X



Vita「携帯機として当時最高スペックです」「PS4リモプできます」「メディアプレイヤーとして優秀」←失敗した理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 17:59:03.65ID:nG4IHbr70
いつもどおりの移植ゲーばっかだし
これといって定番もないんじゃな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 17:59:10.00ID:d/mzrgCQ0
壊れやすすぎる
スティックバグなんて特に最悪
放置してても勝手に動くし
とにかく本体の貧弱性についてだけでも2時間は語れる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:00:14.93ID:lk0EqSqd0
PSP発売時はスマホもまだなかったが、
Vitaのときにはスマホ普及してたからな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:00:39.29ID:XbNuAlxP0
モンハンが出なかった、が原因ではない

携帯機に出せるファーストが弱いから普及させることができないと分析されて
カプコンに見切りをつけられた

任天堂との圧倒的格差はそこんところのファースト格差のせい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:03:30.27ID:ddJnwSBP0
ゲームカードが最大4GBじゃ未来がないし据置マルチ介入なんてふざけてる
その辺を言論封殺でごまかしたが結局寿命で3DSに完敗した
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:04:02.64ID:o8RmQOrhd
初めて起動した時の画面の綺麗さには感動したけどな
これが携帯機なのかと
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:04:18.15ID:XnGYsIiSd
モンハンを任天堂に盗られたからw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:05:11.72ID:OFQdudzk0
ソフトが少なかった事と
キレイなグラフィックならPS4で良くね?って事と
3DSが15000円に対しvitaは25000円

全てにおいて負けてんだよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:05:57.06ID:Inlfv92Y0
>>1
L23R23ボタンがない

これじゃリモプしてもまともに機能しない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:06:04.10ID:YV2dFySdp
盗られたもおかしいけどな
別にPSのものでもないし。CAPCOMがどこに出そうが自由だわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:06:24.29ID:52wusdgqd
マイクラがせっかくミリオン売れたのに何も生かせずに死んでいったんだよね…悲しいなぁ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:07:05.96ID:d/mzrgCQ0
一番売れたのがマルチタイトルのマイクラとかないわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:07:35.74ID:hhaBFoJ70
PSPの時代はスマホなかったからメディアプレーヤー需要あったけど
VITAの時はもうスマホあんのに態々性能悪くて解像度も低いVITAをメディアプレーヤーにしなくちゃならんのや
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:08:49.99ID:kqxe53tx0
むしろ成功する要素がなかった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:10:00.02ID:JP41sfr+p
携帯機需要は元から高かったのにPSPのモンハンでその需要を更に上げて、Vitaでも少し上げて
挙げ句の果てに携帯機辞めたからVitaユーザーはSwitchに移行させるという
本当に何がしたいのか分からないSIEさん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:11:10.20ID:+RnRcKj8M
ps4がどうとかってより単純にソフトが微妙すぎたんだろ
よくこの話題にあがるペルソナ4ゴールデンは結局のところps2にでてたタイトルの完全版でしかないからな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:12:04.91ID:IeZdOQ7I0
こんなゴミハードに8年も幽閉されたペルソナ4
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:12:23.39ID:OFQdudzk0
世の大半の人間は安くて人気のゲーム機を買いたがるもんじゃ
PS4やswitchは安さゆえ売れたが
PS5やxbox、PCは高いから売れん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:12:48.62ID:LIWMjCwn0
PS3マルチ見劣りPS4マルチ別ゲーレベルで見劣り
イライラリモプ
スマホあればイラネプレーヤー
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:13:18.78ID:J1c/SIl50
魅力的なゲームが少なかったからじゃね?
パタポンの新作出たら買おうと思ってたのに、結局で無かったからvitaは買わずに終わってしまった・・・
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:13:54.91ID:kro7mgRF0
売れないと分かったら真っ先にファーストがソフト作るのやめたね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:14:01.74ID:48osh+Ke0
PSPの3本柱が一つも無かったから売れるわけない

モンハン
エミュ
他機種完全版
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:14:15.31ID:69WACzOO0
朝起きてスチームにP4Gみた時は衝撃受けた
それくらい罪なハード
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:17:06.35ID:6T46qoMTd
優秀なメディアプレイヤーだったのはPSPだよね
スマホが普及するまではこれに音楽や動画を入れてた人も結構いたのでは
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:18:04.72ID:Inlfv92Y0
>>44
VITAはハードとして優秀、LR23ボタンがなかったのがクソだったが

めぼしいタイトル何にもないのに600万台売ったVITA
全サードの主力新規タイトル出して貰ってもたった900万台しか売れなかったPS4

むしろVITAの方が凄いんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:20:02.07ID:K3Yybb/mp
メディアプレーヤーとしてもそもそもUIがゴミだったからなぁ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:20:55.80ID:2/QoTCzF0
PSPのUMDを搭載した時点で後継機が詰みだった
あれは受け継げない仕様
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:21:26.84ID:B29IhzII0
専用メモリーカードが最クソ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:22:13.42ID:nuht18eF0
モンハンは無かったがギャルゲーノベルゲーは豊富だった
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:22:21.92ID:VAs1fbbY0
>>52
UMDパスポートだったっけ?
なんかよく分からん半端なことしてたよな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:23:12.16ID:YWIDvzhRM
・ネーミングセンス
・キラータイトルの不在
・独占ソフトの少なさ
・PSP互換なし

これはPSPや3DSには当てはまらない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:24:03.85ID:2/QoTCzF0
>>57
光学メディアを2011年に新発売するモバイルに直接搭載することなんてありえなかったから
ああでもしないと引継ぎ不可だった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:27:11.07ID:3Y2EgNR0M
>>36
ぶっちゃけクソ高いゲーム機(or ゲーミングPC)を
買うのって千円以上するハンバーガーを平然と買える連中と同類なんだよな。
たとえその値段が原価率とかから見て妥当だったとしても
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:27:21.57ID:9Px1jtboa
劣化縦マルチって誰得だったのアレ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:27:51.77ID:VAs1fbbY0
>>60
ソフトの値段あんま変わらんのに
マルチタイトルやってみるとやっぱりきっちり劣化してるから損した気分になるんだよなあVITA版
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:28:41.86ID:3kVU6L8O0
面白いゲームがなかった以外ある?(マイクラは他機種でもでてたから購入動機としては薄い)
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:29:55.35ID:vOA1WySxM
UMD切ったからモンハンも切ったようなもん
3系列の素材流用できないんじゃ3DS移行すんのも当然
ハード性能ソフト容量中途半端すぎてPS2のベタ移植もリマスターもだせない
PS3移植出せるレベルまでハード性能上げないんじゃ海外大爆死も当然
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:30:30.79ID:9Px1jtboa
PSPはps3とわりとちゃんと棲み分けてたのに
何故かps4と市場食い合いしてたわな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:34:05.73ID:k1g1gL3V0
クロスセーブとかやってたけど個別にソフト買わせるんだからそら普及するわけない
PS4と同一のソフトウェア使えてたらワンチャンあったかもな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:35:34.22ID:Inlfv92Y0
>>70
同じタイトルを二本買わせようとかとち狂ってたな

しかも一部タイトルはリモプ禁止にしてまで買わせようとしてたし本当アホ
0072びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/12/28(月) 18:35:59.19ID:0+0cNSMw0
>>1
任豚がネガキャンをしたから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:37:14.69ID:JFzsDP+bM
>>64
モンハンFはゲームになってないほどラグ酷かった思い出
ワープしまくりで速攻乙るからな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:38:17.26ID:4XfaiJ7Zp
PSPはモンハンと割れ需要のみで売れてたからその両方なくなったら売れる訳ないじゃん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:40:14.69ID:XnGYsIiSd
モンハンにおんぶにだっこという、甘過ぎる見通しだったSCE、その弱点を明確に見抜き、急所であるモンハンを奪った任天堂…
戦う前から勝負は終わってた
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:44:10.82ID:98xOgHv+0
とりあえず買おうかと思ったけど独自メモカでやめた
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:45:24.11ID:DiqlyZC10
>>1
なんJで同じスレ立ってたけど結論でなかったの?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:46:46.78ID:oSnXYyie0
背面タッチパネル削ってそのコストを更に性能向上に充てた、携帯機としてのスペックを極限まで高めた
という触れ込みだったらあるいは
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:47:07.99ID:glCzYwMj0
>>46
そもそもその600って数が本当だったのかどうか…
2000超から600に訂正させた事によって流石にこれ以下ではないだろうもう嘘はついてないだろうと思わせるトリックだったのかもよ
それこそ売れる(た)タイトルなんてただのひとつも無かったのに
真っ先にファーストが撤退決めたのに
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:47:27.96ID:PDnT2jUF0
Vuta発売前のゴキブリは「ゲームやるだけならメモカいらねーから」とか必死に擁護してたな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:49:05.34ID:HLlfmCMTp
デザインがダサい
前面に機種ロゴ配置するせいで画面を中央に配置できないクソ自己顕示欲デザイン
L23R23が無いクソ
メモカクソ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:51:48.13ID:m51l74L+0
モンハン頼りだったから。
言い換えればファーストがサード頼り過ぎ。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:53:26.27ID:cEj61Gzt0
カプがモンハン出さねえからモンハンもどきの共闘ゲー出しまくってて察して買わんかったわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:56:30.00ID:k3ufci8Ar
Vitaはクソハードだったわ 少し放置したらデータが破損するとか何が優秀なのかわからんて
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:56:59.00ID:k1g1gL3V0
共闘先生の〇〇〇〇〇〇〇〇〇はもはや伝説だよな
事実誤認狙いすぎでしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 18:58:16.76ID:mMlzl0Wk0
割とマジでメモカも一因だと思う
なんであんなに高いねん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 19:01:16.41ID:5DDGrkNp0
「携帯機として当時最高スペックです」→その分OS重くしてもっさり動作
「PS4リモプできます」→設定がアホ程面倒&すぐ切れる
「メディアプレイヤーとして優秀」→PSPならともかくもうスマホがある、そもそもファイル転送に特別なソフトが必要な時点で優秀ではない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 19:01:25.36ID:UmMAQJnV0
期待の割に性能がイマイチなうえにSCEにやる気がなかった
モデム付きモデルが時期尚早でコケた

まぁ色々あるよね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 19:01:33.60ID:S33BMKTi0
>>10
他にもあるけどこれが主要因
あとはC2エラーだなゲーム環境として最低最悪の状況を生んで信頼をぶっこわした
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 19:05:04.27ID:vOA1WySxM
パケ版9割の時代なんだからメモカは失敗の一因止まりでしかないだろう
ハード性能が足りてなかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 19:05:58.94ID:FH0yjzufM
お披露目会でフリーズしてましたし…
UMDでの問題点である容量解決出来ておらず
記憶媒体独自規格…
ソフトラインナップのショボさ
なるべくしてなった順当な結果よ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 19:14:35.83ID:c+2V/VRGM
vitaの失敗でよかったことは独自規格で金儲けしようとするのは失敗すると任天にも知らせたことだろう
vitaが成功していたらSwitchの外部ストレージが汎用のmicroSDじゃなかったかもしれない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 19:19:10.85ID:cWvElzUu0
>>36それは円高で馬鹿高い日本産や日本人雇用を遠まわしにディスってるのか?
1984年の1ドル260円だったプラザ合意前の方が日本産の供給力があり、
物価は安かった。今じゃ円高で日本産を廃止して、海外産に切り替え。円安になったら
海外から移民、難民、奴隷輸入。最後はコロナで貿易ストップ。国産を中国産に切り替えた
飲食店が首を吊る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況