X



【悲報】天気の子さん、君の名はより圧倒的につまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 07:35:13.31ID:+djk3JRC0
尺が足りないってより要らない無駄なシーンいっぱいあったな
ストーリーじゃなく絵を見せるって意味じゃ必要なシーンか
昔でもいい映画って無駄なく話が流れるように展開していくから
知らないうちに惹きこまれてのめり込んでいく
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 07:42:31.07ID:nk0eP5P8r
主人公が最後まで不快だったなぁ
君の名はより人気でないわけだ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 07:57:44.80ID:cSdfC74v0
>>162
俺も1回目視聴はこれに似た気持ちだったな
でも冷静に考えて未来ある女の子1人犠牲にしなきゃいけないってのも酷すぎる話だと思うし……犠牲にならなきゃいけないこともないと思うんだよな
日本救うため女子高生に死んでくれ!なんて言えるか?言えないでしょ
いやネットでならいうやついそうで怖いが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:00:19.63ID:cSdfC74v0
ただ無駄に散りばめたちょいエロ要素はうざったいし、映画全体としても挿入歌流して向こうだけめちゃくちゃ盛り上がってる感じもしたしいまいちに思ったね
君の名はの方が完成度はやっぱ上だ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:07:03.44ID:b2UhvTPQ0
天気の子はノベルゲーのノーマルエンドかバッドエンドみたいな話だからな

タチが悪いことに君の名は。の続編扱いだから次回作も東京は雨が降り続き海に沈んだままという
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:47.63ID:qM7qGFIha
ばぁちゃんの家に言って事情もわからないばぁちゃんに謝罪だけしてなんか許された感出してるのも不快
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:49.74ID:0jGESsoy0
背景がきれいなだけの映画だからな。
正直キャラとか出なくていい。背景がやたらリアルだとキャラが悪い意味で浮くよね。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:22:16.37ID:BTCHkHNUM
君の名はの最後の踏切でまーた踏切別れかぁと思った新海ファンはどれ位いたんだろうか…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:03.41ID:bPb/2ugrd
君の名は。で綺麗な東京を見せて
天気の子は悪く言うと東京の汚い、負の側面を描いた作品で対になっているんだよな
君の名は。のキャラを出したりする世界観の繋がりをやっているし、
次は東京を雨から救う話はあり得るかもね
裏テーマ的に3部作で次で完結!みたいな感じでやったら面白いかも
瀧三橋穂高日菜、あと新キャラたちが活躍して東京救済!みたいな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:52.51ID:NGW1WA1Ba
純粋にボーイミーツガールを描きたかっただけ
そういうのに興味や共感が持てない人には完全な駄作
それだけだと思う

そんなにボロクソ言われるような作品でもない

単に自分たちは世界に比べたらちっこい存在で、ちょっと世界を変えたような気がしたけど、それは自分達の限界だった、というだけのことで
それをテーマに描ききりたかっただけだろう
胸糞悪いというのは、考えすぎではないだろうか?
彼らは世界を良いほうに変えることなど元々出来なかったのだから
もし良い方に変えられるのにしなかった、なら胸糞悪いが
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:20.93ID:bPb/2ugrd
>>173
ボーイミーツガール好きでも感情移入はちと厳しい作品だと思うけどね
銃を撃って、線路走る主人公には
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:27.10ID:Nca3j+Ie0
底辺のやつこそ刺さるんじゃねーの?
よかったじゃん、悪いのはあんたらを人柱にしようとした社会であって、あんたらは悪くない、セーフティネットになりたいって言われてんだぞ?
氷河期こどおじは新海に感謝しろよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:35.78ID:b2UhvTPQ0
天気の子は自分たちの行動の尻拭いであって、その結末を異常気象ではないと片付けたからな

自分の利益のために無駄遣いしまくって消えかかったヒロインが助かったからokで済ませてるから胸糞悪く感じる人がいても仕方ない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:52:35.50ID:iXBVQndf0
このスレの長文の奴ら
変なとこ平仮名にしたり誤字あったりで読みづらいな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:15.81ID:FxZugNbJ0
別に東京なんて沈んでもいいだろうが
こんなんで胸糞悪くなるとか映画なんもみれねーだろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:59.99ID:i7aQ0eojp
>>39
あの「馬鹿でも分かる映画」と評された君の名はで話分からないとかスゲエな…
どんだけ易しく作っても視聴者の馬鹿さ加減には本当に際限が無い
君の名はなんて予告映像だけで大枠のストーリー全部バラしてるのに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:07:55.70ID:Uit6GKTR0
水の表現は綺麗だった
ポニョの水没表現に近い感覚

ポニョも評価割れたらしいがこういうの不安感覚える層が絶対出るから君の名はみたいには受けないわな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:14:38.79ID:4ZU8ctPI0
天気の子がつまらないのではなく、君の名はが新海のくせにエンタメ出来てたってだけだな
星を追う子どもを見てみろよ、絶望的につまらんぞ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:37.85ID:6EbTnnR1M
>>181
あれは外部からジブリみたいなの作れって言われてあーなった
その前の雲の向こう約束の場所みたいなのが典型的深海作品で天気の子ともわりと共通点あるよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:25:39.77ID:rVhPPVQP0
新海誠はセカイ系のアニメしか作れんからな
リア充に人気が出た秒速5センチメートルでベタな恋愛物やったにが逆に珍しい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:14.62ID:bZk3YdZ70
見て時間損した。
2時間あるなら厄災の黙示録やれば良かった
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:46.72ID:bZk3YdZ70
グラだけ綺麗にして中身がウンコっていうPSみたいな映画。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:46:02.53ID:d4aMTxNI0
上映始まった時から「俺たちの新海誠が帰ってきた!」って言われてたやん
むしろ「君の名は。」が異質なだけ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:13.11ID:pRUJ7PZC0
>>29
むしろ鬼滅の映画は話が平坦過ぎて先が読めるだろ
強い敵が出てきてそれと戦うだけという単純さ
ストーリー的な驚きは何も無かったけどな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:08.71ID:gIOMDx9o0
ヒロインが売春しようとしたり
ラブホ描写があったり
家族向きじゃない、ティーン向けや
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:54.22ID:iJdfrI/00
>>52
映画館でみたん?わ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 10:09:25.70ID:iJdfrI/00
>>86
20億だろうが206だろうが 楽しいエンタメを期待してみてダメなのか?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:44.01ID:2J6GCgGW0
公開前からタイアップCMが何種類も流れててウンザリしたわ
公開当日にはもう見たくなくなってた
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 11:49:03.71ID:c5vY1t8Ba
>>18
トロネで録画一番多かったアニメ大好きps信者じゃないの?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 11:49:12.21ID:6Oa9Dyk10
これが売れるならきめつが売れるのも許すわ
見てないけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:01:13.23ID:KTpP0f0+0
劇中にナヨナヨした音楽つけ過ぎ。しかも歌入りだからセリフ入ってこなくて散漫になる。なった。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:03:22.00ID:jbIBSRVv0
>>1
安心しろ「君お縄。」もつまんねーから。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:04:51.07ID:jbIBSRVv0
>>2
そのRAD効果も2作目から陰りがでてるよな
曲出してもなんか新海アニメのイメージでなんかイマイチだし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:08:14.36ID:bPb/2ugrd
一言で言うなら
君の名は。はエモい
天気の子はエモくない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:11:40.91ID:3zttPGala
一瞬スレタイが淡谷のり子さん、君の名はに見えた俺は完全に正月ボケ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:07.82ID:jbIBSRVv0
君お縄。の前に新海誠作品見ておくかとおもって何作か見たがパクリ酷い作画酷いシナリオ日野レベルで総じて糞だったわw
まともに観れたのは彼女と彼女の猫だけ。
やたら風景褒められてた言の葉の庭も内容はインキャ学生とクズ女教師の恋愛っていう
タブー推奨ゴミストーリー
マスゴミ絡んだらそれなりに一般人巻き込めるっていう良い例だったわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:17:24.00ID:5p6fPl8Z0
>>154
それがええな
情緒不安定になったヒロインを
主人公の頑張りで元に戻す
ベタな展開で良かったんや
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:23:04.65ID:jbIBSRVv0
>>205
つかねファンタジーの使い方が下手というかキャラ被り酷すぎだろRAD2作品
昔のパヤオはやっぱり天才だったよなぁ千と千尋とかもののけはつまらないけどさトトロのファンタジーが馴染んでる感じは今観ても神ってるわ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:37:27.26ID:oBOw3KbRM
新海の映画はどれも微妙だから
なんで君の縄だけはあれだけ話題になってたのかわからなかった
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:45:12.67ID:3SFWGA+V0
だってあれステマしてたじゃん
報道番組にまで特集ぶち込んできてたぞ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:43.50ID:rVhPPVQP0
細田守と新海誠はポストジブリでマスメディアの期待値が高かった
細田守がファミリー向けの話で新海誠がセカイ系の恋愛
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:49.23ID:6Oa9Dyk10
ステマしまくってたのに上映後は
あ、うん‥って空気だったよね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 13:03:03.85ID:3SFWGA+V0
>>211
すまんあれ確か公開前だったわ
売れたら自然と報道されたサクナヒメとは違うぞ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 13:28:30.01ID:Y4y+qI8I0
君の名はは何やかんやで面白かったと思う
斬新とは思わなかったけどね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 13:30:38.01ID:bPb/2ugrd
>>213
それってあれだろ
ジップやスッキリやめざましやバラエティに俳優や声優が出てこれから公開されますよろしくねー

って奴
それは番宣といってステマではない
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 13:52:08.11ID:3SFWGA+V0
>>215
俺が見たのは報道ステーションだわ
キャスターがいきなり持ち上げ始めて1コーナーぶち込み
めざましみたいな宣伝をするような番組ではないからあーステマだとしか思わんかったよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 14:00:19.90ID:2J6GCgGW0
昨今の鬼滅乗っかり見ればわかるけど
特集すれば簡単に視聴率稼げるコンテンツはメディアにとって有難いもの
だから自分たちで人工的にブーム起こそうとするんだよな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 14:13:31.31ID:9ymJal9dr
うわあああああああああ

興業収入
君の名は 250億
天気の子 141億

DVD+Blu-ray売上
君の名は 86万枚
天気の子 15万枚

地上波初放送視聴率
君の名は 17.4%
天気の子 8.8%


これはきついな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 14:23:21.21ID:bPb/2ugrd
>>219
これ面白いのは
君の名は。は20億目標で天気の子は100億以上当たり前の期待値だってこと

おそらく宣伝費は桁違いに天気の子ほうが大きいだろうな

宣伝にどれだけ金かけても限界はある
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 14:47:53.78ID:p+nqkFjzr
新海って
童貞が妄想の女のこと恋愛する話しか作れない人?
それ以外のすべてが薄っぺらいね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 14:58:45.67ID:p+nqkFjzr
新海って童貞の恋愛要素抜いたら日野だよね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 15:12:33.12ID:G1zLjB1c0
>>224
背景美術も抜く必要が
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 15:12:43.27ID:GuAAMXVL0
>>1>>2
それがゲームハード・業界板になんの関係があるの?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 17:51:31.05ID:NrWRI8kj0
マジレスするけどこれ

現代日本→近未来ディストピア
拳銃→ロボ
ガキ→オネエ口調入ったガキ

にするだけで10倍は売れたわ。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 18:00:36.48ID:miTfWVrJ0
>>173
自分には合わないのは確か
主人公らは成長しないし
恋愛とかむしろ嫌いだからなんの感情移入もできんもの
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 18:12:04.80ID:NrWRI8kj0
話の良し悪しは置いておいて、エンタメ的にダメすぎ。

終盤の見せ場であるはずの走るシーンが絵的にイマイチすぎた。晴れた景色の綺麗さを見せたいがために引きの絵になってるからスピード感がゼロ。エンタメ的にまるでダメ。
じゃあ心情的に盛り上がってるかっていうと、10分前くらい前からアクションシーンが続いているおり心情の変化もなくその点でも退屈。

すでに音楽聴いてオマケの映像を眺めてるだけの状態
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 18:49:25.94ID:bPb/2ugrd
>>232
天気の子は感情移入しようとはせずに綺麗な背景を眺めるのがベストなんだと昨日2回目見て気付いた
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 20:32:35.02ID:CpOsS+5T0
君の名はもどこが面白いのか分かんなかったけど?新海作品は合わないわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 20:39:34.42ID:bPb/2ugrd
君の名は。は2週目に初週を超えるという口コミ型タイプなんで叩いてもそりゃお前の感性が一般的じゃないという結論になる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 21:27:15.34ID:oixt/WGRa
君の名はは学生にクリティカルヒットする内容だなーと思った
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 21:31:24.04ID:+djk3JRC0
君の名は。は色んな物見てきて歳取ってる奴ほどどこかで見たような話に感じちゃうだろうな
まっさらな若い人は純粋に楽しめただろう
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:33.36ID:htcJZ7aHa
もう最初の15分で苦痛。
楽しいアニメ映画見ようと思ったのに
なんで日本の底辺社会見なきゃならんのかと。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 23:19:47.16ID:htcJZ7aHa
マジかよ
君の名は、みたいな爽快純愛アニメと
思ってたからゲボ出そう
新海の次回作はもう見ない
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 23:22:36.97ID:4ZU8ctPI0
「君の名はではボーイミーツガールのきれいなところを書いたから、天気の子は逆のことをしよう」ってのがコンセプトだからな
君の名はみたいなのを期待して見たら面白いわけないわ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 23:27:02.42ID:htcJZ7aHa
んなもん見るまで分かるわけないだろ
つかスポンサーやマスコミも
こんなサブカル糞映画とは
思わなかったろうな
正月のお茶の間が凍るサマが見えるわ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 23:33:45.40ID:4ZU8ctPI0
>>244
映画上映前のインタビューとかをチェックしてたら、見る前に回避できた
…と言っても、普通はチェックしないよなw
まぁ糞映画を間違って見てしまうのも映画の醍醐味ということでひとつ許してあげてくれ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 23:35:51.81ID:FxZugNbJ0
劇場でみたわけでもないのに糞糞うるせーな
アニメにどんな高尚なもんもとめてんだよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 00:29:34.47ID:PhjGpaKEd
>>246
高尚なもんは求めてないんだよなあ
むしろ高尚好きが天気をアゲている感じあるわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 00:50:55.07ID:k20WcsgKd
>>246
劇場で見たが?
薄いガムを延々と食わされてる感じがして苦痛だった
高尚な部分の話をするためのステージにも上がれていない
自身のネームバリューに甘えてて、まず「人に見てもらう」ための努力を怠ってるのが透けて見える
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 00:53:12.36ID:UpuKKUeWd
他の板で一時、君の名はが面白くないと言ってた人が凄く叩かれている人何人かいたけど実際見てみたら面白くなかった。ただ画がキレイだなってぐらいだった。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 02:03:22.97ID:p+F9xlWZ0
やばみを感じる
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 04:15:47.93ID:Zk2f8fx/M
深海に純愛アニメ求めるとかニワカ丸出しのバカどもだな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 04:22:21.32ID:QB7vpG35r
高尚でなくてももいいけど
新海だけじゃないけど最近出てきたアニメ台詞がつまらねえのがきつい
深夜流れてる奴のうちつまんねえのアニメみたいだな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 06:46:16.18ID:PhjGpaKEd
君の名はが好きな人は天気にガッカリして
君の名はを嫌いな人は天気を好きになる感じ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 07:01:38.67ID:+i6Koiyp0
>>254
君の名は。まあ普通に見れて
天気は先が読めなかった分こっちのほうが楽しく見れた
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 07:09:38.57ID:JbsROnDsa
ゲハカスに好きな奴がいる事に驚く
お前らエログロしか興味ないだろ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 08:34:21.91ID:H+9GUDKt0
世界を犠牲にと言うほど他の連中そんな困ってないのがな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 10:01:33.62ID:Nn+Lypu8r
単純に主人公に最後まで好感持てないのがキツい
良い子ちゃんじゃなくてもいいけどもう少し常識的な子にしてほしい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 11:23:24.71ID:rGnqmJowa
とんでもなく自己中な奴だったな
ヒロインは施設に入りたくない自分は警察に捕まりたくない→一緒に逃げよう(?)←完全にマンコ目的
後半なんか宗教にハマってるヤバい輩にしか見えなかった
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:20.09ID:5JuYv9TFd
周囲は迷惑したろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています