The Legend of Zelda™: Skyward Sword HD
https://www.nintendo.com/games/detail/the-legend-of-zelda-skyward-sword-hd-switch/
ゼルダスカウォHD、容量7.5GBwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/20(土) 15:45:24.60ID:0RPvOSZ+d
2名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 15:46:18.21ID:NSrcxmzv0 BotWで何GBだっけ?
2021/02/20(土) 15:48:26.55ID:P3Z9vTUZd
思ったより少ない
2021/02/20(土) 15:49:28.30ID:wGhpwJrB0
こんなもんだろ
2021/02/20(土) 15:49:37.96ID:RBc4XASS0
信長の野望大志pkより多いやん
スカウォのどこにそんなにデータ量が?
スカウォのどこにそんなにデータ量が?
2021/02/20(土) 15:49:43.47ID:QHCDLE3cM
だから何なんだスレ
2021/02/20(土) 15:49:43.95ID:rhmoNNZ/d
夢島が5.9だから頑張った感ある
2021/02/20(土) 15:52:41.17ID:HsWRt1rO0
Wiiのときって片面DVDだし3Gくらいじゃないのか
何にそんな容量食ってんの
何にそんな容量食ってんの
2021/02/20(土) 15:57:38.60ID:N7TEZoG10
テクスチャ等の素材の高解像度化
2021/02/20(土) 15:58:11.10ID:UISzem+OM
HDだしテクスチャが細かくなってんじゃね
2021/02/20(土) 15:58:50.16ID:nfAweOKN0
逆にデカすぎてビビるわ
マリオ3Dコレクションで5GBとかそんなんやぞ
マリオ3Dコレクションで5GBとかそんなんやぞ
14名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:01:31.01ID:QtZO60dC0 思ったよりデカイな
15名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:02:41.66ID:NFn9SM5y0 ギガが少ないと買って損した気分になるな
2021/02/20(土) 16:04:16.97ID:GxcC98MyM
少なっゼルダスカスカかよ(´・ω・`)
スカリム箱○版4Gだか6Gくらいしかかなった気がする(´・ω・`)
スカリム箱○版4Gだか6Gくらいしかかなった気がする(´・ω・`)
17名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:04:50.86ID:In7RFI10a >>11-12
映像見る限り、テクスチャが変わったようにも見えないがあれで変わってんのか
映像見る限り、テクスチャが変わったようにも見えないがあれで変わってんのか
18名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:05:15.62ID:f21DAF1zd >>15
定価で買ってすぐ値崩れするプレステユーザーにでもなれば?
定価で買ってすぐ値崩れするプレステユーザーにでもなれば?
19名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:10:04.10ID:RDHldzYYa これ見るとPSって同じタイトルで箱よりこれ以上容量差があって少ないんだよな
ゲーム1個分まるまる削ってるって相当劣化してんだなPS版
ゲーム1個分まるまる削ってるって相当劣化してんだなPS版
2021/02/20(土) 16:14:39.61ID:Un79x1O40
14GBのブスザワが40分で終わるからスカウォは20分くらいで終わりそうだな
2021/02/20(土) 16:16:53.53ID:N7TEZoG10
WiiU用のダウンロード版で4GB以上空き容量必要だから。
2021/02/20(土) 16:18:06.31ID:OYEJtRQC0
もう容量面はシビアに見られるだけだよな
パワーユーザー桜井はPS5のSSDもう埋まったと嫌味のようにコメントしてたし
パワーユーザー桜井はPS5のSSDもう埋まったと嫌味のようにコメントしてたし
2021/02/20(土) 16:18:26.42ID:M9K2yILD0
2021/02/20(土) 16:19:02.48ID:N7TEZoG10
マップ使い回しとか言われてるから、誤解してるヤツもいるだろうけど。
物量自体はかなりあるからな。
物量自体はかなりあるからな。
25名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:22:05.52ID:ifqJ6m1f026名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:29:22.46ID:sUu8TIKk0 ただ容量大きい方がいいとか思ってる奴はな
容量大きい→テクスチャ大きい→ロードがいちいち長い
PS4よりスイッチのゲームの方がロード快適なのはそういうところも大きい
switchにはswitchに最適化した結果生まれる利点がある
容量大きい→テクスチャ大きい→ロードがいちいち長い
PS4よりスイッチのゲームの方がロード快適なのはそういうところも大きい
switchにはswitchに最適化した結果生まれる利点がある
2021/02/20(土) 16:30:50.62ID:vIYbc2n+M
wiiリモコン対応でwiiUにも出してくれよ
29名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:35:57.11ID:jdUshFpP0 HD化ってだけでもかなり変わるもんだな
なにか追加要素でもあると嬉しいんだが
なにか追加要素でもあると嬉しいんだが
31名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:38:49.67ID:i3nuiYgn0 New3DSのゼノブレイドを考えてみろよ
2021/02/20(土) 16:47:31.01ID:lnWD54M90
容量がデカいのが良いゲームって昭和かよ
34名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:49:18.86ID:rpkzg8IXr >>15
そういうマヌケのためにダミープログラム入れて水増ししているソフトがあるらしいな
そういうマヌケのためにダミープログラム入れて水増ししているソフトがあるらしいな
35名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 16:55:53.10ID:7bPVzXLr0 もう容量出てんのかよ
できてんならすぐ出せよ
できてんならすぐ出せよ
2021/02/20(土) 16:59:16.54ID:gdbSS+zY0
Wiiソフトなのに、そんな容量あるのマジか
2021/02/20(土) 17:06:29.19ID:C9XIdX5y0
この容量って変わるから信用しない方がいいよ
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/kw78os/super_mario_3d_world_bowsers_fury_file_size/
このredditでも書かれてたけど3Dワールドは最初5GBだったけど最終的に2.9GBに減ったからね
今回も7割くらいには減ってもおかしくない
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/kw78os/super_mario_3d_world_bowsers_fury_file_size/
このredditでも書かれてたけど3Dワールドは最初5GBだったけど最終的に2.9GBに減ったからね
今回も7割くらいには減ってもおかしくない
38名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 17:07:29.80ID:kRK94j+aa39名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 17:29:42.43ID:harYPOUe0 >>20
Botwを40分で終わらせられるようになるまでに何千時間と練習が必要なのにそれすらわからないとは・・・・ほんとステイ豚って頭悪いな
Botwを40分で終わらせられるようになるまでに何千時間と練習が必要なのにそれすらわからないとは・・・・ほんとステイ豚って頭悪いな
2021/02/20(土) 17:31:52.18ID:bhh4G4as0
サードへのお手本だね
2021/02/20(土) 17:33:13.35ID:hIdLqZO90
そもそもWiiってDVDだろ?
42名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 17:35:20.69ID:mBUuOX+Va 40分で終わらせるぐらいなら2〜300時間練習すれば出来ると思う
40分と30分じゃテクニックもチャートもまるで変わってくるからな
40分と30分じゃテクニックもチャートもまるで変わってくるからな
43名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 17:37:10.50ID:DapSiXo10 因みにWii版と、WiiUのDL版は4GB(Wiiディスクは最大4.5GB)
2021/02/20(土) 17:39:50.20ID:t0J4oAsf0
480p→1080p、各種サウンドの高音質化で説明が付く範囲だと思うが
2021/02/20(土) 17:45:23.16ID:5tBTxh8S0
テクスチャ容量って1段階増やすだけで4倍になるから妥当だろう
あとダミーデータって言ってるアホはPS2くらいで脳が止まってる
そんな作り方をしてるハードはもうない
あとダミーデータって言ってるアホはPS2くらいで脳が止まってる
そんな作り方をしてるハードはもうない
46名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 17:53:26.42ID:hXKDTfuG0 じゃあ100Gショックが良いのかな?
47名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 17:59:16.00ID:/takiL2K0 容量叩きはあつ森とFF7Rで叩きのめされたのにまだやんのか
49名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:05:46.69ID:MFeGazMU02021/02/20(土) 18:09:56.90ID:5tBTxh8S0
>>49
まず大前提としてそれ容量を増やすのが目的のダミーデータじゃなくね?
かつてシーク回数を減らす目的で重複データを入れる開発もあったが
それもHDDインストールになって不要になったって話だよ
オンラインゲームの場合管理別の類似データやバグ防止でアンタッチャブルになってるデータが蓄積されてるだけだろ
無関係な話すぎてどう反応すればいいかわからない
まず大前提としてそれ容量を増やすのが目的のダミーデータじゃなくね?
かつてシーク回数を減らす目的で重複データを入れる開発もあったが
それもHDDインストールになって不要になったって話だよ
オンラインゲームの場合管理別の類似データやバグ防止でアンタッチャブルになってるデータが蓄積されてるだけだろ
無関係な話すぎてどう反応すればいいかわからない
2021/02/20(土) 18:12:32.22ID:JHEXhkat0
>>50
> かつてシーク回数を減らす目的で重複データを入れる開発もあったが
> それもHDDインストールになって不要になったって話だよ
HDDはシーク時間というものが存在するので読み込むファイル数はできるだけ少ないほうがいいのだが…
> かつてシーク回数を減らす目的で重複データを入れる開発もあったが
> それもHDDインストールになって不要になったって話だよ
HDDはシーク時間というものが存在するので読み込むファイル数はできるだけ少ないほうがいいのだが…
52名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:12:39.80ID:SRDarkEuM ゲームソフトはKBあたりの単価出すのを義務付けよう
人天丼ゲーみたいに容量少ないと損した気分になる
人天丼ゲーみたいに容量少ないと損した気分になる
53名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:14:03.19ID:HMgE0rG/a >>13
あれはリマスターというかほぼエミュでしょ?
あれはリマスターというかほぼエミュでしょ?
54名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:15:00.69ID:HMgE0rG/a >>45
SwitchってそもそもROMだからダミーデータなんか要らないわな…
SwitchってそもそもROMだからダミーデータなんか要らないわな…
55名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:16:20.36ID:HMgE0rG/a >>20
20分とか序盤でかかるから無理
20分とか序盤でかかるから無理
2021/02/20(土) 18:19:14.24ID:5tBTxh8S0
2021/02/20(土) 18:22:15.87ID:fBbhVQoX0
660MBのValheimやっぱ凄いんやな
2021/02/20(土) 18:25:59.50ID:tsJD3okL0
wiiでは珍しく2層式だったな
2021/02/20(土) 18:27:25.56ID:JHEXhkat0
>>57
そもそもそれが大間違い
ロード時間をできるだけ短くする工夫としては今もやられている
A、B、C、Dという個別のファイルがあるとして、[A+B]のデータと[A+C+D」のデータを読み込むことがある際に、A,B,C,Dの個別ファイルの他にはじめっから「AB] [ACD]をひとまとめにしたファイルを持っておいて
読み込み時間を短くするとかな
これは基本
そもそもそれが大間違い
ロード時間をできるだけ短くする工夫としては今もやられている
A、B、C、Dという個別のファイルがあるとして、[A+B]のデータと[A+C+D」のデータを読み込むことがある際に、A,B,C,Dの個別ファイルの他にはじめっから「AB] [ACD]をひとまとめにしたファイルを持っておいて
読み込み時間を短くするとかな
これは基本
2021/02/20(土) 18:31:26.62ID:5tBTxh8S0
シークに長い機械動作がある時代はやってたな懐かしい
62名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:32:49.54ID:+QjVDZewd おまいなー
むかしのがんばれゴエモンは
ファミコン初2Mビット(バイトの1/10程)
でスゲーってなってたんやで
むかしのがんばれゴエモンは
ファミコン初2Mビット(バイトの1/10程)
でスゲーってなってたんやで
63ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/02/20(土) 18:34:51.55ID:92noX7EQ0 SwitchでDL版の容量がデカいのって、
・DQH1&2
・FF10&10-2
・ウィッチャー3コンプリート
・バイオリベ2
・NBAシリーズ
20GB越えはこんな感じか
・DQH1&2
・FF10&10-2
・ウィッチャー3コンプリート
・バイオリベ2
・NBAシリーズ
20GB越えはこんな感じか
64名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:42:28.63ID:us77Ri+8065名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:44:26.26ID:Q74J64y5M 映像見りゃあ分かるけど
スカウォ専用神スケーラーとか金ドブなもん作らん限り
あの程度の容量増大はそんな不思議じゃないだろ
スカウォ専用神スケーラーとか金ドブなもん作らん限り
あの程度の容量増大はそんな不思議じゃないだろ
66名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:46:02.07ID:qvW5KNPI0 RTAの話なら時オカとか7分50秒だしね
68名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 18:47:44.26ID:wr4DnrJlp グラ悪すぎるよな
SDかと思った
SDかと思った
2021/02/20(土) 18:59:40.37ID:HFNsJvMj0
相当圧縮したんだな
2021/02/20(土) 19:11:55.05ID:N3siKm9c0
元がGCの風タク、トワプリのHDが1.7G、4.5Gだから更に高効率で圧縮できるSwitchならこんなもんじゃね
追加要素に期待
追加要素に期待
71名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 19:36:18.42ID:In7RFI10a あれだけ大量のキャラクラタデータと音声データが入っていて、
ゼノブレイド2が13.2GBなことからすると、
音声データがほぼ無いスカウォが7.5GBもあるのは少し違和感があるな
ゼノブレイド2が13.2GBなことからすると、
音声データがほぼ無いスカウォが7.5GBもあるのは少し違和感があるな
72名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 19:49:17.12ID:mBUuOX+Va >>68
美術的に拘ったとか3Dゼルダの開発者がよく言うワードだけどスカウォのそれはユーザーの共感を生んでいないのが目に見えてわかるんだよなぁ
みんな心のどこかでスカウォのグラフィックを微妙と思ってそう、というか
美術的に拘ったとか3Dゼルダの開発者がよく言うワードだけどスカウォのそれはユーザーの共感を生んでいないのが目に見えてわかるんだよなぁ
みんな心のどこかでスカウォのグラフィックを微妙と思ってそう、というか
2021/02/20(土) 20:09:41.90ID:N3siKm9c0
またamiiboが無いと100%の要素を楽しめないんだろうなあ
2021/02/20(土) 20:53:52.72ID:rpkzg8IXr
2021/02/20(土) 20:55:41.22ID:rpkzg8IXr
2021/02/20(土) 22:41:04.83ID:wVnLgFTZ0
スイッチに関しては、ハードの特性上 ゲームデータの容量できるだけ削りたいっていう考えでデータの重複でのロード時間削減をしてないソフトがちらほらあるがね
実は任天堂のソフトが最近ではそうなっているという海外のハッカーさんたちの分析
NewスーパーマリオUデラックスや最近発売されたマリオ3Dワールド+フューリーは何とWiiU版(HDD)のがスイッチ版よりロードが速かったりする
テクスチャデータなど違い無いのに
HDDのようなシーク時間が無いスイッチのROMでも、読み込むファイルが断片化されてたらそれだけで結構な読み込み時間のロスがでるってこと
実は任天堂のソフトが最近ではそうなっているという海外のハッカーさんたちの分析
NewスーパーマリオUデラックスや最近発売されたマリオ3Dワールド+フューリーは何とWiiU版(HDD)のがスイッチ版よりロードが速かったりする
テクスチャデータなど違い無いのに
HDDのようなシーク時間が無いスイッチのROMでも、読み込むファイルが断片化されてたらそれだけで結構な読み込み時間のロスがでるってこと
78名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 22:44:53.24ID:NB7EHzdla2021/02/20(土) 22:50:22.32ID:wVnLgFTZ0
>>78
アホはお前だ
フューリーはタイトルに含まれているから書いただけだ
普通に文脈からWiiU版とスイッチ版の3Dワールドの比較だってわかんだろがw
>それとWiiU版とSwitch版だと、Switch版の方がグラフィック処理重くなってるよ
レンダリング解像度の違いでロードするデータ量は変わらんわ
テクスチャデータがより解像度高く刷新されてりゃ別だが、WiiUからのスイッチ移植ではテクスチャデータまで高解像度化はされとらん
アホはお前だ
フューリーはタイトルに含まれているから書いただけだ
普通に文脈からWiiU版とスイッチ版の3Dワールドの比較だってわかんだろがw
>それとWiiU版とSwitch版だと、Switch版の方がグラフィック処理重くなってるよ
レンダリング解像度の違いでロードするデータ量は変わらんわ
テクスチャデータがより解像度高く刷新されてりゃ別だが、WiiUからのスイッチ移植ではテクスチャデータまで高解像度化はされとらん
80名無しさん必死だな
2021/02/20(土) 23:42:17.10ID:NB7EHzdla >>79
技術音痴乙
技術音痴乙
2021/02/21(日) 00:03:35.96ID:xQ3M9oOCa
どれくらい圧縮かかってんだろ?
2021/02/21(日) 00:19:01.21ID:EHuZAQPY0
オリジナル(Wii版)は3GBにも満たない容量らしい
今回HD化でテクスチャ容量は大幅に増えてるんだろうけど、それで2倍以上になるかね…?
まぁSD画質からHD画質になるから、それくらいなるか
今回HD化でテクスチャ容量は大幅に増えてるんだろうけど、それで2倍以上になるかね…?
まぁSD画質からHD画質になるから、それくらいなるか
2021/02/21(日) 07:02:25.91ID:NB9BUOBF0
switchでは思ってたよりかでかいな
容量肥大は音声かもしれん
容量肥大は音声かもしれん
2021/02/21(日) 07:25:17.70ID:MwA4GHna0
つくづくブレワイの進化が一足飛びすぎる
2021/02/21(日) 07:48:35.70ID:2GZzdWH10
完全にWiiレベルのグラだったし容量も同じくらいか
2021/02/21(日) 08:16:36.24ID:Z5Dgsc6W0
プレステだったら非圧縮で20Gくらいかもな
88名無しさん必死だな
2021/02/21(日) 10:04:44.10ID:gIILSJSC0 >>15
大容量2メガとかでウレションしてたファミおじみたいやな
大容量2メガとかでウレションしてたファミおじみたいやな
2021/02/21(日) 17:44:09.52ID:Vz9RuNwgd
むしろでかい気がする
元がwiiのゲームなだけに
元がwiiのゲームなだけに
2021/02/22(月) 01:41:31.58ID:yx1VQAGR0
風タクもトワプリも2,3倍に増えてたからこんなもんでね
92名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 01:54:20.52ID:UTGkrHucr Wiiリモコンプラス+ヌンチャクの特種コントローラー
移植できないって声もあったほどの特種操作系
操作が不安な人は評価を待ってもいい
移植できないって声もあったほどの特種操作系
操作が不安な人は評価を待ってもいい
2021/02/22(月) 01:58:06.33ID:kdZF1394a
2021/02/22(月) 05:47:39.91ID:OjvyiKFL0
>>93
そりゃSwitchとマルチにしないと駄目なくらいに高性能機(笑)の利点に価値があると消費者が考えてないからね
文句を言うくらいならそれこそ一人で何本も買って最高のゲーム(笑)達を作るメーカー様を買い支えて行けばいいじゃない?
そりゃSwitchとマルチにしないと駄目なくらいに高性能機(笑)の利点に価値があると消費者が考えてないからね
文句を言うくらいならそれこそ一人で何本も買って最高のゲーム(笑)達を作るメーカー様を買い支えて行けばいいじゃない?
95名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 07:58:30.60ID:COzEZlRl096名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:00:37.69ID:b7mhZkoTM またゴキの容量が多いほど神ゲー理論?
2021/02/22(月) 08:06:46.22ID:ZC0HzzoBM
最大128GBなんだ
でも値段的制約で実際には無理な数字を出してもなあとは思うが
BD2枚組の方がまだ現実的だ
まあおっさんからするとカートリッジでこれだけの容量だせるってだけでも
PS1、2時代を思えば隔世の感あるが
でも値段的制約で実際には無理な数字を出してもなあとは思うが
BD2枚組の方がまだ現実的だ
まあおっさんからするとカートリッジでこれだけの容量だせるってだけでも
PS1、2時代を思えば隔世の感あるが
98名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:17:58.77ID:CbtbEovga99名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:30:00.19ID:9PqyhhYFa 日本の家庭のネットインフラはps5の大容量ダウンロードできるまでに整ってないだろ
そのせいで売れないんだよ
そのせいで売れないんだよ
100名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 08:42:05.85ID:OUO7/1FAa >>97
値段的には大したことない
8GBと32GBの製造費用差は1ドル以下に抑えてると
レジー元社長がNoA在籍時に言ってるから
エピックもappleのロイヤリティ取り過ぎを訴えた裁判でも、他社のロイヤリティとソフト製造費を比較したデータ出してて
ソニーは50GBのBDで5ドル
任天堂は8GBカードで4ドル75セント、32GBで5ドル50セントだし
まあ、1ドルでも1万本売れたら差額は1万ドルだけど
値段的には大したことない
8GBと32GBの製造費用差は1ドル以下に抑えてると
レジー元社長がNoA在籍時に言ってるから
エピックもappleのロイヤリティ取り過ぎを訴えた裁判でも、他社のロイヤリティとソフト製造費を比較したデータ出してて
ソニーは50GBのBDで5ドル
任天堂は8GBカードで4ドル75セント、32GBで5ドル50セントだし
まあ、1ドルでも1万本売れたら差額は1万ドルだけど
101名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:14:58.04ID:yx1VQAGR0 へー
102名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:18:19.19ID:GNtzDhGF0 マリオデより容量あるね
103名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 09:26:32.37ID:IHxXu3BMa スカウォって追加するものなんかあるかな
104名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 16:41:38.27ID:VPqSe9x80 >>15
懐かしいネタだなw
懐かしいネタだなw
105名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:14:12.98ID:DQtmYeu+0 ウマ娘よほぼ同じ容量なんだな……
106名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 18:32:15.95ID:iHxplvJia108名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:07:13.58ID:iHxplvJia >>107
すごい根本的な話をすると
こんなゼルダスカウォでも容量の90%以上はCGデータ、音楽、ムービーが占めてる
RDR2に至っては容量105GBだが
CG、音楽、ムービーを抜くと、100MBも残らない事が発覚してる
FF13は40GBの内35GBが音楽、ムービーデータ、これにCGデータは含めていない
それくらいムービーやCGの容量は大きい
すごい根本的な話をすると
こんなゼルダスカウォでも容量の90%以上はCGデータ、音楽、ムービーが占めてる
RDR2に至っては容量105GBだが
CG、音楽、ムービーを抜くと、100MBも残らない事が発覚してる
FF13は40GBの内35GBが音楽、ムービーデータ、これにCGデータは含めていない
それくらいムービーやCGの容量は大きい
109名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:08:40.24ID:b+DUjcQE0 容量=面白いではないだろ
圧縮技術の有無の問題でもある
野村あたりのあんぽんたんと違うってとこだろう
圧縮技術の有無の問題でもある
野村あたりのあんぽんたんと違うってとこだろう
110名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:09:41.41ID:GQqU7EXad 少な!俺のスマホの写真の容量の1/10のしかないやん。手抜きスカスカのクソグラなんやろな。
まあブヒッチの低性能が悪いんだがなwww
ブーちゃん買えよw
まあブヒッチの低性能が悪いんだがなwww
ブーちゃん買えよw
111名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:13:40.61ID:COzEZlRl0112名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:15:54.49ID:nX8k7L+AM 4Kの時時代にこんな低容量で勝負しようとか任天堂ってアホ?
113名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:22:01.63ID:0SPqbyzWM 任天堂は他社と違って容量使い過ぎるのは恥ずかしいみたいな文化とかあるのかね
114名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 19:56:51.77ID:COzEZlRl0 他はCG沢山積めて容量で勝負しないと最低限の面白さすら保証取れないけど
任天堂はゲームシステムだけで面白いゲーム作れるからな
任天堂はゲームシステムだけで面白いゲーム作れるからな
115名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 20:54:44.45ID:ZC0HzzoBM116名無しさん必死だな
2021/02/22(月) 21:10:09.96ID:cmlYAirq0 >>113
恥ずかしいみたいな見栄のためじゃなくて
ダウンロード版の転送量を抑えたいとか(ユーザーの快適性が上がって運用コストが下がる)
ディスクじゃない場合はROM容量抑えて製造原価下げるためとか
ローディング時間を減らそうとすると結果的に全体の容量も小さくなるとか
必要が仕様に反映されて小さくなってるんだけじゃないかなあ
恥ずかしいみたいな見栄のためじゃなくて
ダウンロード版の転送量を抑えたいとか(ユーザーの快適性が上がって運用コストが下がる)
ディスクじゃない場合はROM容量抑えて製造原価下げるためとか
ローディング時間を減らそうとすると結果的に全体の容量も小さくなるとか
必要が仕様に反映されて小さくなってるんだけじゃないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 1作目より面白い…史上最高の続編映画は? 偉大な傑作、断トツでNo.1… 5本セレクトしてご紹介 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 警察「自転車は車道を走れ!!!!」👉結果wwwwwwww [333919576]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]