1名無しさん必死だな2021/02/19(金) 11:10:24.88ID:yc2G1uQ30
>>3
mateで次スレたてるとき、いちばん右の数字をスレの数字と認識してしまったらしい エンディングどうなってるんだろうという探究心で買いたくなります
9名無しさん必死だな2021/02/19(金) 12:24:57.95ID:zrzx0ooKM
難易度設定あるのかな?
アーケードは俺には難しくてなあ
何というか、昔のゲームってうまくなればなるほど長く遊べるタイプって感じ
だからゲーメストの売り文句もゲームセンターを10倍面白くする本
バーチャファイターが一時早くにゲームをクリアできるか競う流れをつくってたっけ
Vol.3はサイバーボッツだけでもとがとれた
ドット絵最盛期のカプコンの格ゲーでしかもロボ
最高すぎる
14名無しさん必死だな2021/02/19(金) 12:48:49.71ID:di3gPY4l0
パック3がお得すぎるな
まあ年代別だから面白いゲームが集まってるんだけど
>>13
サイバーボッツの中核メンバーが連ジシリーズやガチャフォースも手掛けてるんだよな
カプコンロボゲーの系譜を一手に担っていたんだがもはや途絶えて久しい… 17名無しさん必死だな2021/02/19(金) 12:56:35.06ID:CQjtktKrr
CAPCOM=4000YEN
18名無しさん必死だな2021/02/19(金) 13:00:22.12ID:Uv0NV9BSd
楽しいー
筐体フレーム作ったから見せたいんだろうけど斜め画面がデフォなのウザいわ
22名無しさん必死だな2021/02/19(金) 13:56:12.54ID:2X/YETs/x
アラジン入ってない
24名無しさん必死だな2021/02/19(金) 14:04:07.08ID:eGwqtV3m0
>>19
バーチャル空間的な演出はいいんだけどプレイ向きじゃないよなw 27名無しさん必死だな2021/02/19(金) 14:48:26.20ID:WNDlkHwo0
すいません…昨日魔界村の遅延がひどくてゲームにならん!て言ってたものですが
テレビの設定を変えたら気にならない程度にまで改善されました…
お詫びして訂正します
あのタイトル数で4000円安い…
28名無しさん必死だな2021/02/19(金) 14:50:44.47ID:ksY2fRhE0
>>1
【悲報】スイッチ用ソフト『カプコンアーケードスタジアム』から旭日旗が消え香港旗は中国旗に >>28
これPS版も出るんっすけど…
ステイ豚さんブーメラン投げるまもなく頭にぶち刺さりますよ? 31名無しさん必死だな2021/02/19(金) 15:10:01.23ID:fLzKZ+4kd
ゲーセンの筐体再現で画面斜めなってるが
逆にシューティングだと見やすい気が
する。弾幕見やすい。
はじめの発表ではスイッチのみ
発表が遅くなったのは後からマルチ展開する事になったからかと
PC版出るならコンプリートはPCでもいいな
とりあえず魔界村はもらったけど
遅延はあるがやり込み勢が気になる程度とTwitterでも言われてるし
俺もそこまでよく遅延がわからないんだけど
このスレで遅延に気づいてしかもゲームに支障がでるくらいの人沢山いるのは驚いた
さぞかしすげー熟練の人なんだろうなと思ったら遅延のせいで1ステージもクリアできないって
はあ??
自機をぐるぐる回してみると遅延がわかりやすい
遅延があると自分の感覚に遅れて自機がついてくる
PS2のタイメモなんてまるでグラディウスのオプション一個目を操作してるような感覚だった
>>37
遅延のせいでモチベが落ちる
みたいな意味かも >>39
それに気づけないくらい鈍感だが1943一応制作者のスコアのツイートは超えるくらいなんだが Switchで遅延を減らすとなると
携帯モードが最適ということになるんだろうか
元ゲーマーのおっさん歓喜だろ
もちろん買いました
元々安いからベルスクコレとのダブリも気にしない
シューティングをスローでやるの楽しい
45名無しさん必死だな2021/02/19(金) 19:49:06.51ID:za/XMK2a0
とりあえず遅延勢は携帯モードでも遅延を感じるのか試してほしいところ
自分は鈍感なのか全然わかんないので
プロギアが4000円で出来るってだけでこれはもう神ソフト
携帯モードで遊んだけど遅延はよく分かんないな、ただ妙なカクつきはあるね、個人的には許容範囲
元アケ野郎は脳死で買いだろ
そして魔界村が無料とか景気良すぎる
貢いでやるからバイオ4Re出してくれよなー頼むよー
スト2で投げハメがきっちり入れれないので俺の中でカウントがちゃんと取れてない気がするんよね
初代スト2やる感じだと遅延はそんなない気がする
下中足から昇竜がなんか出にくいくらいで
53名無しさん必死だな2021/02/19(金) 20:32:44.74ID:uF2Zyfoj0
>>214
ググるともう出てくるのな(笑) 死ねよゴキ豚®︎
↓
カプコンアーケードスタジアム ps4 54名無しさん必死だな2021/02/19(金) 20:38:50.67ID:DTOThMVv0
スト2の日章旗表現削除問題とか残念な点もあるけど
それを差し引いても太っ腹大ボリュームで感謝しかない
>>51
目押ししっかり決まる時点でありえない
君が下手なだけ 57MONAD2021/02/19(金) 22:17:09.86ID:scQAomZy0
魔界村操作悪くて森の穴を越えたり幽霊避けるだけで苦労する
スイッチは本体とモニターの間にドック挟むから遅延があるんじゃないの?
魔界村は25日以降でも4000円の30本パックを買うと+αでついてくるしね
魔界村(初代)はしゃがんだ状態で真横押しても歩けないから上押して立たないといけないんだぞ
これ、オンラインcoop無いの勿体無いな…サイボーボッツがオンライン対戦できれぱなぁ…
低遅延モードがないTVやモニターだとそもそもそこでかなり遅延あるからな?
>>63
そんなん知ってる前提で言ってるんじゃね? 68名無しさん必死だな2021/02/20(土) 10:15:52.19ID:1Yd2WZmUd
かわいい女の子が出るゲームを第四弾で
そういえばヴァンパイアが入ってないんだが
フランケンシュタインや赤ずきんがまずいんか?
ああモリガンがやらしすぎるからか
モリガンとフェリシアはゲイ
これでLGBTを黙らすしかない
膨大なアニメパターン全てにタイツを描き足すの時間かかりそうだしな
スーパーリアル麻雀シリーズも移植されてるSwitchで
モリガンやリリスが許されないのは納得いかない
安いし手抜き感無いしカプコン見直した
追加タイトルがあれば最高なんだけどなぁ
自分の腕のせいにはしたくないんだよ
だから人のせいに出来るチーム対戦が流行るわけ
おっさんだと尚更ね、だからこういうゲームは特に遅延だ遅延だいう奴が耐えない
>>67
ゲハ来てまでそこまで無知な奴が居るのか・・・
考え改めるわ・・・
その先をやり取りしてこそだろうに キンドラ、パニッシャー、エリプレ、D&D
辺りが来てくれたら満足だけどキンドラ以外は厳しいだろな
とりあえずパック3買ったけど残りはセール待つわ
アーケード版を知らんバカが遅延と騒いで恥ずかしい
しゃがんだら左右には歩けないのは元々で操作性の悪さは昔から
こんなのをオッサン達はゲーセンで遊んでたのかと思えばいいんだよ
ベルトコレクションはオンライン協力プレイができるけど
アケスタはできない
タイトルが被っているとよく言われるけれど
一応差別化はできているのかな
最低限オンラインランキングくらいないとやる気にはならないな
だからこれは最高だわ
リワインド機能神だな
これ無かったら絶対全部クリア出来んわw
83名無しさん必死だな2021/02/20(土) 17:39:04.64ID:79tdU7O+0
この値段でこの出来ならお得すぎるな
84名無しさん必死だな2021/02/20(土) 17:52:49.24ID:sqHxJjTW0
これ操作マニュアルは購入前に全部見せてもらわんとどんなゲームかわからんぞ
87名無しさん必死だな2021/02/20(土) 20:02:19.89ID:YQgPf7fSr
タイトル見てどんなゲームかわからないような人は買わないだろ
>>74
ゲハの何を買い被ってるのかしらんけどゲハって>>84みたいなクソチンパンの集まりだぞ?
マウントにしか興味ないんだから 先にこう言うのやったバンナムのファミコンシリーズって配信初日にやらかして
もう後続かないのかなって思ったけど
これが追い風になってVol.4以降の追加来てくれると嬉しいな
バンナムはナムコミュージアムにゲーム追加パック出してくれるだけでいいんだけどな
91名無しさん必死だな2021/02/20(土) 21:24:19.42ID:62+N53KD0
>>84
とりあえず無料で1943落とせるんだからお試しにやってみたらどうぞって
今なら魔界村も無料 92名無しさん必死だな2021/02/20(土) 21:42:53.88ID:sqHxJjTW0
>>88
猿扱いすんなよ
初心者目線で指摘してあげないと良いゲームも遊んで貰えないよ
筐体の上か左右に遊び方くらいの説明はあったぞ >>92
そういやこのゲーセン、インストカードがないな… 94名無しさん必死だな2021/02/20(土) 22:00:25.06ID:sqHxJjTW0
>>93
そうインストカードや
コナミのアニバーサリーコレクションとかも画像だけなのよ
移植は有難いんだけど説明が足りないから勿体ない 普通気になるなら検索くらいしない?
そりゃ10年も20年も前なら物理的な説明書は必ずあっただろうが
全くネットも出来ない時代ならわかるけど
それは初心者とかって問題じゃなくてただの赤ちゃんだろ
ハムもアケアカのランチャー作らないかな...
ゲーム探すの大変なのよ...
わからない奴は買わないだろうとか、わかる奴だけ買えばいいとかもわかる意見だが、
興味はあるがどんなものかわからないって人が、
説明ぐらいどっかにねえのかと思っても不思議な事だとは思わないな
普通に考えて無いより有った方が良いだろう
せっかく筐体表示で雰囲気だしてるんだからインストカードほしいねえ
まあ俺は有料だったらいらないけどw
100名無しさん必死だな2021/02/20(土) 23:01:36.67ID:PtMAo+7T0
インストカードが無いから安いのか!!
>>98
だからゲームの説明は公式に全部あるっての 知らなきゃ動画でもwikiでも見たら済む事をグダグダなに言ってんだコイツら
103名無しさん必死だな2021/02/20(土) 23:22:54.42ID:62+N53KD0
どれも画面写真みてあ、これ縦シューね横シューねベルスクねと大体わかるよね
全くのゲーム素人さまでしたらごめんなさいさようなら
104名無しさん必死だな2021/02/20(土) 23:23:34.96ID:jh/2oT1q0
久しぶりにスト2X遣ったらアーケードスティックが欲しくなってきた
アストロシティミニアーケードスティックはSwitchで使えるのかな?
>>104
変換アダプター買えば動くけど
6ボタン+2ボタンなんでスト2なんかはボタンが足りなくなるね
クレジット分が足りない ベルトアクションコレクションはちゃんとインスト収録してたなぁ
ストアニは色々収録してる割にインストはなかった
107名無しさん必死だな2021/02/21(日) 01:02:01.97ID:TeK+vrw0a
インスト云々は買ってからメーカーに要望出せば良いのでは?
買う前に言うより真摯に対応してくれるでしょ
108名無しさん必死だな2021/02/21(日) 01:10:22.04ID:XnhpILXv0
>>108
ところがフリープレイだと怒る連中が少なからずいるようだ ここに入ってる魔界村って時間バグ出来るのかな?
タイマーが0になったときに魔法使いの攻撃を受けて蛙になってタイムオーバーをやり過ごすバグ
113名無しさん必死だな2021/02/21(日) 04:49:58.48ID:f2TBDxrc0
ロストワールドの回転感覚どう?
あれSEうるさ過ぎた気がする
質問。
アーケードスティック買おうと思ってるんだが、
基本アナログキー機能がないと思うんだけど、
クレジット投入できるのかな。
2コンに普通のジョイコン設定して、それで押せるかな?
>>114
各ゲームのGame Startを選んでから+ボタンでコントローラー設定メニューが出せる
自分はセガサターン風パッドを使ってて、クレジット投入はZL(サターンでいうLボタン)に充ててる >>105
クレジットは2コンで入れるんだってさ
ホーム画面帰還も スパ2X、昔は毎回豪鬼と戦ってた気がするけど今やるとディージェイやフェイロンにも苦戦するわ
何出しても無敵で返される
サイバーボッツも昔は各パイロットED見た気がするけどこんなに難しかったっけ
きょ、筐体がないからコマンドが安定しないんだそうに違いない
120名無しさん必死だな2021/02/21(日) 07:25:13.52ID:zFiKM9Ue0
>>108
巻き戻しもあるんだしコンティニュー回数は上限9ぐらいで良かったよな 121名無しさん必死だな2021/02/21(日) 09:15:17.89ID:OjELh5NVd
巻き戻し便利すぎるぜ
122名無しさん必死だな2021/02/21(日) 09:23:21.14ID:6cDtvr190
反日スト2が邪魔過ぎて要らんわ
各タイトル単品200円で販売しろや
>>116
全ゲーム変更するの地味にめんどくさいよw >>124
激しく同意
初めて起動するゲームは最初にクレジットボタン変更してるわ 126名無しさん必死だな2021/02/21(日) 12:36:47.56ID:hwUGh0ugM
>>112
出来なかったよ 海外版だと一瞬出来てぬか喜びしたけどすぐ骨になったから対策してるっぽい 127名無しさん必死だな2021/02/21(日) 12:43:03.45ID:5rngi39w0
ベルト買った人かわいそう
スイッチプレステ箱で3回も買ったのにぐぬぬ
キングオブドラゴン1500円
あれ好きだから許す
129名無しさん必死だな2021/02/21(日) 14:37:14.30ID:dwa7hIpmd
ベルトのファイナルファイト、コマンドーとか
スタジアムの方が操作性いいと思うの
俺だけ?
スタジアムの方が進みやすいんだが。
巻き戻しズル可能とはいえ2周ALLせんとクリアマークつかないのは厳しいね…
ところで大魔界村のアーケード版に近い移植ってひょっとして初?
なんか今まではメガドラ版とスパグラ版の移植ばっかりだったんだよね
132名無しさん必死だな2021/02/21(日) 16:18:28.84ID:LdNmJi+pr
>>131
XBOX360のアーケードキャビネットになかったっけ?
結構沢山入ってるからよく覚えて無い 135名無しさん必死だな2021/02/21(日) 16:53:39.12ID:z2kszcZh0
>>131
PSとサターンでほぼそのままの奴が出てたじゃん >>131
海外で出てるSuper Retro-Cadeには入ってた
移植度云々言える程やってないけど・・・ 皆さんありがとう
なるほどX68とPS/SS版があったんですな
スト2のメガドラ版なんて日陰の存在なのに
大魔界村はメガドラの方が復活しまくりだったので
どうせならアーケード版やりたいのにと思ってました
139名無しさん必死だな2021/02/21(日) 18:39:51.26ID:aElYFHrDd
水着の鐘紡サキに会わせてください
ああいうキャラは貧乳が基本なんだが
サキ(16)はボインだ
140名無しさん必死だな2021/02/21(日) 20:13:59.10ID:zFiKM9Ue0
>>54
ほんとこれ
98 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM47-M5WT)[sage] 投稿日:2021/02/20(土) 16:24:50.49 ID:SDQVBob/M
これやっぱ国旗はじめ表現については古い映画と同じように、オリジナルを尊重してそのまま収録しました、ってするか選択出来るようにしてほしかった
こんなん許してたら、そのうち地図や教科書だって書き換えられてしまうよ
ポリコレ棒なんかよりずっと怖い 大魔界村はオリジナルよりメガドラ版のほうがなぜか好き
グラフィックの質は落ちるがでもあの画面と音楽とSEが頭の中が馴染んでしまっていて…
142名無しさん必死だな2021/02/21(日) 20:25:41.94ID:iOWjZP0O0
>>141
メガドラ版は良く出来ていたね
さすが中さんという感じで メガドラ版はストライダーも大魔界村もコンティニューゴリ押しクリアして二度とやらなかったので全く記憶になかった
今回巻き戻しつつ初めてワンコインクリアしてようやく遊び方と意味が分かった
空中戦艦のカタパルトで次のステージに飛ぶと信じて何回も試してしまった
ストライダー意味わからなすぎ
9999↑マークは画面外の壁紙にでも描いとけよ
あれのせいで敵が見えないんだが
あの仕様を決めた担当者は頭がどうかしている
145名無しさん必死だな2021/02/21(日) 22:38:43.55ID:zFiKM9Ue0
>>122
エドモンドやガイルのステージの背景が改変されてるんだよな
ちゃんとオリジナルに忠実にすべきだよな
98 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM47-M5WT)[sage] 投稿日:2021/02/20(土) 16:24:50.49 ID:SDQVBob/M
これやっぱ国旗はじめ表現については古い映画と同じように、オリジナルを尊重してそのまま収録しました、ってするか選択出来るようにしてほしかった
こんなん許してたら、そのうち地図や教科書だって書き換えられてしまうよ
ポリコレ棒なんかよりずっと怖い 146名無しさん必死だな2021/02/21(日) 22:42:48.61ID:f2TBDxrc0
えらいもんでこういうシリーズだとストUシリーズが邪魔に思えるな
他でやるし、みたいな
そのうちストライダー飛竜の日本語ボイスもカットして韓国人設定しそうだな
150名無しさん必死だな2021/02/22(月) 00:29:44.22ID:LloqxtGsd
海外版飛竜は派手だよ
151名無しさん必死だな2021/02/22(月) 02:00:11.62ID:4TGffVIRd
>>59
遅延はHDMIとTVの問題であってドックはただの箱
Switchで遅延が起こる環境ならPS4でも箱でも遅延するし
むしろSwitchだけが「HDMIをかまさず本体液晶でプレイする」という遅延回避策を使える 152名無しさん必死だな2021/02/22(月) 03:53:26.62ID:H7Jp5AoPa
>>151
んなこたーない
同じモニタで遊んでもアケアカですらスイッチとPS4で遅延は違う
今回のだと箱のアケキャビとも違い遅延はある
自分が気づかないだけならいいけど フォゴットンワールドにも連射ボタン設定残してほしかったわ
連射ボタンを設定できればメガクラッシュボタンとして使えるのに
右スティックで回転操作する場合メガクラッシュはどの指で出せばいいんだ
1つの機能を1つのボタンにしか割り振れないのはちょっと柔軟性にかける
回転操作の調整を自慢してたけどトリガーで楽々メガクラッシュできる人ばかりなんだろうきっと
>>152
アケアカですら遅延が違う、とか自分で検証もせずよく言うね?
YouTubeで検証動画見た、なんて検証じゃ無いからね?
ソースはYouTubeとかアホの極み。自分でやり比べてそう感じた、とか言ってる奴の方がマシだわな 155名無しさん必死だな2021/02/22(月) 04:31:35.61ID:H7Jp5AoPa
だから、自分で感じないんなら良いけど
機種で遅延に差はないと書くのはどうかと言ってるんだよ
遅延感じないんでしょ?
同じようにアケスタに遅延を感じる人もいる
検証はしてない、個人の感想です、とでも書いておけ
>>155
アンカーもつけず何トンチンカンな事言ってんだ?
俺は遅延に差があるとも無いとも言ってないよ?
おまえが根拠も無しに、遅延に差が有る(キリ!)とか言ってるからバカだって言ってるだけだよ、バカ。 157名無しさん必死だな2021/02/22(月) 04:41:50.91ID:H7Jp5AoPa
言ってることは同じじゃないか
早く改善して欲しいね
まぁ、これはマルチだから、他機種版が出たらマシなやつやれば良いか
遅延を感じると言ってる側も「検証はしてない。個人の感想です」に過ぎないから
議論を続けても決着がつかんわ
159名無しさん必死だな2021/02/22(月) 04:53:56.95ID:w8FZT33X0
160名無しさん必死だな2021/02/22(月) 05:12:51.93ID:27JPdO7i0
かなり安いな
スイッチのドックを何か特別な機械と思ってる人まだいるんだな
162名無しさん必死だな2021/02/22(月) 06:22:39.71ID:6tM4d3sE0
>>8
PS4アケアカでもあったけど、特殊操作でクレジットってコンバーター経由のアーケードスティックを使いにくくするための対策なのかと勘ぐりたくなる スパ2xが早すぎてついていけないw
こんな速かったっけ
>>162
リワインドと速度調整機能付けた所為で、単純にボタン足りないだけかと
速度調整使わないならこれをコイン投入ボタンにすれば問題ないと思う かなりのやり込み勢で少し気になる程度の遅延らしいけど
こいつらがそこまで上級者と思えないわ
>>152
圧倒的にあなたが正しい事言ってるに食って掛かる人は何なんだろうな
>>167
やりこまなくても下手でも遅延は感じる物だし
ボタン押して即キャラが動く
ボタン離して即キャラが止まる
その操作だけで気持ち良さってめっちゃ変わるからね
そこに比重を置かない気にしない人には
言っても無駄な事だから平行線になる というよりTwitter内のランキング1位を競ってるスコアラー達が誰一人遅延だなんだ言わずにもくもくと攻略してる
>>168
だからそれモニターの遅延だよチンパン
んで、まず他マルチが出てから文句言え
あとここでこんな事声あげても遅延直らないよおじいちゃん >>168
韓国人のクレームで銭湯の背景が消えたとか騒いでる割には
彼らは平然と間違った認識で口汚く相手を罵るよな
過去にパッチでレスポンスが向上した事例においても遅延はあったんですね気づかなかった
僕が間違っていましたと謝罪したところを見たこともない これ移植会社どこ?クレジットでMAMEで動かしてることが判明してるからそれが原因の問題が結構多そうだ
(REエンジンで制作されてるというのもあるかもしれないが)
フレームスキップ/ラグと吃音に関しては特に酷いって情報が海外勢から報告されてる
入力遅延はアケアカと同じレベルらしいので遊べないという酷さでもないと
7ページ目以降から色々な情報が書き込まれてる
https://shmups.system11.org/viewtopic.php?f=1&t=67761&start=180 >>168
圧倒的に正しいとか言ってるけど何を根拠に?
まあ本人がID変えてセルフ擁護してんだろうけど問題は最初っからそこじゃねえんだよ。個人的にそう感じた、なら別に文句ねえよ。
自分自身で検証/すらせずに断定口調で言ってる事がバカだって言ってんだよ。日本語が読めない奴だな、おまえって。 174名無しさん必死だな2021/02/22(月) 11:56:32.71ID:H7Jp5AoPa
レトロゲー好きな割にスイッチだけで遊んでそうだし、気づかないんでしょう
気づかないなら別にそれで良いのに、気づいた人を貶す意味がわからない
応援してるスイッチが侮辱されてるとでも思ってるのでしょうか
175名無しさん必死だな2021/02/22(月) 11:57:58.05ID:H7Jp5AoPa
>>174
根本的にバカだな。おまえの一個前のコメントをゆっくり読み直せ。
遅延が無いなんて一言も言ってねえだろ?おまえの断定口調がバカだって最初っから一貫して俺は言ってんだけど
マジで理解力ゼロか?
おまえが最初に「自分でやり比べて個人的にはそう感じた」って言ってれば最初っから誰も文句ねえんだよ
ここまで丁寧に説明すれば理解できるか? >>177
コメント内容を読んで理解してからコメントしてくれよ。俺が任天堂の擁護をいつした?いつ遅延がないなんて言った? 179名無しさん必死だな2021/02/22(月) 12:31:21.21ID:UZwK5eY20
もし遅延が苦情多いならそろそろ公式で
何かしら説明来るだろう。
あなたの環境のテレビ設定してくださいとか。
アプデもくるかもね。
>>177
豚ってplaystaiton®のことなんだけど何言ってるの? フレーム単位のズレで違和感がでるスパ2xの目押しコンがアケスタで綺麗に決まるってのに>>168みたいな自機がすぐ動く動かないみたいな判断を常人が出来ると思えないんだが
ここの奴らってそんなスーパーマンばかりなのか? 煽りやすいからね
使用しているモニターやデバイスによっても影響するんで結論が出にくく糞の投げ合いになりやすい
まじか🤔
24 名無しさん必死だな (アウアウウー Sa57-9qtm [106.129.217.178]) sage 2021/02/22(月) 11:50:13.23 ID:Yk3EKQUea
カプコンアーケードスタジアムのスレ見てきたんだけど、ひょっとしてSwitch版って先行体験版扱いなのかなって思いましたね
45 名無しさん必死だな (アウアウウー Sa57-9qtm [106.129.217.178]) sage 2021/02/22(月) 11:53:33.85 ID:Yk3EKQUea
>>31
総評すると古いPCでMAME動かしてるみたいな感じらしい
54 名無しさん必死だな (アウアウウー Sa57-XoWR [106.130.52.65]) sage 2021/02/22(月) 11:55:28.13 ID:9H+nVuAwa
>>24
19XX、プロギア、ギガウィングが収録されてるパックだけ買いましたが
ランチャー的な部分を作り込んで各タイトルごとの最適化にはあんまり手間かけてない
って印象ですね。
ただ各種便利機能は本当に便利なんで収録数が売りのレゲー詰め合わせは
これで正解だと思いますね。
当時を懐かしみながら軽く一周遊ぶ分にはこれで十分ですよ
PS4版も出たら買います(´・ω・`) スタート時にアーサーは墓場でヨロイ脱いで姫様と何してたの?
186名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:54:53.64ID:m6GYWds10
PSも箱もPCも出るみたいね
SWITCHで買ったけどPCでも買うわん
そもそもREGZAのゲームモードとかしないとまともな遅延カット出来ないんだけど平日昼間からゲハなんかに張り付いてるようなおじさんがまともなテレビやモニター使ってるとは思えんね
なんかフナイとかアイワとか使ってそう
ASUSの応答1msのゲーミングモニターとか2万もしないから買えよ
>>183
あーお前はSwitchすら持ってないわけね >>189
具体的なこと何一つ言えないお前が言ってもな >>60
1500円のヤツを1つ買うだけでももらえる。 1500円と4000円なんて大して違わんだろ
全部買え
カプコンはセール待ちが普通だがこいつはセット4000円のお値段に敬意を表して即ポチりました。
流れで箱で何故かダウンロードしてあったブラックソード遊んでるw
必勝無頼拳とかはそっちにあったのねw
198名無しさん必死だな2021/02/22(月) 23:38:59.27ID:pdPSkaBD0
>>188
アーサーは13歳だか16歳だかのお姫様のおしりに何をするのですか
パンツ姿で 19XXやりたさに買ったけどアケコンないときつい
ファイティングスティック出してくれんかホリさん
ミニじゃないやつ
パック4.5と続いていくなら欲しいけど、今のところやりたいのはベルトアクションと被ってるからなぁ....
ベルトアクション買ってなかったから手放しで買ってるんだが
MADCATZ復活したんならSwitch対応の静音アケコン出してくれよ
キングウメビー「MADCATZのアケコンを大会で使って惨敗してあげたのねん!」
>>205
知らなかった、サンクス。
アーケードゲームが衰退してると、
家庭用のスティックも売れ行き悪いんだろうなぁ。
年齢層高い人が買うのがほとんどなんだろうな。 倒産してたの知らなかった
割と売れてた印象だったわ
クラファン失敗したSwitch Fighterが出てりゃなぁ
この手のゲームにピッタリだったのに
一応クラファン失敗した後もSwitch Fighterのプロジェクトは続けるって言ってたけど音沙汰はない
211名無しさん必死だな2021/02/23(火) 12:11:00.18ID:qslHyACJ0
天地を喰らうって連射ボタンと通常ボタン分けれる?
天地を喰らうは連射がそもそもいらないね
基本的にタメ攻撃だから
2もいらないけどw
真空剣のみでクリア出来るちゃ出来るけど流星剣が全く使えないかと言うとそうでも無いと言うか割と使い所はあるよ
VARTHと1944とりあえずクリアまでやったけど、カプコンのSTGってなんていうかこう…敵の攻撃が陰湿すぎてやっててイライラしてくるな…
ナムコアーケードスタジアムならもっと嬉しかったかなあ…
1944は客に楽しく遊ばせる気さらさら無ぇよな、やってて嫌になってくる
やっとの思いでクリアにしてエンディング中になんとなくBボタンポチポチ押してたらメインメニューに戻されたんだけど
お前エンディング中にそれはねぇだろ…もう二度とやりたくねぇよあんなの
アーケードスティック、サンワレバーばかりで
何でセイミツレバーの出してくれないの(´・ω・`)
>>218
昔は三和モデル、セイミツモデルとかあったね
まぁ自分で交換するヨロシ 220名無しさん必死だな2021/02/23(火) 20:16:45.98ID:7BsbBojWa
マッドキャッツ倒産知らなかった
格ゲーアケゲー衰退をモロ受けるからか
224名無しさん必死だな2021/02/23(火) 20:44:36.66ID:7xh1j8WK0
そろそろストゼロシリーズとスト3と4をSwitchに出してほしい
5はいらん
>>224
スト4は入ってないけど、30thアニバーサリーコレクションではいけないのですか……? 228名無しさん必死だな2021/02/23(火) 22:58:30.31ID:jro1G4jh0
ZERO2アルファがなくて…
PC用のRAPを変換機使ってやってるんだけどその遅延込みでもまともに操作出来るんだけど
遅延警察が言ってる自機を動かしたらそれだけで違和感がある程遅延してるってのがよくわからないな
>>218
これだけアーケード産業が衰退してる中でそれを言うか >>227
VSモードも入ってるしね。一部プラクティスも 232名無しさん必死だな2021/02/24(水) 00:14:45.32ID:klqXG9kXd
VSモードはほしかった
>>229
俺もタイメモの一部のタイトルレベルでない限りは別に気にならんわ スゲーな
リワインド駆使したらプロギア2周ノーミスクリアとか出来るんだな
素でできるやつがそもそもおかしいけど
>>207
アーケードジョイスティックを必要とするゲームジャンル自体が縮小傾向だしね…
今回のカプコン作品群はいい刺激になるかも。 237名無しさん必死だな2021/02/24(水) 09:27:33.05ID:VFYiFJ0+0
ナムコはカプコンを見習ってナムコミュージアムを充実させろ
ナムコはWiiのVCAでこれでもかってくらい出してたのにな
あれを今のハード向けに調整して出してくれても良いのに
>>238
解像度上げてボケボケ画質が解消されるだけでもありがたい あと縦画面対応してくれたら嬉しい
VCAではセガのザクソンくらいしか対応してなかったので
せっかく色々分かってるM2が移植担当してるのにセガには縦画面ゲームがあんまりないという皮肉
ナムコミュージアムDSはM2なのにあれは解像度が足りないという
移植ブームの時代のハード性能がちょびっと足りてなかった悲しみ
本スレ遅延の事なんて語られずゲーム内容でかなり盛り上がってるが何でこのスレは遅延でここまで荒れてんだ?
244名無しさん必死だな2021/02/24(水) 14:49:04.88ID:eoPtQ+ah0
>>224
家庭用移植バージョン準拠の内容でのストZEROシリーズやストIIIシリーズのコレクションとかは欲しいなぁ
色々と難しいんだろうとは思うけど……
特にストZERO3とかストIII3rdなんかは最終バージョンが決定版だったし ストVサードはPS2でパケ版が出たけどドリームキャスト版より劣化移植だったしなぁ。
PSハードはずうっと2Dゲームと相性悪いよな。
>>248
元はアーケードゲーム
アーケードゲームはインカム率を上げるが為に難易度が高い
そして上手くなれば上手くなるほどワンコインで長く遊べる 251名無しさん必死だな2021/02/25(木) 08:35:56.24ID:EbnNIU//0
ゲーセンだとまだブラウン管の頃だもんな
それをやり込んで、今液晶なんかの感覚でやると遅延気になるのかな
反射神経の衰えやコントローラーの違いもあって、あの頃ならこんな所で死なない!これは何か技術的問題がある!てなるのかな
>>242
公式からの100万DL達成アナウンス(スイッチのみ)
放送で初日キャラバン登録者でダブルスコア付けられる事もしょっちゅう
そんな事を繰り返されての対抗手段は遅延しかないのよ
PS4のアケアカスレで一番の話題はスイッチの遅延だからね 連射ONの連射がとても遅いんだけど、連射間隔って変えられない?
なんにせよ目押しコンボもしっかり決まるし弾も難なくかわせるんだからモニターがしょぼいだけか老害が言い訳にしてるとしか
>>252
まあそうだろね、レスみる限り自分は明らかにやってない感じなやつか投げハメが決まらないから遅延とかゴミみたいな老害しかいないから >>253
1943はなんとか大和までは行けたけど、やっぱ連射遅いよな
16面の前半は撃ち負ける感じ 257名無しさん必死だな2021/02/25(木) 12:33:01.97ID:wmlDGe74d
じっくり遊びたいね
>>254
悪気無しで
あなたは遅延に鈍感でゲームプレイが上手いタイプ
逆に遅延に敏感でゲームプレイが下手な人も居る
これは相入れないんだよ 老害じゃないと遅延に気づかないだろこれw
なに若い者気取りしてんだよ
>256
連射遅すぎるね。
シューティング目的なんだけど、この連射を見て購入できないでいる。
連射が遅いのはわりと我慢ならないストレスになるんだよな
今はスティックの機能で連射するってのより普通にソフトの機能を使う場合が多いしな
そりゃ昔は手連射したけども、そこはサービスしてよって感じ
せっかく買ってもただやる気無くすだけなんだもの
なんにせよ手連射で難なく二周クリアできるんだから連射が遅いなどと老害が言い訳にしてるとしか
264名無しさん必死だな2021/02/25(木) 18:11:50.55ID:mfKyI2ssr
アーケード基板でも遊んでるけど、コントローラーの方に連射有るからソフトの方はどうでもいいかな
鈍感だから遅延に気付かず楽しく遊べるけど、実際遅延が原因らしいミスは増えるんだよね。
XBOX360のケツイはCRTでやれば一周できるけど液晶だと4面が限度。
遅延あると止まるのが遅いせいで、スピード上げたグラディウスとかで地形にツッコミやすくなんだよな
結局ちょっと早めに止まって調整って手順になっちゃう
あとギリギリボム。自分の操作が遅いのと区別がつかないが、わからなくとも影響が無いとは言えない
268名無しさん必死だな2021/02/25(木) 23:20:23.14ID:57gmQJdN0
連射機能ボタンがあるゲーセンが近くになかったもんだから
もう楽で楽でしょうがないぜ
269名無しさん必死だな2021/02/25(木) 23:26:48.11ID:kj+GBZFW0
買おうと思ってたが子供の頃の持ちキャラがバルログとフェイロンだったから中止
フェイロンの国がチュンリーと同じ呼び方なんてないわ
スーパーストリートファイターに興味で他もやってみようだったが思い出はそのままにしとく
270名無しさん必死だな2021/02/25(木) 23:29:22.68ID:yK5VEDVd0
魔界村消えてる
早めに買っとけばよかった
271名無しさん必死だな2021/02/26(金) 00:17:08.78ID:WGCohpvPa
オッサンな俺プロギアをスロー1で丁度いいと感じている
272名無しさん必死だな2021/02/26(金) 00:33:28.92ID:jwqkCmPg0
>>258
目押しコンボの意味わかってる?
音ゲーと同じなわけ、遅延酷かったら無理
お前まず格ゲー勉強してから物申せよ >>273
人間慣れる物で、遅延環境で遊んでたら目押しコンボ決められるようになるんだわ
まあその環境から低遅延環境になるとその環境に慣れるまで目押し出来なくなるんだけどなw >>258
新たな迷言きました
あと何度も言うけど遅延全く無いと誰も言ってないし
老害は何でも極端にしか考えられないのか?
何が遅延に鈍感でゲームが上手いだよ
で、遅延に敏感でゲームが下手ってなんだ?
遅延のせいで1面もクリア出来ないってぐだぐだ言ってんのはどれにあてはまるんだよ
ゲハお得意の話逸らして煽らないでちゃんとレスしてくださいね 荒らして保守しつつ相手してもらえるのを待つ作戦かな
278名無しさん必死だな2021/02/26(金) 23:10:21.06ID:c11gE/8Z0
どんなアプデだったの
プロギアで連射が直った直った言われてるが、他のゲームの連射も速くなってるように思う(多分)
280名無しさん必死だな2021/02/27(土) 09:44:36.28ID:yIYqpXyDd
エドモンド本田が使いやすくなるね
ファイナルファイト、キャプテンコマンド、天地を食うUをアケスタとPS4のベルコレを比較すると遅延が気になり過ぎるな
283名無しさん必死だな2021/02/27(土) 23:27:12.34ID:jFuOyy3B0
ベルスクは練習あるのみ
284名無しさん必死だな2021/02/28(日) 00:48:43.99ID:EeK/D2220
セガエイジス、ナムコットコレクション、カプコンアケスタ
次は、コナミの番だな
286名無しさん必死だな2021/02/28(日) 00:56:43.66ID:aHPKNi8t0
巻き戻しのおかげで初めて魔界村をクリア出来た
>>285
ファミコンのが欲しい
ゴエモン、ドラキュラ、グラディウス、MADARA、わいわいワールド他多数 格ゲーやアクションはM30のパッドでいいが、STGやる時はスティックが欲しくなるな
コナミならそろそろガイアポリスやダダンダーン辺りをだな・・・
290名無しさん必死だな2021/02/28(日) 11:09:11.77ID:0QEUy/pEd
家庭用ならハドソンに期待
>>289
子門真人に払う歌唱印税分値上げしてもいいから出してほしい 292名無しさん必死だな2021/02/28(日) 21:53:55.70ID:iu9FYvNN0
個人的にコナミは家庭用がいいかな
ぼくってウパやりたいよ
また魂斗羅君か
ファミコンスレ行けばいいのになんで毎回わざわざアケスレでファミコンアピールしてんのこの馬鹿
295名無しさん必死だな2021/03/01(月) 08:25:46.19ID:3egWlf/1d
あれコレクション出てたよね
296名無しさん必死だな2021/03/01(月) 08:40:48.34ID:qjs9YB6K0
297名無しさん必死だな2021/03/01(月) 09:09:23.28ID:fsouW+N/0
今日、家に帰ったらポチるから
一番よいアーケード系のスティック教えてください
>>297
使いやすそうなアケステ買って
STG好きならセイミツレバー、それ以外なら三和レバーに交換
ボタンを三和ボタンに交換 MVS筐体のレバーはアクションにもSTGにも使える神スティックだったからアレ欲しいなぁ
アケスタはとりあえず追加パックとして版権ベルスクとマッスルボマーシリーズ(スーパーも)とワンダー3とアルティメットエコロジー収録で至急配信してくれや
217 なまえをいれてください (ワッチョイ ebc6-93VE)[sage] 2021/03/01(月) 20:23:07.11 ID:t8llBC//0
ゲームによるけど4~10?フレームの入力遅延があるみたいだね。
アニコレとかもそうだけど公式で出してるんだからもう少し問題点を
解消してもらいたな。switch本体?コントローラー?の問題もあるかとは思うが
301名無しさん必死だな2021/03/01(月) 23:31:43.03ID:FW3JW3Vj0
ジャスティス学園を…
>>298
この世代のタイトルだと格ゲーもセイミツレバー&ボタンだろ 303名無しさん必死だな2021/03/02(火) 08:02:51.44ID:8QuRcWrGH
クイズゲームがほしかった
巻き戻しのせいか
304名無しさん必死だな2021/03/02(火) 08:33:50.41ID:9zZyzJG70
これアーケードスティックでやろうとすると設定変えないとコイン投入できないのね
やや面倒
>>303
あークイズゲームはすごい効果ありそうねw そもそも誰でもクリアできるチート機能標準搭載してるのにクイズゲームは巻き戻しできるから収録しないとかあるんか
カプコンのクイズって七色ドリームくらいしか知らんな
殿様の野望とかカプコンワールドとか一時期かなり出してたが?
カプコンといったらクイズゲームってくらいだぜ
クイズD&Dはカプコンだったっけか
310名無しさん必死だな2021/03/02(火) 18:04:39.36ID:Wl7Lqa4CH
カプコンワールドにハテナはてなの大冒険
頼む
クイズゲーは出題に現代で問題あるものないかチェックするのメンドクセーってのありそう
クイズは当時だから通用したネタがあるから今やるとどうしても辛い部分がある
虹色町は移植版のおまけが充実してるから
あれそのまま配信でも構わないんだがな
別に名字にこだわらないし
315名無しさん必死だな2021/03/02(火) 22:37:11.55ID:woN7nRtj0
家庭用は音が悪いから…
316名無しさん必死だな2021/03/03(水) 01:03:51.25ID:Lro02aNTp
魔界村十字架持ってラスボスまで来たけどタイムオーバーで倒せない
なんかダメージ入ってる気がしないんだけど…
317名無しさん必死だな2021/03/03(水) 01:09:19.17ID:Lro02aNTp
虹色町は良かったけどネオ&ジオ派
318名無しさん必死だな2021/03/03(水) 01:11:13.44ID:RS95b6ZW0
以前ベルトアクション買ってるから買えないわ
シャドーオーバーミスタラとクイズD&Dのセットだな
>>316
しゃがみながらジャンプすると攻撃当たりやすいぞ >>316
一応、ヒットした時は音が違うよ
射程短いからなかなか当たらんけど
あと、火の玉は法則性とかあるんかな
ゴンディアスまでは楽々来れるけど、そこで安定しない 323名無しさん必死だな2021/03/03(水) 12:51:14.75ID:HPt7xqBi00303
魔界村のラスボスはお腹にしかダメージ通らないから
ジャンプする必要ある
>>323
良く分からんけど頭だろと思いながら連射してジャンプしてたが腹だったのか >>319
eshopをアメリカに変更してアメリカ版を買えば入ってるんじゃなかったかな? >>324
MAMEには巻き戻しがない
スローでクリアしても難易度下げてる気分になる
巻き戻しなら自分の力で進めてるわけだから満足感が違う >>324
いちいちパソコン立ち上げるのが面倒
ってかリビングの大画面テレビで
思いついた時にやりたい 333名無しさん必死だな2021/03/03(水) 22:25:14.44ID:E4DmoH6hr
MAMEなんてほぼ違法で遊んでる日陰者じゃね?
こういった匿名掲示板でしかイキれないという
ツイッターとかで俺MAMEで違法でタダで遊んでるわなんていってる奴いないだろ
>>324
ゲーム出来りゃいいわけじゃないんだわガキ見たいな事言ってんなよ
スコアランキングあるなしでもう月とスッポン
あとMAMEあっても基盤ないと吸い出してゲームできないけど?
お前金持ちだな 335名無しさん必死だな2021/03/03(水) 22:33:17.66ID:CrZ2dVEC0
究極タイガー・飛翔鮫といった東亜プラン系のソフト化は今どうなっているのやら
例え中身がMAMEだろうと
公式のちゃんとしたリリースというところが大事だよな
>>336
そうね
アストロミニみたく中身コピー基板からってこともなさそうだし? >>332
このソフトも中身はMAMEやで
MAMEのライセンス表示があるやろ? ついうっかりフルセット買ってしまったけどスト2以外全く知らないな
どれが面白いのけ?
340名無しさん必死だな2021/03/04(木) 07:33:40.64ID:X8mpaXSb0
大魔界村
>>344
ファミコン版なら初見クリアでもおかしくはないが、アケ版はかなり難しくね?
魔界村は逆だけど 346名無しさん必死だな2021/03/04(木) 12:34:49.92ID:X8mpaXSb0
ファイナルファイトは金字塔で名作だけど普通に難しい
>>338
MAME使って違法入手したROMで遊ぶことを言ってるんでは?
実際こんだけのROM正規の手段で入手するのはほぼ不可能だからな ゲーセンのゲームは1日数回プレイとかに抑えとかないと疲れるな
本当おっさんって>>338みたいなゴミチンパンばかりだな
声あげて豆ですよ、豆ですよって鳩かよ
日雇いの集まりの会話かよ >>350
プロギアとかもう基板入手は実質無理だろw 352名無しさん必死だな2021/03/04(木) 23:14:45.57ID:0RWmeKib0
帰ってきた魔界村はまだダウンロードしてないが
先に魔界村やるかな…
353名無しさん必死だな2021/03/05(金) 10:28:13.84ID:wxMEhjTCd
今度のプリンセスプリンプリンのスリーサイズはどうなったかな…
>>8
これ本当に謎、面白いギミックだと思ったのかな?
いや本当にマジで謎 フリープレイだとクレジット音聞けないだろ!
システムの変な音鳴って聞こえにくいけど
>>354
巻き戻しと速度変更ボタンをとっさに使えるようにしたお陰で、普通にボタンが足りなくなっただけだと思う
結果、スティック押し込みがコイン投入に割り当てられたと コイン投入音は2クレジット目からじゃないとまともに聴こえないの💩
359名無しさん必死だな2021/03/05(金) 18:03:09.13ID:ZghF7QEH0
10秒に1回くらいで描画コマが引っかかるの直して惜しいな
なんだかんだで一通り遊んで満足しちゃうなw
プロギア最後までやりたいけどクリア出来る気がしない
>>359
そういう意見を述べると
遅延も引っかかりもオレは感じない!(キリッ
とか声のデカイ人が大騒ぎするので 362名無しさん必死だな2021/03/05(金) 19:26:48.77ID:c1H1E6hw0
魔界村無料なくなって買う意味無くなった
>>359
引っ掛かりは画面フィルターか何かが悪さしてるからその辺変更すれば直るって見た 365名無しさん必死だな2021/03/05(金) 21:28:42.81ID:wCATOGLI0
>>8
コンティニュー回数減らせるように上達すればいいだけ 367名無しさん必死だな2021/03/05(金) 23:51:43.36ID:RBL4tBpG0
サービス期間は終わったのさ
魔界村単体で買う時の無料は終了
30本セット買った時にオマケでもらえるのは変わってない
369名無しさん必死だな2021/03/06(土) 01:03:38.44ID:i694gcKT0
>>361
そうなんだ。遅延は実際どの程度なんだろうね。
Switchの仕様的なものなのかソフトのエミュの問題なのか、無線コントローラーの問題なのか、それらトータルでの問題なのかだよね。
普段Switchソフトは遅延感じないからソフト側なのかな?
ハード側の部分があるなら新型では遅延にも気を使ってほしいね。 370名無しさん必死だな2021/03/06(土) 01:08:06.43ID:i694gcKT0
>>364
定期間隔で引っかかるから、基板と垂直同期あわせてるとかわざとならON/OFFがほしい。
そもそもSwitchは59.94Hzなのか60Hzなのかっては知らないけどね。
あとは1942とかやってるとコマ落ちもあるよね。スローではなくコマ飛ばししてるよね。
そんなにエミュ重いのか? >>369
そんなことないよ
>>364のようにちゃんとアドバイスがある
騒ぎになるのは根拠なく遅延をわめき散らすやつがたまに出てくるから てか発売順に並べられないの?調べるの面倒なんだが
こういうゲームって普通書いてない?
373名無しさん必死だな2021/03/06(土) 08:06:33.00ID:DNMwzjS80
>>372
細かいところまではわからないが最初から概ね発売順に並んでいるように思えるが >>373
でも魔界村より超魔界村が先に来てね?
誰かまとめて 375名無しさん必死だな2021/03/06(土) 11:53:10.67ID:mVSlrxbw0
フレームなし フィルターなし 画面サイズREALにしてもカクつきは直らなかったがな
他にもっと軽い設定があるなら教えて欲しい
https://youtu.be/XH8HeCTI_3Q
上の動画の中でも示してるがスタジアム版はたまに2コマ動くフレームがあったり逆に動かないフレームがあったりする
しかもコマを飛ばした後に補正しない場合があるのでその分ゲームの進行が早くなってしまう 377名無しさん必死だな2021/03/06(土) 13:02:17.94ID:6yy3C8Gp0
>>217
ACのエンディングってボタン飛ばしは割と普通だった気が
多分次に遊ぶ客が直ぐ遊べる様そういうチューニングされてるんだろうな >>376
シューティングで機体がワープしたらゲームにならんやろアホが >>378
ゲームにならないの?そりゃ訴えた方がいいな!ゲームにならないくらないなら返金くるぞ!
ここでグダグダ言ってないで公式に訴えたえたらいい! 携帯モードでは一切感じないぞ
基板持ってる奴は気になるかもしれんが、少なくとも
昔ゲーセンでやった事ある程度の自分は気にならなかった
TVモードは知らない、ただ液晶モニターの影響もあるから
個人の環境をまず見直すべき
>>374
発売順になってるよ
超魔界村はカプスタ収録じゃないってかSFC版が初出です(シリーズ3作目) 382名無しさん必死だな2021/03/06(土) 23:29:12.56ID:Vu1JH67W0
数が多いから飽きは来ないがな
383名無しさん必死だな2021/03/07(日) 08:40:49.60ID:WZJOXpSM0
HAYABUSAっての買えば間違いないのかな?
>>369
1番の原因であるモニターがあがってない時点でゲハのチンパンさがわかる Switchならとりあえず携帯モードから潰すんじゃねぇの?
デフォルトの画面設定がトチ狂ってるから
display settingで筐体風のフレームをオフ
画面の湾曲をオフにするよな?
それと今回はUI自体は比較的マシなので
以前に出たストリートファイター詰め合わせのUIも改善してくれんか?あれゴミ過ぎるだろ
軽く楽しむ分にはデフォルトの画面設定にしてるわ
昔懐かしゲーセンの風景みたいで割と好き
STGはオフにするけど
389名無しさん必死だな2021/03/07(日) 22:26:29.10ID:sXTbW5Nn0
今度はギガウィングで比べてみたけどやっぱりスクロールはカクカクしてるかな
特に高速スクロールのあたりの地形はカクカクというレベルを通り越してガタガタして見える
あとティアリングみたいなシマが目につく
流れてる溶岩のところとか
https://youtu.be/nY1bofRlm7o 390名無しさん必死だな2021/03/07(日) 23:01:17.70ID:0JKpONww0
>>389
DC版と比べても意味なくない?
処理落ち含めてAC版の完全移植でしょ。 しかも比較対象の基板はブラウン管と接続すること前提だしな
周辺機器でコイン投入に連動してクレジット入る貯金箱出せください
398名無しさん必死だな2021/03/08(月) 18:31:46.94ID:jwAiWihJ0
>>396
たまに詰まって反応しない時があったりw 400名無しさん必死だな2021/03/08(月) 19:38:39.83ID:gsoZf2/ad
残飯より第4弾を
カプコンはこれだけでもまあまあ満足なんだが
ナムコとコナミももっとやってほしい
コナミにもガイアポリスとかマーシャルチャンピオンとかの時代があるやん
90年代のを出せよグラディウスとか興味ないねん
パロディウスを出せ
各社やればいいんだよ、データイーストとかさ
アンカバ出してくれよ
ラインバッファで描画での遅延がなくキー入力もI/O直読ができた昔のゲーム基盤と
フレームバッファで原理上必ず1F以上の遅延がありキー入力もOSを経由する今のゲーム機では
根本的に遅延の量が違うのは当然といえる
ディスプレイについては10年前の三菱製マルチメディア用の時点でほぼ0を達成している
少なくともブラウン管と同等レベルの達成は当時検証済み
ただし残像のせいで体感上の視認性はかなり悪くなってる
実用的な画質を持つIPS方式については去年発売の高速IPSでやっと改良されたばかり
パロディウスは音楽の権利関係で出しにくいんでしょ
コナミに関してはアケアカに協力的な分マシよ、初移植モノもあるし
ナムコはもう駄目だな、タイトーにも言えるけど
親会社がアケ系じゃないからか積極的じゃない上に
ぼったくり企業だから
406名無しさん必死だな2021/03/08(月) 21:59:08.84ID:yvPUe4mm0
パロディウスはエロいからな…
407名無しさん必死だな2021/03/08(月) 22:59:28.51ID:iBTeuzuir
タイトーは値段は高いけど一応チョボチョボ出してくれてるから
レイシリーズもそろそろ出してくれませんかね
HDリマスターされてこれじゃないレイシリーズコレクション出そうw
>>408
どうせなら『これじゃない+こういうのでいいんだよ』セットだな 410名無しさん必死だな2021/03/09(火) 06:08:18.29ID:YzPUUpND0
>>407
タイトーはダライアスやったから、次はレイシリーズやると思う。
タイトー2大名作シューティングだしね。 411名無しさん必死だな2021/03/09(火) 06:12:07.71ID:uafzd0Md0
レイシリーズは三作ともスマホにコントローラ対応済みで移植されてるよ
遅延ガーとか言ってるくせにスマホかよ
スマホなんてゲーム機の遅延どころじゃなく終わってるんだけど
ゴミ
>>402
アンダーカバーコップス?
アイレムだからいずれアケアカに来るんじゃ 415名無しさん必死だな2021/03/09(火) 08:45:29.93ID:4kiNjiYFd
アケアカは面倒くさいから
416名無しさん必死だな2021/03/09(火) 09:02:09.78ID:uafzd0Md0
>>412
そんなこと言った覚えないんだが誰と同一視してんだ糖質か
三作とも遅延なんか感じるレベルでは出てないし出鱈目すぎるな 417名無しさん必死だな2021/03/09(火) 14:02:22.89ID:d2SafleE0
ゲーム貯金にいいが
クレジット投入についてはアップデートか何かで直してもらえないものか
>>417
ボタンコンフィグで変えるだけでは
6ボタンもの以外は問題ないし
6ボタンものもリワインドか速度変更諦めたら問題ない
コンフィグ変えるの面倒ってなら同意 プレイに必須ではないリワインドとかをコンフィグ対応にすれば良かったのにな
>>418
6ボタンならアマゾンで売ってるセガ公認サターンパッドってやつがええよ >>420
ああいやそうじゃなくて
2ボタンとか4ボタン物なら、リワインドや速度変更ボタンを諦めず、残ったボタンにクレジット投入割り当てられる余裕有るけど
ストリートファイターなどの6ボタン物はどちらか諦めないと、クレジット投入ボタンはどうしてもスティック押し込みになるよね、って話 422名無しさん必死だな2021/03/09(火) 23:14:14.61ID:ebwxdlm00
テレビに接続を
424名無しさん必死だな2021/03/10(水) 11:10:05.74ID:/lxyIsGyd
まさかこれで終わりではあるまいな?
425名無しさん必死だな2021/03/10(水) 11:41:22.19ID:vkys6uHg0
連射設定あるのかな?
ファイナルファイトのパンチで使いたい
売れれば継続するかも、他機種版が出る時アプデも期待出来るし
>>425
ソフト連射は標準で付いてるね ライトでプレイすると手動連射ではやってられんからな
1943しかやってないけど、連射は遅いな
16面はキツかった
そんなにあるのか
ファイナルスターフォースみたいなキツさだな
1942は32面だぞ
1943は最終面の大和はコンティニュー不可なんだっけ
>>428
単に連射行為で本体ごとブレ続けるからやりづらい 433名無しさん必死だな2021/03/10(水) 23:34:20.61ID:7Bt8J2gO0
連射があるのとないのとでずいぶん違うよな
百裂キック未だに強で出せない
434名無しさん必死だな2021/03/10(水) 23:35:49.07ID:jfiguXuka
旭日旗削除age
435名無しさん必死だな2021/03/11(木) 09:43:24.98ID:WZWM0hzyd
まったく情けない話だな
437名無しさん必死だな2021/03/11(木) 19:04:49.63ID:b0mAQA17d
第四弾に期待
今回漏れてたエグゼドやソンソン等も頼む
アケキャビもう起動しなくても済むようにしてくれ
箱みたいに互換で遊べる機種ならともかく、出てない機種には
ちゃんと出して欲しいよね、コレクション的な意味でも
どうせ他機種版も全部買うと全部のタイトルが揃うとかいうオチなんだろ
441名無しさん必死だな2021/03/11(木) 22:53:42.90ID:mJ16f5QE0
じゃあ他機種ではロッテ(12)の裸OKとかいうことになるのか
442名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:53:38.12ID:RFPi6Ci1d
一応他でも出るんだろ
>>440
PSの専用タイトル ソンソン
XB エグゼドエグゼス
PC ガンスモークとかだったらどれを買えばいいか悩むな 444名無しさん必死だな2021/03/12(金) 19:53:32.93ID:3GRa8rT50
で、スイッチは魔界村なわけだ
確かに迷うな
魔界村は今まで色んなハードで出てるし
こだわらなくてよくない?
てか魔界村は単品購入出来るし買えるなら特典になっても問題ないね
447名無しさん必死だな2021/03/13(土) 01:45:53.88ID:CDDzjEyqd
他機種はいつになるのか
まあ、他機種版出たら全部パック買うんだけどな
デキそこそこでこれだけ入ってこの価格は破格だな
449名無しさん必死だな2021/03/13(土) 09:47:59.31ID:uk/OjGAYH
まったく違うラインナップででるかもしれんよ
カプコンのアーケードゲーム全部出すプロジェクトみたいな事インタビューで言ってたし好評なら追加パック出るでしょ
版権物は厳しそうなままだけどさ
451名無しさん必死だな2021/03/13(土) 16:08:05.88ID:VZr0SalJ0
そもそもUSネイビーがね…
454名無しさん必死だな2021/03/13(土) 22:59:13.36ID:aHIxgjpS0
あれは家庭用のほうが出来がよかったな
>>452
PS版大事に持っている。無くなったら遊べる機会終わるな。 2はクソだったからずっと来なくていいわ
1だけありゃ十分
457名無しさん必死だな2021/03/14(日) 10:04:34.19ID:QlmcNrpAd
ほしいー
459名無しさん必死だな2021/03/14(日) 18:56:32.02ID:U9u9G10I0Pi
飛竜3だなそれは
あまり話題にならなかった
463名無しさん必死だな2021/03/15(月) 01:29:25.16ID:LaoUTVz3d
しんめやかか
464名無しさん必死だな2021/03/15(月) 09:47:54.62ID:VKGDxW/Kd
シンプルな面クリアクションがほしい
465名無しさん必死だな2021/03/15(月) 09:51:23.28ID:i0S6vgnG0
キャノンダンサー?
466名無しさん必死だな2021/03/15(月) 19:28:40.58ID:ak8dTrqbd
もっと色々出してほしいや
虎への道を
467名無しさん必死だな2021/03/15(月) 23:20:29.95ID:+H+tTYIW0
ヴァンパイアやマッスルボマーとかも次回あるなら欲しいな
469名無しさん必死だな2021/03/15(月) 23:44:35.88ID:Ad36yirG0
出るそうです
PCとPS4でも出るらしいけど全然情報ないな
最初の予定にはなくて急遽決まったのか
レゲープレイするのに高い電気代払うのバカバカしいからPSのは微妙
体感が良くなるとかもないだろうし
>>471
負荷も低いだろうし例え100時間やっても100円差ぐらいじゃないか?
そんな俺はPCか箱SXで遊ぶつもりだけど うるさい人だとダライアスあたりではSwitchより他機種版の方がより精度高い、とは聞いた
60フレームと59.94フレームの違いとか、入力遅延とか
携帯モードテーブルモードがない時点でお話にならないんだよね、他機種では
気軽に縦画面に変えられないしデメリットのが大きいわ
この手のゲームを買うマニアはピボットスタンドぐらい持ってる
俺は縦横2画面に分配してるから回転の必要すら無い
そう、そう思ってSwitchようにフルHDのモニターとエルゴなんとかのモニターアーム
買ったんだが・・・湾曲モニターにするんじゃなかった、縦画面にすると酔うのよw
ゲーム用もPC用もモニターアームにしてるけど、モニターの上にテーブルつけてセンタースピーカーと時計置いてるからピボットの意味無いわ
横置き用のブラウン管を回転させたら放熱できなくて発火するぞ
なんかやたらフレ依頼がくるようになったと思ったらこれが理由か
483名無しさん必死だな2021/03/16(火) 19:54:40.80ID:+OKK04Fqd
モニターは便利になったね
>>248-249
アーケードってだけじゃ理由にはならんな
オプション溜め込んでごり押しでどうにかしろって感じで過去作と比べるまでもなくバランス調整が雑と言わざるを得ない カプコンのSTGは敵の攻撃が陰湿なんだよ
やたらと近付いて撃ってきたり、敵の攻撃避けた先に置き撃ちされてたり
初代の1942もすげー嫌らしい攻撃してくるよね・・・w
487名無しさん必死だな2021/03/16(火) 22:31:34.95ID:Y5O+jvmEr
>>480
プロフィールプロを回転させてる
>>481
X68kのモニタを回転させたら色がおかしくなって慌てて戻した 後ろと左右から攻めてきていつまでもウロウロしてる
敵の不正確な射撃が結果的に予測射撃になって動き続けていても死ぬ
自機の弾幕の判定が小さく隙間だらけで敵がすり抜ける
爽快感はないね
修行のようなゲーム
>>487
消磁ボタンが付いてないやつは縦置き考慮されてなさそうね ブラウン管を真上に向けてテーブルゲームとか言ってファミコンゲームを遊んでた事はある
結構雰囲気出るんだこれが
机に向かってるのと同じ体勢だから没入感も増すしね
今ならモバイルディスプレイなんかもあるからローリスクで簡単に出来るが
カプコンは初期からアドリブを要求するゲーム多いよね
簡単にパターンにはめさせてはやらんという気概をちょくちょく感じる
492名無しさん必死だな2021/03/17(水) 09:18:04.40ID:8lmPN1rNd
格闘ゲーム出すようになってから落ちついた
パターン組めたら長時間プレイ出来るからね
アーケードゲームは基本数分楽しんだらはよ死ねだから
>>490
モバイルディスプレイでも似たようなことが出来るけど
個人的には落とし込み式PCラックが復活して欲しいんだよなあ Switchはとりあえず全部試せるのが良いな
試して良い感じだとデカいの欲しくなる
496名無しさん必死だな2021/03/17(水) 12:27:44.07ID:l18x6mpJ0
格闘ゲームも作品によっては難易度高いけど
超反応と言われたのはSNKの方が多かったな
カプコンの格ゲーはわりとアドリブでも行けたけど、ネオジオのはハメないと勝てなかったな
アケアカでやると餓狼SPとかCPU2戦目あたりでもうキツいw
リアルバウトあたり普通に遊べる難度だった気がするけど全然流行らなかったな
みんなクソ難しいKOFやってた
スパ2Xやヴァンパイアあたりがピークでそれから簡単になっていった気がする
Xメンで『複雑な技コマンドはやめよう』てなって
ハンターで『CPU戦は練習場にしよう』てなったって
メストムックのインタビューで言ってた
「最初の1コインのCPU戦が対戦前の罰ゲーム状態になってた」
「技表見ながらの人がCPUに初心者狩りされているのを見るのは偲びない」
とも言ってたけどボッツのCPUけっこう強いよ
501名無しさん必死だな2021/03/18(木) 01:22:49.75ID:I4tWKI5Id
スト2は今やっても難しい
502名無しさん必死だな2021/03/18(木) 01:23:43.91ID:wlnSVeF70
それでみるとOM氏はたしかにテカの挙動してるわ
503名無しさん必死だな2021/03/18(木) 09:05:58.51ID:I4tWKI5Id
カプコンのゲームは難しいんだよな
巻き戻し有難い
504名無しさん必死だな2021/03/18(木) 09:13:01.25ID:krPoITaq0
アラフォーくらいだと心底好きなタイトルが必ず混じってるだろうから
とりあえず4000円でもいいくらい
507名無しさん必死だな2021/03/18(木) 23:34:12.56ID:gnAM2Ihn0
当分退屈せずに済みそうだ
508名無しさん必死だな2021/03/19(金) 09:57:39.04ID:pfyvUWy9d
じっくりやりたい
1943で艦橋が邪魔して砲台を撃てない
敵の弾は艦橋貫通してくるのに
510名無しさん必死だな2021/03/19(金) 19:35:31.65ID:Y5qyb2SVd
大日本帝国軍すげえな
511名無しさん必死だな2021/03/19(金) 23:22:13.09ID:tXHFxei60
よくアメリカ戦争に勝てたと思うよ
EDAJIMAが5人いたら負けていたかもしれないらしいな
なんで天地を喰らう2がタイムアタックなんだ?
普通にスコアでいいじゃん
発売順に並んでるって言ったやつ出てこいや!全然違うやんけ!1941が絶対先だと思うやん…
515名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:53:35.06ID:7frKKow5d
あるあるか
517名無しさん必死だな2021/03/20(土) 18:57:52.92ID:EwFH4L8gd
19xxどうなるの
モニターはピポット対応だけど回すのが結構億劫だ。
レトロゲーならフルHD表示域での縦表示でもフルサイズカバーしてるので問題ないとも思うし。
522名無しさん必死だな2021/03/21(日) 09:11:05.29ID:t8USMKVld
ただの処理落ち
523名無しさん必死だな2021/03/21(日) 13:49:30.34ID:hGO+Iqww0
>>474
switchは59.94Hzでなく60Hzなの?
59.94Hz非対応なのかな?
でも他のアケアカ系は引っかかりないしなー。 まあ据置だけやればいい他機種と携帯モード考慮しなきゃいけない
Switchではそりゃ違いも出るさね
単純にグラ性能や容量も違うし
でも利便性で他を圧倒してるので結局選択肢なんかねえのよ
525名無しさん必死だな2021/03/21(日) 23:49:37.94ID:N4vE4AQ40
switchって結構作りづらいハードなのかね
CS機としては珍しいけど
PCだと解像度やCPU性能違うのは普通だからそんな変わらんのでは?
527名無しさん必死だな2021/03/21(日) 23:58:02.10ID:0XXb38Hh0
昔のアーケードゲームなんて山程移植されてるし今更遊ぶ人なんて知れてる
今更ナムコットコレクションにボタンコンフィグがないことに苛立つ
>>516
ネタじゃなくてマジの勘違いだったわ…俺が1941を起点にタイトルを見てたからわけが分からなかっただけだったのか…
ちょっと吊ってくる 530名無しさん必死だな2021/03/22(月) 10:05:31.47ID:eRkHawYqd
1942が最初
これで忘れない
カプコンのSTGは休ませてくれないイメージ
比較的連射が必要なタイトル多いし
534名無しさん必死だな2021/03/22(月) 18:01:09.62ID:uaXjpyr2d
自動連射は楽だね
535名無しさん必死だな2021/03/22(月) 20:31:40.04ID:d3/4YNgW0
ベルトスクロールアクションゲームも連射があると楽だね
すぐゲームオーバーになるのは変わらないけど
シンクロ連射(30発/秒)でやってたゲームがフルオート(60発/秒)になると変だったりする
539名無しさん必死だな2021/03/22(月) 22:20:12.87ID:NZNGepYpr
ファイナルファイトはそんなに難しくないだろ
>>235
スローとリワインド駆使して能力者気分で2周クリアして、素でクリアできるヤツのヤバさが改めてわかるよな ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1241818.html
一年前に出とるがな
545名無しさん必死だな2021/03/23(火) 23:18:52.48ID:KsC67o810
便利、なのだろうか…?
8bitdoの無線スティックがちょっと欲しいけどamazonマケプレは警戒してしまう
なんでOfficial JP storeの住所が深圳なんだよ
>>546
Amazon発送だったらそんな心配しなくても良いのでは? >>547
amazon発送でも名前や住所なんかは業者に渡るらしくてな
大手が扱うようになるかamazon販売&発送になるまで様子見
まあ急いでるわけじゃないし気長に待つ 549名無しさん必死だな2021/03/24(水) 10:12:43.25ID:5wGWpGOHd
カプコンはいつもジョイスティック買わさせるな
USBなんだし動作保証無しで構わんから汎用品使わせて欲しい
551名無しさん必死だな2021/03/24(水) 17:27:49.09ID:az2r5KXqd
ヴァンパイアやりたかったなあ
次を早く
早く
552名無しさん必死だな2021/03/24(水) 23:07:49.94ID:XSIBdcNb0
結構みんなが希望してるのが今回なかったりするんじゃないかな…
553名無しさん必死だな2021/03/25(木) 10:45:02.05ID:dn/9h5CSd
クイズがないじゃないか
カプコンはクイズ
554名無しさん必死だな2021/03/25(木) 17:40:08.61ID:+8VoVQiEd
パズルを期待する
ポケットファイターも
カプコレにもアケキャビにも無かった
虎への道は欲しい
>>551
サイバーボッツ入ってるし年代的にヴァンパイア入っててもおかしくはないな
第2弾希望 557名無しさん必死だな2021/03/25(木) 17:57:47.41ID:MFR7tWvSd
ハヤブサ使ってる人いたら教えてほしいんだけど
携帯モードのままでハヤブサで操作できるのかな?
560名無しさん必死だな2021/03/25(木) 18:28:33.07ID:MFR7tWvSd
>>559
ありがとう!
逆に言えばそうしないとTVモードでしか使えないんだね
少し考えてみる! 563名無しさん必死だな2021/03/25(木) 18:48:35.11ID:MFR7tWvSd
重ね重ねありがとう!
参考にするよ!
オレのJoy-Conをいいね持ちしろ!
振動を与えてもいいぞ
隼のボタン三和静音に交換したけどなんか詰まって戻りが悪いボタンがある
不良品かな…
どうしよう どうしよう
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオ
パンパンパン
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオパ
570名無しさん必死だな2021/03/26(金) 08:53:20.23ID:pTzuUH1ud
パオパオはsnkだぜ
572名無しさん必死だな2021/03/26(金) 17:58:11.32ID:4LX0gfVJd
カプコンは好きだよ
573名無しさん必死だな2021/03/26(金) 22:30:42.94ID:pJ9r1Q5u0
もう少し作品増やして
574名無しさん必死だな2021/03/27(土) 08:29:40.23ID:fcnnuVyJd
カプコン株価急伸中だしもう第4弾はいいから先に第5弾出してくれ
ファイナルファンタジー4は発売中止してファイナルファンタジー5をファイナルファンタジー4にします
ガンスモーク追加して欲しいな
ボスが賞金首だったりBGM含めてあの雰囲気がたまらん
ガンスパイクやパワーストーンもやりたいけどドリキャス世代は無理かな
578名無しさん必死だな2021/03/27(土) 19:53:24.96ID:4j/NIPAzd
ギガウイングができたならいける
580名無しさん必死だな2021/03/27(土) 23:14:07.20ID:uK/3nMfh0
アーケードの縛りもあるから大変かもしれないな
NAOMIは構成上動かすのは簡単だろうけど需要的に弱いかも知れない
連邦vsジオンをバンダイにきちんと了解もらえば出すの楽だろ
585名無しさん必死だな2021/03/28(日) 00:35:46.57ID:ujBi60d9d
パッケージ版まだ?
今後タイトル増やせるのをパッケージで出し直すとは考えづらいな
ネットワークサービス終了が怖いけど
587名無しさん必死だな2021/03/28(日) 10:10:08.20ID:SiSqyPB4d
追加があるなら…
588名無しさん必死だな2021/03/28(日) 10:26:30.28ID:W0YbfKrx0
589名無しさん必死だな2021/03/28(日) 18:39:39.51ID:IjqT0GMld
キカイオーとかやりたいなあ
絶対ありえないけどアーケードって言うならピンボールも入れてくれんかな
591名無しさん必死だな2021/03/28(日) 23:54:25.18ID:j+4Bor7B0
マッスルボマーはいくつかあったがまたやりたいなあ
版権系は多少高くてもやりたい
値段よか権利の所在確認とかが難しいのか?
>>591
原田哲夫とか本宮ひろ志は緩そうだけどな 596名無しさん必死だな2021/03/29(月) 12:48:50.94ID:Idym++Ux0NIKU
マッスルボマーはあんまゲーセンでやった記憶がないな
スーパーマッスルボマーはクリアした記憶
簡単で楽しかったけどプロレスってストリートファイトより地味よな
基本リングと裸しかないし
マッスルボマーは春麗みたいな女子プロレスラー入れてたらまた人気が違ったろうな。
スト2や餓狼が何故ヒットしたかがわからんかったか。
600名無しさん必死だな2021/03/29(月) 23:13:52.86ID:k3O7XUDn0NIKU
もっと女子プロレスラー女子プロレスラーした奴がいいのか
レインボーミカとか
北斗の拳の絵柄で見たいなあ
603名無しさん必死だな2021/03/30(火) 09:53:43.35ID:fWnxJ2Oyd
大女は需要があるんだぜ
606名無しさん必死だな2021/03/30(火) 21:12:19.80ID:yhpFFmfqd
レインボーっ
スーパーマッスルボマーまったく移植されないけど黒歴史にでもなってんのかね
それともデータ紛失したか
612名無しさん必死だな2021/03/31(水) 09:29:55.66ID:sS0MNraRd
たぶんそれ
アケキャビも7月だったかまでに買わんと終了なんだよな(箱版は大丈夫)
あっちはあっちで違う良さもあるが
614名無しさん必死だな2021/03/31(水) 12:21:39.63ID:N98KCTLM0
版権料が高額なのかもしれないな
615名無しさん必死だな2021/03/31(水) 12:30:30.46ID:KVhHOM/tM
先週アーケードキャビネットの全部入りが
北米箱ストアで5ドルだったんで買っといた
サイバーボッツがうれしい
キカイオーとウォーザードも頼むよ…カプコン様
この前サイバーボッツVitaで買ったばかりやで
まぁええか
619名無しさん必死だな2021/03/31(水) 18:16:48.91ID:5hNiN6tf0
>>616
ほんとウォーザードいつ移植してくれるんだろうな… 620名無しさん必死だな2021/03/31(水) 23:13:48.64ID:7qmOQCrz0
エロいからか
エロいからなのか
621名無しさん必死だな2021/04/01(木) 09:25:50.16ID:+UJW5Zi+dUSO
あれだけあちこちに出してたポケットファイターがない
622名無しさん必死だな2021/04/01(木) 19:56:06.72ID:Q8w/3CQ7d
96年あたりの作品希望
ヴァンパイア系列ひとつも出てないな
岡本吉起の命令でアニメ塗りにさせられたというがそのせいか?
ヴァンパイアは出すなら独立パッケージでという判断なんだろうが
その独立パッケージの発売申請が通らないんだろうな
628名無しさん必死だな2021/04/02(金) 02:34:19.57ID:rDGcOIY+0
結局ヴァンパイアって完全版がでてないんだよな
セイバー2とハンター2とか
アーケード版が不完全版すぎるから困る
631名無しさん必死だな2021/04/02(金) 06:12:47.49ID:rDGcOIY+0
>>629
ドリキャスやPSPみたいに
作品間で選択出来ないじゃん >>630
PS3とか残念すぎたよね
どうしてこうなった 比べるとナムコのチョイスがカスすぎる
ただでさえ収録タイトル数が少ないのに
記念すべき第1弾にローリングサンダーなんか入れないよフツー
まだまだ追加DLCがあると思って気長に待つ
みんなカプコンに要望を出そう!
(ナムコにも出そう!)
>>633
その後続かなかったから余計にそう思うよな
なんならWiiのVCAをまとめたやつでも良かった >>635
ああVCAのでも十分 欲を言えば初移植?のメタルホークとか
後進のためにお布施しようかなとも思ったけど
それでも第1弾に魅力がなさすぎた
こっちのカプは即買い
値段の問題でもないんだよなあ 638名無しさん必死だな2021/04/02(金) 19:32:37.88ID:3AB30pGwd
ナムコもほしいなあ
639名無しさん必死だな2021/04/02(金) 23:52:22.83ID:nMvji/2b0
アーケードゲームというのがね
ナムコのは思いっきり海外狙いだったからな
まあドルアーガの塔一本で一生遊べるしスプラッタースカイキッドタンクギャラ8全部好きな俺得ソフトだったわ
しかし桃鉄300万のスイッチでこそ縦画面大好きナムコアーケードが輝けると思うんだけどなー
腐れボケボケじゃないゼビウスフェリオスワルキューレとか出してよ
641名無しさん必死だな2021/04/03(土) 10:48:07.24ID:pFOgTewxd
ナムコはアレンジメントシリーズをはやく出してほしい
アレンジメントといえば帰ってきた魔界村好評だそうで
642名無しさん必死だな2021/04/03(土) 17:30:01.00ID:fX62I6SNF
>>640
海外狙いのラインナップと擁護する奴いるが海外の連中だってあんな一作で終わったら不満だろ
ミュージアム名乗るならもっと真面目にやれ ナムコやセガもカプコンの売り方をまねしてやればいいと思うけどね。バラ売りするのではなく、どんどん追加していく感じに。
まぁナムコもファミコンのコレクションは似たような方式だから、アーケードも同じようにやってほしいな。
セガは、アストロシティが落ち着いたころにカプコン方式はやってきそうな気がする
ナムコアーケードはDLCでタイトル追加できる仕様になってるんだっけな?
1本も出てないみたいだけど
646名無しさん必死だな2021/04/03(土) 23:15:33.63ID:JHiTaALT0
忘れてるんじゃないのか
パックマンは23面で挫折したが
>>642
プレステ4のパックマンギャラガディグダグよりよっぽどマシなラインナップじゃん >>644
ミニメガドラは2つ買ったが
アストロはゴミが多すぎて手が出なかったからな
ダークエッジとデスアダー単品なら喜んで買うわ 649名無しさん必死だな2021/04/04(日) 18:46:27.84ID:G5Tu1mbUd0404
メガドライブはよいハードだった
メガドラミニ2個買うくらいなら1個はアストロにする
651名無しさん必死だな2021/04/04(日) 23:22:54.82ID:s4tjOJH50
あれ安いよね
653名無しさん必死だな2021/04/05(月) 02:39:46.45ID:Ordech080
連射直して
654名無しさん必死だな2021/04/05(月) 10:35:51.17ID:CjpI/IFUd
第4弾も頼む
連射ってソフトごとに最適な設定があるんだろうな
もしかするとゲーム内でも装備とかで変わるのかもしれんが
656名無しさん必死だな2021/04/05(月) 11:58:00.19ID:qWe0lCYTd
いろいろアップデートに期待してる
657名無しさん必死だな2021/04/05(月) 19:31:08.78ID:MSc3KHoFd
今は今の作品を楽しむか
658名無しさん必死だな2021/04/05(月) 23:56:21.49ID:+H0Ma/J30
帰ってきた魔界村もやるよ
モンハンも
659名無しさん必死だな2021/04/06(火) 09:35:22.05ID:/yVILHuFd
たくさんあるからしばらく退屈しないな
660名無しさん必死だな2021/04/06(火) 19:39:34.36ID:JcZ6442Pd
家庭用はやらないのか…
661名無しさん必死だな2021/04/06(火) 23:50:15.01ID:osFS5B2C0
このゲーム出るのもいきなりだったから
続報があるとしたらそれも突然出ると思う
今更急いでやるようなもんでもないからセール待ちだな。
663名無しさん必死だな2021/04/07(水) 10:39:30.69ID:KLmp1TlJd
オールドゲームはよくセールするからな
カプコンは特に
アケキャビも配信出揃ったところでセールだったからな
毎回律儀に買っていたのは…
今更ながら欲しいけど、今じゃ全然セールしてくれないわ…
667名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:12:02.49ID:y7aTInuA0
パックマン99も出るしレトロゲーブーム来てるな
669名無しさん必死だな2021/04/08(木) 01:58:13.45ID:nJvuxKVNd
魔界村99でもやるか
あるいはストリートファイター99
99人のリュウケンでベガ単体をボコるドラマチックモード
671名無しさん必死だな2021/04/08(木) 02:27:02.57ID:l3iJdZ4X0
ファイナルファイト99
1999…は他で使われてるのでパズルファイター99
ストリートファイター99はドリキャス版ZERO3でやらされた記憶がある
678名無しさん必死だな2021/04/08(木) 23:48:36.71ID:BNit21HK0
99人でソンソンは楽しいかもしれんな
680名無しさん必死だな2021/04/09(金) 02:38:44.35ID:HfD9bc120
もしスタジアムに新パック出すならソンソンも入れてくれ
681名無しさん必死だな2021/04/09(金) 08:08:54.37ID:0oCXek/g0
マッスルボマーも頼む
連ジはローカル通信対戦無いと意味無いんで、単品で出して欲しい
685名無しさん必死だな2021/04/09(金) 09:15:51.40ID:cK/zPqMp0
>>682
Zやりたいけどバンナムが許可しないだろうな(´・ω・`) >>687
普通に遊ぶ分には問題ないだろ
スキンなんていらん 689名無しさん必死だな2021/04/09(金) 16:37:16.88ID:zDbIFIFM0
今週の週間漫画タイムズの瓜を破るに出た
「吸血鬼退治人」とかいう格闘ゲームプレイしたいです
遅延と動作ガクガク何とかしろよ
安くてもまともに遊べないんじゃゴミ以下
サードパーティのIPだから
高級スキンにお金払うことも必要
694名無しさん必死だな2021/04/09(金) 21:23:24.69ID:NvE1FGMb0
ゲームパッドでアケゲー向きのないかな
>>694
格ゲーとシューティングならretrobitの出してるセガ公認サターンパッドってのがええよ
Switchにさしたら何もしなくても認識した
ギルティのアクセントコアやってるけど技が出やすくて助かる 696名無しさん必死だな2021/04/09(金) 23:53:49.29ID:zDbIFIFM0
格ゲー好きならスティックほしいもんな
697名無しさん必死だな2021/04/10(土) 00:26:45.30ID:9+Q8yV6m0
もうゲーセン行くこともないからスティックはいいや
利便性重視で
698名無しさん必死だな2021/04/10(土) 00:39:25.61ID:seP4bhYn0
699名無しさん必死だな2021/04/10(土) 09:29:53.93ID:eGNWjwA+d
あれはボタン配置も方向キーも秀逸だったな
スクリューもレイジングストームも簡単だ
元がPAかPOMだった部分がABSかPSになってて脆いってレビュー見て困ってる
オリジナルから部品移植すれば良くなるそうだけどオリジナル潰すのもなぁ
701名無しさん必死だな2021/04/10(土) 15:31:50.91ID:zHrNZ5sN0
パケ版出してくれ
702名無しさん必死だな2021/04/10(土) 22:07:07.49ID:a5riSNMT0
他機種版の情報はまだかね
PlayStation 4、Xbox One、PC版も後日配信予定
エミュ精度に差がないなら省電力Switchでいいや
706名無しさん必死だな2021/04/11(日) 00:15:10.19ID:0jQuMhK20
Swichだと縦画面にも手軽に出来るしな
707名無しさん必死だな2021/04/11(日) 10:13:25.73ID:mCUPGy+G0
セールはまだか
708名無しさん必死だな2021/04/11(日) 10:14:17.80ID:CZEyrf35d
ラインナップ追加もほしいぜ
Switch版にあるカクつきが他の機種で
治ってるなら買いなおしても良い
710名無しさん必死だな2021/04/11(日) 16:19:39.88ID:a1EE6Phd0
多分治らないと思うぞ
711名無しさん必死だな2021/04/11(日) 17:52:55.76ID:Y9RbShI7d
国内版のチキチキやらせろよな
箱やPCはVRR使えるはずだけどREエンジンがVRRサポートせず60fps固定だったらカックンカックンのままだろう
REエンジンの開発者に余程先見の明がない限り多分そうなる
SWITCH版のカクつきは単なる処理落ちだからそこはハードウェアのスペックアップで解消するだろう
と言うかSWITCH版だって倍速でゲームを動かすぐらいのスペックはあるんだぜ
ただ表示が間に合ってないだけで
>>714
CPS2でも大概なのに1やら魔界村でもカクつくのは
エミュで適当に動く状態のものを最適化せずリリースしてるからだろ
単なる怠慢だよ。 一定速度のスクロールや自機の移動で定期的にビクッビクッっと引っかかりを感じるのはうるう年のようにフレームを挿入してゲーム進行速度をアーケード同等に微調整してるからだと思うが
ごまかす技はいくつかあれども根本的な解決法は実機と全く同じ周波数でゲームを動かすしかない
>>716
いや単純にコマが飛んでいる
1コマ固まった後に補正で2コマ進んだりするから結果としてカクカク動いてるように見える ダライアスは他機種版では直ってたという話もあるからSwitchの問題かもな
どの道ハードに合わせて調整出来ないなら開発が無能ってだけよ
>>717
いや処理の軽い古めのタイトルももれなく定期的に脈動してる
速度調整は間違いなく入ってる CPS2のエミュなんて北森セレロン300Mhzでも動いてた
18年前のノートPCでスムーズに動くものがカクつくなんてカプコンの手抜きだよ
CPS2作品のQサウンドデモが無くなってるのは残念だな
ピンピロピロ…のやつ
723名無しさん必死だな2021/04/12(月) 01:53:05.86ID:qe43s1K90
そういや省略されてるな
>>720
速度調整でコマが飛んだりはしないよ
実際過去の移植では飛んでないし >>724
動画ならキャプチャ環境かもしれんし
重いタイトルを肉眼で確認してるなら処理落ちかもしれんな
どのみち定期的なカクつきは肉眼で確認してるので速度調整は入ってる いくらなんでも録画の際のフレームドロップを2コマ進んだと大騒ぎしてカプコン叩いてるなんてことはないと思いたいが
それ仕込みじゃない遅延なら新型Switch出たら解決か
1943をキャプチャして確認したがコマ落ちは定期的ではなく不定期だな
単純に処理が重い時にコマ落ちすると考えて差し支えないと思う
キャプチャ時のドロップの可能性は動画のフレームレート値を見れば判るからそれは無いかな
フレームレート値が60fpsじゃない=ドロップしてるって事でキャプチャし直しだから
731名無しさん必死だな2021/04/12(月) 22:24:41.46ID:fhEjed/F0
プレイステショーンはカプコンジェネレーションの時に世話になったからな
>>730
なんで?エンジン使った事で逆に重くなってるかもしれんじゃん
マルチの弊害でもある 1943のSWITCH版とPS3版の比較
https://youtu.be/G-Wi1EMj1uM
PS3版がコマ飛びしてないのは一目瞭然だと思う
あとSWITCH版ってコマ飛びする分ゲーム進行がPS3版より速いんだよね
どっちがオリジナルのスピードに近いのかは定かじゃないけど遊びやすいのはPS3の方だな 734名無しさん必死だな2021/04/13(火) 01:59:32.74ID:N5k8+KUQ0
で、パッケージ版はいつ?
735名無しさん必死だな2021/04/13(火) 07:28:53.01ID:3U2EbNLU0
出るのかな?
出ないだろ
ターゲットは30代だろ?
クレカ持ってる層しか相手にしないならダウンロード専売で問題ない
パッケージ出すなら昔のインストカードとか設定資料つけて欲しいな
修正前の旧名であるトップシークレットとロストワールドに
触れなければいけなくなるのでインストは無理
本体ストレージ容量やユーザー層でパッケージ向きのSwitchでさえDL版比率が上がってきているし、特にこの手のレトロゲームは交換の手間無しで各社の色々なタイトル遊びたいと思うわ
配信終了した時を心配する奴も結構いるが、どのみちアプデ入ること多いから完全版にはならんしな
741名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:05:51.66ID:Kz+kzU7jd
期待はしている
>>740
配信終了する頃にハード自体危ういしな
うちのPSPまだ動くのかな
怖くて起動できん 放置したバッテリー持ちハードは膨張して死ぬから稀に起動しないとダメ
DSも
744名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:35:18.50ID:q4gkUaqs0
そういえば放置してると動かないなんてことが何度かあったが
745名無しさん必死だな2021/04/14(水) 03:27:26.91ID:882aMqMM0
バッテリー内蔵のやつは怖いな
746名無しさん必死だな2021/04/14(水) 09:47:30.18ID:M5rNEsVN0
まあDSとGBASPはよほどヘタってない限り、フル充電で1年くらいほっといても空にならないから
そこまで極端な膨張はあんまりないと思うけどね
748名無しさん必死だな2021/04/14(水) 13:42:54.40ID:ZRyW+K2Td
たまにはかまってやらんとな…
749名無しさん必死だな2021/04/14(水) 18:30:26.44ID:GsbWLHns0
携帯機でレゲーやるの楽しいから各メーカーもっとラインナップ増やしてくれないかな
750名無しさん必死だな2021/04/14(水) 18:33:51.48ID:LD0g0xxG0
チョンに媚びたストリートファイター2要らないから単品で売ってくれよ
1タイトル300円でも買うぞ
追加タイトルでまたカプのセンスが問われるな
「そうきたかw」的な嬉しい悲鳴頼む
753名無しさん必死だな2021/04/14(水) 23:46:50.74ID:WbPffiNf0
ブラックドラゴン期待
754名無しさん必死だな2021/04/15(木) 08:13:17.52ID:tLp8P+pp0
そろそろウォーザードを…
755名無しさん必死だな2021/04/15(木) 10:57:51.22ID:Z6HNDhGJd
ジャスティス学園を…
756名無しさん必死だな2021/04/15(木) 14:02:16.55ID:y9Ae1PUA0
エリプレを…
757名無しさん必死だな2021/04/15(木) 18:19:35.03ID:rOxfBO4f0
パニッシャーを…
758名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:47:30.58ID:NUhgYnGG0
ガンスモークを…
759名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:53:40.20ID:d20VoFB70
で、エイリアンvsプレデターは出たの?話はそれからだ
760名無しさん必死だな2021/04/16(金) 05:50:45.52ID:F4BEJ6Xs0
D&Dも出してくれ
761名無しさん必死だな2021/04/16(金) 05:53:59.37ID:AZZ8Ae1+d
765名無しさん必死だな2021/04/16(金) 12:09:22.51ID:441/N8OQ0
ドカベン
D&Dは望みはあるが、駄目な時に備えてPS3版買っとくのもありだ
もうすぐ配信終了するしな、ってすでに終わっていたらスマン
カプコンアーケードキャビネット
配信停止までに買うべきか
買った後にアケスタで追加配信来そうな気もする
今回のはセールスとしてはまあまあなのかな
追加にも期待できそうだが実際どうなんだろ
アホのナムコみたいな第1弾からショボいやつだと後に続かないだろうけど
>>767
デキ自体はアケキャビの方が良いみたいだし、比べてみるのも面白いかもな
他機種版が出る時に追加&修正あるかもだが 770名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:16:28.96ID:g694XO3z0
サイドアームやガンスモークとかスタジアムにないゲームもあるから買っておくかな
アーケードキャビネットって箱360てことは
シリーズSXでも買える?
772名無しさん必死だな2021/04/16(金) 23:14:12.47ID:ELX3ADTA0
どうなるのかな
気になるな
>>771
買えるぞ
ランキング上位のリプレイもちゃんと見れる 775名無しさん必死だな2021/04/17(土) 03:11:59.86ID:lvotXWhO0
同じソフトでもPSより箱のほうが良さげだな
776名無しさん必死だな2021/04/17(土) 10:20:25.65ID:qcFTmBJBd
まだまだやるゲームがあるから楽しいよ
777名無しさん必死だな2021/04/17(土) 13:49:16.88ID:ZgT5j0JSd
>>775
PS3は純正パッドの遅延が結構酷い
気がする 779名無しさん必死だな2021/04/17(土) 18:47:22.27ID:Sr4LS6UK0
PS4コンは有線でつないでも充電しかしないからな
通信は何故か無線のまま
782名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:30:18.65ID:VH91GKq60
後発でなにか追加要素はあるのかな…
>>780
現行のデュアルショック4は有線接続もできるようになってるぞ 784名無しさん必死だな2021/04/18(日) 10:30:51.55ID:lKq+Oxn1d
ハード追加で追加タイトルを期待
786名無しさん必死だな2021/04/18(日) 16:44:43.13ID:KCyFgqkF0
ドカベンも移植無いんだな
版権ものは厳しいか
版権は使用料というより
権利の所在の完璧なチェックがめんどいんじゃないと推測
水島御大は球界の貢献者枠なので
肖像権とか大目に見てくれてたのよね
でもメディアミックスだとそうはいかないので
789名無しさん必死だな2021/04/18(日) 17:44:29.25ID:Kg28m+5x0
いずれはセールするのかね
それが今では水島自身が著作を露出しない方針だからな
もっとも水島本人の意志なのか、そもそも意志を伝えられる状態なのかも判らんが
作者本人が死んだほうが遺族が金欲しさにホイホイ許諾してくれるケースもあるな
森進一のおふくろさんとか
792名無しさん必死だな2021/04/18(日) 20:35:32.80ID:lx94edvc0
ドカベンアーケード面白かったし移植希望者多そうだよね
793名無しさん必死だな2021/04/18(日) 20:40:07.56ID:Nj3nkSkp0
天地を食らうは三国無双みたいに
全土統一するモードとか作って新作出して欲しいな
>>791
横山光輝みたいに悪化するパターンもあるからな 795名無しさん必死だな2021/04/18(日) 23:56:09.77ID:MbMA2u4Q0
権利ややこしそうなのが多いからね
ジョジョとか
カプコンの昔の版権ゲーは好きが高じて作ってしまったようなのばかりで凄いよね
今はアニメに出資してゲーム化権を得てのステップ踏んで納期優先のクソゲー出すのがテンプレだから
ガンダムvs作ってた連中はそのままバンナムに移籍したって本当なん?
799名無しさん必死だな2021/04/19(月) 11:40:31.90ID:FkHzCo9Ed
権利関係で出せなさそうなの多いよな
もったいない
800名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:06:18.71ID:pb1oyQev0
ドカベン
エリア88
ウィロー
エリプレ
パニッシャー
ジョジョ
ガンダム
この辺は復刻無理そう(´・ω・`)
マジシャンズデッド パラドクス エクバ開発協力 そして今絆2開発中
…海賊版ってのは当たらずとも遠からず
805名無しさん必死だな2021/04/19(月) 22:35:38.27ID:z9W3+DnJ0
家庭用だとディズニー系多いよな
今ミッキーのマジカルアドベンチャー作らせたら
バランなんとかの上位版になるだろう…
807名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:54:52.85ID:OlpcTyqo0
連射速くしてよ
定価で買ったのに酷いよ
809名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:18:33.67ID:hQd7nU/Vd
PS3では無理なのか
まあしかたない
810名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:10:23.68ID:45/Amiet0
ベルコレ買ってる奴には割引してくれよ被りまくってるんだが
813名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:44:07.33ID:Ekg6oF/00
ベルスクはおまけ付きのやつを買ったぜ
814名無しさん必死だな2021/04/21(水) 01:51:27.13ID:PLohwVrNd
パワードギアの海外版ができなかったぜ
815名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:54:15.36ID:OzdlPJD4d
海外版のメッセージは興味あるんだよな
816名無しさん必死だな2021/04/21(水) 18:39:48.68ID:RuhR6MQz0
パワードギアの海外版はベルスクにしか入ってないんだな
817名無しさん必死だな2021/04/21(水) 18:47:26.69ID:HlhfjiCUd
クッパ千円サービスはじまるよー
818名無しさん必死だな2021/04/21(水) 23:41:21.36ID:RdfzNZBL0
ベルスクはこれがあればいらんかもしれんからね
819名無しさん必死だな2021/04/22(木) 07:02:09.59ID:mOAX0iv7d
海外版やりたいなら別にソフト買わなきゃダメってことか
820名無しさん必死だな2021/04/22(木) 12:19:49.46ID:MBxDTNW80
カプコンスポーツクラブはどうなっているのかな
バスケとテニス
時限独占まだ終わらんのか
他機種での遅延軽減に期待してるのに
ただ順番に作ってるだけだろ
数が多いんだからチェックにもそれなりに時間がかかる
そもそもそんなんより追加の方を早くしてほしいけど
機種ごとに作り直さなければならないならRE:エンジン上で動かしてる意味がないが
こんなものに時限独占とかまだ言ってんのかw
カプコンがSwitchに最初に出した方が話題性も売上も良いって思ってるだけよ
PS4も箱も前年からずっと調子悪いしね
PCはPCでエミュの存在が重いし
826名無しさん必死だな2021/04/22(木) 23:55:10.66ID:kpkE5f7s0
追加作品のラインナップに期待している
そこそこのテレビでゲームモード以外でやれば気付くよ
安いテレビやモニタは高画質補正とか無い分、逆に感じにくいかも
829名無しさん必死だな2021/04/23(金) 10:37:28.91ID:Ovifsg9wd
俺はオールドタイプだからな
でもカツみたいに戦死せずに済むのはありがたい
830名無しさん必死だな2021/04/23(金) 11:29:04.38ID:8rInMcPIa
オールドタイプは画面に映らず死ぬぞ
ニュータイプ否定派まで含めて登場人物皆大なり小なりニュータイプなのがZ以降のガンダムシリーズだから
昔のクラシックスコレクションに収録されたなら問題はないのだろう
833名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:21:10.15ID:ek/j4ItT0
アルティメットほしいな
>>827
シューティングで露骨に感じたな
箱で無線から有線に変えたら
自機の反応が全然違う 835名無しさん必死だな2021/04/23(金) 22:41:36.70ID:9LsyHorl0
なあにDCの遅延に比べれば
筐体モデルとエミュの本体で動作周期が違うからあんな挙動になるのか?
実機とスピードを合わせようとかあんま考えてないと思うよ
キャビネットなんかと比べると明らかに進行スピードが速いし
大体加減速なんて機能がある時点でそのへん真面目に追求する気があるとは思えない
839名無しさん必死だな2021/04/24(土) 10:11:31.29ID:QooHFvK0d
慣れるしかないのかな
気になり出すととことん気になる
レトロゲームって懐かしくて買うけどそんなにプレイしない
元が取れないやつ
カプスタクラスの収録数と価格で元が取れないって
もうレトロゲー買えないよw
もし元取れないのに買ってしまったのなら単なる馬鹿
積みゲー君は業界を支えてくれてる大恩人
こういう方々にたくさん買っていただけるような商品を生み出していかなくてはならない
844名無しさん必死だな2021/04/24(土) 12:47:44.22ID:+ImmYlfP0
1プレイ100円としたら軽く元は取れてるな
移植度を上げれば値段も上がるしレトロゲーの価値は
付けようもないけど
845名無しさん必死だな2021/04/24(土) 13:25:07.70ID:iZBpwbsG0
昔のハードと比べたらほぼアーケードそのままのゲームができるようになったし、いい時代になった
>>845
そのままなのが静止画詐欺のエミュで動くとガタガタ、入力遅延。
それがカプコンアケスタ。 うひょー基板いらねー
っ出来のがあればそれに越したことはないがね
とりあえず他機種で遅延が1フレでも減ってくれれば一歩前進
あああああやめろおおお
俺のサターン版の価値が減るううう
850名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:35:50.43ID:GfOS7Ztz0
みんなゲーセンに思い入れがあるんだなあ
能動的に通っていたか、たまに連れて行ってもらえたかで大きく違うだろうね
>>848
アーケード向けにリリース?
アーケード機なんて何処にあるんだ 854名無しさん必死だな2021/04/25(日) 10:06:39.86ID:cw1iMvu30
あるよ
PS3のD&Dは価値上がらんなぁ、現行ハードじゃ遊べないせいもあるのかな。
856名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:54:44.42ID:4p4nU5ZH0
DCのスパ2Xかなりの値段になってるよ
858名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:44:55.39ID:7gJuHjsV0
我々は同じレゲーを何度も買い直している気がする
PSも互換を始めたけど箱のほうが歴史はあるんよな
>>858
とりあえず落として1943でカクつきを確認して
改善されてたら他のタイトルも買おう >>858
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あと1ヶ月か
5月は世界各地で昭和おじさんがスイッチを投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなw
緊急事態宣言解除の月、それは同時に箱尻の覇道への実績が解除される月でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwww
なぜなら携帯機で大人が遊ぶのは格好悪いというイメージをPSPが打ち払ってくれるからだ。 >>860
だね
ハード所以かエミュ所以か
後者の可能性が大きいか 864名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:33:14.09ID:saYrY1/W0
やっと他機種版も出るのか
スイッチ版とPS4版のグラ3の遅延の差を見ろ
何もかもスイッチのせいニダ
遅延改善したって言ってるグラIIIはPS4版も改悪されたというw
869名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:22:05.40ID:3ZPRGf4v0
ほほー
870名無しさん必死だな2021/04/27(火) 00:34:22.31ID:4YqSy3hI0
新ソフト追加まだかー
無敵とフレームはDLCかよ!w
てかサントラはSteam専売か
873名無しさん必死だな2021/04/27(火) 09:45:42.65ID:YObvRavz0
>>871
無敵モードとかはSwitchでも追加されるのかね
追加タイトルはウォーザードとドカベン頼む カプコンまじか…ありがたいなぁ…
レゲーなんてとりあえず出してハイ終わりなんて企業いくらでもあるのに
875名無しさん必死だな2021/04/27(火) 09:52:35.76ID:U8WKg0uJM
連射速くして バースだけでいいから
878名無しさん必死だな2021/04/27(火) 09:59:42.20ID:YObvRavz0
>>876
無敵はDLCか
最近のカプコンは神がかってるな 始めからついてるのはなんとなくイヤだからいい落としどころだと思う
>MUTEKI
>>872
っても、あれじゃ嬉しくねぇw
他社みたいに普通にサントラ売れと スイッチ版いい感じに売れたんだろうな
粗探しすりゃキリがないけどまずは続くことを喜ぼう
この手のやつで初期告知以外のタイトル追加はほとんど見た記憶がない
ナムコットコレクションとナムコミュージアムも頑張れや
アケスタ程度の再現性でいいから可能な限り揃えてくれよ
まんまと踊らされてるだけで他機種合流第二のロンチのタイミングでタイトル追加は既定路線だったかもしれんが🤔
それでも、この本数なら許せる感はある
ナムコミュージアムェ…
既定路線だったとしても全然売れなかったら無しになることも普通にあるからな
最初がSwitch版だったのは良かった
無敵プレイと追加ディスプレイが各100円か
コレは良心的何DLCや!
892名無しさん必死だな2021/04/27(火) 16:56:36.53ID:6xVGXXc70
>>887
既定路線かもしれないが絶望的に売れなかったらその既定路線の撤回もあり得るわけで 893名無しさん必死だな2021/04/27(火) 17:36:23.77ID:VzcTgWky0
今からだとどの機種で買うのが正解なんだ?
>>893
正解なんてあるわけないだろう
遊びたいハードで買えばいいんだ
個人的にはやはり携帯もできるswitch版が良いとは思ってる >>893
全ての機種で揃えてもいいのよ
まあ自分は布団に入ってちょっとだけゲームするのが好きなのでスイッチ買ったけど >>893
Switch版持ってるけど将来を見越してXBOX版も買う 携帯でき縦にもしやすいスイッチ
PSVRでゲームセンターに入店したかのように楽しめる(といいな)PS4
1時間録画クイックレジューム来世代機との互換の箱
おま国じゃないSteam
全部買うぜ
無敵1本ごとに100円かと思ったら全部無敵で100円か
フレームといい本当に安いな
あとは追加の形式だが…
とりあえずクイズ下さい
902名無しさん必死だな2021/04/27(火) 23:36:07.08ID:fDYeF2gu0
次のラインナップはよ
連射速くしろって意見散見されるけど人間の能力を遥かに超えたチート前提にされてもな
シンクロ連射とか付けるゲーセン店員がチート脳なだけ
905名無しさん必死だな2021/04/28(水) 09:05:29.44ID:vhQp7uIG0
ストゼロ・ヴァンパイア・マブカプ
対戦ならこのあたりはほしいな
カプがチョイスしてやった方がいいかもな
自社だとポンコツチョイスのとこがあるし
ナムコとかナムコとか あとナムコとか
人気作品が選ばれるのは当然だけど、移植の機会が少ない作品も優先的に入れて欲しいな
>>908
ナムコは心を入れ替えて50タイトル移植プロジェクトとか立ち上げて欲しい ナムコにはPSやWiiの頃みたいな頑張りを期待したいのだけど
ミュージアムが思ったほど売れなくて、やる気をなくしちゃったのかなぁ?
バグそのまんまでもいいからメタルホーク初移植でもすりゃ
ジジイ歓喜なのにな
ナムコもダンシングアイやアウトフォクシーズとか移植してないタイトル結構あるんだよな
ダンシングアイはPS3だかで出る予定だったんだよな
あとPC版レイブレーサーも結局出なかったんだっけ?
915名無しさん必死だな2021/04/28(水) 12:52:44.10ID:TkG00mei0
D&Dもこれで出して欲しい
916名無しさん必死だな2021/04/28(水) 13:04:13.05ID:a8hiPPo40
パッケージ出せ
アウトフォクシーズは児童が殺人エージェントなのが
倫理的に問題って誰かがいってたがほんまかいな
ロキシーポイズンはニューハーフだから殴ってOKのカプコンとは思えぬ言葉
親がバンダイだからなぁ
雀の涙ほどの利益しか出ず、赤字にすらなりかねん
プロジェクトは企画が通らないんだろう
同じ傾向はスクエニ−タイトー間にもありそう
あっちはボッタクリでなんとか通してそうだが
タイトーはダライアスくらいしかCSには動きがないな
アケアカでるのも微妙なのばっかだし
タイトーはとりあえず限定版にサントラ付けときゃ遊ばなくても信者が買ってくれるからチョロい
タイトーは、チェイスHQとかレイシリーズコレクションとか出してほしいな
925名無しさん必死だな2021/04/28(水) 23:32:03.04ID:m9xY09Df0
タイトーは昔やったよな
いくつも出てた気がする
926名無しさん必死だな2021/04/29(木) 01:44:42.12ID:saSv8sf7d
大変なんだよ
タイトーのレトロゲームの話が出る度に言ってるがスマホ版のデータを流用してタイムギャルをだな…
928名無しさん必死だな2021/04/29(木) 10:43:18.37ID:iDYke1Rg0
ドラゴンズレアは出たからタイムギャルも出してほしいね
まだこのスレ残ってたんだ。
落ちる前に言っとくけど、このスレのおかげでこのシリーズに気付けたよ。ありがとう。
931名無しさん必死だな2021/04/29(木) 15:12:35.56ID:SVLzjUdv0NIKU
>>929
無敵モードやタイトル追加も決まったし、まだ終わらんよ 932名無しさん必死だな2021/04/29(木) 17:04:54.89ID:JX0itxFXFNIKU
>>911
あのクソショボいラインナップでイケると判断したナムコがバカなだけ
レトロ復刻ゲーなんてカプコンのアケスタレベルでラインナップを揃えてあの価格でやっと世間に認めてもらえるんだよ
それがイヤなら復刻商売で甘い汁だけすすろうと考えず過去の遺産全てゴミ箱に投げ捨てろ ナムコのあれはほんと不思議なんだよな
「信者の妄想だ!」といわれても
ガチでアンチ任天堂派の上役が横槍入れたんじゃないかと思ってしまう
ガチで売れると思ってあのオーダー組んだんだとしたら相当の馬鹿だろうし
あとは技術的に移植しやすかったか
934名無しさん必死だな2021/04/29(木) 17:17:40.71ID:JX0itxFXFNIKU
>>921
雀の涙ほどの利益しか出ないのはショボいラインナップのせいだと思いませんか?
なぜ赤字にすらなりかねないプロジェクトのはずなのに雀の涙ほどしか利益が出ないショボいラインナップの企画が通ったんでしょうか?
その擁護は矛盾してませんか? >>934
追加出来るように作ってるって言ってたでしょ?
ロンチ付近での発売だったし長くやっていくつもりだったのかもしれん
売上思わしくなくてプロジェクトストップしたんでしょ
擁護するつもりなんて一ミリもねーけど実際上の理解がなきゃ古いゲーム出せないだろう
カプコンのも会長の一声で始まったらしいしな ゴミ箱に投げ捨てるぐらいなら、ハムスターに丸投げする方がいいな
ローリングサンダーはACもFCもやったことがあるけど
俺だったら記念すべき企画第一弾には100%いれない
海外主導で海外ユーザー向けラインナップがあれだったんだろ
ドルアーガを縦テーブルで遊べるだけでも俺的には神ラインナップ
タンクフォース好きだし
いやもちろんWii VCで腐れボケボケだったワルキューレだのフェリオスだのアサルトだのが出るに越したことはないけど
このカプコンアーケードスタジアムのフォーマットでヨソのメーカーもやってほしいよ。MAMEのコレクション的みたいに楽しめるし
ディスプレイフレームとか、たまらんし
940名無しさん必死だな2021/04/30(金) 01:23:11.76ID:eNhqjSBad
あちこちでやればいい
941名無しさん必死だな2021/04/30(金) 08:15:28.37ID:PsKQLYpL0
追加タイトル発表はよ
知り合いがエイリアンvs.プレデターを切望してるんだけど出る可能性ある?
お高くていいからドカベンとかエリア88とかの版権パック出してほしい
944名無しさん必死だな2021/04/30(金) 08:35:17.20ID:FmwjxeZm0
エリア88
ドカベン
ウィロー
パニッシャー
キャディラックス
エリプレ
D&D
ジョジョ
ガンダム
マブカプ
この辺を版権パックで出して
版権料も復刻に関しては新作とは別の料金を考えて欲しいよな
サブスク価格で契約してくれよっていう
まああとはやたらどうでもいい描写だの元ネタだのに発狂して訴訟してくる頭プレイモアや頭久美沙織のせいで復刻をためらうケースも多いだろう
ゴーマニズム宣言を引用しようが合法と判決も出てる
異常に著作権を拡大解釈してる青葉真司予備軍多すぎだろう
おまえらの大好きな著作者人格権とやらで少しでも原作と異なる描写はすぐお蔵入りに出来てしまうからな
本宮ひろ志先生や車田正美先生は大したもんだよ
948名無しさん必死だな2021/04/30(金) 10:42:18.83ID:uI/zn4b3d
ワンコインだから昔は自機を大事にしたな
>>942
公認で下みたいなのがあるから
ゼロではないとは思うけど
ttps://www.gamegadget.jp/product/18 950名無しさん必死だな2021/04/30(金) 12:48:28.42ID:DKBil6hK0
>>946
著作者確認せずに販売するのはアホだし
発売可能としても著作権料で採算合わなくて発売断念する事もありうるな 951名無しさん必死だな2021/04/30(金) 13:36:32.67ID:vxGunp5a0
これまだまだ追加されるのか?
パック1.2は買う予定無かったが
追加次第には1.2も買うかもしれん
要するにカプコンアーケードゲームコンプすると言う意味でね
4からは絶対に自分が知っているゲームばかりだろうから期待してる
12はほとんど知らんゲームばかりだから入らんわ
(FF除く)
952名無しさん必死だな2021/04/30(金) 14:17:36.44ID:guASvGti0
>>951
無敵モードとタイトル追加(選定中)が決定してるよ ソンソンやエグゼドエグゼスを見て知らないと激怒する未来が見える
ストコレ持ってるけど被り上等でアケスタにストIIダッシュとスパIIがほしい
ターボとX嫌いなんだよ…
ストリートファイターのやつはUIが頭おかしいレベルで変なので好きじゃない
956名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:21:07.60ID:psa3gZzS0
箱でも出るのは有り難いな
switchとXSXで使い分けられる
むしろパック3収録作のが(ストII以外)マイナーだけどな、アケの歴史的にはね
アケスタのストは無理です!スコアアタックのみです
対戦したいならアニコレで、人はいるかは微妙ですが…
アニコレは3ボタン当時押しやたらと要求されるのに同時押しボタン設定できないのがクソofクソ
962名無しさん必死だな2021/04/30(金) 23:05:37.52ID:oabeLerZ0
スレも4002円行くかもしれないな
963名無しさん必死だな2021/05/01(土) 09:31:01.93ID:E/xwytnc0
追加タイトルあるからまだまだ余裕だな
964名無しさん必死だな2021/05/01(土) 15:12:46.53ID:hmyqMl9Z0
ZERO3↑追加してくれ
965名無しさん必死だな2021/05/01(土) 18:32:31.09ID:dstSpTuZ0
公式でアンケートやらないかなー
966名無しさん必死だな2021/05/01(土) 20:27:12.37ID:MmIPHHA50
どうせエリプレが一位なるからやらないわな
権利ものが上位にくるから絶対にせんわ
移植できないランキングになる
967名無しさん必死だな2021/05/01(土) 22:31:19.60ID:JcazaAWv0
無難そうなものからチョイスしてるようにも思えたしな
968名無しさん必死だな2021/05/01(土) 23:35:00.65ID:w0U2dij10
steamで買えばネット対戦対応してなくても
リモートプレイ?でネット対戦できるの?
969名無しさん必死だな2021/05/02(日) 01:27:03.10ID:5/VjRmfO0
何を言ってるんだ?
>>960
お前ボタン3つ一緒に押すことも出来ねえのかよw 973名無しさん必死だな2021/05/02(日) 11:07:16.81ID:XKkaguD1d
パッドだと難しいかな
これとかコナミのアーケードクラシックスとかパッケージで出してくれれば買うんだけどなぁ
アケステだと同時押しボタン使わんけどパッドだと無いと辛いな
ゲームデザインからしてそうなんだから仕方ないけどさ
977名無しさん必死だな2021/05/02(日) 18:42:19.21ID:4dMkuTea0
他機種版と同時に追加タイトルも出るのかな
978名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:15:29.28ID:JAhnwqPY0
追加発表いつよ?
D&D欲しいけど版権的に厳しいのかねえ
XSXで海外版は出来るけど日本語版欲しいわ、PS3引っ張り出すのもダルいし
版権ものの話でも名前が出ないスポーン あれ好きなんだけどなぁ
4人協力とかバランスもへったくれもない対戦とか
981名無しさん必死だな2021/05/02(日) 22:44:05.79ID:MI5FoIAK0
クイズD&Dとセットで希望
982名無しさん必死だな2021/05/03(月) 06:45:45.96ID:7+/yC6sp0
983名無しさん必死だな2021/05/03(月) 11:14:45.53ID:gfiJG+8Cd
天食ら出せたなら可能性もあろう
985名無しさん必死だな2021/05/03(月) 13:01:37.41ID:5HjDzP/K0
ドカベンやりたいです!
986名無しさん必死だな2021/05/03(月) 13:12:05.94ID:l94D1r+80
パケ版が出そうで踏み切れない
987名無しさん必死だな2021/05/03(月) 13:34:06.50ID:kIhdxhewM
>>970
昔からやってるけど思ってる以上に遅延なくて快適だよ
結局環境次第 パケ版が出たところで遊ぶのはDL版じゃないの?
パケはもし出たら買って保存だけしとけばいい
990名無しさん必死だな2021/05/03(月) 17:22:09.69ID:qS6wwWBD0
そういう嫌がらせはセガだなw
復刻詐欺はダウンロード版のアップデートすらしなかったからなあ
Yosuke Okunari /奥成洋輔
4月27日
SEGA AGESが終わった理由について誤解があるようですね。どちらかというと「見覚えのある作品」のほうが人気があるんですよ
これなんだよなー
君達の嫌いなぷよぷよスパハリソニックアレックスキッドしか売れないんだからしょうがない
俺ら以外誰もゲイングランドやG-LOCを買わない
だからマイナーゲーは人気作の抱き合わせで売るのが正しい
カプスタやアストロミニみたいにね
AGESは単に単品なのに過去何度も出したタイトルが多いし
直前の3D復刻アーカイブスのが魅力的だったからな、売れる訳ない
>>995
それだけに、どんなタイトルでも単品販売を続けているアケアカは凄いよな >>997
アレも人気作(グラディウスやVSスーパーマリオ)があるから
続けられてる面ありそうだけどね
ただCS初移植や様々なオプションなど、今までのアケ移植モノより
一歩も二歩も進んでるのが素晴らしいね VSスーマリとパンチアウトこそモッサリ解消してくれよ
一番重要なやつの出来が一番悪いなど洒落にならん
AGESのオプション周りはアケアカより優れていて、セガの人気作も出していたのに頓挫したのは
復刻やらかしと配信間隔の長さが影響したんだろうなぁ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 11時間 6分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php