X



【悲報】天気の子さん、君の名はより圧倒的につまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:30:03.45ID:0I5pTkpS0
前半から中盤にかけて、よくある童貞にーちゃんがたまたま優しくしてくれたねーちゃんに惚れる話で
げんなりしたけど、最後バッドエンドっぽく締めたのは評価出来るわ
何もかもうまく行きましたエンドだったら、ぶっ叩いてたところだ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:32:51.57ID:q1iNH2JtM
トゥルーエンドのエロゲを映画にしたと思えばまあ合格点
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:38:36.93ID:jquj3zFS0
誘拐で捕まったら家庭が危なくなるからってがどうでもいい他所のガキを突き放したおっさんが
その他所のガキのために警察に突っ込んで前科持ちになるのはなんなんだよ
世界は狂ってるからどうでもいいってか?狂ってるのはこのアニメだわw
0085上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/01/03(日) 23:39:51.69ID:QWS+lURPM
基本的な設定と結末は嫌いじゃないんだけど
銃の異物感と展開がどうにも受け付けないな
あと、ところどころキャラの動きにも違和感あるな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:40:32.80ID:YqeL/O70d
映画館で見てこりゃダメだ派だったが
今日テレビで二回目見たら意外と見れた
まあなんだろ
君の名は。みたいなエンタメを期待したからダメだったってだけで興行収入10〜20億レベルの期待値で見ればまあこんなもんかって感じ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:49:06.48ID:0I5pTkpS0
細田はアナルプラグをショタにぶっ刺したのは評価できる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:52:09.61ID:4yCWdu6ed
この陳腐な物語をセカイ系扱いしないでほしい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:54:09.57ID:VUT+09GI0
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだな
主人公みたいなやつばかりになったら圧倒いう間に社会終わるね
感動したとか言ってるやつも、もし主人公やヒロインがブサイクだったら感情移入しないんだろうなあ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:01.85ID:KFQlT6VB0
やっぱり炭治郎みたいな主人公が優秀
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:00:01.29ID:1FM2NCZj0
>>2
映画もだが独りよがりの歌が嫌い
当時あちこちでかかって凄く嫌だったよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:00:56.09ID:7vaDPY5F0
とりあえず、声優がレベルが低いな、脇役含めて・・・棒読み
なんか弟のガールフレンド2人だけ妙にうまかったけど・・・
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:02:05.50ID:ExOl3hwzd
テーマ否定してるやつはあまりいない
純粋に脚本がウンコ
なのに「深い!賛否があるのは当然!」と頭おかしいこと言うガキが一定数いる恐怖
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:02:22.17ID:sgRFwEv+a
拳銃盗むシーンとかいらなかった
なんで必要だったんだ?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:02:23.90ID:7vaDPY5F0
あと東京水没しねーし、レインボーブリッジが沈むって、雨でどんだけ海面上昇してんだよ。
東京だけじゃすまないだろ、世界規模で海面上昇してることになる。どうなってるんだ?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:04:18.84ID:3FEHYiEI0
要するに
君の名は。で主人公たちは発電所を犠牲に地域一つ救ったが
天気の子では東京の天気を犠牲にヒロイン一人を救ったわけだ
そりゃ賛否両論にもなる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:04:34.07ID:sgRFwEv+a
当時はリアルで大雨多すぎて批判されてた
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:06:48.89ID:Ud6x8tKC6
>>95
佐倉綾音と花澤香菜だな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:11:35.26ID:kCmCPZBL0
君の名もあんまりおもんないやん
いまいちなにやってるのかわからんし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:17:00.69ID:MCeEPvG5r
世界と引き換えにってFF15のパクリじゃん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:23:56.23ID:kp+0wV1J0
世界は壊れていくけどお前の所為じゃないし気にすんなって話なのか?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:28:16.99ID:a5gfxBsQM
会心の一撃の君縄でつかみかけたチャンスを棒にふってる感じが最高
二番目のカードとしてもっといい新海の過去作あったはずなのに
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:34:25.79ID:iml9ft6k0
単純におもんないから賛否両論になる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:39:31.61ID:qHOVNfZia
最後どうなったか忘れたけど君の名はと比べなくてもイマイチだった記憶
なんかよくわからんけど連れ戻して終わりだっけ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:48:58.85ID:DktlzEkt0
セカイ系大好き監督
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:51:31.07ID:J27pfE5C0
ヒロインは可愛かった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 00:58:09.13ID:sqzwLKDXp
このスレは今更何言ってんだ?
映画館で見てないのか
内容はいつもの深海だぞ

映画館では立体音響と
歴代最高の天候表現で一度ぐらいは見る価値ある
テレビで見る?アホか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:03:23.55ID:sqzwLKDXp
ゲハ民にはハローワールドの方がウケがいいだろうな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:07:39.74ID:G1zLjB1c0
>>81
あれはラストでむりやりお姉さんが帰ってきたふうにしてるのがゲフンゲフン
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:09:26.28ID:G1zLjB1c0
>>92
共感性や嫌味のなさはほんと広く受け入れられるキャラを作ったなと感心する
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:10:26.91ID:wqPm2Yu+0
恋愛映画って時点で見る気しねえな
前作も見てねえ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:16:00.01ID:62goqDqC0
根幹として描きたいのはボーイミーツガールだってのはまあ分かるんだけど
風俗だのラブホだの胸がどうの愛人がどうのと一々性を匂わせる描写が多くて腹の底にずっと気持ち悪さが漂っている感じがして
ボーイミーツガール作品に求めてる童心のピュアな気持ちに帰って楽しむ所に至れないっていうか

まあ都会東京を描く為だったりカップル向けのデートムービーとして気持ちを盛り上げるメタ的な理由だと言われればまあそうなんだろうなって思うけど
マジ音楽PVタレ流しと変わらんなこれって途中から冷めて見てしまった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:25:19.32ID:OQje8trF0
>>108
おっさんはそう言ったけどな
言ってたけど、これが自分の選択だって肯定する話だよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:28:37.56ID:bZalnZXPd
まあ脚本が上手くない
いちいち入る性の描写がノイズってのもあるが、世界と引き換えにしてまでどうしてその女を守りたいのかがサッパリ伝わってこないのが原因
そのせいで映画自体がオチ優先のただの映像垂れ流しになってる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:29:05.54ID:Rl8sHC5l0
>>112>>116
単純に面白くなかったら否にしかならんし、
賛否両論で否の声が多くてもそれが正しいってことにはならんぞ

激辛ラーメンが辛党にしかうけなくて甘党からは批判ばかりだったとして、
それが「正しくない食べ物だ」ってことにはならんだろ
賛否両論ってのは人を選ぶってことだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:31:40.14ID:bZalnZXPd
君の名ははその辺が上手かったんだけどな
出会ったことがないと思っていたヒロインとは実は数年前に一瞬だけ出会っていてーという流れは秀逸だった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:33:31.26ID:p83LJnzx0
ツイ民はそこそこ評判いい感じ
5chはそう叩き
こりゃ年齢層も有りそうだな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:40:42.05ID:MCeEPvG5r
この新海って奴あんまり表に出てきちゃいけない変態だと思う
もっと変態アニメに舵を切ってアングラでやればいいのに
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:42:12.07ID:halRIKnK0
自分たちが良ければ世界なんかどうなってもいいというオチやろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:47:20.64ID:FxZugNbJ0
深海作品はこういうのでいいんだよ
君の名はがむしろ邪道
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 01:58:22.86ID:v5iQiXO3H
>>131
5ch住民の年齢なんか考えるだけで頭痛いから触れたくないわ
板での違いは多少あるけど基本的に平均50歳近いと思ってる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 02:03:06.45ID:voAX2lvg0
>>136
2ch黎明期にアラサーだったやつがそのまま続けてる感じ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 02:25:36.44ID:miTfWVrJ0
どっちも見てる側は置いてけぼり感強い話だし似たようなもんだったと思うがな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 02:26:35.63ID:ZGDytYRjH
>>5
画面めっちゃ明るいやん
お前実写邦画の暗さ見たら目が潰れるんちゃうか?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 02:40:27.80ID:Xx6RAUnS0
出だし五分位でギブアップした 映画館で金払って見なくて良かった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:16:57.33ID:Z39lCUBSd
>>141
鬼滅棒使っていースか?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:20:35.09ID:nzDKcYfT0
前作 長澤まさみ
天気 小栗旬

キャラに魅力皆無 薄い、、、
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:23:49.83ID:nzDKcYfT0
総じて、画面 画ずらのディティールは濃いが
キャラクターが薄い

全てが、あらすじで語られていて、、、個の人間性が薄い
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:27:42.97ID:knxXQhos0
この女の子に
そこまで東京沈没させてまで救う価値があるのか?って言うのが薄いよな君の名はに比べたら
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:30:11.39ID:nzDKcYfT0
というか
美術ばかりで、、、他は、、、、
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:33:00.69ID:CWl3vWJK0
まぁ新海は安い早いが売りで君縄でたまたま美味いが伴っただけだから
それがなきゃどっかで見たようなストーリーとフォトショ加工の背景とメンヘラ好みの曲だけの作品よ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:40:14.77ID:nzDKcYfT0
美術の品質有りき
高品質の美術が無ければwwww
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 03:45:30.89ID:Xc8bCsng0
主題歌歌ってるやつが嫌い
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 04:07:40.02ID:Wfj4yk3L0
(´・ω・`)新海作品は運命の人と出会って結ばれないのがテーマだからね
ロマンチストなら刺さるとおもうよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 04:29:02.93ID:G1zLjB1c0
>>150
結ばれたやん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 04:37:08.26ID:bZalnZXPd
まあ2時間映画では描ききるのは難しいテーマだったな
2時間の尺の中で全キャラ紹介、世界の危機、主人公とヒロインの進展、世界よりヒロインを選ぶ物語上の説得力

こんなの尺足りんわ
特に、ふつうのヒロイン救う話じゃなく世界とヒロインを天秤にかけてるのにヒロインの好感度がそんなに高くないってのが物語が破綻してる原因
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 04:56:09.11ID:8uMVu5koa
なおこれでも歴代の新海作品と比較したら面白い方な模様
天気がつまんないとか言ってる奴は過去作品見たら発狂するで
君の名は奇跡のうちの奇跡で産まれた作品と思ってくれ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 05:11:16.90ID:/27qvMZ00
起承転結どおりの分かりやすい流れで
ヒロインの子が人柱になって消える設定(製作者の仕掛け)がわざとらしかった
そのまま消えない設定ならそのまま四方がハッピーエンドで終われるはずだわ
映画的に最後にヒロイン救って終盤に話盛り上げるために
わざとそういう設定にしたんだろう 
終わる30分ぐらい前から救われる結末が見え見えだった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 05:12:40.93ID:7Qfc7ZLiM
深海の初期作品が好きなやつにとっては君の名はより天気の子の方が評価高いと思うわ
JPOP挿入は控えめにしてほしいが
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 05:20:10.37ID:B6gDPolF0
君の名はは新海の奇跡だったんだよ
基本的にやつはこういう変な作品ばかり作ってる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 05:36:05.84ID:qPfUFign0
>>99
あ?10cm雪が降ったぐらいで交通が麻痺する東京がなんだって?
冬の間も絶え間なく降り続けたらもちろん沈むわなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 05:56:31.85ID:bPb/2ugrd
>>125
同意だ
天気の子は売れない要素がたくさん詰まっているんだよな
もしかしたら君の名はが売れる要素を集めただけと言われたことに対する意趣返しなのかもしれないけで
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 06:01:59.71ID:nvdf3CoX0
天気の子はドラえもんの通常回を映画サイズに引き伸ばしたやつだったな
のび太が頭悪いせいでひみつ道具で世界がやばくなっちゃうだろっていう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 06:11:04.38ID:TfiiMDGS0
>>158
そうそう
妙な要素とかが強調されてて、フィクションとしての気持ちのよいセリフ回しとか展開とかがあんまりなくて、つまりこれは思春期の子には良いのかなぁという感じを受けた
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 06:47:35.59ID:bPb/2ugrd
思春期にバズった印象はないな
1番ウケた世代はヴァニラもラブホも理解出来ない年齢の子どもだろう
女児がヴァニラを歌ってて困惑したという親の声も聞いたわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 06:53:23.33ID:EiqxJxye0
私らの恋が実れば東京沈んだっていいっしょ
途中仲良くなったばぁちゃんの家も沈めたけど私らが幸せならいいっしょ

こんなの胸糞悪いだけなんだが
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 07:35:13.31ID:+djk3JRC0
尺が足りないってより要らない無駄なシーンいっぱいあったな
ストーリーじゃなく絵を見せるって意味じゃ必要なシーンか
昔でもいい映画って無駄なく話が流れるように展開していくから
知らないうちに惹きこまれてのめり込んでいく
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 07:42:31.07ID:nk0eP5P8r
主人公が最後まで不快だったなぁ
君の名はより人気でないわけだ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 07:57:44.80ID:cSdfC74v0
>>162
俺も1回目視聴はこれに似た気持ちだったな
でも冷静に考えて未来ある女の子1人犠牲にしなきゃいけないってのも酷すぎる話だと思うし……犠牲にならなきゃいけないこともないと思うんだよな
日本救うため女子高生に死んでくれ!なんて言えるか?言えないでしょ
いやネットでならいうやついそうで怖いが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:00:19.63ID:cSdfC74v0
ただ無駄に散りばめたちょいエロ要素はうざったいし、映画全体としても挿入歌流して向こうだけめちゃくちゃ盛り上がってる感じもしたしいまいちに思ったね
君の名はの方が完成度はやっぱ上だ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:07:03.44ID:b2UhvTPQ0
天気の子はノベルゲーのノーマルエンドかバッドエンドみたいな話だからな

タチが悪いことに君の名は。の続編扱いだから次回作も東京は雨が降り続き海に沈んだままという
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:47.63ID:qM7qGFIha
ばぁちゃんの家に言って事情もわからないばぁちゃんに謝罪だけしてなんか許された感出してるのも不快
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:49.74ID:0jGESsoy0
背景がきれいなだけの映画だからな。
正直キャラとか出なくていい。背景がやたらリアルだとキャラが悪い意味で浮くよね。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:22:16.37ID:BTCHkHNUM
君の名はの最後の踏切でまーた踏切別れかぁと思った新海ファンはどれ位いたんだろうか…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:03.41ID:bPb/2ugrd
君の名は。で綺麗な東京を見せて
天気の子は悪く言うと東京の汚い、負の側面を描いた作品で対になっているんだよな
君の名は。のキャラを出したりする世界観の繋がりをやっているし、
次は東京を雨から救う話はあり得るかもね
裏テーマ的に3部作で次で完結!みたいな感じでやったら面白いかも
瀧三橋穂高日菜、あと新キャラたちが活躍して東京救済!みたいな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:52.51ID:NGW1WA1Ba
純粋にボーイミーツガールを描きたかっただけ
そういうのに興味や共感が持てない人には完全な駄作
それだけだと思う

そんなにボロクソ言われるような作品でもない

単に自分たちは世界に比べたらちっこい存在で、ちょっと世界を変えたような気がしたけど、それは自分達の限界だった、というだけのことで
それをテーマに描ききりたかっただけだろう
胸糞悪いというのは、考えすぎではないだろうか?
彼らは世界を良いほうに変えることなど元々出来なかったのだから
もし良い方に変えられるのにしなかった、なら胸糞悪いが
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:20.93ID:bPb/2ugrd
>>173
ボーイミーツガール好きでも感情移入はちと厳しい作品だと思うけどね
銃を撃って、線路走る主人公には
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:27.10ID:Nca3j+Ie0
底辺のやつこそ刺さるんじゃねーの?
よかったじゃん、悪いのはあんたらを人柱にしようとした社会であって、あんたらは悪くない、セーフティネットになりたいって言われてんだぞ?
氷河期こどおじは新海に感謝しろよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:35.78ID:b2UhvTPQ0
天気の子は自分たちの行動の尻拭いであって、その結末を異常気象ではないと片付けたからな

自分の利益のために無駄遣いしまくって消えかかったヒロインが助かったからokで済ませてるから胸糞悪く感じる人がいても仕方ない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 08:52:35.50ID:iXBVQndf0
このスレの長文の奴ら
変なとこ平仮名にしたり誤字あったりで読みづらいな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:15.81ID:FxZugNbJ0
別に東京なんて沈んでもいいだろうが
こんなんで胸糞悪くなるとか映画なんもみれねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況