X



容量1GBのローポリゲー『Valheim』同時接続プレイヤー数13万人の大人気ゲームに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:03:53.57ID:pfKFaSs80
本作はなぜそこまで人気なのか。ゲーム内要素に、そのヒントが隠されているかもしれない。具体的には、本作はリアルな物理シミュレーションが導入されており話題になっているのだ。
とくに注目されているのは、焚火から出る煙のシステム。『Valheim』はサバイバルゲームだということで、焚火をクラフトし、調理したり暖をとったりすることになる。

寝るにしても、火が近くにないと寒くて眠れない。ベッドは屋内に設置する必要があるので、焚火は家の壁にくっつけて作ればよい。
しかし雨が降ると焚火は消える。では屋内で焚火をしていいかというと、そうすると困ったことになる。というのも、
煙が家の中へ充満して窒息死してしまう。現実同様に、一酸化炭素中毒になってしまうのだ。

つまり、快適な自宅を作るには換気が必須となる。囲炉裏でも暖炉でも、やはり家の中で火を使いたい。
そこで自由度の高い建築システムを生かして、煙突を設置するプレイヤーもいるようだ。
サバイバルゲームとあっても、煙の処理まで考えなければいけない作品はなかなか他に例がないだろう。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:05:54.20ID:pfKFaSs80
レビュー12000件で96%好評で圧倒的に好評は評価高いぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:07:14.81ID:3fUisj010
今やってるけどおもろい
やれること豊富なのにゲーム容量はCD-ROMサイズってのにもたまげる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:09:03.88ID:pfKFaSs80
PCは高グラフィックじゃないとって言われるけど
面白ければグラフィックはそこまでこだわらないって証明しちゃったな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:09:20.75ID:bbza27+C0
なぜ人気な理由が説明されても全く分からない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:09:57.69ID:T0mQExXGd
確かにローポリなんだろうけどなんか質感はいいな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:10:24.90ID:muRFfjzX0
みんなオープンワールドサバイバル好きすぎだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:11:50.01ID:RpLbPni00
>>8
むしろ低スペでも自分のスペックに合った設定で遊べるのがPCのいいところだぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:11:56.29ID:OfCJXPQz0
ローポリっつーからPS1みたいなの想像してたら全然違った
割り切ったグラフィックだけど解像度高いしエフェクトとかは現代風だし、別に見た目も悪くないな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:12:13.21ID:ZmHWLkNad
世界1億台超えのPS4を無視するとかふざけてんの
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:12:21.52ID:T2k8HhDy0
人気ゲーmy summer carも800Mくらいだし
別に大容量でなくても結構なオープンフィールドは作れる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:15:10.78ID:GDEm3Ywzd
後発の良さがあるんだろうけど
配信者も良く飽きずにやるよなー
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:17:58.05ID:pfKFaSs80
グラフィック良くして無理するぐらいならほどほどでいいから作り込んで欲しいわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:18:41.09ID:tGSda8Ns0
>>19
原則全員が同じ性能のものを持っているわけだから
最高効率でいじる必要がないのがデフォのはず
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:18:51.44ID:b31BWZzN0
おもしろそうやん
中年のおっさんらはこういうゲームすきやで
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:20:13.70ID:9MXU55hK0
クラフト要素ある系って敵やロケーションが簡素なの多いけどこれはいい感じにバリエーションありそうで期待できるな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:23:33.45ID:diQ4XXgha
動画配信で人気になりそう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:26:28.92ID:7eFdMj4p0
昔はポリゴンが粗い=汚いだったけど、
現代だとテクスチャやシェーダ等で十分誤魔化せるからな
もはや八角柱を円柱に見せる事さえ可能だ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:28:21.15ID:HFp2X8pq0
俺の中のローポリイメージはPS2以下の水準なんだけど
これはPS3初期並みはあるな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:32:06.05ID:6/CglYsE0
これが早期アクセスで2050円なのよね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:32:17.89ID:asEQSwfIM
これやってるけど面白い
他のクラフト系は初日で挫折したけどこれは続けてる
オブリビオン成長システムとクラフト系って感じで作業をやればやる程勝手にレベルが上がるからモチベーション保ちやすい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:34:02.92ID:cj3yZPH4p
容量1Gってびっくりしたがスマホとかその他コンシュマー展開考えたら賢いなと
UOを3Dにした感じとか見かけるな動画見た感じだと同線ぽいのがある程度ちゃんとしててなるほどと思った
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:34:58.30ID:LE8wqpWD0
>>16
ジムライアン「美しいグラフィックの好きな、PS4&PS5ユーザーに売りたいゲームじゃないね」
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:36:09.88ID:i3jlk+J20
これはガチ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:37:22.00ID:T0mQExXGd
人物とかキャラクター自体はショボイけど装備品には力入ってて良く見える
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:38:16.14ID:+v1wQ6K10
>>36
多少違和感ある程度で最初から日本語は付いてるぞ、少なくとも次の目標は見失わない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:42:22.73ID:MkcxmNg10
グラよりモーション気になるタイプなんだがどうなんだ?
ぱっと見きついが
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:43:29.13ID:asEQSwfIM
>>41
モーションはTESより酷いと思う
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:45:10.08ID:3rfM/0pL0
豚「SwitchにもPS5にもでてないのか。罵り合いのツールにならないならこんな無名のインディなんの興味もないブヒ」
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:47:21.51ID:USTtum0s0
AAA路線が如何に間違っていたかって話だな
こういうのでいいんだよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:48:43.86ID:GjXXp21A0
>>39
マジで?
どうせまだ英語だけだと思って遠慮してた
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:52:14.60ID:6/CglYsE0
ARKはインストール容量200GB以上、ワールドのローカルセーブファイルで1GBくらいするからなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 00:53:09.73ID:aYmyPEu00
クラフト系苦手だけどきになるなーこれ
動画見てもわからんしとりあえず買うか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:05:16.80ID:YavVcJSWp
>>8
既にマイクラが証明してね?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:12:34.80ID:ZiZQ7pJPr
1GBでえらいもん作れるようになったんだな
技術の進歩ってすげーわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:13:16.55ID:yiyo0f9hM
>>19
PCマルチのゲームは結構いじれるゲームあるけど
こんなん細かくいじるやつはいいPC持ってる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:30:03.02ID:mxTA8Flm0
容量といえばswitchのゲームを容量煽りしてた馬鹿な虫はそろそろ死んだかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:35:26.16ID:uYgEGCtv0
珍コン振らなきゃゲームじゃない言って
アイデア一本で勝負していたインディを小馬鹿にしてた糞豚なら
岩田とともに死滅したよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:41:50.43ID:Y2+0OGjgd
>>56
チンコンはプレステ独占だろw
インディ捨てたのもプレステだw
もうボケたのか?w
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:44:22.46ID:RdMiF/Ju0
ここ数ヶ月のステイ豚®は未来が無い事を悟ったのか過去の改竄に情熱注いでるぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 01:45:04.77ID:UlpRIpWY0
>>28
誤魔化すというかむしろそっちのが柔軟で応用が聞くね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 02:01:33.80ID:YU/wAKPx0
サバイバル+オープンワールド+ゲーム的物理演算って鉄板の組合せだな
ローポリで余計な事に演算性能さかないのも良し
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 02:02:44.65ID:+xbubI9uM
任豚はSwitchに出る時はやたらインディインディうるさいが
出なければダンマリだなw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 02:06:38.49ID:IV7Y97hg0
毎回毎回クラフトよくやるね
マイクラは新鮮だったが雨後の筍のように出まくってもう面倒くさくてやる気にならない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 02:33:16.12ID:CtY07ci50
>>64
ニンジャボックス出してたろ
ガワが子供騙しだったから売れなかったけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 02:41:48.91ID:zlWooYUM0
2000円だもんな
6000円のフルプライスゲー換算だと同接4万人に相当か
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 04:26:23.18ID:9IcoJEUX0
これローポリって言うんか?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 05:06:50.26ID:9MXU55hK0
>>36
日本語サポートしてるぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 06:16:04.91ID:aj4Jpx530
腐るほどあるサバイバル系のひとつにしか見えんが
何が面白いのこれ?
また木切って家作るんだろ?w
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 08:16:07.30ID:Lrmpw0s80
サンドボックスゲーとかスルメゲーはSwitch相性いいからなぁ
Diabloもバーンアウトも買い直した
モンスターサンクチュアリもゲーパスで面白いから買うかも
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 08:26:37.62ID:uMiOKmLQ0
>>40
ローポリだけど、ライティングとかエフェクトで頑張ってる感じ
見せ方が上手い
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 08:29:21.63ID:IO+LNAtl0
パッと見なんのゲームか分からんけど、とりあえず流行ってるならやるか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 08:34:22.46ID:56m+cemh0
画面見るとノバロジック製のVOXELエンジン使ったデルタフォースとか思い出した
よく見ると荒いんだが、なんか味があるというか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 08:43:11.67ID:IcLsaCLr0
>>76
物乞い豚はPC持ってるって設定なんだからクレクレしてないでPCでやってね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 08:55:49.19ID:FeQHSPoDF
ローポリいうけどこういうのでいいんだよ感があってええな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:07:59.23ID:htSFAWCYd
作業台とかの問題点とかあるけど
そのあたりは徐々に遊びやすいように修正すればいいと思うし
早期アクセスってなってるけど十分楽しめる
今週中には20万人超えるよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:28.56ID:htSFAWCYd
ローポリって言うけどキャラクターの設定画面は間違いなくそうだけど
ゲーム内は全く感じないな
十分なレベルだと思うわ将来的に2作る時に差が出ていいと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:38.19ID:JJ0HE3lOM
水分補給くらいさっさと実装してくれ
水場の確保の必要がないのはかなり萎えるわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:16:03.84ID:htSFAWCYd
>>86
今ないのに負担要素を追加はしないでしょ
結構体力とスタミナ管理は大変だし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:17:48.98ID:htSFAWCYd
Switchと相性いいかもね容量的に
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:28:56.63ID:tukgz1wUa
任天堂が憎いPSファンには縁のないゲームやね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:36:45.47ID:aYmyPEu00
このゲームのPVって無茶苦茶高品質のグラフィックじゃないっけ?w
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:40:31.86ID:qgrpHChh0
>>3
ブレワイライクで良いな。
このゲームはオープンエアー名乗っても良いかもw
このマルチプレイ要素はブレワイ2で取り入れて欲しいと思ってる要素だから買ってみるかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:40:57.16ID:qgrpHChh0
>>44
それな。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:42:23.85ID:qgrpHChh0
>>16
過去のハードに出してくれとかアホなの?
プレイステイ豚5に出してくれって言えよwww
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:46:47.98ID:qgrpHChh0
>>64
間違いなくFFDQMH格ゲーアニメゲーより才能が必要だからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:49:32.32ID:qgrpHChh0
>>65
ニンジャラに負けた子供騙しwww
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:51:23.28ID:qgrpHChh0
>>74
腐るほどあるサバイバルで人気タイトル10本ほど上げてみてくれないか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 09:54:31.89ID:29F78rna0
無駄な情報がなくていい
グラもエフェクトこそリッチだけど、
基本PS3レベルで見やすくていい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 10:16:02.06ID:htSFAWCYd
>>90
そんなことないよ
インディーだなってわかるPV
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 10:19:27.97ID:htSFAWCYd
クラフト要素って別にどのゲームにあってもいいでしょ
それがただないかあるかだけの話
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 10:27:05.21ID:fTxJbhEP0
>>8
そもそもインディーが最も盛り上がってるのはPCだからな
最先端からロースペまで全てフォローしてる市場
こういうのもアーリーアクセスで2000円前後で遊べるし
CSではなぜかこれが6000円になるw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 10:38:04.18ID:uMiOKmLQ0
>>100
ARKとか酷かったよな
PCも便乗で値上げされたけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:02.76ID:6Ndn2WxHp
このゲーム制作分野の頂点がまさに任天堂のゲーム作り精神よね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 10:59:45.01ID:mWq2/wlc0
>>64
全く商売する気ないよね和サードは

日本ならオープンワールド都市災害サバイバルゲーでも作りゃいいのに
絶体絶命都市が只のシナリオゲーなんだからアタマおかしいわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況