X



【恩義】セガ経営陣 名越を排除、PS蜜月時代の終焉【接待】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 08:42:06.61ID:P1hv/Lcz0
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20210129_jinji_j_final.pdf

セガ、名越稔洋氏の取締役CCOの退任を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1127aface00685176d475b7fd580c6ff176970

 セガは1月29日、役員人事を発表し、名越稔洋氏が取締役CCO(チーフクリエイティブオフィサー)を退任することを明らかにした。名越氏は退任後もセガに留まり、クリエイティブディレクターの任に当たるとしている。変更は4月1日付。

 名越稔洋氏は、1989年にセガに入社し、「バーチャファイター」や「バーチャレーシング」などの開発に携わり、その後もプロデューサーとして「龍が如く」シリーズをはじめ多くの作品を生み出してきた。2012年にセガの取締役CCO開発統括本部長に就任。開発部門のトップとしてセガのゲーム開発を長年牽引してきた。

 なお、今回の役員人事では、セガ代表取締役会長CEOの里見治紀氏が、親会社であるセガサミーホーディングスの代表取締役社長グループCEOに就任することも合わせて発表されている。

※前スレ
【?報】名越、「クリエイティブ・ディレクター」になる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611905308/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1611919655/
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:43:44.07ID:QQkRr8yja
里息そのままだし近いうち潰れるでしょ
さようならセガの民達よ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:43:56.38ID:3otd9zpu0
これで名越退社したら株購入検討だな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:45:55.23ID:TBZJfPkD0
>>101
当時から突っ込まれてたけど、名越がIPものの扱いをさっぱり分かってないのが明白になったコメントだよねこれ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:46:53.11ID:Ug2DDPN+0
>>75
2年くらい前の話な、これ。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:47:05.48ID:QAE+ikGt0
>>100
今も人気だが?
ソシャゲで元気に荒稼ぎしているぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:48:20.16ID:u+rUikVs0
>>101
サクラ大戦に関しては「そのまま」でも売れなかったと思うが

あの絵のままじゃ新規が寄り付かないし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:48:24.72ID:3YtAM1+j0
接待200日って出勤したらほぼ毎日やんけ・・・・w
こんな判りやすい利得も無いだろうに
他所に接待されながら、実際社内でやってた事は自己保身と破壊工作みたいなもんだよな

今思うに、こいつを下手に出世させなかった昔の上司は有能だったんだろ
中身を良く見抜いていたよ
で見せかけの実績で出世させた当時の経営陣は無能だったという事だ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:48:29.72ID:RXo4w8iP0
>>105
いや、分かってるはずだよ
如くシリーズって基本全て同じじゃん
もう少し改良出来るところばかりなのに、いつまでも古臭いUIのまま
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:50:53.48ID:SQWNTfXJ0
名越
「例えばPS5のパフォーマンスをフルに活用したタイトルを作るなら、他のハードへの展開は厳しいですよね。」
https://www.gamer.ne.jp/news/202001160003/

↓↓↓

https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/
寺田氏:
 今回は「サクラ大戦6」ではなく,リブートである「新サクラ大戦」ですから,イメージはいい形でガラリと変えないといけないという思いが,僕も含めて多くのスタッフにありました。そこはブレていません。
 ただ,それを従来のアニメルックで表現するか,それとも3Dで表現するか。その1点は長期戦になりましたね。

片野氏:
 プロトタイプの段階では,アニメルックで開発していたデータもあるんですよ。アニメとまったく同じグラフィックスではあったんですが,「これはPS4らしいゲームなのか」という疑問がありまして。

馬立氏:
 アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:51:28.81ID:XfWzTsH+0
>>67
まああれがなければ退任はもうちょっと後になってたと思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:53:41.37ID:SQWNTfXJ0
>>113
当時のインタビューは上司の舵取りに気を使いつつも、
新サクラ大戦はアニメルックで行きたかった気持ちがあふれてる

名越はPS4独占にした名目として「PS4でしか表現できないグラフィック」にこだわって、どんな表現が作品に合ってるかをまるで考えなかった

もうなんというか、目指す方向性がすでに浅はかすぎるんだよな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:53:57.08ID:SABuxqcna
新サクラの記事でスタッフが作りたかった物がお偉いさん(かりんとう)のおかげで作れなかったと思ってるというのは記事の端々から分かったわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:55:45.39ID:gGz3+YiH0
逆にチー牛発言がなければいつまでこの無能引っ張るつもりだったのか気になるわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:57:05.47ID:SQWNTfXJ0
あのとんでもないチー牛発言が大問題にならないなら
セガは完全に腐りきってると思っていたが、さすがにそこまででは無かったようだな

あれはあの発言そのものよりも、それを言うに至った過程がひどすぎた。あからさまにプロゲーマーの見た目をバカにして、嘲笑ってたからな
あれでゲーム会社のトップにおいておいちゃいけないとならないなら完全に終わってた
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:58:08.75ID:ROzdhp5z0
糞ニーの犬が追い出されてよかったな。
もっと早く対応すれば傷口が広がらなかったのに。
これからは打倒SIEで良いよ。日本を舐めんなってねw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:58:39.53ID:rPrW88c10
接待200日って
ひょっとして肝臓ぶっ壊れてあの顔色なん?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:59:13.24ID:lkOW1LTH0
これで毒気が抜けてまともだったころに戻ってくれたらいいんだが
キャバで持ち上げられすぎて世間見れてなかったよね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 09:59:14.45ID:9sBTW78t0
>>125
ほんとこれ
ゲーム会社各社が協力してソニーを倒産されるのが目標だろうね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:00:39.92ID:1Prn9Xxp0
セガは改革するにしても遅すぎるよな
致命傷負ってからなんとかしようとしてもね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:00:47.40ID:fw6gdNen0
プロセカは今月だけでもセルラン1桁に3回入ってる
オワコンってのはセルラン1000位圏外にはじき出されるようなコンテンツだよ
0133びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/01/30(土) 10:00:55.47ID:Sm05IkOa0
これでセガが立ち直ればいいのだけどね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:01:07.72ID:p8D3PEMFa
ゲーム事業自体は確か好調なんだろ
関連した案件が須らく失敗しただけで
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:01:12.11ID:1eYu3MFIM
高木、大島、名越とPS接待受けてた埋伏も毒が消えていったな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:01:33.85ID:RSmyjQcS0
>>31
龍だけならショボイが今までセガのゲーム部門トップだったからな。

新サクラ大戦みたいに色んなゲームに横槍入れられる立場だし、コイツを傀儡に出来ればセガを半分思い通りに出来るようなもんだろ。

利用価値が無くなった今後接待がどうなるのか気になるわ。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:02:40.86ID:LII7v9eAa
>>41
ソニーもセガも共倒れのような気がするけどねw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:02:46.67ID:P+FH8riwd
まあ降格して
龍専属クリエイターみたいになるだろう
他のタイトルには基本関われない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:03:25.56ID:Wm14Nynf0
PS5のおかげでメディアやゲームメーカーが次々とあるべき姿に浄化されつつあるな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:03:33.14ID:ZqFs4JKr0
ここからセガが良い方向に変わってくれるのを願う
余りにも長い年月をかけてIPすり減らした代償はデカイと思うが
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:04:58.86ID:PQ5AWekM0
>>140
日本主導じゃなくなった途端に小島名越等駆除されるの良いよね
多分原田辺りも逝きそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:05:11.25ID:DqQtk+4E0
>>138
共倒れはSIEだろ
ソニー本体はPSNをPSから切り離して
SIE切り捨てを計ってるように見える
日経産経のPS5不調記事見るに
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:05:47.87ID:1Prn9Xxp0
名越ってもう見た目から僕キャバクラ大好きです!キャバ嬢相手にイキるのが生きがいなんです!ってのが全力で伝わってくるよな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:06:31.89ID:RSc6gWSa0
そういやセガのヨーロッパ部門が近日声明発表するよ、とかツイートしてたの見た気したんだけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:07:30.88ID:uFlULK+y0
豚の標的が原田さんに集中しそうで気の毒になる
ま、原田さんは結果を出してるから無駄だろうけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:07:49.98ID:T+E9ONmH0
>>136
新サクラ大戦に関しては本当に関係インタビュー全てで名越の名前出てくるからな
スタッフクレジットに居ない人なのに

>>141
長年の名越体制で良質な開発やデザイナーは退職したし
つい最近上澄みの729人希望退職志願したし
無理だよもう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:08:55.27ID:/d00SsIU0
アレレーオカシイゾー
セガのCSはカイガイ好調で大勝利じゃなかったの?
セガの海外好調は本社の指示が良かったって言ってたじゃない?
名越さん降格しちゃったよ?どういうこと?

いつもはセガスレにシュバって擁護するのに、今日は居ないね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:10:11.76ID:YKEu+qFg0
チー牛発言したので名越は降格だろうな
チー牛ってなんjとか嫌儲とかでオタク的な容姿を差別的な表現の蔑称
それをさ本人の前で使っちゃうとかビックリしたよな
なんjとか嫌儲の奴らと一緒なのかって名越に落胆した人は多い
ゲーマーやセガのファンの中でも 
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:10:12.20ID:SQWNTfXJ0
無能が横暴な舵取りしまくってる名越体制に絶望しない開発者は少ないだろうし
有能な人材ほど外に活路を見出すからなあ

名越が本当に権限封じられたのは朗報ではあるんだが
あまりにも遅すぎたわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:10:12.83ID:4gQ3cjKX0
・日経「PS5でソニーの誤算とファンの反発」
・産経「PS5は白けムード」
・小寺副社長がソニー本体へ
・名越が降格(話は去年から合ったみたいだが)

陰謀論者じゃないが、色々繋がり過ぎてて笑えるw
例の予言の最後は任天堂のハード事業撤退だけど・・・、このまま行くと当たりそうなんだよな(逆神で)
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:10:16.11ID:PQ5AWekM0
>>149
チー牛発言で責任取らされたか
それともゲームの不調で責任取らされたか
どっちかは分からんのよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:10:56.10ID:0cRK9UDJ0
原田も投げ売り数をカウント自慢しているだけだから
どれだけの実績か微妙だけどな当然ソニー生産出荷の支えあってこそだろうし
それに任天堂はバンナムの有力株主だからセガとは根本的に位置づけが違う
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:11:46.24ID:SQWNTfXJ0
>>153
どっちもだろう
たとえどっちかの罪がより重いとされたとしても、片方の罪が消える訳じゃないし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:12:06.17ID:eBaC3w2Zp
如くスタジオ解体してスマイルビットやらの復活はもう無理か
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:12:42.31ID:Wvat7smQ0
バンナムの一部開発部署は任天堂との関係持ちすぎてるからなぁ
原田もその辺には口出し出来ずにグヌヌなんだろう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:13:32.97ID:DZFRnR0BM
ソニーのせいで日本のゲーム業界はめちゃくちゃだよ
ほんとロクでもない企業だよなソニー
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:14:28.44ID:fHANOkWZ0
>>153
総合的に見てという話じゃないかね
そもそもソニーはポリコレ推しなわけだから
容姿いじりする取締役なんてセガにもSIEAにも都合悪いし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:15:43.71ID:SQWNTfXJ0
油が乗ってた時期に超有能だったベテランが早くに大会社を去ってるのって
その人材そのものの損失もあるけど、血を受け継いだ後任を育てられなかったというデメリットの方が実は大きい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:16:07.72ID:re0wzDsN0
屋台骨がボロボロになってから降格…って、
時既にお寿司じゃん。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:16:17.45ID:wo+n5EmJM
セガはもうまともな人材残ってないしな...
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:16:43.52ID:o1QYADUV0
それでもまだ本人が出ての生放送やるんだよな。この件で自身から経緯と今後どうしたいのかを語ると面白いのだが

しかしチー牛発言はアカンわな。自社のコンテンツの最上客の容姿を嘲笑うとか冗談でも言っていいことと悪いことの区別がつかんのかと
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:17:38.68ID:gM4dejqx0
恩義ってキャバクラおごって貰ったことかよ!
くだらねーw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:17:42.32ID:1jJquddv0
セガでこれなら他のメーカーやメディアへの接待もすごいんだろうな
あいつとか、あいつとか…
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:17:59.75ID:AY7gxuq+d
>>158
バンナムの開発部門自体の技術、開発力は確かな物なんだろうなとはよく分かる、つまり駄目なのは頭の方や
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:18:07.80ID:PQ5AWekM0
実際セガアミューズメント閉店して売ってる状態だろ?
まあ今時ゲーセンってのもあるけど
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:18:41.05ID:173pKnk+0
>>158
原田は潟|ケ石原からの依頼を受け直轄のSCチームにポッ拳作らせてるし
自分の部下から有能なスタッフをスマブラやマリカらに送り込んでる
メディアや放送では毎回任天堂上げのコメントを残したり
PS5発売記念にSwitch取り出したりと任天堂リスペクトアピールも欠かさない

名越と違って実はいつPSに切られてもいい様な立ち回りしてるのが狡賢い
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:29.98ID:7rFydVm00
実力で出世したならともかくソニーの後ろ盾で出世してるからソニーの力が弱まればただの無能の出来上がり
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:50.69ID:PQ5AWekM0
>>169
あいつのせいで宣伝するタイトルガン無視で自分語りするの嫌い
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:59.64ID:f0vM6ag60
むしろバンナム本体で作ってるゲームって何だ…?
一部というか任天堂の下請けの方が主流なのでは
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:20:25.92ID:8SV6tP+Ad
たぶん名越は1人でキャバクラ行っても取材費って言って経費で落としてるんだろうな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:20:36.36ID:0cRK9UDJ0
>>176
石原は治外法権だからな、SME接待役というか
桜井も同じようなものか、アニメ屋接待役
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:22:55.48ID:mfA5cG2P0
>>101
とはいってもなあ…
アクションの質がグダグダだったり、フルボイスじゃなくてパートボイスだったり
モデリングがイマイチだったりするのまで全部名越のせいで下は何も悪くないのかというと

名越もダメだが他もダメで、今までの"名越さえいなくなれば"幻想がなくなっただけ
となる可能性の方が高いと思うぞ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:25:04.41ID:fHANOkWZ0
絶対に日本でしか商売しませんみたいなメーカーなら
チー牛でもなんでもなあなあでやっていけるけど
ゲーム屋でそこまでの所ってエロゲかギャルゲかスマホゲーくらいだろう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:27:00.67ID:3uUkkjorM
人望ないから独立できないだろうし
定年までずっと冷や飯食わされるぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:29:18.55ID:T+E9ONmH0
>>183
名越がアクション後押し
https://www.famitsu.com/news/201907/25180296.html
PS4ユーザーに受けるようにという3D指示
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/
繰り返し名越に許可をもらう
https://www.gamer.ne.jp/news/201909150004/
名越フルボイス製作を後悔(まとめサイトだが)
http://gokudou-ryugagotoku.blog.jp/archives/1062638606.html?ref=popular_article&;id=6492376-4871096

役満だぞ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:29:40.02ID:66zF+hDjd
ぷよテト人口分散したせいでどれも過疎った
クロスプレイ対応しないなら全機種販売とかしなきゃいいのに
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:29:58.61ID:eBaC3w2Zp
鈴Qもシェンムー3で完結させなかったし
悪い意味でクセ強いなセガ陣営は
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:30:32.61ID:fHANOkWZ0
>>176
まぁ、サードパーティってそういうもんだからな
カプコンだって結局は両方別々にモンハン用意してるわけだし
協力するしないは置いといてもわざわざ敵対関係になる意味なんか無い
ヤクザじゃないんだから
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:30:59.73ID:/13yusPB0
>>159
スマビのスタッフは龍が如くの主力スタッフだから大体残ってる
オルタやハンドレッドソードのメインゲームデザイナーはいないけど
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:31:47.03ID:B8Zp9N0Er
まあ年200日ってのは接待する側も大変だろうし
実際のとこは多くてせいぜい1/3程度なんだろうけど
そのくらいでも頻繁に接待受けてるように見えるわな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:03.14ID:TZ4NifiEd
200日接待のソースは何処?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:18.07ID:5rTB3igJr
クリエイティブ・ディレクターってあとからエレベーターに乗り込んで来た年下の役員に
「名越さん、4階お願いします」「早く押して」とか言われちゃうくらいの地位?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:29.00ID:FA/5Lkvw0
>>31
他社ハード向けにソフトを出させない、出すとしてもリソースを削りまくったショボゲーにする

それが利益になるっていう考えでサード囲い込みを20年以上やってきたのがソニーだからな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:35:16.71ID:5fMMu8Ydd
>>183
コエテクやバンナムは任天堂と組むと驚く程クオリティ上げてくるから現場の実力は相当高いと分かるが
セガとスクエニはそういうの見えてこないからな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/30(土) 10:35:35.81ID:eBaC3w2Zp
>>197
ほんとにそれやったらセガ腐りすぎだけどなw
チンピラとやってること一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況