1名無しさん必死だな2021/01/14(木) 09:43:31.57ID:bhQcWTyI0
馬鹿すぎるw
2名無しさん必死だな2021/01/14(木) 09:44:47.07ID:bhQcWTyI0
寝てるだけでお金が増えるのにw
3名無しさん必死だな2021/01/14(木) 09:44:58.94ID:uoSfXGGL0
早くからスイッチに注力したコエテクがすごい伸びだよな
今後コナミも伸びそう
5名無しさん必死だな2021/01/14(木) 09:47:05.57ID:yEQ13XlHM
昨年はゲームに限らず全般的に株高で終わった
世の中何にでも例外はあるけど
売らないと利益にならないけどな
今その株売ったあとどうする?
過去にやっておけば…なんて意味がない
アマゾンやテスラが有名になる前に株買ってりゃ
100万円が1億円になってるよ
10名無しさん必死だな2021/01/14(木) 09:56:17.38ID:tzM9j9WGd
>>1
高いって情報聞いてからてを出すやつはただの養分
安いときに買わないと意味がない
WiiU時代に任天堂株を買っていれば・・・ コロナが変異しまくって
巣篭もり銘柄はまだまだ上がりそう
>>8
タラレバ投資法で誰でも億万長者だぜ
震災後にソニー買っておけば10倍よ
ビットコインなら4万倍 おうち時間需要でゲーム業界伸びそうだとは思ってたけど
コロナ禍は先が読めなさすぎないか
14名無しさん必死だな2021/01/14(木) 09:58:44.81ID:OIJWtFT8M
15名無しさん必死だな2021/01/14(木) 09:59:16.70ID:EvgU3KYyr
>>10
そんなん嘘やで
高いって聞いて買いにくるヤツがけっこういるから
実際はさらに上がる 17名無しさん必死だな2021/01/14(木) 10:03:43.11ID:iX/jNATvd
今更結果ありきで言われても・・・
去年の今の時期に煽って開かなきゃ意味ないだろ
20名無しさん必死だな2021/01/14(木) 10:09:08.00ID:sqQsjqeN0
>>1
デイトレーダーが全員稼げてるかどうかは別の話 ソニーは1800円の頃持ってたんだが、ずっと持っとくべきだったわ
>>1
日々の生活でカツカツのゲハ民が投資なんて出来るわけないやん 25名無しさん必死だな2021/01/14(木) 10:41:44.64ID:9hrQwV2Pd
コロナで下がった時ビビって売った任天堂株が倍になってるのはワロタ
ワロタ…
巣籠もり需要で伸びるのはみんな読めたとは思うけど
ここまで長引くのは想定外だろうな
特に夏頃は終止ムードあったし
巣籠もり銘柄があがるのはわかるんだけど、なんで日経もダウも全体に過去最高値とかになったん?
アメリカは凄いよね
ロブロックスが300億ドルとか意味分からん
そんな価値があるとは思えないよ
31名無しさん必死だな2021/01/14(木) 11:51:22.69ID:wRXxvzBk0
>>29
世界が金融緩和しまくって金が余りまくってる
相対的に金の価値が下がってるから
投資してないやつは損してるって思ってたほうがいいよ 今年は去年株デビューした初心者が機関にいっぱい狩られる年だよ
33名無しさん必死だな2021/01/14(木) 12:07:45.33ID:lsbMEDUw0
確かに株って簡単に稼げるんだけどプラスになってもマイナスになっても中々手放せない
結局現金化しないで延々と優待受けながら儲かった損したって数字見てるだけ
定年するか本当に金に困らないと売らないと思う
デイトレは知らん
つーか金余りで逃げ場を失った金が入り込んでるから
今から買うのは危ねぇだろ
下がった銘柄の上げ狙いか、持ってる分のキャピタルゲインの期待値売りくらいしかねぇ
36名無しさん必死だな2021/01/14(木) 13:59:22.90ID:IpnOF4eX0
>>33
わかる。
上がってるうちは手放さないし、致命的なくらい損しないと手放さないから
結局儲からないんだよな 38名無しさん必死だな2021/01/14(木) 19:34:04.06ID:1F3FpCfUr
>>35
バブルなんてだいたい10年に1度弾けるんだから
うだうだ言ってないで買えばいいんだよ 39名無しさん必死だな2021/01/14(木) 20:10:27.25ID:wIwlv7ar0
>>3
情弱?コエテクが人気なのは中国市場のスマホ三国志のヒットだぞ 任天堂株は3DS値下げ時から考えると約8〜9倍になってるね
自分は去年NISA開設したけど、そもそもの軍資金がないと厳しい世界