X



岡本吉起「日本のゲーム業界は孤立して世界から遅れているが、何かのきっかけでまたトップになるかも」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/12(金) 20:36:26.37ID:OkgSHD9A0
 一方で岡本氏は,「現在の日本のゲーム業界は孤立しつつあって,世界の潮流から遅れている」と語った。その昔は先頭を走っていたことがあることが,さらに遅れる予感がするとのことである。
 今後コンシューマやアーケードのゲームは潮流から外れ,市場はよりスマートフォンゲームに移行していくとというのが岡本氏の予想だ。その中で,日本のスマホゲームはまだ通用しているが,近年は開発コストが非常に高くなっていることに危機感を感じているとのこと。

岡本氏がかつてスマホゲームに夢を感じたのは,少額投資でもリターンを得られると思ったからであり,現在のような高コストをつぎ込む方向性には違和感を覚えているという。
 
また岡本氏によれば「eスポーツにはまだ日本にも金脈がある」という。日本人がオリンピックの陸上短距離で金メダルを取るのは難しいが,eスポーツなら金メダルを取れる。若手がゲームで世界に立ち向かい,頂点を目指せる時代の到来を感じているといい,それはプレイヤーのみならず,ゲーム開発者も同じだそうだ。マーケットには,まだほじくれるところがたくさんあり,「何かのきっかけで日本がもう一度世界を引っ張る可能性がゲーム業界にはある」とトークを締めくくった。

https://www.4gamer.net/games/236/G023612/20210309049/
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 16:28:33.38ID:3P8wuwbf0
CSはSwitchの世代終わったら燃え尽きそうな気がするわ
任天堂はライト層にコンスタントにヒット出し続けるだろうが、俺みたいなんキモオタの居場所はCSに無くなりそうや
もう老舗の続編しか出ぇへん
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 16:48:56.64ID:ULAJFnxj0
>>258
なお、中国は意図的に製造もサービスもガラパゴス化して滅茶苦茶成長してる模様
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:32:09.48ID:VK4NBaL/0
独自のエンタメが発達して何が悪いのか?アメリカやヨーロッパで流行ってるものを受けとるだけの方がいいのか?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:35:40.42ID:2CS4Stda0
あんたの元同僚のどん判、稲船がこんな事言ってて討ち死にしたぞ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 17:40:29.45ID:VPn8orBh0
>>189
というか逆だろ
豚が必死にPSを叩き続けるのは結局AAAコンプやショボスペコンプがいくら売れたところで拭いきれないからなんでしょ
実際に優れたものを手にした方はまったく気にしてないよ
カクカクに悩まされてるわけじゃないからね
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:19:11.72ID:tFPoIfXT0
>>266
海外で売れる和ゲーって
日本で売れたか、過去作が日本で売れてたか
大体どっちかだったしなぁ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 21:25:56.55ID:QQB7Nboaa
外国人だって日本人の作った洋ゲーっぽいのやるくらいなら本家洋ゲーやるだろ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/13(土) 23:41:08.30ID:o3v0YyeT0
昔からユーザーはそれ言ってるけど開発側はみんな無視してた(してる)な
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:10.86ID:xz4lpWgu0
>>274
CoDは毎年新作が一千万以上売れてますね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:08.73ID:OmEvgqWN0
この人一番擁護してないか
どこか日本が上とか先とか言ってるメーカーあったっけか
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 10:12:32.95ID:3g9TD7si0
>>229
正解!
クズエニの馬鹿どもに聞かせてやりたいよ君の正論を!
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 18:09:56.93ID:x+AAkdcu0Pi
>>283
わかってても優秀な人材入らないし
入っても上の映像オタクに潰されてモノリス行くよ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 18:15:06.50ID:EwAyX+oi0Pi
昔はゲーム会社が募集かけたらみんなFF7みたいなゲーム作りたいて言う
といった笑い話みたいのもあったけどそれだけFF7が刺さった時代だったんだよな

今はぴろしがゲーム会社に興味のある中学生とか集めて所持ハード聞くけどswitchが99%だとよ
こうなるとみんな任天堂か任天堂系列に募集かけるし、あぶれてサード入ってきてもスプラ作りたい
て子ばっかになるだろ
そういう子を採用して頭押さえつけてPS系のゲーム作らせて良いもん作れるのか、ていう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 18:28:13.97ID:OKKw889fdPi
え?インディーズや海外ゲーがこぞって日本の名作ぱくって出してるってのに?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 20:02:47.56ID:zZ+jNXAf0Pi
ゲーム以外からも影響受けてる奴多いよな
PUBGはバトロワだし、フォールガイズは風雲たけし城だし
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 20:37:16.44ID:PB8NyC9v0Pi
>>285
今ゲーム会社でPS系のゲーム作るとなったら新人はおにぎりの米粒や街のレンガをCGで作らされたりするんかね。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 23:07:19.85ID:x+AAkdcu0
>>285
FF7好きってゲーム作れなさそう
カット割ばかり凝りそう
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 23:23:47.05ID:hcAtCtoe0
相変わらず客を見ない。
ありもしない世界やら将来ばかり夢想するばかり
ちゃんと見てるのは任天堂だけだわ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/14(日) 23:30:22.30ID:1tcFt26/a
PSと糞箱が仲良く死んでるのが答えだよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/15(月) 00:26:31.97ID:yENWUVKh0
>>243
孤立ではなく国毎にユーザー層の好む物の違いがあるってだけで
世界で流行ってるから国内でも流行るとは限らない 
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/15(月) 02:11:04.77ID:Ry8SGre30
>>167
マーベルが絶好調ってそれあくまで映画の話やろ
アメリカでコミックが売れなくなってるの大手経済誌で記事になるぐらい深刻な問題になってるのに

何十年も続いてるから設定もストーリーもややこしくなって新規が入りづらくなってるので
日本みたいに映画がヒットしたから原作コミックも売れたみたいな現象ないからね向こうは
0299猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/03/15(月) 06:08:31.82ID:5B3bEWKJr
>>250
プロスピAが上手く行ってるのは、アイテム取るだけなら3千万ポイントくらいで済むランキングで、
何十億ポイントのトップ争いをさせて、トップ近辺がYou Tubeでお金を取り戻せてるっぽいところ。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/15(月) 06:17:38.21ID:B8M3CZ1x0
うま娘(失笑×100)みたいなキッショイゴミがのさばってる時点で終わり
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/15(月) 12:21:03.05ID:ydZXbCHVd
ソシャゲはコロナ過で逆に利益が頭打ちだしやっぱ家にいる時間が多くなって収入が減るとソシャゲやろうって気分になれないんだろうな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/15(月) 13:46:14.62ID:c+T6rYIT0
復岡さんが語るのは違和感ある
彼が挑む強敵はCRエヴァンゲリオンとか北斗の拳とかそっちでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況