X



Vita「携帯機として当時最高スペックです」「PS4リモプできます」「メディアプレイヤーとして優秀」←失敗した理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:03:13.97ID:rHvq8hDkaNIKU
ファーストが真っ先に逃げ出したのって歴史上初かな?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:04:22.82ID:TWnNMmqh0NIKU
PSPがモンハンとポケモンは共存できることを証明した事が失敗の原点だわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:15:43.94ID:xiilf1u80NIKU
>>223
RPGとノベルばっかだよね
まああのちんまいボタンでアクションやれって言われてもきついが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:22:17.56ID:BthhTiMPdNIKU
サードの意見取り入れすぎて、何に使えばわからない性能が増えるわ、値段が高くなるわでユーザーからは受けいられなかった。
バクマンでも言ってた、船頭多くして船山のぼる。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:22:58.07ID:vtjy2kkn0NIKU
4GB強制は仕方ないだろ
超えたらコスト的に採算が取れなくなる
海外じゃ携帯専用機のゲームは40ドルだから
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:24:14.31ID:BthhTiMPdNIKU
何で、DSがわざわざニ画面にしたか全く分かっていなかったな。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:31:40.69ID:6ToFfJkK0NIKU
本体の形がやたら持ちにくかった印象。
しっかりと保持した上で背面タッチを利用するとか曲芸の域だと思った。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:27:17.38ID:r0Y0SK+y0
>>165
紙芝居主力ってPSPで?
そういう層もカバーしてたってだけで主力とは言い難いような
売り上げ上位はほとんどアクションやRPGだったし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 07:36:35.72ID:i9pEZVE60
>>228
> 海外じゃ携帯専用機のゲームは40ドルだから

Vitaにそんな値段縛りなんか無いよw
40ドル云々は任天堂携帯ゲーム機が北米では完全にお子ちゃましか所持してないお子様専用ハードだったので子供が買える(親が子供に買ってあげる)値段設定に自然になってただけ

Vitaのユーザー層はもっと上なんでそんなことにはならない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:30:18.41ID:GnCEv/DM0
・モンハンが出なかった事
・microSDではなかった事。
・ゲームカードの容量制限が3DSよりきつかった事
・価格が2万以下では無かった事。(携帯機で2万より高い機種で成功した事例ははない。)
・メディアプレイヤーとしてもCFW入れたPSPの方が優秀だったこと
・携帯機ならではの持ち寄ってプレイするソフトがでず一人プレイ専用ゲームしか出なかった事。

ソニーはいい加減子供がテレビ無しで持ち寄って公園や友達の家で集まってみんなで1つのゲームをプレイするという需要を抑えないとユーザがいずれ先細りて居なくなるだけ。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 12:02:35.44ID:cv9/+KNpM
モンハンもどきはたくさん出てたろ
VITAの失敗点で挙がる要素がないPS4の惨状があるんだからモンハン出てれば売れたとか幻想もつのはやめとけ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 12:54:54.63ID:fnqhkRv20
PS VITAってモンハン、DQ、FFのでないPS4と考えればどう考えても勝つ要素ないわな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 13:11:31.90ID:0Xh8LRqsM
スペック詐欺してたから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 13:15:13.35ID:7tPVl7hXM
ゲーム機はやりたいソフトのためにしょうがなく買うものだし
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 13:27:33.60ID:jO08xt200
背面パッドでL2R2無し
独自メモリーカード
3Gモデル
モンハン不在
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 14:15:52.71ID:BL/DSoSAa
ソフト不足
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 14:45:16.43ID:vk16+zQ10
>>233
あるぞ
据え置きは60ドル、携帯機は40ドル
DLC含まないソフト本体の値段規制
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 16:12:18.54ID:DjCyePLLa
客が買いたくなるものじゃなくて
ソニーが出したいものでしかなかった気がするわ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 16:22:50.31ID:YSwLD0/Nd
ソニーは殿様商売すぎるんだよ。
VITAが失敗した時に、消費者が求める価格をもっと真剣に考えれば、今のPS5の惨状は防げたかもしれないし、今のサポートの不誠実さが酷すぎて擁護できんわ。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 17:35:12.35ID:OXx6qEy10
>>241
そんな規制は無いだろ
あるというのなら、それに該当する州法か何か具体的に提示してみてくれ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 17:41:38.86ID:yqml59Ps0
L2R2がない、
持ちにくい、
PS3のソフトが移植できない
モンハンなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています