X



セガサミーが事業分割を発表、セガが再び独立へ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 11:15:43.76ID:LUaGAch+00202
セガサミー社がビデオゲーム部門とアミューズメント部門を明確に分ける方針を打ち出した。
同社は外部環境の変化とそれに適応するため、より実効性のある構造改革をする必要があるとの趣旨の
声明を発表すると、
今後はゲーム部門を統括するセガ社とパチンコ等を管理するサミー社に分割すると宣言している。

両社はいずれもセガサミーが全額出資した子会社であるため
完全な独立というわけではないが、これからは別々の会社としてそれぞれの道を歩むらしい。

彼らの発表では、これは今年四月から実行されるようで
同社はこの決断を「より効率的な企業運営」を可能にし「意思決定が迅速になる」と謳っていた。

また一連の対応はここのところの社会情勢に原因を求めることもできるだろう。
ゲーム業界がコロナに伴う巣ごもり需要によって急成長する傍らで
旅行事業やパチンコのような娯楽産業は苦境に立たされている。
昨年11月に同社が650人の希望退職者を募っていたことも記憶に新しい。

なおセガサミーは四月より、里見治紀氏がセガグループの代表取締役社長に就任することも
合わせて発表していた。
https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-02-01-sega-sammy-to-split-video-games-and-pachinko-machines-into-separate-companies

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612178203/
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 00:38:11.98ID:hF5WvsCj0
大崎に引っ越した意味全く無かったなw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 00:40:38.94ID:vDdKmyOT0
そもそも数年後本物のカシノが来るとパチンコは廃止だろう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 00:40:59.37ID:pxMlcaKP0
>>105
システム翻訳とカスタマーサービスに何の関係が?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 00:42:46.06ID:IAg5aahsd
>>109
カスタマーサービスってそういう事含めた消費者向けサービス全般の事だぞ
ぶっ壊れたから治してってのがカスタマーサポートだと思ってたのか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 00:42:54.47ID:pwHHy5dy0
正直サミーが死ぬのは時間の問題だったから少し早まっただけよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 00:45:47.20ID:gYPZMfh5M
そもそも箱の翻訳に変なところないぞ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 01:01:13.04ID:85ESAcHh0
潤沢なMSマネーでアウトラン3やクレイジータクシー4作られると思うと
鼻血でそう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 01:03:11.53ID:Zfb65EPQ0
パチ屋本体が危ないならセガ売るかもな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 17:21:13.09ID:NnNt/PN10
どうなるかね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 17:38:26.49ID:IKswpsrZ0
ゲームビジネスは博打だからなぁ
パチンコやカジノなら胴元になれるけど
ゲームはこっちが"カモ"だから辞めたい
と思ったいてもおかしくはない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 19:15:30.34ID:YLKg0q4sr
里見治紀ってサミーの息子やな
世襲で社長にしただけで経営能力は未知数
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 19:28:16.44ID:TTJkhgRZ0
>>120
未知数いうか新サクラ大戦じゃなごっさんにいいように丸め込まれたり
大爆死したPSO2クラウド版にサービス開始前は本気で期待よせてたりと
少なくともゲームに関しては完全に門外漢みたい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 23:29:57.48ID:vpjavMor0
>>13
ほんとこれな
今のセガってほんとにハード出してたのかってレベルで取り残されすぎ
利益は出してるのか知らんがセガはやっぱり凄いなーって感覚が微塵もない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 00:41:11.88ID:gIF2FhX40
もうどの会社もレジェンドは引退して世代交代してるからな
ドラクエぐらいじゃないの
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 00:49:35.44ID:N++zQPRA0
>>82
お前それ単純にサミーよりもセガの方が知名度があるからだぞ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 06:35:01.16ID:NgqlG90T0
セガIPだけMSに全部ブッコ抜かれてセガ社員全員クビになったとしても
ユーザー的には今よりよさそう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 07:09:13.52ID:EEtwTKeh0
今のセガって現場のスタッフは分からんが
ユーザーの前に出てくる社員に限って
客舐めてるっていうか煽ってくるのが多いからなあ
なごっさんしかり、PSO2運営しかり、衣食住削れツイートしかり…

これで昔みたいな突出した技術力もないからホント良いとこなくなった感じ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:12:43.86ID:RAYaUgria
セガグループと言う産廃いらんだろチー牛向けプライズ作ってるセガトイズとかも付いてくるし
買収するならIPだけにするわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:13:58.56ID:1QthsHcQ0
>>21
パチやギャンブル要らねーから明確に分けて査定しやすいように下準備しといてネ
今なら500億+出来高払い、身辺整理の具合によっては結構+あるかもョ?
ってとこかな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:31:05.77ID:Zyv18JtEa
>>126
奥村はMSに喧嘩普通に売ってるからなあ
元上司はトムス社長だけどその時代はまともだったわ上司の力か
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:37:30.70ID:g06LD/OJ0
>>124
吸収合併する際に旧社名を複合した社名にする場合は、吸収される方の社名が先に来る事が多い
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:49:00.77ID:eax42ioJ0
もう終わりでいいわセガなんて
昔のセンスもなくなってるし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 13:19:48.14ID:dAKvLciV0
ハード撤退してゲーセンも衰退で存在感が薄くなったな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 13:26:29.11ID:nWirCZL10
>>120
ここ数年の舵取り見てたら分かる
商才ゼロ、お飾り社長で業績低迷
新サクラ大戦の製作総指揮に名前載せても何も出来ない
ゲームやエンタメも全然理解なし

百害あって一利なしの馬鹿息子
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 13:45:15.85ID:FHKo64wQ0
>>96
いくらかかると思ってんだよw
いらないものまで沢山ついてくるから丸ごと買う選択肢は絶対ないよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 14:49:26.34ID:EJRvCd1o0
馬鹿息子でもお金持ち
ダメ息子でも美人妻
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 14:52:30.13ID:1mzr1i7h0
>>133
カプコン社長みたいに、下手に口出さないのもいいけど、
バカ社長が中途半端に口出すのは最悪だねw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 14:57:50.65ID:B7TlFYv0d
もしかしてセガサターン2でちゃう?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:10:56.96ID:aua/znf7a
https://courrier.jp/columns/175747/

>今後3〜5年で佳境を迎えるであろうゲームプラットフォームの
>“エンドゲーム”の中に身を置きたいと考えたからです。

>そのとき、ハードを作ってきたソニーや任天堂への影響は避けられません。
>もちろん簡単にハードが廃れるとは思いませんが、主役から外れることは考えられます。
>本当にゲームに携わっている日本の会社には頑張ってもらいたいと願っていますし、
>セガとしても大きな波に乗らなければいけません。

この人が名越の後任の内海州史さん

2019年でこの視野を持ってるから、今のセガはまともな舵取りするかもな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:19:12.45ID:3TN5YnBi0
セガもサミーも二代目社長になってから全く調子出なくなったな。
特にサミー。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 18:54:47.77ID:Zu1hi+Uv0
ついでに社長も変えた方がいいかもしれないなw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 18:57:34.98ID:iVuEfyLdM
MS買収に期待してるアホがいるけど
流石にカンが悪いMSでもこんなゴミは買わんだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 19:07:39.16ID:iVuEfyLdM
たまたま映画が出たソニック以外は
ヒットが怪しいゴミしかないんだけど?

IPって何を指してるんだ?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 19:08:13.86ID:U1yET2j/0
>>142
日本と海外でセガの印象は全く別物だぞ
海外で有名なタイトルも日本じゃほぼマイナーだからな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 19:53:00.28ID:aua/znf7a
セガのIPは何だろうな
ソニック、バーチャーファイター、バーチャロン
龍が如く、シャイニングフォース、ぷよぷよ
カルドセプト、ファンタシースター、MJ麻雀
戦場のヴァルキュリア、クレイジータクシー
トータルウォー、フットボールマネージャー
メガドラ、SS、DC、アーケード資産

MSの作ってきたジャンルと違うIPは多いね
MSの力でまともにリブートすれば人気は出そうな気はする
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 21:24:01.45ID:M2CTuqvb0
>>144
そのソニックが向こうじゃ州によってマリオと肩を並べるレベルの人気らしい
マリオレベルが買えるなら他がゴミでも安い買い物じゃね?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 21:28:24.47ID:1mhL2wVyd
>>97
メタスラほどの完成度じゃないがブラッシュアップすれば化けそうなのにもったいないよな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 21:42:09.81ID:Aw3yaQRX0
>>146
IPもだけど、セガがかつて日本や北米でハード事業してた事もMSには魅力的な要素だよ
欧米企業は失敗も資産として数えるからね
セガサミーなら箱の制作と流通も出来るしな

名越の後任者がハード事業に関わってた人物だから売る気満々だろSammy側は
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 00:28:00.65ID:xDIVuSb40
セガの場合は現状残ってる人材にそこまで価値はなくて(優秀な人らは次々辞めていっちゃったし)
上にあげられてるようなIPに価値があるって感じだから
買う側にとっては諸権利さえしっかり引き継げれば
会社的にもぬけの殻だろうが問題なさそう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 06:22:29.17ID:Udg8sPOj0
>>150
XBOXとセガハードって時期が被らないからなあ
自社でやってなかった古い時代を補完する形になるのも愛称いい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 06:31:06.62ID:54NgnEKfr
日本のセガでこの人に抜けられるとマズいって人いないのがヤバさを物語ってる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 09:10:24.78ID:BsxFotFh0
>>154
オラタン移植やABCを手がけた暴走プログラマーは今もセガにいるんだろうか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 09:37:24.26ID:sCvjTKz+0
奥成氏がいなくなったら復刻物は終わりだろう
ノータッチのアストロシティミニがあのザマだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況