模の割に開発ラインが多すぎる
リソースどうなってんの
もう少しじっくり作ったほうがいいんじゃないか
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:50:59.85ID:zPhAItit0
まあ今のAAA級みたいに大作一本を不具合なく完全な状態で仕上げるのって
どのメーカーでも難しくなってるんだから
修正効かない規模で開発するよりは数多く出せるほうがいいんじゃね
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:53:41.49ID:KgYdN2HS0
エンタメというナマモノなんだから
回転早い方いいだろ
長々時間かけるのは自殺行為だわ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 22:55:40.28ID:Nroc6Jdn0
作ってる途中で世界のトレンド転換を確認できてしまった時って
長期開発してる人らはどんな気分になるんだろうな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 23:03:27.20ID:W6YApidQ0
>>639
それはやってる連中が悪い、昔は「構想○年!開発○年!」なんてのが宣伝文句になる時代もあったけど
今は「仕事が遅い」で終わりだよ、そこらはあのサイパンを見ても判る
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 23:09:17.27ID:ZfcUngNY0
零とか任天堂の金でとことんまで作りこめるからな
そういうのを何件かやるとノウハウあるしちょっと出してみようかってなるかな
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 23:09:33.42ID:Udet7iWKM
>>23
カプンコはワールドと同じタイミングでライズ開発してるし割とガチだぞ
つか普通にどこのメーカーもスイッチ向けに開発しまくってるよ
最近販売されるようになっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況