X



任天堂がNext Level Gamesを子会社化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:27:43.83ID:oArO4xx2d
>>74
氏ね豚野郎
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:27:52.89ID:yDx2FOsBF
流石にサッカー作ってた頃のディレクターは上行っちゃってるんじゃないかな…
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:27:54.84ID:K01VVl/Jr
任天堂が海外の会社を子会社ってのは珍しんじゃないか
欧米向けIP開発強化していくかもね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:27:55.14ID:Bu9wmTNtd
ゴキがキレてるのはなんなんだ?
ルイマン3もまぁFF程度の売上だし元々任天堂のソフトばっかり出してたとこだろ?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:28:26.17ID:LG9UHLdB0
まあ任天堂ハード向けにソフト開発してる会社なら任天堂の子会社化したほうがいいわな
下請仕事をとってくるにしても任天堂ハード向けとなると発注してくるところも限られてくるだろうから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:28:33.32ID:F8KTRnDj0
オーナーが株を売ろうとしてて、MSやSIEに買われると厄介だから先手を打ったんだろう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:29:19.48ID:+LmYsxVsp
>>78
読めよリリース
株式売却を希望してたからそれを汲み取ったって書いてあるじゃん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:29:23.71ID:8imfVbCM0
GCロンチのボリューム不足ゲーだったのを
強力な定番シリーズに昇格させた功績は大きいな
マリオの弟に恥じない主演タイトルができた
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:29:23.88ID:DUC48p0Ca
子会社にすることでモノリスの負担が減るだろうしいいことかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:29:30.18ID:lUpRJIh/d
>>81
せけえ会社よな
任豚堂は

どんだけ追い込まれてるんだつーの
害悪
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:29:58.92ID:4nXcmYZT0
別にここを買っても買わなくても出てくるゲームは変わらないのにゴキくん発狂ww
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:30:03.33ID:ZF/ejdHKd
>>1
子会社化で開発強化なんだろうけどMSアマグーグルAppleから買収されないようにってのもあるよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:30:17.24ID:FZNtXxGK0
これで任天堂グループの一員だ
グループ従業員数もどんどん増える
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:30:20.19ID:3xA8X8HSd
雑魚リスにNLGをしもべにしたところで大したことは無い
糞豚は諦めろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:30:43.89ID:kIBvkUa70
ガチでなんでキレてるのかわからん
元々任天堂メインで動いてた会社を買い取っただけだろ
PSメインの会社が買収されたならキレるのもわかるけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:00.65ID:GlsfXhmFd
>>89
くだらね
何もできんだろ
糞豚のようにな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:19.62ID:rkLPYLmV0
>>74
いやごめん分からん・・・
少なくとも出てくるゲーム的には何も影響無い気がするんだが
SIEがインソムニアック買収したのと変わらなくね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:27.11ID:yfvmQ22s0
ゴキブリ発狂イライラ絶頂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





 
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:36.59ID:4nXcmYZT0
まぁこれでより財務が安定するから人は増やしやすくなる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:48.63ID:wt5lxbfN0
>>90
はよ人生諦めろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:51.00ID:+LmYsxVsp
既定路線すぎて別になんとも思わんだろ
任天堂が仮に切ったら潰れるタイプの会社だしこうなるのは必然では
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:06.22ID:rCp9OyReM
任天堂とSIEは実質セカンドの会社を買収するから荒波立たないけど
MSはエグイよね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:06.81ID:MFkPWAudd
>>91
株売っちまえばソニーの所に呼び込めたのにそうなる前に手を打った任豚将軍


クソすぎる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:17.78ID:tD2XIP5Qp
産まれる前から伝説さん→500万
ルイージマンション3→800万

もはやスクエニの看板より売れてるからな
この実績なら子会社化も当然だな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:23.84ID:ZIhMv+xYd
>>83
まあルイージがビビりキャラになるという功罪もあった気はするが、長身以外なんもなかったルイージだし別にいいか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:26.69ID:n/IGSA8pa
末尾dだな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:26.73ID:klqczbud0
フェデフォ自体の出来はよかったしパンチアウトは良リメイクだったし
なにげにクソゲー作ったことないんだなここ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:54.53ID:MFkPWAudd
これが任豚の実態


  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  都合の悪いスレには捏造、ネガキャン、発狂、AA連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガープレステガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マンのフリ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた。
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   俺達がやってないのは、ゲームくらいさ♪
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:58.66ID:QxUZqpPwa
モノリスみたいな会社意向の子会社化か
まあ、実績はあるし技術も最低水準はあるし
高くもないから買いなんだろうな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:33:30.25ID:SQtaHuKO0
>>63
グラゲーだとか映画演出だけとか言ってキレているのを見ると
どうやらPS・SIEAの長所を消してくるタイプに見えるのかもしれん
そういのには敏感に反応するからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:33:34.91ID:9wInzG66p
任天堂はなんでアルファドリームを救ってやらなかったんだろうな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:34:02.26ID:DcZK8Zm2d
ここもモノリスみたいに急成長したら困るからキレてんのか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:34:22.14ID:vk1qeGyI0
任天堂が海外に開発子会社を持つのはレア社売却以来19年ぶりになる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:34:26.64ID:DUC48p0Ca
>>111
任天堂以外と最後仕事してたし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:34:33.42ID:+pyLItONd
雑魚リスのどこが急成長だ?糞豚w
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:34:45.42ID:SQtaHuKO0
>>77
サッカー関連は欧州・南米への対策で重要だと思っていたんだがな
音沙汰ないからなあ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:34:56.65ID:K01VVl/Jr
>>91
ほんと金儲かってるんだから買収して開発強化くらいしろよと連呼してたくせに
買収すると発狂するゴキっち
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:35:22.70ID:cMVWehBHM
フェデレーションフォースの本編は普通に面白い
サッカーは強制停止アイテムがクソ過ぎる理不尽ゴミゲー
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:35:33.11ID:ZgLyKY8md
海外の戦力に加算されたのがうぜえな
ブヒッチは国内でブヒってろや
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:35:46.46ID:pGgJsQb6a
セカンドがファースト入りか
実績も申し分ないしええんちゃう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:35:46.99ID:5oAj2ilR0
ゴキブリは暇だからってクレクレしたり叩いたり忙しいな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:36:08.55ID:ryf8YIjM0
>>44
ゲーム買う金すら無さそうな末尾Mに真っ当な評価が下せるとは思えないが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:36:14.77ID:9wInzG66p
>>119
いうてマリルイ作れるのはあそこだけだったし
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:36:46.82ID:x/0N2h56d
これが任豚の実態


  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  都合の悪いスレには捏造、ネガキャン、発狂、AA連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガープレステガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、ソフトくれくれ、中立マンのフリ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた。
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   俺達がやってないのは、ゲームくらいさ♪
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:03.91ID:wp9q9CxI0
任天堂の買収は今までの付き合いのある
開発会社が買う感じなのがMSとの違いか

会社買収も企業文化の違いがわかるね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:08.50ID:c5SavA/fd
>>128
やめたれwwwwwww
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:28.97ID:4/VrGnSd0
>>129
それも含めていらないんだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:50.11ID:v9R8hMZO0
>>75
老化した程度でここまで変わるわけ無いだろw

はよ昔みたいにロリコン剥き出しでクソスレ立ててくれよ
今のゴキ君とか、牙どころか歯が全部抜けた狼過ぎてクソつまんねぇんだわ

今必要なのは尻尾股に挟んだ負け犬じゃなくて

124 名前:shosi ◆225XVV77RI 投稿日:2012/04/15(日) 21:37:03.64 ID:SATGHSWT0
イオンちゃんのまんこ舐めたいわ

こういう牙剥き出しの狼だぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:54.88ID:rkLPYLmV0
>>129
それなら解散した後開発者単位で拾えばいいし
少なくとも会社ごと拾えないわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:38:07.92ID:elilceFjp
やっっっった!!!!!
最高の気分だわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:38:46.77ID:m9fSWumGp
>>76
早速釣れてて草
もっと煽り耐性鍛えろよ…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:38:48.81ID:dNhQZOtt0
子会社のようで子会社じゃないシリーズが本当に子会社化したのか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:38:49.76ID:pGgJsQb6a
ルイージの新作もいいけどワリオのアクション出してくれへんやろか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:38:51.62ID:Bu9wmTNtd
>>111
モノリスにしてもこの会社にしてもどちらかというと自分から売りに来てるからその違いじゃないの
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:38:58.64ID:DUC48p0Ca
後子会社しそうなところといえばキャメロットくらいか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:39:10.51ID:MugbXwAOa
スレタイ 任天堂が、あのレベル社を合併
とかの方が受けた気がする
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:39:15.34ID:H3E6C+3y0
>>131
任天堂が欲しいのはIPより人材だからね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:40:14.35ID:XNbv3PYA0
>>131
MSも長く開発協力やってる相手だろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:40:41.39ID:i81T5dzXr
オーナーもなんでこのタイミングで売るんだろうな。
Switchの成長と共に儲かりそうだし、配当貰ってればいいのに。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:41:12.17ID:0QY4tm8r0
ルイージマンション3→国内100万本海外700万本

海外需要高すぎるなルイマン
日本がむしろ売れてなさすぎると見るべきなのか
ハロウィンの本場とそうじゃないかの違いなんかね?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:41:31.70ID:DUC48p0Ca
>>147
コロナで大変なんじゃないの
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:41:40.48ID:cL+3mc170
もっとサードを買収しないと
ソフト少なすぎる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:38.04ID:+LmYsxVsp
>>111
マジでこれ
結局マリルイ3大ゴケして任天堂に切られて死に物狂いで営業したのかゴンジロー作ったけどそのままさよならっていう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:53.37ID:y150hFUm0
>>148
海外って主に欧米だろ?
たった1国で100万本は普通に売れてるんじゃないの
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:56.17ID:DUC48p0Ca
>>150
会長があれだし竹内とか逃げそうだし人材が逃げたら意味ないじゃん
そもそも会長が売らんだろw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:59.26ID:4/VrGnSd0
>>148
ルイマン3は良くも悪くも洋ゲーテイスト溢れるゲームだしな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:43:16.93ID:H3E6C+3y0
>>150
どちらも望まないだろう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:43:30.42ID:K01VVl/Jr
>>148
マリオオデッセイ、ゼルダBotWと同程度の海外売上割合だな
地味に化けたIP
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:43:42.44ID:elilceFjp
次はグレッゾを買収しろ、2Dゼルダラインに加えて聖剣伝説の精神的続編の開発ラインはよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:44:37.46ID:+LmYsxVsp
結局買収しやすくて尚且つされたがった結果だろ
アルファドリームはややこしすぎた
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:45:15.96ID:LMdnwSBC0
>>148
ルイージマンションの原型がゴーストバスターズだし海外受けがいいのは納得
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:45:18.10ID:XbJoz8bO0
旧米セガの外注としてマーベル作品を作ったクソ会社のイメージしかない
今は任天堂の宣伝力でソフト売ってるB級会社
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:45:23.16ID:cMVWehBHM
ルイマン3は全体的にマンネリだし実績は作業過ぎて蛇足だな
オンは足引っ張る人間と荒らしがいたら成立しないクソだった
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:45:53.21ID:pfaNvw5y0
レトロはでかい企画2個くらい頓挫したんじゃないかってくらい音沙汰無いな
確かWiiUのトロフリが最後でしょ、今はメトロイドやってるみたいだけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:45:54.04ID:rlfIsgYrr
社名堅いからルイージスタジオに改名しようか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:46:22.52ID:sJcl8Y8a0
ルイマン3見てると間違いなく技術力はある会社
任天堂系列では珍しいぐらい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:46:24.18ID:YgP+QqW40
このラインナップで子会社じゃなかったのか…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:46:24.69ID:j8hsS0fI0
任天堂「いっそ子会社化した方がいろいろとスッキリするよな」
とか思ったんじゃね?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:46:39.52ID:EzphngSPd
ルイージマンション3は1000万本も全然あり得るし
オーナーが渡すってんならそりゃ貰うだろう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/05(火) 16:46:47.77ID:YW0bV3A6p
きたああああああ この会社のゲームはルイマン以外も本当によく出来てるからとても嬉しい
因みに任天堂の買収は
2007年のモノリスソフト
2012年のmobiclipに次いで3社目だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況