X



ビデオゲームの文化が文学、音楽、映画、演劇と同レベルになれないのは任天堂の存在が原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 21:13:01.56ID:yv3NlCeE0
任天堂のゲームなんかが流行ってる限りは決して"お遊戯"から成り上がれない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:18:03.09ID:RW4z2QIA0
本来宮崎勤事件の影響が消えればゲームは自然と大衆に受け入れられていたはずなんだよな
それが宮崎勤事件で迫害された世代が問題の本質を摩り替えてゲームが大衆に受け入れられるには、大人だけが楽しめる内容で無ければならないとコンプレックスを剥き出しにしながら主張し始め
その近寄りがたい雰囲気が別の意味で一般層を敬遠させて
未だにゲームは完全には他の大衆娯楽と同等の扱いをされないでいる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:18:23.03ID:oqH7SMF1a
メタルギアソリッドなんて初代PSのクソグラだけど内容はまったく色褪せない
こんなの邦画にも洋画にもない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:20:28.11ID:5B/+JKGO0
貧乏神や日野さんみたいな他の世界じゃうんち扱いの人間が
話作りの真似事をできちゃうのがゲーム業界の隙だと思う
0065ポンポコ太郎
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:58.90ID:1ne9h3gQ0
アプローチの仕方が間違っている
例えばサッカーを思いついた者は今となっては不明だがもし今100年後
サッカーレベルの流行になってる競技を生み出していたらそいつは歴史に残る
ゲームが他の文化に並び立つにはそれしかない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:26.38ID:SIhFzWuIa
>>63
内容が色褪せないって別に小説だろうが映画だろうが腐るほどあるんだが?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:00.86ID:eGjFL9m90
>>35
あんな安い芸術があるか
芸術と言いたいならソフトに1億くらい出してみろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:14.35ID:jbYO2Zfh0
>>64
なろうが存在してようと小説という媒体そのものは一切揺らいでないが?
お前がそいつら嫌いなのは分かったから妙な言いがかりつけんな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:56.21ID:VmrtuRRka
スレタイに上がってる高尚ぶったエンタメの業界はどこも斜陽じゃん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:39.33ID:ODh8dq2Wp
毎回思うけどゴキがゲームで格好付けたりすんの本当理解できないわ
格好付けれるところゲームしかないのかね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:09.70ID:ktxPPEeB0
しかし一番金を生むのはゲームだ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:25.01ID:SIhFzWuIa
>>70
需要の高さと芸術の価値そのものは直接的な関係はないだろ
もし逆にゲームの市場規模が小さくなったら芸術じゃないとか言い出すんか?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:52.05ID:RW4z2QIA0
>>71
PSユーザーの年代を考えればゴキの思考の源流に宮崎勤事件の影響があるのは間違いない
そこから辿れば何故ゴキがその思考に至ったのかが色々見えてくる
0075ポンポコ太郎
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:40.05ID:1ne9h3gQ0
金の物差しを除外するとなると難しいな
俺から見ればピカソなんて落書きにしか見えない
江戸時代の浮世絵も江戸庶民にとってはただの包み紙の絵柄に過ぎなかった
それがヨーロッパに渡って馬鹿ウケ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:14.04ID:gwuRaTSA0
むしろ任天堂のゲームだけが世間に評価されてるような状況だと思うのだが・・・
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:40.02ID:67uUhyI30
ビデオゲームが世に生まれてからまだ半世紀も経ってないってことを皆さんお忘れじゃないですか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:13:43.13ID:k+TXWF+U0
「eスポーツ」とか「映画を超える」とか言う人って、「ゲームは他の文化やメディアに劣っている」と思っている事を証明してる。だから、ほかのものを引き合いに出すのな。こういう人達の方がよっぽど「ゲームは子供の玩具」って思ってる。

もっと堂々と「ゲームって他のメディアでは出来ない面白いものなんだ」と思えばいいものを。プロゲーム競技を「eスポーツ」って名付けたのは最悪のミスやと思う。
0083ポンポコ太郎
垢版 |
2021/01/10(日) 23:22:11.44ID:1ne9h3gQ0
eスポーツそのものには問題はない
浜村がアホすぎて失敗してるだけ
法律議論も進展して「第三者スポンサーなら高額賞金大会開ける」というところまで
判明してる
だからまずやるべきは数十年後にeスポーツが盛り上がっているようにするための
道筋をつけること
つまり現行のゲームメディアは浜村を含めて総退場すること
そしてユーザーの自発的盛り上がりに期待すること
それが一番の近道
アホの浜村がやってる事はeスポーツの衰退にしか役立っていない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:21.27ID:0Ceyx+cX0
ユーザーに自発的にやらせたら単にゲーム実況という態度取ってる奴等の方がウケるだけで
e-sportsは少数派・暴力的選民思想の格ゲーマー的危険客層として自然淘汰されると思う
日本に限ってはe-sportsは概念の方向性そのものが問題
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:27:17.22ID:STTi5dLra
e-sportsを盛り上げたいなら
売れて欲しいゲームではなく人気のあるゲームに頼るべきなんだよな
JeSUはそこのところを履き違えてしまってる団体だから
いつまで経っても盛り上がりに欠ける
0086ポンポコ太郎
垢版 |
2021/01/10(日) 23:31:30.88ID:1ne9h3gQ0
「ゲームらしいゲーム」だとか「コアゲーだけがゲーム」とか言ってて第三者スポンサーが
つくわけがないんですよ
ゲームメディアの総退場が必要ってのはそういう事
0087旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2021/01/10(日) 23:33:59.94ID:fQYCbo6O
思えばApex Legendsってゲームがそれほど予算をかけずに
ゲームとしての最小構成で盛り上がった好例じゃん
現実にああいう例が出ているのに何が不満なのかな…?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:35:20.13ID:GdLIadEZ0
歴史が新しいだけで
すべてを含み観客すら
プレイヤーになる
総合芸術やん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:30.87ID:192UjEQ80
>>1
映画を例に挙げると・・・
批評家()絶賛の賞を取る芸術映画ほど見ていてつまらない物は無いぞ?
ハリウッド映画なんて芸術には程遠い派手な映画だが、見て楽しいし観客動員数も多い。

ゲームも同じ・・・グラ()誇ったって面白くないものは面白くないw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:40:38.21ID:ErJM93Ya0
>>28
フランスのレジオン・ドヌール勲章とスペイン皇太子賞ならどうだ?
0091ポンポコ太郎
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:09.92ID:1ne9h3gQ0
>>89
ゲームもGOTYゲームつまらないものばかりだからな
風の旅人なんてのれんでボクシングごっこやるような虚しいゲームだったしw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:47:00.40ID:zr7VyBJB0
>>1
全くだ、任天堂が「ゲームはゲーム」と頑なに言い張って漫画アニメラノベとは相容れない、インタラクティブ、動かしてナンボと言い張って出版業界の利益になろうとしないのは害悪だ!
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:47:31.72ID:t9wZ5nwL0
>>89
映画で言うところのハリウッド映画みたいなのを芸術作品だって言うゲームクリエイターやゲーム評論家がいるから、ゲーム業界の外の世間から評価されないんじゃないかと思うよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:49:01.37ID:zr7VyBJB0
>>79
USJなんてアメリカの映画屋がやってる遊園地に肩入れするな!
任天堂は日本の出版業界にコンテンツを貸せよ!日本企業なら日本企業同士で組むのが道理だろ!
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:31.35ID:192UjEQ80
>>94
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの運営会社は
第三セクターの大阪ユニバーサル企画株式会社から
合同会社ユー・エス・ジェイという”日本の会社”なんですが?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 00:01:11.08ID:Q12cjsaR0
あ、言葉足らず・・・
合同会社ユー・エス・ジェイという運営会社になった立派な”日本の会社”なんですが?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 00:08:25.57ID:OseDskJT0
>>85
そりゃリアルスポーツでもルールや見所が素人にはわからんスポーツは人気も低いからな

ルールや有名選手を全く分からん人がマイナースポーツの大会を見に行くにしても、せいぜい知人や友人とのイベント感覚で参加するのにいくだけで、マイナースポーツが好きだから試合を見に行く訳じゃないしな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 00:19:37.26ID:7OUcmjfF0
任天堂が1600年代からテレビゲームを売っていれば同格だった
全部任天堂が悪いよ…😢
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 00:31:43.82ID:QNUQGIXW0
コンピュータゲームは豪華なごっこ遊びの類ですがな。
でもその時代の風俗としての社会記録性はとても重要だと思う。
作品と技術と時代背景はかっちりリンクしてるからね。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 00:36:26.06ID:SVYSJ7Hpa
日本の誇る任天堂だけは認められてるよな
朝鮮企業のソニーが足引っ張ってるがな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 04:14:19.62ID:5uIme5EF0
実際には、ゲーム、エロゲー、漫画、アニメは、時系列的に整理して、
きちんと業界団体で組織作って、その歴史的価値を普及させないといけない。

今若い人たちは、小説や映画より、スマホゲーやってんだから、「ゲーム」は人格形成や社会情勢にはるかに影響力がある。
「ゲーム」文化に価値はないなんてのは、おじいちゃんの考え方。古い。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 04:42:13.21ID:SZLVtGFD0
>>69
物の価値は金銭で評価してもらって決まるんだ
高値をつけてもらえないものを芸術品と言い張ってもそれはただのガラクタだ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 06:03:15.24ID:1jXU8+y00
むしろマリオに関してはそのレベルの扱い受けてると思うわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 07:43:34.27ID:K4bQFkXp0
逆にPS以前のドットゲーのほうがゲームの文化らしくて他にない唯一無二のアートだけどな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 08:06:10.26ID:gS9AoOCf0
>>63
そんなもん邦画にも洋画にもいくらでもあるし、もちろん漫画、小説にも腐るほどある
そしてゲームの範囲で言えばスーパーマリオを始めとした任天堂作品の方がより古くて色褪せてない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 08:09:41.96ID:nUnWCa4n0
少なくとも映画の真似してる限りは映画は超えられん気がする
それはどこまで行っても映画モドキでしかないからね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:51.43ID:bnx6h2TV0
ゲーム開発者に必要以上の倫理観を押し付けるのはポリコレと変わらんし、大体提案そのものが「ぼくの考えた理想のゲーム業界」、外野から上から目線で書かれた評論家気取りの提案に耳を傾ける当事者はいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況