X



業界関係者「桃鉄が素晴らしいのは間違いないが、ゲーム業界は定番の強さにずっと悩まされ続けてきた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 20:12:55.90ID:Goy/hY6iK
https://twitter.com/mnishi41/status/1352127596503433219
> Munechika Nishida@mnishi41
> 桃鉄が素晴らしいのは間違いないが、「定番こそ最強」はゲーム業界ずっとそうで、
> それに悩まされ続けてきたんじゃないだろうか。それとこれとは違うような。

https://twitter.com/mnishi41/status/1352127794310914048
> Munechika Nishida@mnishi41
> むしろ「数年前のインディたいとると無料プレイのバトロワと、
> AAAと定番が普通に併存するようになった」のが変化であって……

参考記事
コロナ禍にゲームが伸びた真の理由 『桃鉄』が示す定番最強時代
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01300/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 15:46:09.41ID:jNCDclv+M
定番になるようなゲーム作れよ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 15:48:19.39ID:qlGqFJE10
PS4は独走状態でも大して売れないまま沈んでたし
サードがPS4で売れれば生き残れると勘違いした結果全部沈んだのが今
初年度から力入れなかったのが運の尽き
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 15:48:44.11ID:Bc9ERf79d
>>655
いまの古臭いソフト禍じゃなければ、去年だけてもあと数本はサクナみたいにヒットしてる

古臭いソフト禍で保守的だからサクナしかヒットしなくて、他は殺されたわけで
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 15:51:11.76ID:yPp5Gj3o0
それはスイッチのタイトルの話なの?
まあPS4は関係ないか
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 15:57:05.21ID:bPErFT5Sa
逃げでしかない
後から出たものなんて何かのパクリ、劣化○○言われるのは当たり前、それでも本当に面白ければ売れる、ユーザーの需要にマッチしてたら売れる
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:00:59.53ID:yPp5Gj3o0
そもそも定番が売れ続けてるからハードも売れ続けて
他のタイトルも売れてるのにな
ドラクエ11Sなんか普通の状態だとPS4見ればわかると思うがとうに売れなくなってるぞ
じわ売れ出来るようなソフトまず作れ
すみっコなんか毎度凄いぞ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:01:12.90ID:hdeeMPog0
>>646
いやいやいやいや、そもそも鉄道を題材にして実際に地名を回る双六形式のゲーム、と言う条件なら
1979年にはタカラから「日本特急旅行ゲーム」なんてボードゲームが発売しているって
程度にはありふれた題材なんだぜ?
鉄道網をみてすごろく的な印象を持つ事自体に原典云々言う程の独創性が無いと思うんだが

君が言っている事はトランプと花札を同じくカードを使ったゲームで尚且つ役が存在すると言う理由だけで
どっちかがパクリだと決めつけるような物かと
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:05:02.97ID:PFC27gMMd
週販スレに沸く新作不遇言ってる奴だろうが
その新作の方が古臭いオジオバ以上向けだから売れないだけだろ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:25.74ID:0Y2BkwwMa
>>662
いい旅チャレンジ20000km(国鉄の旅行キャンペーン)をタイトルにしたボードゲームもあったわな
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:56.98ID:ryGH67h80
今の大手メーカーは続編しか作ってないんだから
定番しか無いじゃないか
そもそも作ってないんだから悩む以前の問題
なんで新しい物を作るのをやめたんだ
海外インディーズやサクナヒメとか見て情けなくならないのか
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:22:20.44ID:Bc9ERf79d
>>665
新しいものは作ってるよ
ただ、ランキングにも出ずに孤独死してるだけ

ランキング公表も50から30になり
古臭いソフト禍がさらに蔓延してるなかで新作ゲームが入り込む余地なんて無い
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:27:12.01ID:7jkbwBxr0
毎年FIFAやNFLが売れ続ける海外の方が深刻なんじゃね?
マリカにしても桃鉄にしても、新機軸無しでキャラ入替やパラメータ修正ばかりなら、
すぐに飽きられて終わりだろ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 16:36:28.97ID:jK1RoiX7d
年末年始以外ならランキング入るのに必要な本数多くないだろ。
ずっとランキングにいるようなソフトでも5000本とかなのに……
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:14.60ID:zev13h6Ra
年末商戦以外は週に2万売れるソフト作ればランキングに入れるのに
なぜランキングに入ってこないんだろうなあ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 22:59:40.87ID:vp0l+VSEd
>>669
古臭いソフトにソフト需要を奪われているから
日本人の保守的傾向もあって、古臭いソフトが売れて新作ゲームが売れないわけで
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 23:06:30.74ID:9slKHOxw0
海外では未だにGTA5がランキング上位だし
日本の方がまだマシだよな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 23:17:25.55ID:VtNmr+xs0
>>666
30位なんて5000本売れただけでも入れるじゃん
初週10000本売れないソフトなんて新規とか新規じゃないとか関係なくダメでしょ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 23:26:37.51ID:SZ9NmC6n0
>>674
PSだけに注力するという定番を崩さなかったせいとは絶対に言わなそうw
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 23:43:02.10ID:ihwbW7Rz0
PSの方が定番物の需要は高い。
SWは定番でも桃鉄だけが売れてるだけでダビスタとか太鼓RPGとか
SW独占なのに全く売れてない。

PS4 = 和ゲー基本定番しか売れない。

SW = サードは定番でも極わずかなソフトしか売れない。
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 00:14:37.35ID:N70CsS1G0
そもそもSwitchに出して定番として認知される資格残せてたタイトルが絶望的に少ないだろうよ
「うちの定番はPSに出す」って誘導洗脳教育してきたサードばっかじゃん

ダビスタや太鼓RPGはそれとは別の自爆じゃねえかと思うけど
太鼓本編はSwitch版そこそこガチ売れじゃなかったっけか
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 00:29:09.53ID:wN59trtn0
本来売れてるかどうかの判断なんてペイライン設定した発売元しか分からない
そこら辺全く知りようがない個々人の感想なんてあまり意味無いような
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 01:20:57.97ID:/BwMDoBw0
PS 和ゲーの定番すら売れなくなってきてる
SW サードが定番ヅラできるほど64ソフトを以降供給してない
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 01:24:15.09ID:tUAzOwzW0
>>678
定番なんてふわっとした表現とか使ってないでPSの定番ってなんだよ
週販見てないの?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 02:19:04.23ID:Jdi+SLma0
FF16とかDQ11とかテイルズ、ペルソナ、アトリエとかシリーズが5作くらい続いてれば定番だろ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 02:37:57.17ID:StGA/Q5X0
>>662
>いやいやいやいや、そもそも鉄道を題材にして実際に地名を回る双六形式のゲーム、と言う条件なら
>1979年にはタカラから「日本特急旅行ゲーム」なんてボードゲームが発売しているって
>程度にはありふれた題材なんだぜ?

いや、そもそも「日本特急旅行ゲーム」は単に先にゴールした方が勝ちで
勝敗のシステムに資金や資本が絡む鉄道王、桃鉄とまったく異なるぞ

1.鉄道で実際の土地を回る
2.双六形式で進行する

↑「日本特急旅行ゲーム」にある共通点はここまで

↓ここからはさらに鉄道王と初代桃鉄の共通点

3.プレイヤーは社長や資本家(いかにもバブル)
4.鉄道の購入による収入で資金を増やす
5.ランダムイベントでも資金が増減する人生ゲームような要素(鉄道王なら病気や誕生日や競馬、桃鉄なら毎回サイコロを振っての増減やすりの銀次やらコンサートなど)

1.と2.だけでなく、3.~5.までの鉄道経営的なシステムのあるゲームが鉄道王の前にあるなら「ありふれた」と言ってもいいだろうな、まあ無いんだけど
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 09:01:06.57ID:h6Qzmr270
>>672
すげえなGTA5
マイクラ級じゃないの
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 09:48:39.00ID:BgO/XAvt0
明らかにゼノブレイドより面白くないFFの方が売れる事に対して言うなら納得するがな
桃鉄に対して他のすごろくゲームが特別優れてるとは思わない
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:27:49.70ID:4GGBZoD2d
桃鉄はモノポリーを日本地図でやってるようなもんだからそりゃあ売れるよ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:47:13.26ID:GpblD7oQ0
>>684
鉄道を題材にしてすごろく形式で実際の地名を利用してる事が原因でプレイ感覚の75%が同じに感じる
と自分で書いておいて鉄道を題材にしたすごろくゲームとは別物だ、は無いもんだ

>ここからはさらに鉄道王と初代桃鉄の共通点
>3.プレイヤーは社長や資本家(いかにもバブル)
そりゃ物件の買収する設定なんだからむしろそれ以外に何を設定するのよ?
>4.鉄道の購入による収入で資金を増やす
鉄道王はモノポリーと同じく他のプレイヤーの通過によってのみ鉄道からの収入が入るシステムで
単純に鉄道を購入しても通過者が居ないと実は一切収益がなく迂回も出来る
桃鉄はそもそも「鉄道」や「路線」の購入が出来ない為、他者から金銭を徴収する手段が無い
また購入できる物件自体が定期収益を上げる為、所持して居るだけで収益になると基本ルール自体が違う
>5.ランダムイベントでも資金が増減する人生ゲームような要素
そもそもそれ自体が鉄道王のオリジナルでは無く「すごろく」という形式のゲームでは一般的な要素
むしろマスにイベントが全くないすごろくタイプのボードゲームを挙げる方が難しいのでは?
ちなみにモノポリーにも資金の増減マスがあるけど鉄道王のパクリとか言い張るつもり?

桃鉄といただきストリートがモノポリーという傑作ありきで作られたゲームなのは確かで
鉄道王にしてもルールがモノポリーとほぼ一緒の事から同じ設計思想で作られた物ではあると思う
ただ結果として鉄道王と桃鉄に類似性があるのは真似たと言うより題材が同じであるが故にって部分が大きいんじゃないの?
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 12:07:13.13ID:h6Qzmr270
つまりモノポリーは偉大って事ですな

モノポリー遊んだ事ないけど、興味はあるんで
桃鉄やいたストを遊べば雰囲気は伝わるんだろうか
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 12:13:01.81ID:mfhqhhtA0
モノポリーを知りたいならモノポリーをやるのがいいんじゃないかな
似たようなのをやったことがあるのと現物をやったことがあるのはやっぱり考え方が変わる
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 12:20:17.37ID:AkLBrxwc0
モノポリーは対人交渉やってこそみたいなとこもあるからな
その昔あった億万長者ゲームなんかもモノポリーの派生だったんだろうな
今思うと
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 13:03:25.19ID:EgigwD4o0
>>678
何時どこの妄想世界の話だ?
今やマルチでも普通に負けてるPS4が、どの定番タイトルが売れるというんだ
スイッチで売れないならPSではもっと売れないの間違いだろう
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 01:44:56.02ID:WkFJfDkz0
>>688
>桃鉄はそもそも「鉄道」や「路線」の購入が出来ない為、

初代桃鉄をやったことない人ですね
ファミコンの初代桃鉄は鉄道の購入システムがあるんやで
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611313975/l50
の3:25~3:30あたりを参照

鉄道のシステムが鉄道王は他社から徴収、桃鉄はインフラなので売却されない
と差別化しているが、そこは>646で指摘しているようにアレンジ
そこまでいっしょだと下手すると裁判沙汰になりかねんしね

とはいえ「双六形式」「別々の目的地を目指す」「実在の地理」「鉄道購入」「資本で1位を決める」と共通点は多く
雑誌でもこれ鉄道王の真似じゃね、と指摘されたためか
2作目のスーパー桃鉄からは鉄道を購入する要素はなくなり「一つの目的地を目指す」「貧乏神」「カード」などで完全に鉄道王とは別物と化した

ただタイトルに電鉄と入っているのに鉄道購入はできないというちぐはぐな感じになったが
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 06:32:20.84ID:HzRtESUX0
>>694
>ファミコンの初代桃鉄は鉄道の購入システムがあるんやで
そりゃ「物件」として「鉄道」という名称が付いてるだけで鉄道王の様な通行料金を徴収する手段では無いじゃん
むしろスーパー以降の農場牧場と一緒の救済措置的な物件でルール的な扱いが全く別物じゃん
あと資本で一位を目指す形式のゲームだとモノポリーの他にも日本で1968年発売(オリジナルは1960年)の人生ゲームがあって
金融教育ゲームというジャンルすらあるメジャーな概念を鉄道王オリジナルのように語るのってどうなのよ?

そもそも君があげている鉄道王の要素はどれも鉄道王オリジナルでは無いものばかりで
しかも「鉄道を題材にしたすごろく形式ゲームで尚且つ実際の地理を利用してない作品が殆ど存在してない」と言う
本来なら一つにまとめられる事実をわざわざ列挙する為だけに分割して水増し記述してる

桃鉄はさくま自身がモノポリーを参考にした金融ボードゲームを作ろうと堀井雄二から提案された(堀井雄二はそれでいたストを作る)事
堤義明の「国鉄の鉄道が苗場スキー場まで届いておらず集客が悪いから自社で鉄道を作らせてくれ」と言う経営論を聞いたこと
が開発の出発点でプロトタイプとなる自作のボードゲームが存在している事をオープンにしている
言ってしまえば鉄道王以前の「鉄道王自体がルールの流用をしている作品」を参考にしているよと自分から告白しているんだけど

鉄道王の剽窃である、と言う結論ありきで語ってない?
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 07:48:24.31ID:8TqPLQnh0
これか


    r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道(定番)が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 07:52:06.77ID:8TqPLQnh0
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ


ではなくて、ハードの性能が上がってるから
今になってできるようになったことなんだなあ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:21:47.76ID:FRNlvXhg0
ボタン数が増えて変わったことは明確にあるが
その後の変化がなくなった今だと
スペック上げてもやることは同じになってる気がする
最近のゲームの比較ってどれくらい綺麗になったかばかりだし
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:50:05.10ID:lWEsK9Xq0
「電鉄なのに鉄道を買わないなんておかしい」とかキモオタ以外は気にしてないぞ
9割以上の人間は「電車に乗って日本を回るんだから電鉄じゃん」ぐらいにしか思ってない
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:52:45.54ID:oLL4Yluz0
そもそも桃太郎「伝説」が先にあって、韻踏んだ「電鉄」を選んでるだけだしな
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 00:02:21.34ID:YSLaPafaK
定番に悩まされ続けてきたって、ある意味他人事のように聞こえるよなあ。
お前らはその定番を作る側だろうがってさ。
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 00:47:35.63ID:gVFnPHN40
>>695
>あと資本で一位を目指す形式のゲームだとモノポリーの他にも日本で1968年発売(オリジナルは1960年)の人生ゲームがあって
>金融教育ゲームというジャンルすらあるメジャーな概念を鉄道王オリジナルのように語るのってどうなのよ?

点としてルールがオリジナルであるかというより、それら(モノポリー、鉄道双六、人生ゲーム)をうまく組み合わせれるかどうか
あとボードゲームのルールをコンピューターゲームに落とし込むことがエポックだと思うのよ

例えばドラクエはルールはウルティマとウィザードリィなどPCのコマンドRPGを取り込んでるのはご存じの通り
とはいえ、PCとは違い容量の少なく客層も違う家庭用ゲーム機に面白いRPGを作り上げたからドラクエは特別な評価をされている
ルール自体はオリジナルでなくてもそれを別の媒体できちんと面白く作れるというのはそれはそれでセンスや技術がいるのよ
特にファミコンのころのような家庭用ゲーム機の性能が高くない頃はね
だから、
「ドラクエはコマンドRPGとしてオリジナルの要素は少なくても、ファミコンで遊べるコマンドRPGに仕上げたのがすごい」
ってのがドラクエの評価だと思う。これは鉄道王でも同じで
「ボードゲームとしてはオリジナル要素は少なくても、ファミコンで遊べるボードゲームに仕上げたのがすごい」
ってこと

一方、ドラクエの後に続いたファミコンのRPG(FF、桃太郎伝説、ヘラクレスの栄光など)はドラクエより評価は下がる
先にドラクエが開いた道(PCのRPGをファミコンのRPGに落とし込むメソッド)があるわけだからね
これは桃鉄もいっしょだと思うのよ
>開発の出発点でプロトタイプとなる自作のボードゲームが存在している事をオープンにしている

正直さくまが語った桃鉄ができるまでの経緯はな…
ドラクエの後のファミコンのRPGとか、スト2が出た後の格ゲーとかで
「ドラクエを参考にしてる」とか「スト2を参考にした」と言ってる開発者っていないでしょ?
桃太郎伝説で直接友人の堀井から許可をもらったさくま以外は
なので正直眉に唾を付けといた方がいいと思うわ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 06:41:04.25ID:3Qj6bLnS0
>>703
要約するとだ「ファミコンでボードゲームを発売する事が凄いんだから以降にファミコンでのボードゲーム形式のゲームは
全部鉄道王の剽窃である」って主張したいって事?
それはそれで凄い暴論だなぁ

そもそも別に桃鉄が原典である、とか桃鉄こそが初のFCボードゲームである、なんて話をしてるわけでは無くて
単純にもっと古くからあるゲームを参考にすれば同様のゲーム性には行き着くのにあえてオリジナリティがあるとは言えない作品の
パクリ扱いするのは暴論だろって話なんだけども

あとドラクエは「初のファミコンRPG」では無いよ?
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 08:27:00.29ID:Yo3HEyH10
>>678
ダビスタって10万本売れて昨年度ランキング50位以内なのに売れてない扱いになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況