-どういうことですか。
当時3億円くらい出すのが普通の時代に、「レイトン」ははじめ宣伝費1.5億円しか使えなかったんです。なけなしのお金です。それでも、なんとか長期的に宣伝費を捻出した結果、ヒットさせることができました。宣伝費は最終的に7億円ほどにまでなっていましたが、とにかく一般に知ってもらわないと売れないというのはものすごく勉強になった。おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bee5afcd239d87843b3c907d3426bc0dbeafb71?page=3
探検
日野さん「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:31:08.53ID:2FNBBoh+r2020/12/28(月) 20:32:08.92ID:yyP9B0N3d
なんたらムサシは10億の宣伝費使っても売れなさそう
3名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:32:35.78ID:rLuW+F8id 宣伝に力を入れたらおもしろいゲームを作らないくても良いだろうという、甘っちょろい考えはだめ
4名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:33:43.12ID:IWGufmKE0 クリ危機?
5名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:35:17.76ID:7BP9TlB70 今は一般に知れ渡っても売れなさそう
2020/12/28(月) 20:35:20.90ID:mbzFxRb40
妖怪はすごい金かけてシャドウサイドっていうネガキャンやってユーザーに妖怪はもう駄目なのを知ってもらったもんな!
2020/12/28(月) 20:36:49.60ID:wRpKUrWk0
宣伝費を掛けてもゲーム本編が延期しまくったらどうにもならないって日野さんは僕達に教えてくれたんだ!
8名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:41:16.29ID:+6XnS1Of0 これが今の失敗につながってんだよな・・・
宣伝でどうにかしようとしても肝心のゲームの出来が微妙だったりターゲットを間違えるとけっきょくユーザーは離れてしまう
そして一度信頼を失うとそれを取り戻すのは死ぬほど難しい
宣伝でどうにかしようとしても肝心のゲームの出来が微妙だったりターゲットを間違えるとけっきょくユーザーは離れてしまう
そして一度信頼を失うとそれを取り戻すのは死ぬほど難しい
9名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:41:42.90ID:ErgFTIKw0 >>8
これ
これ
2020/12/28(月) 20:42:01.99ID:teDaDnHD0
妖怪ウォッチグッズワゴンで投げ売りされてたよ
11名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:43:27.09ID:0iBmYFUU0 付き合いのある企業に完成させる見込みもない糞ゲーを餌に金を騙しとるのは
もっと駄目だけどな
もっと駄目だけどな
2020/12/28(月) 20:44:29.29ID:FmJ/UwWd0
電通案件野郎が偉そうに(笑)
2020/12/28(月) 20:44:40.30ID:DkuI4BQU0
まあ一理あるな。いくら面白くても上手く宣伝しなければユーザーに知られないし
あまり売れもしない。でも>>8が言う事ももっともで、宣伝でつまんないゲームを
面白そうに見せて売ってしまおうってのが癖になるとメーカーとしての信用を失う
まあ、両方大事って事だな
あまり売れもしない。でも>>8が言う事ももっともで、宣伝でつまんないゲームを
面白そうに見せて売ってしまおうってのが癖になるとメーカーとしての信用を失う
まあ、両方大事って事だな
2020/12/28(月) 20:44:51.71ID:6sgmgkYm0
自分とこのゲームがクソつまらないという自覚があるなら
余計に悪質じゃねーかよw
余計に悪質じゃねーかよw
2020/12/28(月) 20:45:35.19ID:3kVU6L8O0
その結果がニンジャラですか
16名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:46:00.04ID:hiZTBx6cp17名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:47:02.28ID:c0cfEP6D0 「ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。プロモーションを大量に行い、
ゲームとしての面白さが語られる以前に販売攻勢をかけてしまおうとする
売り逃げのような行為が平然と行われています。」
https://i.imgur.com/hfQoiJ6.jpg
https://i.imgur.com/swPUpSx.jpg
https://i.imgur.com/HoJbm7G.jpg
https://i.imgur.com/BdpbjeV.jpg
ゲームとしての面白さが語られる以前に販売攻勢をかけてしまおうとする
売り逃げのような行為が平然と行われています。」
https://i.imgur.com/hfQoiJ6.jpg
https://i.imgur.com/swPUpSx.jpg
https://i.imgur.com/HoJbm7G.jpg
https://i.imgur.com/BdpbjeV.jpg
2020/12/28(月) 20:47:37.91ID:XHdqxjNdd
>>1
日野 「レイトン教授」の2作目、3作目かな。まだゲーム開発に入る前、自分でシナリオを集中して書いていて、これはいいのができたと思えたんです。3作目のシナリオを書いているときは、自分で物語に感情移入して涙まで流していました。
かわいい
日野 「レイトン教授」の2作目、3作目かな。まだゲーム開発に入る前、自分でシナリオを集中して書いていて、これはいいのができたと思えたんです。3作目のシナリオを書いているときは、自分で物語に感情移入して涙まで流していました。
かわいい
2020/12/28(月) 20:49:01.71ID:SQx6g9u4M
L5はシリーズ後半からどうせ売れるだろうって舐めた作りになってくのがダメ
宣伝で無理矢理売るやり方は商品の出来が良くなかったら宣伝自体がマイナスに働くようになる
その典型が今のPS
宣伝で無理矢理売るやり方は商品の出来が良くなかったら宣伝自体がマイナスに働くようになる
その典型が今のPS
20名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:50:20.98ID:8rVX2rNY0 レベル5は少し予定調和を外す工夫をしたほうがいい
非常に丁寧に作られてるのは伝わるんだけどあまり楽しくないってパターンが大杉
非常に丁寧に作られてるのは伝わるんだけどあまり楽しくないってパターンが大杉
21名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:51:09.84ID:0CLP7RJp0 レベルファイブのゲームって宣伝しなくても売れるほど面白いゲームってないからね
凄く説得力あります
凄く説得力あります
22名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:52:08.72ID:+4ndx/6z0 >>3
スクエニか
スクエニか
2020/12/28(月) 20:52:21.40ID:XHdqxjNdd
レベルファイブはダーククロニクルまでの会社だ。
24名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:52:59.11ID:dSqz4MtG0 日野車
2020/12/28(月) 20:53:21.43ID:GFAzcf43d
面白くないから宣伝費かけても売れなかったデススト、あとは分かるな日野
2020/12/28(月) 20:55:22.75ID:Ie1gDetJ0
まあ必要条件か十分条件かっつったらそりゃ必要条件だろうよ
2020/12/28(月) 20:55:49.52ID:N7akgmRy0
まさか二ノ国3作ろうとしてる?
2020/12/28(月) 20:55:54.10ID:0qiof1H20
面白いゲームを作って全力で宣伝もする
それが出来ないなら広告費から削っていく
これしかないんだよ
それが出来ないなら広告費から削っていく
これしかないんだよ
2020/12/28(月) 20:56:55.89ID:p11h/qhy0
知らしめた途端に全部自分の手柄と次々と趣味に走りコケる
30名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 20:58:52.04ID:pEWukXXE031名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:01:25.07ID:oWb3zU4Cp 今のイナズマイレブンや妖怪ウォッチは逆に宣伝が公式ネガキャンに繋がってるぞ
32名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:02:50.09ID:amZmaT0la 最近はその面白さが微妙だから売れるのも微妙に…
2020/12/28(月) 21:04:34.69ID:Hw6XQ3sk0
デスストは宣伝が足りなかったから売れなかったのねん
SIEは宣伝費倍プッシュするのねん
SIEは宣伝費倍プッシュするのねん
2020/12/28(月) 21:08:00.25ID:A8TlpEBa0
日野社長さんのために10億円のCMを流してあげたのねん!
2020/12/28(月) 21:08:23.68ID:1un4Y/62K
組長語録の運を自分の実力だと勘違いした結果がこれ
勝って兜の緒を締めよだったな
勝って兜の緒を締めよだったな
36名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:10:25.88ID:VkbbKAPx0 >>17
クソゲークリエイターのコジマバカナンデスさんwww
クソゲークリエイターのコジマバカナンデスさんwww
37名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:10:28.91ID:WD09JPRpd ラーメン食ってろハゲ
38名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:11:26.22ID:CW8qrUXIa2020/12/28(月) 21:11:28.50ID:KvnLGp710
うーんちょっと君は任天堂にふさわしくないな
40名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:12:20.71ID:37vDlhFJd >>19
全然違う
ゲーム自体は一定のクオリティを保ってた
ただ飽きっぽい社長が路線変更しまくったり、玩具で搾り取ったりしてレベルファイブ自らファンをふるいにかけてる
それでもDSの頃は開発が低コストなのもあってどんどん次策を打てたけど、ハードの高性能化に伴いどんどんフットワークが鈍くなりHD機オンリーとなった今世代ではこの有様
全然違う
ゲーム自体は一定のクオリティを保ってた
ただ飽きっぽい社長が路線変更しまくったり、玩具で搾り取ったりしてレベルファイブ自らファンをふるいにかけてる
それでもDSの頃は開発が低コストなのもあってどんどん次策を打てたけど、ハードの高性能化に伴いどんどんフットワークが鈍くなりHD機オンリーとなった今世代ではこの有様
2020/12/28(月) 21:13:16.68ID:in2dtbby0
芹沢の台詞を持ち出せる程のゲームを本当に作ったと言えるのかココ?
42名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:16:06.64ID:tPRpSsMW0 CM流しまくるのは良いけど、最近はメディアの信用が落ちすぎて
メディアを使った広告や宣伝は逆効果になりかけてるだろう
PSで出るクソゲーを絶賛しまくって、何度も騙し売りに加担したからだぞ
メディアを使った広告や宣伝は逆効果になりかけてるだろう
PSで出るクソゲーを絶賛しまくって、何度も騙し売りに加担したからだぞ
43名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:16:06.72ID:tPRpSsMW0 CM流しまくるのは良いけど、最近はメディアの信用が落ちすぎて
メディアを使った広告や宣伝は逆効果になりかけてるだろう
PSで出るクソゲーを絶賛しまくって、何度も騙し売りに加担したからだぞ
メディアを使った広告や宣伝は逆効果になりかけてるだろう
PSで出るクソゲーを絶賛しまくって、何度も騙し売りに加担したからだぞ
44名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:17:40.69ID:ScT7QpNV0 宣伝してもダメなものはダメなのはコジマさんだって知ってるんだぞ
45名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:17:43.79ID:zc1IzoeO0 日野が口出ししたゲームはだいたいつまんねーもんな
流石だわ
流石だわ
46名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:19:03.41ID:sjJKnG9Q047名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:19:50.04ID:4HFC54450 開発者のいう面白いゲーム != 客がいう面白いゲーム
2020/12/28(月) 21:20:53.35ID:hnHWGku90
日野はストーリー以外はまともだったのになあ
49名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:24:12.26ID:zUH510Td0 お前さん「シナリオ書きたいから」なんて甘っちょろい考えで会社作って、自分のキャパ以上に仕事抱えるから、メディアミックス戦略なのに多方面に迷惑かけてるじゃねーか。
妖怪はグダグダになっちまったし、二ノ国はゲームも映画も散々、イナイレとムサシなんかどうなってんだよ。
妖怪はグダグダになっちまったし、二ノ国はゲームも映画も散々、イナイレとムサシなんかどうなってんだよ。
2020/12/28(月) 21:25:19.37ID:QxJQz3l50
何年前の記事?
と思ったら今日配信かよ。
なんで今、日野さんなのw
と思ったら今日配信かよ。
なんで今、日野さんなのw
51名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:28:11.00ID:RnIEIRdZ053名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:28:49.46ID:4jKWxdjt0 面白いゲーム=良いとこ取りのゲーム
このパターンになると伸び悩むんだよな
これは作り手がゲーマーのケースに多い
面白いゲーム=新しいゲームになるには作り手がゲームの世界から一旦離れる必要があるのよね
このパターンになると伸び悩むんだよな
これは作り手がゲーマーのケースに多い
面白いゲーム=新しいゲームになるには作り手がゲームの世界から一旦離れる必要があるのよね
54名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:29:41.51ID:CktW+mz80 洗脳だよな
2020/12/28(月) 21:31:35.65ID:D625K+W4M
妖怪ウォッチは擬人化とかホラー寄りに走るし
イナズマイレブンはリ・イマジネーションして過去作キャラ踏み潰す展開にしてるし
何したいん日野
イナズマイレブンはリ・イマジネーションして過去作キャラ踏み潰す展開にしてるし
何したいん日野
56名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:31:57.25ID:Ty6X1Qc10 レイトン、イナズマ、ダンボール、妖怪って
短期間にこれだけ新規でヒット出せたのは、宣伝じゃなくて
そりゃあ、面白いゲームが作れたからだよ
一作ならマグレもある。売れた一作の続編が宣伝で売れたってわけでもない
そうじゃなく新規で4タイトル当ててる
主に子供相手だから、日野とかレベルファイブみたいなブランドだけで売れたわけでもない
新規タイトルを立ち上げてヒットさせるという得難い才能があったのに
宣伝で売れた、宣伝すればもっと売れるって勘違いして
欲張って全部台無しにしてしまった
短期間にこれだけ新規でヒット出せたのは、宣伝じゃなくて
そりゃあ、面白いゲームが作れたからだよ
一作ならマグレもある。売れた一作の続編が宣伝で売れたってわけでもない
そうじゃなく新規で4タイトル当ててる
主に子供相手だから、日野とかレベルファイブみたいなブランドだけで売れたわけでもない
新規タイトルを立ち上げてヒットさせるという得難い才能があったのに
宣伝で売れた、宣伝すればもっと売れるって勘違いして
欲張って全部台無しにしてしまった
2020/12/28(月) 21:33:13.68ID:OqrgQEKq0
スナックワールド2を出してから潰れてくれ
2020/12/28(月) 21:33:16.26ID:/WPWr5zv0
まーた10年前の記事なんか持ってきてーと思ったらコロナの話出てきて驚くやつ
2020/12/28(月) 21:33:26.56ID:Xr9dwo4k0
クソゲーでも宣伝すれば売り逃げ出来る。
って考えのほうが甘っちょろいだろ。
って考えのほうが甘っちょろいだろ。
60名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:33:55.12ID:F/PBkRRq0 まず面白くねーんだよ二ノ国
61名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:34:26.60ID:By049hjCa 日野君!任天堂なんかチラチラ見てるから未だ二流なんだぞ
さあ、PS5に全ツッパする時だ!
さあ!さあ!!!
さあ、PS5に全ツッパする時だ!
さあ!さあ!!!
2020/12/28(月) 21:35:32.09ID:FMWPHeU30
で最近はつまらないゲームを宣伝で売ろうとしている訳か
2020/12/28(月) 21:36:01.35ID:KvnLGp710
この人の最高傑作は映画妖怪ウォッチの三作目だな、実写とアニメを融合させたやつ
64名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:37:09.56ID:RnIEIRdZ0 LV5は面白いゲームと広告の実力はずば抜けてると思うけど
ハード選びと開発力も無いのにマルチ化したのが大失敗の原因だな
自社の客がPS4にいると錯覚した
(やるとしても無理しないファルコム同様に他社に移植を委託するべきだった)
WiiUは酷かったし、Switchも確信が持てなかったんだろうが
Switchがそろそろ4年目になるのに
モンハンを持ってきたカプコンとはえらい差になってしまった
ハード選びと開発力も無いのにマルチ化したのが大失敗の原因だな
自社の客がPS4にいると錯覚した
(やるとしても無理しないファルコム同様に他社に移植を委託するべきだった)
WiiUは酷かったし、Switchも確信が持てなかったんだろうが
Switchがそろそろ4年目になるのに
モンハンを持ってきたカプコンとはえらい差になってしまった
2020/12/28(月) 21:37:17.15ID:tTNNCNf3M
昔はそういうところあったけど、今はSNSあるからな
2020/12/28(月) 21:38:06.89ID:edj3C75Sa
面白いゲームがただ面白いというだけで売れるとは限らない
面白いゲームを話題性の演出や宣伝により売れれば未来に繋がる
つまらないゲームでも売れる事はあるが引き換えに信頼を失い未来に響く
面白いゲームを話題性の演出や宣伝により売れれば未来に繋がる
つまらないゲームでも売れる事はあるが引き換えに信頼を失い未来に響く
2020/12/28(月) 21:38:57.79ID:VzUWt4V8d
ドラクエ8作った頃がピークだな
ローグギャラクシーとか白騎手物語とか二の国とかつまらんかったわ
ローグギャラクシーとか白騎手物語とか二の国とかつまらんかったわ
68名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:38:57.82ID:ZAN5a4UTp 一番やばいのは日野がまるで反省してなさそうなところ
学習能力ないんかこいつは
学習能力ないんかこいつは
2020/12/28(月) 21:39:15.35ID:zulVPQEDd
それなりの手堅いヒットメーカーが言うんなら説得力も高いがなんで殺し屋が…
2020/12/28(月) 21:41:01.91ID:ksUNjzQ/0
つまらないじゃん
2020/12/28(月) 21:41:54.52ID:Bgvk+5bE0
72名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:50:04.85ID:tPRpSsMW0 そもそも客がいないところに出しても売れるわけがないということに気付こう
面白いゲームを作って宣伝する、それは確かに大事だけど
売るタイミングとか、場所もすごく大事
特にゲームは数万するハードがないと出来ないのだから
日本人の多くが持ってないハードじゃいくら宣伝しても売れるわけがない
面白いゲームを作って宣伝する、それは確かに大事だけど
売るタイミングとか、場所もすごく大事
特にゲームは数万するハードがないと出来ないのだから
日本人の多くが持ってないハードじゃいくら宣伝しても売れるわけがない
73名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:52:20.61ID:3KKTZ1Lt0 >>17
ほんとコイツはw
ほんとコイツはw
74名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:55:36.97ID:Fxk6MYFj0 そして知れ渡ったらつまらなくても知名度で売れるとあぐらをかくってことか
どうも客を甘く見てそれを実践して証明したいという悪癖を持ってるようだ
どうも客を甘く見てそれを実践して証明したいという悪癖を持ってるようだ
75名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:56:53.13ID:DT43Mn4Qd 妖怪ウォッチも社会現象手前まで行ったのに
76名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:57:08.85ID:9zj3+7AQ0 これもちゃんと売れて評価されていれば、また違った解釈で受け取られていたんだろうけどな。
今みたいに落ちぶれた後に何言っても仕方のないことだ。
とにかく先見の明がなさ過ぎたのと、SIEの口車に乗せられたこと、ユーザーを金づるとしか見てなかったことで擁護するファンすら減ってしまったんだから存続自体が危うい。
もうスイッチにもPSにもレベルファイブの席はないな
今みたいに落ちぶれた後に何言っても仕方のないことだ。
とにかく先見の明がなさ過ぎたのと、SIEの口車に乗せられたこと、ユーザーを金づるとしか見てなかったことで擁護するファンすら減ってしまったんだから存続自体が危うい。
もうスイッチにもPSにもレベルファイブの席はないな
77名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 21:59:13.41ID:6Nrn6svM0 宣伝過剰になるとサイパンになっちゃうからなあ
2020/12/28(月) 21:59:27.78ID:KMal+5sN0
どこで歯車が崩れたのかな
手にとってもらうためには
知ってもらわないといけないってのは、わかるんだが
二ノ国PS4注力とスマホ移行に失敗
二毛作、三毛作がさすがに嫌気されたのか
意外と妖怪ウォッチも子ども自体には人気がなかったのかもなぁ
手にとってもらうためには
知ってもらわないといけないってのは、わかるんだが
二ノ国PS4注力とスマホ移行に失敗
二毛作、三毛作がさすがに嫌気されたのか
意外と妖怪ウォッチも子ども自体には人気がなかったのかもなぁ
2020/12/28(月) 22:01:20.99ID:la6jx1ie0
ちょいちょいソニーに奉公しないといけないのがあかんわな
レベルファイブにとっては全く無駄な労力よ
レベルファイブにとっては全く無駄な労力よ
2020/12/28(月) 22:05:17.93ID:aSzeK7aZ0
こいつは一度売れるとすぐ乱発してブランド磨り潰すからな
ブランド大事にしないから一発当てても結局先が続かないんだよ
ブランド大事にしないから一発当てても結局先が続かないんだよ
2020/12/28(月) 22:12:59.24ID:fvr9A5mod
>>66
出来が良くてもその商品が存在してるって事を知ってもらえなければ売れない、多くの人に効率良く知ってもらう為に金をかけて宣伝する
しかし、他所の会社や他の商品でも宣伝は当然やるんで目立つ所でインパクトのある宣伝したり、宣伝自体の露出、回数を増やさんとその商品の宣伝自体が他の宣伝の山に埋もれてしまうんだわ
それで、絶対に数を売らなきゃならないって商品にかかる宣伝費がエスカレートしていってるんだわ
出来が良くてもその商品が存在してるって事を知ってもらえなければ売れない、多くの人に効率良く知ってもらう為に金をかけて宣伝する
しかし、他所の会社や他の商品でも宣伝は当然やるんで目立つ所でインパクトのある宣伝したり、宣伝自体の露出、回数を増やさんとその商品の宣伝自体が他の宣伝の山に埋もれてしまうんだわ
それで、絶対に数を売らなきゃならないって商品にかかる宣伝費がエスカレートしていってるんだわ
2020/12/28(月) 22:13:29.82ID:OJSlEIZk0
日野無能レベル5DEATHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 22:23:06.26ID:XgzIpksB0 面白そうに見えて実際触るとモッサリつまんないのが日野ゲー
84名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 22:23:31.15ID:rfzJ+l1W0 ニンテンドーeshopで1500円セールしてる妖怪4++
小6息子がやり始めたけどおもしろいらしい
やっとバスターズができるとこまで来たって興奮してたわ
なんで売れなかったかねえ
もしかしたらY学園もおもしろいのかもね
小6息子がやり始めたけどおもしろいらしい
やっとバスターズができるとこまで来たって興奮してたわ
なんで売れなかったかねえ
もしかしたらY学園もおもしろいのかもね
2020/12/28(月) 22:30:11.85ID:03iGOVuA0
というか結構インタビューを受ける割には
IPをどんどん潰していくことや
ゲームの出るスピードが落ちている所を絶対聞いてくれないのなw
IPをどんどん潰していくことや
ゲームの出るスピードが落ちている所を絶対聞いてくれないのなw
86名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 22:33:12.84ID:rGzG43IV0 >>84
完全版商法連打してユーザーの方が離れちゃったからな
映画館配布とかおもちゃ買わせて集めさせたくせに
すぐに完全版だしたり、次の出したりするせいで
集めたもの無駄にされてユーザーからキレられた
日野はマーケティングは上手いんだけど、コンテンツすり潰すんだよ
完全版商法連打してユーザーの方が離れちゃったからな
映画館配布とかおもちゃ買わせて集めさせたくせに
すぐに完全版だしたり、次の出したりするせいで
集めたもの無駄にされてユーザーからキレられた
日野はマーケティングは上手いんだけど、コンテンツすり潰すんだよ
2020/12/28(月) 22:38:13.41ID:95MP6+da0
過去の成功例を繰り返せば
ゲームは売れるという甘ったれた考えで
風前の灯の現在がある会社
ゲームは売れるという甘ったれた考えで
風前の灯の現在がある会社
2020/12/28(月) 22:42:41.31ID:LnZ0U9EO0
上手いかなあ・・・
俺にはヘタクソに見えるんだ・・・変だな
俺にはヘタクソに見えるんだ・・・変だな
89名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 22:43:42.88ID:RnIEIRdZ090名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 22:47:21.05ID:RnIEIRdZ0 LV5のゲームってアニメ、漫画、映画、コラボ、広告の上手い連動で売れてたから
妖怪4ってその下地が活かされなかった感あるわ
4は売れてないシャドウ編や映画版の世界も詰め込んでたけど
スベった作品を足しても4にとって足手まといだったと思う
妖怪4ってその下地が活かされなかった感あるわ
4は売れてないシャドウ編や映画版の世界も詰め込んでたけど
スベった作品を足しても4にとって足手まといだったと思う
2020/12/28(月) 22:49:09.08ID:gHZ4M/v6a
switchは失敗するって言ってゴミステオンリー路線に行こうとしたくらいだから
もう任天堂はこいつらを相手にする理由が無いよ
もう任天堂はこいつらを相手にする理由が無いよ
2020/12/28(月) 22:51:53.95ID:mKNxj6NT0
宣伝に力入れてもいいからシナリオから手を引け
2020/12/28(月) 22:57:07.77ID:wEw2Br070
そもそも最近は宣伝とか面白いゲームがとか以前にちゃんとまともな運用でゲームを予定通り出しなさい
94名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 22:59:25.58ID:NP/76BTU0 -どういうことですか。
当時3億円くらい出すのが普通の時代に、「レイトン」ははじめ宣伝費1.5億円しか使えなかったんです。なけなしのお金です。それでも、なんとか長期的に宣伝費を捻出した結果、ヒットさせることができました。宣伝費は最終的に7億円ほどにまでなっていましたが、とにかく一般に知ってもらわないと売れないというのはものすごく勉強になった。おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感しました。
-どういうことですか。
当時3億円くらい出すのが普通の時代に、「レイトン」ははじめ宣伝費1.5億円しか使えなかったんです。なけなしのお金です。それでも、なんとか長期的に宣伝費を捻出した結果、ヒットさせることができました。宣伝費は最終的に7億円ほどにまでなっていましたが、とにかく一般に知ってもらわないと売れないというのはものすごく勉強になった。おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感しました。
-どういうことですか。
95名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:00:41.61ID:RnIEIRdZ0 妖怪は2まではユーザーを見てたけど
3はあからさまに「北米で売りたい」とか
4は「シャドウも映画も売りたい」が見え見え
会社の都合が全面に出すぎてユーザーをガン無視してる
望まれてるのは初代ケータの世界であり
この世界を基本にして他の設定はスピンオフでやるべきだった
PSに行ったのも悪手すぎるし、スマホに移行する節もあったな
Switchがバカ売れしてモンハンも出るのに迷走しすぎ
3はあからさまに「北米で売りたい」とか
4は「シャドウも映画も売りたい」が見え見え
会社の都合が全面に出すぎてユーザーをガン無視してる
望まれてるのは初代ケータの世界であり
この世界を基本にして他の設定はスピンオフでやるべきだった
PSに行ったのも悪手すぎるし、スマホに移行する節もあったな
Switchがバカ売れしてモンハンも出るのに迷走しすぎ
2020/12/28(月) 23:00:47.18ID:iTC+xt/Pa
調子良いときのビッグマウスは全て返ってくるのが世の常よな
2020/12/28(月) 23:04:20.43ID:jttSrZsZ0
甘っちょろい考えって発言からちょっと地雷臭する
2020/12/28(月) 23:09:32.56ID:uXLQ+Qiu0
2020/12/28(月) 23:11:09.16ID:jzsdVswYM
面白いゲームは最低限必要
宣伝は金を掛けなくても出来るからな
サクヤとかそうだろう
宣伝は金を掛けなくても出来るからな
サクヤとかそうだろう
100名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:16:21.86ID:JJtMloS50 アニメやおもちゃと連動させる予定だったイナイレ出せなくて
いろんな会社に迷惑かけまくったんだよなぁ
ダンボール戦機もリブートしましょうってプラモ再販とか
してもらったのにその後音沙汰なし
こんなのでメディアミックスありのムサシなんかやれんのかよ
いろんな会社に迷惑かけまくったんだよなぁ
ダンボール戦機もリブートしましょうってプラモ再販とか
してもらったのにその後音沙汰なし
こんなのでメディアミックスありのムサシなんかやれんのかよ
101名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:16:37.06ID:FMpwBO4Pa >>48
今のゲーム作りに着いて行けてないけどな
20年くらい前のゲームをガワだけ今のゲームに近づけてるって感じのゲームばっか
単純に言うと俯瞰視点の2Dゲーのシステムそのままでキャラクター視点の3Dゲーにしてる感じ
今のゲーム作りに着いて行けてないけどな
20年くらい前のゲームをガワだけ今のゲームに近づけてるって感じのゲームばっか
単純に言うと俯瞰視点の2Dゲーのシステムそのままでキャラクター視点の3Dゲーにしてる感じ
102名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:17:43.33ID:0wkBe7zTd つまらんゲームは売れない事に気づいてない無能
103名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:23:04.03ID:3OG1KQBN0 (´・ω・`)なんかFF14にのめり込んでからこの人おかしくなった気がする
104名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:26:09.14ID:ruGg0xdn0 14のツマラン所の指摘はそれなりに納得出来るところはあったw
IDばかりで閉鎖的とか装備もIL上げた分だけ数値が上がるだけで面白みがないとかね
IDばかりで閉鎖的とか装備もIL上げた分だけ数値が上がるだけで面白みがないとかね
105名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:26:39.09ID:RnIEIRdZ0106名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:29:59.19ID:Yc7DX+Yj0 所詮任天堂の市場に寄生しておこぼれ貰ってただけの会社
レイトンやイナイレが売れたのも任天堂が店頭販促始め様々な優遇してやったから
それをどこを勘違いしてか自分の手柄と思うようになった時点でこの男は終わってたね
マルチや他ハード優先にすれば当然任天堂はもう支援しない
で結果は御覧の通りよ
レイトンやイナイレが売れたのも任天堂が店頭販促始め様々な優遇してやったから
それをどこを勘違いしてか自分の手柄と思うようになった時点でこの男は終わってたね
マルチや他ハード優先にすれば当然任天堂はもう支援しない
で結果は御覧の通りよ
107名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:30:20.63ID:S6YgaCmA0 レベルファイブはCM(宣伝)するところ(方法)を間違ってると思う。
若い人たちは今、テレビ見てないでしょ。
YOUTUBEやツイッターじゃないの?
テレビでいくら妖怪ウォッチの宣伝しても、広告代理店が儲かるだけ。
若い人たちは今、テレビ見てないでしょ。
YOUTUBEやツイッターじゃないの?
テレビでいくら妖怪ウォッチの宣伝しても、広告代理店が儲かるだけ。
108名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:30:52.94ID:ruGg0xdn0 まぁ14の準廃が頂点ってゲームデザインに文句があったんだろうな
109名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:44:30.32ID:oda+tjbL0 なぜあんなにも順調に見えた日野が躓いてしまったのか?
躓いたのは二ノ国をPSで出したから。
あれからだんだん歯車が狂っていったのだ
躓いたのは二ノ国をPSで出したから。
あれからだんだん歯車が狂っていったのだ
110名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:50:55.55ID:LnZ0U9EO0 新人「面白いゲームを全力でつくります!」
ひの「甘っちょろい!甘っちょろい!」
あのさあ
ひの「甘っちょろい!甘っちょろい!」
あのさあ
111名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:52:27.85ID:mMx4PaSf0 考え方が根底から間違っていたから今日の凋落なんだよ、この人は
やっぱゲームは面白くなきゃあかんとストロングスタイルで任天堂ハードが圧勝した
面白いゲームを作って、それを宣伝して広めるのが意味のある金の使い方なのだ
クソゲーを騙し売りした所で目先の利益に過ぎん
やっぱゲームは面白くなきゃあかんとストロングスタイルで任天堂ハードが圧勝した
面白いゲームを作って、それを宣伝して広めるのが意味のある金の使い方なのだ
クソゲーを騙し売りした所で目先の利益に過ぎん
112名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:53:35.56ID:fOr1ARuTa 面白くないんだよなぁ
ストーリーがワンパターンになってて
ストーリーがワンパターンになってて
113名無しさん必死だな
2020/12/28(月) 23:54:36.47ID:kAAEEiAD0 その前にまず面白いゲームを作ってくれ
114名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 00:01:36.87ID:EyTjjTDV0 二ノ国2はおもしろくなかったけどな
116名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 00:12:54.44ID:cCqgaLwHK >>109は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県の業者
メインのIPは218.228.83.220の岐阜
ID:oda+tjbL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20201228/b2RhK3RqYkww.html?thread=all
昨日
ID:OifLmp0R0
http://hissi.org/read.php/ghard/20201227/T2lmTG1wMFIw.html?thread=all
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県の業者
メインのIPは218.228.83.220の岐阜
ID:oda+tjbL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20201228/b2RhK3RqYkww.html?thread=all
昨日
ID:OifLmp0R0
http://hissi.org/read.php/ghard/20201227/T2lmTG1wMFIw.html?thread=all
117名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 00:13:52.36ID:cCqgaLwHK IP218.228.83.220>>109のレス傑作集をご覧ください
中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/
58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0
風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/
58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0
風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
118名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 00:51:04.70ID:RJOCqlyf0 レイトンてかあの頃のレベルファイブのソフトはほぼ任天堂が宣伝しまくってたから売れたんやで
119名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 00:51:36.06ID:JN4EIty70121名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 00:58:21.30ID:FoXIYIpW0 妖怪ウォッチ1〜3は今やっても無難に面白いとは思うよやっぱり
その次あたりから全部あまり特徴もない3Dバトルアクションになっちゃったのがちょっとな
その次あたりから全部あまり特徴もない3Dバトルアクションになっちゃったのがちょっとな
122名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:12:28.02ID:t9aXxMKL0 むしろココの問題は、宣伝(や芸能人、声優)と内容の面白さが釣り合ってないところだ
面白くないから、客もバカじゃないし次から買われなくなる
ほんとに面白かったら、任天堂のほうから推して貰えるよ
面白くないから、客もバカじゃないし次から買われなくなる
ほんとに面白かったら、任天堂のほうから推して貰えるよ
123名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:32:10.88ID:NGY5TzmG0124名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:38:13.08ID:GkZ5UZ4Y0 ランキングを見ても大きく売れてるのは口コミで広がったゲームばかり
日野お得意のメディアミックスなんてせこい手はもう通じないわ
日野お得意のメディアミックスなんてせこい手はもう通じないわ
125名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:40:33.47ID:r0a8hkrAM 少し前までならL5ってだけである程度は注目された
そこで宣伝費を削ってクオリティに振るべきだったんだよ
そこで宣伝費を削ってクオリティに振るべきだったんだよ
126名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:41:08.70ID:Lu7HM8Ge0 レベル5が作った面白いゲームとは
127名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:43:43.66ID:OowQPy01r128名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:46:44.47ID:tSF/kiuq0 Psではクソゲーしかだしてないのすごいね
グギャーに白騎士、2の国
任天堂にはファンタジーライフとか妖怪だのがあるが
グギャーに白騎士、2の国
任天堂にはファンタジーライフとか妖怪だのがあるが
129名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:47:18.89ID:OowQPy01r130名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 01:49:44.37ID:ABgoMGBP0 典型的なワンマンの会社だから
部下の進言は聞き入れない、もしくは進言できないんだろうなぁ
部下の進言は聞き入れない、もしくは進言できないんだろうなぁ
131名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 02:40:49.17ID:zFaNkPuY0 「おもしろいゲームを作ってもダメ」で本当におもしろいゲームを作らない奴があるか!!
一度もレベル5のゲームで心からおもしろいと思った事がないぞ
一度もレベル5のゲームで心からおもしろいと思った事がないぞ
132名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 03:10:06.13ID:rWblVh9H0 哀れだな
133名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 03:28:46.19ID:mkcKGazK0 >>127
今から思えば色々とキナ臭かったしな
当時ゲハとかでやたら妖怪推ししてたのはL5や電通関係者だけで無く、
ソニーの工作員もどきも加わってたかもしれん
そいつらの目論見としては妖怪を叩き棒にしてポケモン潰した後で、
その妖怪をごっそりPSWに鞍替えさせるとかそういう目論見だったんじゃないのかな
そしたら任天堂の屋台骨ともいえる虎の子ブランドだけを潰すという大手柄になるからね
まぁ結局妖怪ごときではどうにもならなかった訳だけども
今から思えば色々とキナ臭かったしな
当時ゲハとかでやたら妖怪推ししてたのはL5や電通関係者だけで無く、
ソニーの工作員もどきも加わってたかもしれん
そいつらの目論見としては妖怪を叩き棒にしてポケモン潰した後で、
その妖怪をごっそりPSWに鞍替えさせるとかそういう目論見だったんじゃないのかな
そしたら任天堂の屋台骨ともいえる虎の子ブランドだけを潰すという大手柄になるからね
まぁ結局妖怪ごときではどうにもならなかった訳だけども
135名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 05:58:11.98ID:4l5Jt7pk0 日野は自分がやりたくたくて仕方ないこと(シナリオ)に才能が全くないのが悲劇だよな
日野が書いたシナリオはことごとくゴミで
ガンダムで散々非難されたときに気づけばよかったのに
二ノ国映画でゴミ以下の烙印おされてやっと気づいたかな?
日野が書いたシナリオはことごとくゴミで
ガンダムで散々非難されたときに気づけばよかったのに
二ノ国映画でゴミ以下の烙印おされてやっと気づいたかな?
136名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 06:15:58.06ID:gTAKrkA40 面白いゲーム作ってから言え
137名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 06:25:07.64ID:tBrmU6nr0 妖怪ウォッチのブームが電通だけじゃ無くてソニーも絡んでたなら今のPS寄りの経営も分かるな
当時は妖怪ウォッチとポケモンが比べられまくってたのも異常だったし、ソニーに依頼されてポケモン潰しにかかってたなら納得いく
任天堂の顔をマトモに見れなくなったからプレステに傾倒したのか、もうレベル5にはプレステしか無い状況なのか
当時は妖怪ウォッチとポケモンが比べられまくってたのも異常だったし、ソニーに依頼されてポケモン潰しにかかってたなら納得いく
任天堂の顔をマトモに見れなくなったからプレステに傾倒したのか、もうレベル5にはプレステしか無い状況なのか
138名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 06:27:43.65ID:waZWIQ1q0 FF14プレイに時間とられて
社長業務おろそかになってそう
社長業務おろそかになってそう
139名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 06:36:26.46ID:Cs8hbzEQM 社長業務がおろそかになるのはいい
誰か仕事を任せる人がいればな
ただ基本的に口を出したがるから何も進まない
誰か仕事を任せる人がいればな
ただ基本的に口を出したがるから何も進まない
140名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 06:37:38.12ID:jXkDyOcb0 レイトンシリーズはおもしろくない
やらされてる感だけ
山村美紗とか小説家の推理ゲームのがマシ
やらされてる感だけ
山村美紗とか小説家の推理ゲームのがマシ
141名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 06:46:17.15ID:DpFqgjlA0 宣伝しないと何も始まらないのは本当
とにかく宣伝力が大事
とにかく宣伝力が大事
142名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:00:22.83ID:SbdfWfj4a お
しくじり先生?
しくじり先生?
143名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:14:29.22ID:wdu82gO90 今は宣伝なんかしないソフトでも面白ければ口コミで売れるけどな
144名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:23:36.45ID:OJaHvHuN0 >>124
メディアミックス自体は有効だと思うんだ
相互で宣伝になるから費用を抑えつつ効果を上げられるし
L5が問題なのはイナイレのように主導しておきながら
タイミングを合わせられないという無責任さ
そら信用失うわって話だよ
メディアミックス自体は有効だと思うんだ
相互で宣伝になるから費用を抑えつつ効果を上げられるし
L5が問題なのはイナイレのように主導しておきながら
タイミングを合わせられないという無責任さ
そら信用失うわって話だよ
145名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:38:56.14ID:qTpewxd+0 単純にナンバリングして出すだけだと
そのうちユーザーに飽きられる
PSやFFみたいに
そのうちユーザーに飽きられる
PSやFFみたいに
146名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:39:10.26ID:7OIqvkP70 レベルファイブはリソース配分が下手くそだったんやろな
規模のわりに手を伸ばしすぎた
規模のわりに手を伸ばしすぎた
147名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:50:33.81ID:YtLMNDzqa スマホでウザいほど宣伝して
無料無料が当たり前の時代に
まだこんなこと思ってたら、、、
大体、マインクラフトのCMやらフォートナイトのCM
なんて殆ど見たことない
せいぜい案件
無料無料が当たり前の時代に
まだこんなこと思ってたら、、、
大体、マインクラフトのCMやらフォートナイトのCM
なんて殆ど見たことない
せいぜい案件
148名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:52:44.38ID:3Sk8zsICd 全盛期の時の記事かと思ったら昨日なのか…
149名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:53:34.82ID:8fr8C4Rb0 レベファイは有名になる前の方が面白いゲーム作ってたよね
150名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 07:56:47.19ID:PTQD+fdP0 何年前の発言かと思ったら
151名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:13:29.10ID:3xvm43mP0 面白いゲーム作ってたスタッフ全員辞めてそう
152名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:19:12.93ID:AooFVVA70 誰もがヒット狙うんだけどほとんどそうならないのは、単純にチープだから説あるよな
ハリウッドも最近落ちてきたじゃん?さすがに模型映すみたいな造り方から邦画が上がってきたからじゃねえの?
ハリウッドも最近落ちてきたじゃん?さすがに模型映すみたいな造り方から邦画が上がってきたからじゃねえの?
153名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:21:04.76ID:AooFVVA70 例えばカプコンが持ってるのもセンスで持ってる、どっとアニメでも見極める企画の秘訣があるんじゃん?バイオもすげーリアルにしたら世界で売れたり
154名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:25:06.72ID:JoaXKcRr0 電通に掠め取られるだけの思考だな
大量宣伝してどうにかなるのは平成25年ぐらいまでだ
大量宣伝してどうにかなるのは平成25年ぐらいまでだ
155名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:25:53.26ID:nuN4sVP/a 日野さん…
156名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:26:45.26ID:qgxT/Eqr0 >>152
ハリウッドはポリコレ汚染が急激にひどくなったからだろ
黒人やゲイ役に白人やノーマルのベテラン俳優が決まるとバッシングが起こる
あんな状態なら、スタジオはゲイや黒人が出る映画を減らしたくなるだろうに
それをすると黒人やゲイが出ないと発狂する
理不尽も良いとこだよ
ハリウッドはポリコレ汚染が急激にひどくなったからだろ
黒人やゲイ役に白人やノーマルのベテラン俳優が決まるとバッシングが起こる
あんな状態なら、スタジオはゲイや黒人が出る映画を減らしたくなるだろうに
それをすると黒人やゲイが出ないと発狂する
理不尽も良いとこだよ
157名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:27:48.10ID:Xnuw4Gdj0 >>1
自分の面白いが他人の面白いじゃないから・・・
自分の面白いが他人の面白いじゃないから・・・
158名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:30:13.07ID:Xnuw4Gdj0159名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:32:27.28ID:Dq6McPhv0 >130
>135
L5って極端な話、日野が
「誰にも邪魔されずに自分のシナリオをゲーム化したい」ってだけで
作ったような会社だしなぁ
他人に書かせるぐらいなら会社畳むぐらいのワガママでやってるから
止められる人間なんているはずが無い
>135
L5って極端な話、日野が
「誰にも邪魔されずに自分のシナリオをゲーム化したい」ってだけで
作ったような会社だしなぁ
他人に書かせるぐらいなら会社畳むぐらいのワガママでやってるから
止められる人間なんているはずが無い
160名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:40:49.42ID:UVbCUF/Z0 結局本人ではなく周りが優秀だったんかねえ
161名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:49:59.07ID:3xvm43mP0162名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:52:09.12ID:DpFqgjlA0 それでもゲハでは
「任天堂がやる宣伝は悪!金で頬叩いて起用したタレントCMもステマ!
ソニーの宣伝?あれはタレントが心からPSゲーを楽しんでるんだよ」
「任天堂がやる宣伝は悪!金で頬叩いて起用したタレントCMもステマ!
ソニーの宣伝?あれはタレントが心からPSゲーを楽しんでるんだよ」
163名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 08:58:03.18ID:F0ta1sSf0 つまらないゲームはもっと買われないけどな
もうPSは動画詐欺するものと世間に定着してるから宣伝でごまかしも通じにくいしな
もうPSは動画詐欺するものと世間に定着してるから宣伝でごまかしも通じにくいしな
164名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:01:15.10ID:iwPrKPxi0 インタビュー全体を通してなかなか良いこと言ってるやん
面白いゲームを作ってる人がこれを言ってればすごくかっこよかった
面白いゲームを作ってる人がこれを言ってればすごくかっこよかった
165名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:06:51.30ID:/h8JA3xnM 二の国のインタビューしか興味がないわ あれは業界の七不思議の一つになるぞ 何故あれ程反感を買ったのか 宣伝?
166名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:29:00.50ID:Tc4e27FF0 レベルファイブ全然おもろくないんやがなあ
子供ゲーしか作れん会社なん?
子供ゲーしか作れん会社なん?
167名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:31:21.03ID:qgxT/Eqr0 >>164
ソニーにクリエイターとして接待受けたり持ち上げられる奴は
だいたい口だけは達者
小島も名越もインタビュー読むと真っ当なこといってるのだけど
行動はまったく真逆
自ら駄目だっていったことを実行してる
ソニーにクリエイターとして接待受けたり持ち上げられる奴は
だいたい口だけは達者
小島も名越もインタビュー読むと真っ当なこといってるのだけど
行動はまったく真逆
自ら駄目だっていったことを実行してる
168名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:31:38.39ID:oqgPTlN30 PSに出してるゲームもPSユーザーを向いてる感じがそんなにないという
169名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:33:11.79ID:Tc4e27FF0 ガキんちょ向けのジャラ?QRメンコ?
ぼったくりグッズ商法て所詮あないな中途半端な人気しか出えへんよなあ
ぼったくりグッズ商法て所詮あないな中途半端な人気しか出えへんよなあ
170名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:36:24.72ID:r0YUGMF+a171名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:37:04.59ID:Quby1vcE0 宣伝は重要だけど、元のゲームの出来が良くないと、いくら宣伝しても無駄
172名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:43:20.57ID:Y8ueGOvp0 二ノ国は宣伝も力入れてたし2は開発費もかかってたろうな
173名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:53:55.89ID:qMROD/VV0 そもそも面白くない
かと言って、全然つまらないというわけでもない
なんか一番始末に負えない感じ
かと言って、全然つまらないというわけでもない
なんか一番始末に負えない感じ
174名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 09:57:18.95ID:QF7lkbbr0 炎上したら勝ち
175名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:02:47.31ID:7hUZ3uB20 >>173
イナイレにしろ妖怪にしろもうちょいバランス調整すれば
凄く対戦が面白くなりそうな1作目を出すんだけど
次回作は新要素追加したりバトルシステムを一新したりして
バランスが更に悪くなるんだよな
イナイレにしろ妖怪にしろもうちょいバランス調整すれば
凄く対戦が面白くなりそうな1作目を出すんだけど
次回作は新要素追加したりバトルシステムを一新したりして
バランスが更に悪くなるんだよな
176名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:15:03.70ID:aJByVjSm0 >>173
わかる
クソゲーではないしそれなりに手間かけて作ってるのはわかるし、最初の数時間は楽しいんだが…
人気に比べて面白さ楽しさが足りてない
妖怪とかイナイレとか、そこをキャラの魅力で補うタイプなんだろうけど、キャラの魅力はアニメ任せのところがあるからなあ
レイトンはちょっと別の気もするが「頭の体操」自体がもともと大人気コンテンツだからね
面白いコンテンツを色鮮やかにパッケージングするアイデアは良かったが
わかる
クソゲーではないしそれなりに手間かけて作ってるのはわかるし、最初の数時間は楽しいんだが…
人気に比べて面白さ楽しさが足りてない
妖怪とかイナイレとか、そこをキャラの魅力で補うタイプなんだろうけど、キャラの魅力はアニメ任せのところがあるからなあ
レイトンはちょっと別の気もするが「頭の体操」自体がもともと大人気コンテンツだからね
面白いコンテンツを色鮮やかにパッケージングするアイデアは良かったが
177名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:16:45.62ID:lEy5TL1E0 日野さん生き急ぎ過ぎたと思う
シナリオの才能ないとは思わないけど、あれだけの量を短期間で一人でやったら飽きられるし枯れる
あのペースでやっていける人なんて手塚治虫レベルやろ
シナリオの才能ないとは思わないけど、あれだけの量を短期間で一人でやったら飽きられるし枯れる
あのペースでやっていける人なんて手塚治虫レベルやろ
178名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:38:01.93ID:vqgUm2Mud まず「面白いゲームを作る」ということを「甘っちょろい」というカテゴリーに入れてること自体が
面白くないゲームもつかまされてきてるゲーム好きからすると不愉快で仕方ない
まず当たり前に面白いゲーム作れるようになってから言えや
面白くないゲームもつかまされてきてるゲーム好きからすると不愉快で仕方ない
まず当たり前に面白いゲーム作れるようになってから言えや
179名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:38:02.09ID:Z4g4JN4B0 小売も延期を何度も経験してL5のソフト発売日が発表されても
無いものとして入荷のスケジュールを調整してると思うし
こうなると信頼を取り戻すには5年はかかると思う
無いものとして入荷のスケジュールを調整してると思うし
こうなると信頼を取り戻すには5年はかかると思う
180名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:43:48.58ID:Tc4e27FF0 なんやかんやでLv5はセガと同じように危うい会社やね
181名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:47:42.65ID:tls1eZnm0 妖怪メダル必死に集めてた奴(笑)
182名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:54:45.26ID:rRo8r8lAd こういう言見ると自分が作ったものは面白いはずだと思ってるんだろうな
183名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 11:59:23.53ID:XFzRjxUXp レイトンは謎解き作ってた人が亡くなって面白くなくなちゃったんだっけ
残念だけどまあしょうがないよね
残念だけどまあしょうがないよね
184名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 13:43:30.18ID:Xnuw4Gdj0NIKU >>182
面白いゲームを作りたいと思ってる開発者なんだからそりゃ自分では面白いんだろう自分の中ではな。
面白いゲームを作りたいと思ってる開発者なんだからそりゃ自分では面白いんだろう自分の中ではな。
186名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 14:22:20.41ID:JedNYzrMMNIKU レイトン←脳トレのパクリ
妖怪ウォッチ←ポケモンのパクリ
ダンボール戦機←ガチャフォースのパクリ
妖怪ウォッチ←ポケモンのパクリ
ダンボール戦機←ガチャフォースのパクリ
187名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 14:49:37.02ID:i3f9DIr40NIKU 面白いゲームを作ってから言ってほしい言葉だ
188名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 14:51:49.63ID:Gz8Ia2Fs0NIKU 面白くないゲームを宣伝で売ろうという考えはもっと駄目
189名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 14:56:18.10ID:bV2GypRp0NIKU 崖っぷちじゃなく既に崖の下に落ちていることに気付いてない
190名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 15:04:42.56ID:xRlD76h/0NIKU レイトンは女を出した上に演技が下手すぎて駄目になったな
ダンボールは面白い所まで行ったのに周り(元のファン)に駄目だしされて潰れた
イナズマは訳の分からん展開にした上に仲間同士で潰し合って駄目になった
タイトルも忘れた3DCGのアニメは苛めがキモすぎて見てられなくなった
妖怪は作者の気分次第で作ったキャラが外れまくりて駄目・展開も駄目だった
ムサシは昔らしいロボ物になるかと思っていたら期待外れまくりで駄目
これからの展開とかもうどうでもいい。
ダンボールは面白い所まで行ったのに周り(元のファン)に駄目だしされて潰れた
イナズマは訳の分からん展開にした上に仲間同士で潰し合って駄目になった
タイトルも忘れた3DCGのアニメは苛めがキモすぎて見てられなくなった
妖怪は作者の気分次第で作ったキャラが外れまくりて駄目・展開も駄目だった
ムサシは昔らしいロボ物になるかと思っていたら期待外れまくりで駄目
これからの展開とかもうどうでもいい。
191名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 15:46:37.93ID:TRtotdfq0NIKU ゴッドイーターもそうだけど後発でやたら持ち上げられてたソフトが本家を超えた試しがないな
みんな真の〇〇より本物の〇〇を選んだんやね……
みんな真の〇〇より本物の〇〇を選んだんやね……
193名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 18:04:11.32ID:/oNO1a+e0NIKU194名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 21:37:59.00ID:/lXanLmd0NIKU ガンダムAGEとかコンセプトは好きだし日野は原案で専門家の脚本つけて劇場版仕様のアセム編から始めればって思ってしまう
195名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 22:52:43.76ID:mPTxLMma0NIKU 過去に日野がインタビューで
レイトンは頭の体操から着想を得て作ったといい
イナイレはキャプテン翼とドラゴンボールがあったからこその企画
ダン戦はプラレス三四郎から着想を得たと言ってる
そして妖怪は藤子不二雄作品から
日野は元となる作品がなければ何も作れない
レイトンは頭の体操から着想を得て作ったといい
イナイレはキャプテン翼とドラゴンボールがあったからこその企画
ダン戦はプラレス三四郎から着想を得たと言ってる
そして妖怪は藤子不二雄作品から
日野は元となる作品がなければ何も作れない
196名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 23:36:43.07ID:YpyPO3tBrNIKU 二ノ国を作れば売れる
二ノ国の映画作れば観てもらえる
二ノ国の映画作れば観てもらえる
197名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 23:40:02.14ID:If3eOsB80NIKU198名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 23:42:00.78ID:8mD7ZJRt0NIKU レベルファイブもDS時代の一発屋でしかない
199名無しさん必死だな
2020/12/29(火) 23:50:59.30ID:zCwycui80NIKU200名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 00:11:03.38ID:e1+HxPkS0 まあ本当の本当に凄いゲームなら宣伝が無くても売れるんだけどね
マイクラとか
マイクラとか
201名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 00:15:26.03ID:r2j7Gke20 からくり剣豪伝ムサシロードみたいな名前のゲーム作ってなかったか
202名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 01:24:26.73ID:Wle+2V90M 面白いソフト作っただけで周知させないと誰にも知られない興味もたれない、はその通りなんだけど
宣伝費に7億ってアホですか?レベル
宣伝費に7億ってアホですか?レベル
203名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 01:33:26.70ID:gnQDBZD3M 宣伝費に「知ってもらう」じゃなくて「持ち上げてもらう」金を含めてそう
204名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 01:37:05.22ID:TOEkDazv0 ここにブランド続かない理由の全てが詰まってるな
ソニーブランドと同じ
掲示板業者の主張がまさにこれ
結局宣伝で売れただけ
ソニーブランドと同じ
掲示板業者の主張がまさにこれ
結局宣伝で売れただけ
205名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 01:40:09.11ID:PVdTzRhe0 レイトンなんてかったるくて全然面白くないダメ作品の見本みたいな出来だったわ
206名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 01:47:17.93ID:RU5YLH5S0 任天堂の続編って、見た目がほとんど同じように見えるんだよね。
だから、安心して続編も買ってくれる。
見た目はほとんど同じだけど、内容はけっこう変えてる。
レベル5は、遊びの部分は同じなんだけど
外側のとこだけ変えるんだよね。USAとかさ
それで反発されるのよ
だから、安心して続編も買ってくれる。
見た目はほとんど同じだけど、内容はけっこう変えてる。
レベル5は、遊びの部分は同じなんだけど
外側のとこだけ変えるんだよね。USAとかさ
それで反発されるのよ
207名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 02:07:43.78ID:k8clB8oi0 この人の言ってることはまんま日本のXBOXに当て嵌るな
208名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 02:11:19.20ID:2fcOqt2S0 宣伝も大事だけど
新作なら出す時期も同じくらい大事だよな
隠れた名作って大体大物ソフトと被っていたり
ハードの後期過ぎたりするんだよね
新作なら出す時期も同じくらい大事だよな
隠れた名作って大体大物ソフトと被っていたり
ハードの後期過ぎたりするんだよね
209名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 02:11:24.93ID:XpRKV+Wx0210名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 14:03:03.54ID:nlRbLnv5r とりあえず自分に言ってくれ日野
211名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 14:10:25.58ID:Dajm93Hk0 レベ5はガキんちょのゲームばっかだもんなあ
そら飽きるよ
そら飽きるよ
212名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 15:03:09.62ID:ufNr4dO90 鬼滅の刃みたいに面白い物って口コミで勝手に広がって人気になりやすい世の中になったと思うんだがな
213名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 15:24:37.85ID:PwHJPTQb0 宣伝せずとも売れるような面白いゲームを作るのが理想
214名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 16:02:46.75ID:zrrBV3tP0 面白いゲームって自分で言ってる時点で凡作だと思うよ
面白いゲームは皆が評価して後からついてくるもの
面白いゲームは皆が評価して後からついてくるもの
215名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 17:24:28.93ID:r8O2dUBr0 日野さん必見!
西野亮廣が製作総指揮・原作・脚本『えんとつ町のプペル』 韓国・台湾で上映決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff61bdac6092f1d8982c01c98e806bf42e56d858/comments
tot***** | 25分前
内容の評判は悪くないみたいだけど、西野さんのセミナーの会員にチラシのポスティングさせたり
映画が終わったら拍手してくださいと呼び掛けたり、そういうとこが批判を呼んでる感じ。
面白かったら勝手に口コミで広がるのが今のエンターテイメントだし、仕掛けすぎると
モノが良くても逆効果というか。(アナ雪2ですらそれで炎上したくらい、仕込みには厳しくなってる)
西野亮廣が製作総指揮・原作・脚本『えんとつ町のプペル』 韓国・台湾で上映決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff61bdac6092f1d8982c01c98e806bf42e56d858/comments
tot***** | 25分前
内容の評判は悪くないみたいだけど、西野さんのセミナーの会員にチラシのポスティングさせたり
映画が終わったら拍手してくださいと呼び掛けたり、そういうとこが批判を呼んでる感じ。
面白かったら勝手に口コミで広がるのが今のエンターテイメントだし、仕掛けすぎると
モノが良くても逆効果というか。(アナ雪2ですらそれで炎上したくらい、仕込みには厳しくなってる)
216名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 17:24:37.69ID:MBWYZ+fk0 自分とこのゲームが売れてるやつが
言うセリフだろ…
未だに妖怪だのイナイレだの
過去を引きずった幼年ゲーしか
作れなくなったやつが言うことではないな
言うセリフだろ…
未だに妖怪だのイナイレだの
過去を引きずった幼年ゲーしか
作れなくなったやつが言うことではないな
217名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 17:28:49.51ID:XKGANbbB0 任天堂の周回遅れの低クオリティーのゲームが何百万本も売れてるんだから気づけよw
218名無しさん必死だな
2020/12/30(水) 17:31:06.92ID:nlRbLnv5r あの成金オフィスやめとけよ何の説得力もない
浮ついてるようにしか思えない
浮ついてるようにしか思えない
219名無しさん必死だな
2020/12/31(木) 02:47:35.65ID:S8bRYpP9r PS4向けに予算かけて作れば売れると思ったバカ社長がいるらしい
220名無しさん必死だな
2020/12/31(木) 03:18:43.21ID:LZz4fP3D0 受け手が盛り上がった頃には作り手は飽きてきているけど
そこで変えちゃダメなんだって
これはテレビ番組の話だけどゲームにもたぶん通用する
そこで変えちゃダメなんだって
これはテレビ番組の話だけどゲームにもたぶん通用する
221名無しさん必死だな
2020/12/31(木) 14:58:27.44ID:S8bRYpP9r 日野の時代は終わり
222名無しさん必死だな
2020/12/31(木) 15:03:41.17ID:06VlFxaxa >>212
それが正しい世界というか
それが正しい世界というか
223名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 02:36:18.89ID:MI2IplgXr PSにグラフィック注力したゲーム出せば売れるという勘違いをいい加減諦めてほしい
問題はその上つまらないことだけど
問題はその上つまらないことだけど
224名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 02:40:54.41ID:+wvs9/9bd キチガイ和サードはPS大好き独占
225名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 02:44:50.08ID:UDPMtMmI0 成功体験からの失敗RTAを見ているかのようだった
226名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 03:04:55.75ID:grD3Lpcm0 レベル5のゲームって面白くはないけど宣伝上手かっただけで売ってきたゲームだと思うけどな
227名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 06:40:03.02ID:w43HeJ7N0 コンセプトは良いけどシナリオが下手な日野さん
228名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 06:44:23.13ID:VlVnx3vt0 面白く無いから売れなかっただけ
229名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 06:58:30.65ID:8qFojg+e0 L5って5~7点の印象薄いゲームばっかりだから売れなくなってきてるんじゃね
230名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 10:03:21.36ID:R6Rxpda00 地元で頑張ってるゲーム会社だから応援したいが応援できる要素がなかった…
231名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 19:46:51.09ID:JEBvbr3O0 レベルファイブは発表会に芸能人何人も呼んで
テレビ新聞等のマスコミに取材させて
朝の番組等で宣伝流したりしてたな
テレビ新聞等のマスコミに取材させて
朝の番組等で宣伝流したりしてたな
232名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 19:49:09.95ID:aL09smqI0 面白かったことがあるかよ
233名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 20:04:49.84ID:rVpo0rak0 >>17
お前の事だろコジマ・貧乏神ナンデスw
お前の事だろコジマ・貧乏神ナンデスw
234名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 22:04:50.16ID:F0n81KuW0 >>215
吉本工業はまだ芸人に映画作らせて儲けるのを諦めてなかったのか
吉本工業はまだ芸人に映画作らせて儲けるのを諦めてなかったのか
235名無しさん必死だな
2021/01/01(金) 22:11:13.07ID:u1sP/7Fz0 日野はせっかく売れたものを育てるのじゃなく搾り取って枯らすのがな
一度枯れちゃったらいくら宣伝しても駄目さ
妖怪だって2までは面白かったぜ?
一度枯れちゃったらいくら宣伝しても駄目さ
妖怪だって2までは面白かったぜ?
236名無しさん必死だな
2021/01/02(土) 08:50:02.95ID:GM4kZMAxr 宣伝と言っってもコロコロで連載だろ
読まない人も多いだろ
読まない人も多いだろ
237名無しさん必死だな
2021/01/02(土) 09:42:57.97ID:V3AbLzSca 最強ジャンプよりは目があるぞ
238名無しさん必死だな
2021/01/02(土) 09:44:42.90ID:g9VmN9e90 才能ない奴にシナリオ書かせて売れるほど甘く無い
239名無しさん必死だな
2021/01/02(土) 09:52:56.58ID:eYwa15jd0 ジブリがオワコンだからといってジブリのパクリをしたら売れるとかいう甘っちょろい考えはダメ
240名無しさん必死だな
2021/01/02(土) 09:57:21.20ID:V3AbLzSca ジブリのパ オマージュがそこそこヒットしたからといってオマージュのかけらもない
続編が売れるという甘い考えも捨てよう
続編が売れるという甘い考えも捨てよう
241名無しさん必死だな
2021/01/02(土) 17:48:29.10ID:g9VmN9e90 完全版商法が過ぎる
子供もネットで騙されなくなった
子供もネットで騙されなくなった
242名無しさん必死だな
2021/01/02(土) 18:12:58.42ID:D/wo7owBH コーエーがさーアイデアが面白かったり凝ったシステムだったりするよそのゲームそのままパクって
コーエー風の絵柄と快適さに仕立てた焼き直し出してきて、だいたい売れるじゃん
三国志とか大航海時代とかアンジェリークとかさ
あれがブランドの力だと思うよ
何をパクるかってアンテナも、ゲーム性や見た目も
コーエーファンが満足できる基準は必ず最低限クリアするみたいな
誇大広告に頼ると、このブランドの信用が切り売りされるんだよ
広告はまずブランドを押し出して売るからね
裏切られたとユーザーが感じる時、宣伝じゃなくてブランドが嘘をついたと認識する
商品にあった宣伝方法、宣伝対象を正確に練るのが重要なんだけど
ウソをつくことに慣れた広告屋は普通にまず最初に依頼主騙しに来るんだよな
コーエー風の絵柄と快適さに仕立てた焼き直し出してきて、だいたい売れるじゃん
三国志とか大航海時代とかアンジェリークとかさ
あれがブランドの力だと思うよ
何をパクるかってアンテナも、ゲーム性や見た目も
コーエーファンが満足できる基準は必ず最低限クリアするみたいな
誇大広告に頼ると、このブランドの信用が切り売りされるんだよ
広告はまずブランドを押し出して売るからね
裏切られたとユーザーが感じる時、宣伝じゃなくてブランドが嘘をついたと認識する
商品にあった宣伝方法、宣伝対象を正確に練るのが重要なんだけど
ウソをつくことに慣れた広告屋は普通にまず最初に依頼主騙しに来るんだよな
244名無しさん必死だな
2021/01/03(日) 02:20:25.77ID:IxkKS0iVr 社長の采配ミスだよ
245名無しさん必死だな
2021/01/03(日) 09:12:22.17ID:sSTcj5BG0 面白くないからでは?
246名無しさん必死だな
2021/01/03(日) 20:59:32.39ID:IYsb4xyur 二ノ国映画作ってスマホゲーに注力しているうちに会社がボロボロに
247名無しさん必死だな
2021/01/03(日) 21:24:21.50ID:os+WRdFc0 そりゃそうだ
言われんでも分かるって
口コミ期待も時と場合によりけりだし
結局宣伝費は掛かる
言われんでも分かるって
口コミ期待も時と場合によりけりだし
結局宣伝費は掛かる
248名無しさん必死だな
2021/01/03(日) 21:32:09.48ID:j7LTFqB30 シナリオは同人でやればいいのに
249名無しさん必死だな
2021/01/04(月) 08:11:34.24ID:p+nqkFjzr 日野が関わって面白いものが出来上がるという思い込みはもう終わりにしよう
250名無しさん必死だな
2021/01/04(月) 08:17:15.26ID:IgQWHt8E0 思考型ゲームは一部のマニア向けになった
受けない
受けない
251名無しさん必死だな
2021/01/04(月) 15:54:55.33ID:XT5fYdrT0 面白いゲーム作っても宣伝上手くやらなきゃ売れない話とそもそもつまらんゲーム作って売れないことをごっちゃにするな!
252名無しさん必死だな
2021/01/04(月) 17:47:22.36ID:9sSqEPUDF 色々言われてはいるが
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ
を形にしようとする行動力は純粋に凄いと思う
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ
を形にしようとする行動力は純粋に凄いと思う
253名無しさん必死だな
2021/01/05(火) 04:03:50.51ID:QB7vpG35r お前の作るゲームはつまらない 日野
254名無しさん必死だな
2021/01/05(火) 04:08:34.33ID:kj8AIMZk0 難しいとこだよな
面白いゲーム作っても宣伝甘いと売れない
スポンサーに宣伝費出して貰ってもそのスポンサーの条件でゲームがつまらなくなる
面白いゲーム作っても宣伝甘いと売れない
スポンサーに宣伝費出して貰ってもそのスポンサーの条件でゲームがつまらなくなる
255名無しさん必死だな
2021/01/05(火) 15:19:50.86ID:WbP7Q4c1a >>254
これ予算組みの時点で開発費に金掛けたかったから宣伝費ケチったら予想より売れずに結果出すために余計に予算掛かったって話でスポンサー付けるどうこうの話ちゃうぞ
元記事読めば反省したから次の妖怪、イナイレはちゃんと宣伝費増やしてメディアミックス展開組んだって話やし
これ予算組みの時点で開発費に金掛けたかったから宣伝費ケチったら予想より売れずに結果出すために余計に予算掛かったって話でスポンサー付けるどうこうの話ちゃうぞ
元記事読めば反省したから次の妖怪、イナイレはちゃんと宣伝費増やしてメディアミックス展開組んだって話やし
256名無しさん必死だな
2021/01/06(水) 02:50:22.30ID:vJRuUS8sr 玩具と連動させればゲームも玩具も買うだろう
という甘っちょろい考えが妖怪ウォッチを潰した
という甘っちょろい考えが妖怪ウォッチを潰した
257名無しさん必死だな
2021/01/06(水) 07:11:08.75ID:Yvy7QPcY0 考え方がクリエイターというより商売人だよな
一時期過剰に持て囃されてたのも何となくわかるな
まあ日野神の説明文とかみるに本人はクリエイターとして評価されたかったんだろうけど
一時期過剰に持て囃されてたのも何となくわかるな
まあ日野神の説明文とかみるに本人はクリエイターとして評価されたかったんだろうけど
258名無しさん必死だな
2021/01/06(水) 11:45:21.70ID:vjy4vtJU0 策士、策に溺れる
とは言うたもんよのう
とは言うたもんよのう
259名無しさん必死だな
2021/01/06(水) 23:34:51.50ID:vJRuUS8sr おもしろい前提だが
面白いかどうかを判断できないのが日野クオリティ
面白いかどうかを判断できないのが日野クオリティ
260名無しさん必死だな
2021/01/07(木) 00:45:24.42ID:vdRBNlis0 スクウェアの野村さんと同じカテゴリなのかもって思えてきた
261名無しさん必死だな
2021/01/07(木) 08:08:15.67ID:BZWsNU+Aa 数字も考えられるクリエイター程度で商売人としても甘いんじゃね?
内容良ければ宣伝費ケチっても口コミ等で広がる
玩具と連動させれば売り上げ倍増
商売甘く見て短絡的に動いたからこその失敗やろ
内容良ければ宣伝費ケチっても口コミ等で広がる
玩具と連動させれば売り上げ倍増
商売甘く見て短絡的に動いたからこその失敗やろ
262名無しさん必死だな
2021/01/07(木) 13:22:09.19ID:Mc9n40QH0 他人に任せられないようじゃ商売人としても三流だ
263名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 01:02:19.57ID:dEAM6ibpr 口が先に立つ奴はヤバい
264名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 01:14:30.66ID:I1fey7Y10 会議が長すぎていつも寝不足の目の日野さん
265名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 01:18:21.43ID:ReTGinPm0 >>257
商売人とかどこの冗談だよ 出す出す詐欺ばっかで発表したもん碌に出さないだしても妖怪PS4とか需要ないもんばっかだしてる無能を商売人とかやめてほしい 本当の商売人に失礼
商売人とかどこの冗談だよ 出す出す詐欺ばっかで発表したもん碌に出さないだしても妖怪PS4とか需要ないもんばっかだしてる無能を商売人とかやめてほしい 本当の商売人に失礼
266名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 01:26:59.07ID:DzwcRpNV0 そもそも面白いんかね
1本も買ったことないんだけど
1本も買ったことないんだけど
267名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 01:37:20.97ID:LEmbavJ00 2人いるんかこいつ
268名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 02:54:00.69ID:Xca9p7xI0269名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 03:10:20.66ID:X9W7Alzv0 最初は別にそこそこの面白さで、話題性作りで良いのは同感
そこから先はゲームクオリティの問題になる
まぁそれがダメだったんだけど
そこから先はゲームクオリティの問題になる
まぁそれがダメだったんだけど
270名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 14:09:22.62ID:dEAM6ibpr レベルファイブはストーリー性のあるものほどつまらない
271名無しさん必死だな
2021/01/08(金) 22:38:24.48ID:1QgaPY4/p レイトンも頭の体操部分は面白いのにレイトンがあれこれする部分はつまらないからなー
パクリ元を選択するセンスはダメじゃないけど、オリジナル部分が無い方がいい… うーん、残念なタイプだな
パクリ元を選択するセンスはダメじゃないけど、オリジナル部分が無い方がいい… うーん、残念なタイプだな
272名無しさん必死だな
2021/01/09(土) 10:33:25.49ID:tGLAyRatr そんでクソゲー作って宣伝でどうにかしようとして失敗するのが和サード
273名無しさん必死だな
2021/01/09(土) 11:06:28.18ID:lI0f4vV80274名無しさん必死だな
2021/01/09(土) 11:08:11.47ID:owhRDJpZ0 世界が宇宙が時間がという既視感の引き出しをヒットIPの続編に仕掛けて衰退する繰り返し
275名無しさん必死だな
2021/01/09(土) 11:37:26.05ID:uM+QnHV5M まず おもしろいゲームを作ろうよ?
276名無しさん必死だな
2021/01/09(土) 11:40:05.82ID:xeO+TlcY0 堀井に自分の意見却下されまくって出来たのがドラクエ9だったよな
277名無しさん必死だな
2021/01/09(土) 12:22:19.65ID:Unv94Egxd 堀井雄二の教えは自分が面白いと思っても全部入れていい訳ではないってこと
日野が全部入れたらいいじゃんと思って作ったのがグギャー
日野が全部入れたらいいじゃんと思って作ったのがグギャー
278名無しさん必死だな
2021/01/10(日) 00:20:03.22ID:j2IrsgD5r 日野解散しろよクソ会社
279名無しさん必死だな
2021/01/10(日) 11:39:49.74ID:TG3iJFSR0 面白ければ宣伝費削る判断して失敗して売れなくてもケチる方針変えず追加小出しにして結果宣伝費膨れ上がる
宣伝費の重要性気づいてメディアミックス展開し出したらメディアミックス作品に気取られすぎて本編のクオリティ下がる
利益語りまくるのに人件費や広告訂正で開発費膨れ上がる発売延期やる
1度決めたら方向修正出来ないんやろな…
宣伝費の重要性気づいてメディアミックス展開し出したらメディアミックス作品に気取られすぎて本編のクオリティ下がる
利益語りまくるのに人件費や広告訂正で開発費膨れ上がる発売延期やる
1度決めたら方向修正出来ないんやろな…
280名無しさん必死だな
2021/01/10(日) 11:44:53.75ID:ZC1NvVXu0 最近のは宣伝ばかり意識してスポンサーの言いなりになってつまらない
281名無しさん必死だな
2021/01/10(日) 11:56:02.82ID:X9cuuRmz0 甘っちょろい考えを、、、強いられているんだ!
282名無しさん必死だな
2021/01/10(日) 12:14:39.97ID:HCTuGF0b0 宣伝で面白そうに見えた→つまらん→もうこのメーカーのゲームは買わん→終了
283名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 00:13:51.90ID:GXOv+/h5r 舐めんな日野
284名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 00:23:59.60ID:scFFRH7T0 お前んとこのゲームくっそつまらんけどな
面白いゲーム作ってから言って?
面白いゲーム作ってから言って?
285名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 00:38:21.85ID:42CiFENI0 レントンって面白いの作れば売れるってほど面白かったの?
せいぜい80点程度の割と出来がいいじゃあ売れないぞ?
せいぜい80点程度の割と出来がいいじゃあ売れないぞ?
286名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 01:25:52.61ID:CbECnDBV0 レイトンは面白かったぞ
頭の体操からだんだんパズルゲーム多めになってつまらなくなっていったけど
頭の体操からだんだんパズルゲーム多めになってつまらなくなっていったけど
287名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 01:34:04.66ID:f+vlwt6l0 レイトンはBGMが最高
288名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 13:27:26.06ID:GXOv+/h5r そんな日野はバランス感覚を欠いたリーダーなのがな
289名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 13:39:08.55ID:0JU75xqc0 ヒット連発できるのに持続できないので何故なんだ
ヒットの要素を続編に取り入れられないのかね
維持するより新作出した方が儲かるんだろうか
ヒットの要素を続編に取り入れられないのかね
維持するより新作出した方が儲かるんだろうか
290名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 13:51:56.33ID:j925ojala 人気のあるゲームに似たゲームをつくるのもあまっちょろいな
291名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 13:52:18.80ID:Np8kDKft0 もう今は企業側のハリボテ宣伝じゃなくて
プレイヤーの口コミ宣伝のが効果抜群の時代だからなぁ
おとなしく面白いゲーム作ることに専念してからだろ。サクナヒメそんな宣伝したっけ?
プレイヤーの口コミ宣伝のが効果抜群の時代だからなぁ
おとなしく面白いゲーム作ることに専念してからだろ。サクナヒメそんな宣伝したっけ?
292名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 14:24:06.82ID:V//JrW8N0 最近は人気のあるゲーム実況者にイナイレの配信させて
イナイレ再開のお膳立てをやってるみたいだね
イナイレ再開のお膳立てをやってるみたいだね
293名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 15:27:50.56ID:YpFKVJjZ0 ニノ国がジブリアニメーションで注目集めても投げ売りだからなぁ
294名無しさん必死だな
2021/01/11(月) 16:16:15.43ID:XMLwYVBz0 まるで自分が面白いゲーム作ってるのに売れないみたいな言い方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農相 備蓄米5キロ3000円台に「だいぶ値ごろ感ある」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★3 [Anonymous★]
- カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」 コンビニ用サイズで [おっさん友の会★]
- 吹奏楽部「月192時間練習」で生徒が自死も…国ガイドライン無視の“長時間部活”なくならず 遺族が日弁連に人権救済申し立て [おっさん友の会★]
- 【国民】玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2028🧪
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】★2
- 【安倍悲報】斎藤アノン、一線を超える🎵🥸 [359965264]
- 1月の人口動態速報 出生数4.4%減、婚姻数17.0%減…所得制限なしの児童手当と高校無償化で、なぜか日本人の結婚離れが加速 [452836546]
- プーチン大統領 「ゼレンスキーを排除し、ウクライナに親露政権を樹立する」 [241672384]
- タリーズ「ジャップへ。カスハラやめてください。」 [425744418]