X



新型Switch、やはりAmpere確定か!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 13:52:12.81ID:Tuu0LIq30
ニシくん今のスイッチの性能で足りてると言ったり、
新型欲しがったり忙しいね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 13:54:56.49ID:iGHqK71R0
23年ぐらいかな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 13:55:29.05ID:s1OxrIjGp
一般人にもわかるように教えてください
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 13:56:35.51ID:tHWrnC5Y0
>>6
マジですごい量
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 13:57:20.21ID:uG0L7KcYd
大好きな大人のゲーム機が手に入り俺も貴族の仲間入り
遊んで楽しんで女も出来る!ハッピーピープル!
今日はPS5ソフト買って豪遊だぜー

は?Switchの方が面白い?
あんな子供騙しゲーやってるくらいなら寝てるかネットやってる方がマシだろw
顔に「貧乏」って書いてあるようなもんや、Switchスレの雰囲気が貧乏同士の傷の舐め合いじゃねえか(笑)きもちわる!オエッ(笑)
お前等も早く上に来いよw
下層で乞食の溜まり場なんて嫌だろ?やっすいゲーム機で自分を騙してて楽しいか?な?

で、お前らよぅ
安アパートでパンツ脱いでスマホいじってシ○る準備してんじゃねーよ!何してんだよ!
親泣いてるぞ今のお前を見てよぅw
さぁ、次の主役はお前の番だ!

やっすい餓鬼ハードなんてしたくないだろ!
うたわれ2やりたいだろ!
女抱きたいだろ!
連れに美麗グラフィック見せて注目浴びたいだろ!
貴族になりたいだろ!
だったらよぅ!ここらでデカい花火打ち上げろや!なぁ!

よっしゃぁー!それじゃ腹から声出せや!
1、2、3、ハイッ!
「PS5最高!!」

まだまだー!
1、2、3、ハイッ!
「PS5は俺等の夢と希望!!」

ラスト!
1、2、3、ハイッ!
「ソニーは俺等の誇り!!!」
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 13:59:05.47ID:PimBIpxUM
マジだったとしたらPS5ぐらいの値段になりそう
コスパでしか勝ってないのに値段上がったら失敗ハードになりそう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 13:59:37.88ID:wcavsJjLd
数日前そこそこ大きいゲーム屋に行ったんよ。
初めてきたもんだからPSコーナー向かおうと通路歩いてたらそこはSwitchコーナーでさ、ここじゃねぇ!と思ったら何か焦げくさいニオイがして見る見る内に煙で辺りが見えなくなってさ、
「火事だ(゚д゚)!」って思った頃には既に消防隊が到着してて、俺、パニックになりつつも「速いな、優秀だな」って感心してたんだ。。「助かった」って思ったのもつかの間。。消防隊が

「プレステコーナーの方いますかぁ!プレステコーナー方いますかぁ!!」って

俺、「Switchコーナーにいますぅ!助けてください!助けてください!」って
必死に叫んだんだけど向こうで消防隊の隊長らしき人が「Switchコーナーなんて誰もいないだろぅ!プレステコーナーに集中しろぅ!」とか指示だしてて、
俺、悔しくてさぁ。。。
あれからだよ
プレステ5を手にすると決めたのはw
今では貴族だ(^^)v
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:00:18.78ID:DiyrfEC/0
E3で発表だと発売は7月か。
時期的には悪くないけど任天堂はアッパーVerをE3で発表をしたことないから疑問。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:09.61ID:3tw95n01a
携帯機でHD60fps対応になったら、もう覇権どころのレベルじゃねえよ
GAFAレベルの独占力
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:44.19ID:hTXtEK4xd
>>16
これ消防隊はどんなに早くても7分〜10分は無いと到着しないから火事の場合ガッツリ燃えてからじゃないと来ないんだよな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:05:30.77ID:x1ZuLQxfp
NVIDIAは「今後20年のパートナーでありたい」ってリップサービスとはいえ発言してんのよね
今後このハイブリッドコンソールを更に飛躍させるために
それなりにいいものを提供してくれる可能性はある
まぁampereは流石にないだろうが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:06:37.36ID:x1ZuLQxfp
>>16
任天堂は新型Switchの時はe3 の1ヶ月後急に発表したなそういや
今回もそうなりそう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:07:51.09ID:agsrdBbna
>>18
最新アーキテクチャかもしれんがCUDAコア自体はRTX3050の半分である1024乗ってればいい方だと思ってくれ
DLSSなしだと据え置きモードで箱1〜PS4程度
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:08:14.01ID:zpxz1pkdM
>>8
早い話RTX3000シリーズ以降のアーキテクチャの事
もし本当だとしても省電力にしないといけないから下位モデルの更に省電力カスタムじゃないかな
実際どのくらいの性能になるかは分からん
がっかり性能かも知れんし携帯モード捨てて据置き全開で高性能にするかも知れんし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:09:32.83ID:cUHt7kzp0
スカウォ→ゼルダコレクション→ブレスオブザワイルド2みたいな流れになって、どっかで新型のロンチに合わせそうって思ってた
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:09:43.10ID:b48ciM0Q0
新型Switchだから今の形態を維持するんだよな?
今更据え置きオンリーには戻れないぞ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:11:42.19ID:33fs8W6q0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-02/QFZNVWT1UM0Y01
エヌビディア、新型グラフィックス半導体を発表−従来比2倍の性能

コンピューターグラフィックス(CG)用半導体を製造する米エヌビディアは新型GPU(画像処理半導体)を発表した。性能は従来の2倍に向上し、ゲーマーが求めるスピードで一段とリアルなイメージを再現できるようになるという。

  新製品は「Ampere」アーキテクチャーを採用。ビデオゲームや他のCGで光の反射や屈折などをリアルに再現するレイトレーシング技術を活用した製品の第2世代となる。

  最上位「GeForce RTX 3090」の価格は1499ドル(約15万9000円)で、グラフィックスカードは499ドルからとなる。 ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)がシリコンバレーにある自宅キッチンから動画で発表した。フアン氏はトレードマークとなっているレザージャケット姿で登場し、オーブンから製品を取り出して説明した。

フアン氏によると、レイトレーシング技術ではより実物に近い画像が再現されるが、必要な演算能力もかなり大きくなる。このため画像がビデオゲームに表示される速度を示すフレームレートが低下してきたが、同氏は新製品がこの問題を解決する設計になっていると語った。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:14:41.88ID:2CbnDTmc0
>>23
1024は無いやろ。X1、X2が256、Xavierが512だし。
CODAは512か384であとはTensor積むのでは。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:15:34.45ID:s1OxrIjGp
>>24
ありがとうございます
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:15:54.09ID:Lnjd1lPXa
任天堂が現状高性能機望んでる気がしないのよなぁ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:13.80ID:5DuUa0l30
Switch新型ってPascalで十分でしょ
世代的に
Maxwell (Switchに採用されてる奴) → Pascal → Turing(Volta) → Ampere(new!)
と言った感じで性能差があるわけで
Pascalでも十分な性能アップになると思うけどなぁ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:41.46ID:yy3znwbL0
今使ってるのRTX3080なんだけどこれと同じくらいのスペックになるの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:54.64ID:Znokx+fO0
>>24
任天堂が高性能ハードなんて作る訳ないと思うけどな
もし高性能路線も開拓する気なら現Switchはそのままでドックを高性能にしてTVモードだけ性能アップとかにすると思うよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:17:24.51ID:9J1eLZ6Q0
>>31
高性能というよりDLSSが使いたい
そしてDLSS使うならやっぱ最新じゃないといけないってだけ
単なるスペックアップではなくDLSSのためだからまだ理由としてはわかる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:17:32.64ID:DkHTaT6H0
>>32
現行のSwitchがほぼPascalだぞ
元々X1はPascalの機能を一部取り入れたもの
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:18:54.85ID:sFBD0ydr0
この人何一つとリーク当ててないからこのスレで真面目に話し合わなくて大丈夫だよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:19:18.37ID:36kxfTkp0
>>33
無理、そもそもモバイル用途だから普通のじゃなくてMax-Qで性能も数段落ちるし
それだとしてもゲーム機で使えるような値段と電力消費量じゃない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:19:31.44ID:IVFq9Jee0
>>33
なる訳ねーだろw
そんなアホみたいな知識でよく3080なんて買ったな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:19:53.67ID:5DuUa0l30
>>36
そんなに今の新型って性能上がってんの?
知らんかったわ
発売日に買った俺のSwitchはProが出たら差し詰めおじいちゃん機か
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:20:53.11ID:ziehpuPz0
Nvidiaの思惑として、AMDに調子つかせたくないってのもあるんだろうな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:20:57.40ID:DkHTaT6H0
というかこいつガセ野郎だからこれで議論しても意味ねえぞ
数週間前に新型SwitchはXavierって言ってた奴やし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:21:41.24ID:LZyb+ArC0
任天堂ハードってゲハの事前情報の1/5くらいの性能になれば良いほうだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:24:02.25ID:tdF7YGsGd
スイッチ出る前もモリモリスペックで誰もが予想してたの忘れてんのか?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:24:12.17ID:T4HWo1d6a
ニンダイのリークで話題になったけど全然当たってなかった人じゃん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:25:17.83ID:Yua51ituM
Orinの5W版の出荷が2023年とか言ってるわけだが
ampire使うにしても今からそれ用の本体設計始めるってレベルだぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:29:54.87ID:eJ2o9GKwp
AMD採用のPS箱に対して
Switchに社運をかけるNVIDIAという構図になるのだろうか(いやなるわけない)
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:30:43.93ID:r7oVRclG0
数日前のリーカーの情報に乗ってみただけでしょ
こいつはただの予想屋だよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:34:53.00ID:EJ1/+1eWM
これで今のハードで携帯とドッグの2種類の開発を強いられて、かつ新ハードで2種類の開発を追加で強いられたら、サードが総撤退するよね
任天堂がそんなアホなことするかね?

アホだけど、流石にないよね?
new専用のように誰も対応させないオチかな…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:37:03.69ID:taWsP23+0
>>42
AMDというよりCSの高性能機がPCと食い合うからNvidiaとって邪魔
PS5と箱SXの勢い殺せるなら喜んで手伝いそう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:39:06.45ID:Yua51ituM
>>54
もうどこもかしこも可変解像度可変fpsのGPU非依存開発に移行しとるよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:44:33.99ID:DiyrfEC/0
>>54
こういうヤツはPCのゲームがローエンドからハイエンドまで動くのをどう解釈しているんだ?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:45:43.15ID:UubPesbed
最新の世代だからそれだけで結構な性能アップ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:47:17.20ID:KhhXOGOyd
>>55
x86のAPUがもう限界なのをプレステ5と箱見て誰しも理解しちゃってるからそっちは脅威でも何でもない

成長中のARMのほうでAMDに出しゃばられたくは無いだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:47:36.85ID:7LtWUUGR0
PS5が瀕死状態なのに焦って出す必要ないやん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:50:28.38ID:zdZhOX0I0
>>14
コスパでしかSwitchが勝ってないという発想は典型的な豚®
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:52:50.14ID:KhhXOGOyd
つーかampere使ってより高性能にと言うよりも、ampereアーキテクチャ扱えるローエンドって位置づけのほうが重要だな

ローエンドでも最新3Dアーキテクチャ扱えないと、それこそ無茶移植すら難易度ハネ上がってPCマルチに食い込めなくなるからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:53:41.19ID:3tw95n01a
>>63
大手サードパーティーが任天堂に出したいからスペック上げてくれってお願いされてる
オンゲー、FIFA、cod、GTA
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:54:58.87ID:gdjMputV0
半導体足りてるのかね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:57:22.31ID:L/0stv380
わりとガジェット系メディアも記事だしてるから新モデル発表遠からずありそうね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:57:50.53ID:qouzZKuDa
こいつに信憑性はないよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:58:10.14ID:JKCQHt8U0
任天堂はE3で発表せずに9月頃に突然発表ってパターンだと思う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 14:58:58.32ID:vh7V0RKd0
ぶっちゃけx86もARMも今やそんなに変わらんよ
ただ問題はインテルとAMDしか作ってないし、PC向けが最優先
ARMはライセンス料さえ払えばだれでも作っていい

後今やデフォルト設計でもスマホを動かすくらいならサクサクだしね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:00:42.84ID:7X+TiPlbp
>>67
レイトレは要らなくてもメッシュシェーダやVRSなどは使いたいしね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:00:53.86ID:+9mJoCRLa
GCの時と違ってライバル2社瀕死状態だからな
好調の今こそ高性能機を出すタイミングではある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:01:36.40ID:qouzZKuDa
信憑性のあるリーカーの噂をまとめると新型スイッチはDLSS対応で携帯モードもさらに良くなる
サードの専用タイトルもいくつかあるけど決して多くはなくて予定通りなら2021年末発売、でもおそらく遅れるから2022年3月までには発売するらしい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:02:17.25ID:agsrdBbna
>>28
XavierはCUDAコア512と書いてあるけどAmpereだと1024になるというか
正確に言うとVoltaとTuringがFP32:512コア、INT32:512コア
AmpereになるとFP32:512コア、FP32/INT32:512コアの合計1024になる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:04:04.73ID:PfFah06NM
アカン
次から次へと匂わせリークが来る
こりゃ発表されたらうん。知ってた状態になる奴だわ
ヨドバシ、エディオンのカード作っとけよお前ら
こんだけ猶予期間があって持ってないは通用せんぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:04:51.12ID:agsrdBbna
>>32
正確に言うと今のSwitchはMaxwell 2ndGen
こっちだとVR機能以外はかなりPascalと似てるので現行の16nmX1だとほぼPascal
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:08:09.37ID:vh7V0RKd0
APUが期待外れに終わったのって、性能重視のユーザーはディスクリートGPU前提
ゲームをやらないユーザーはGPU性能を求めないから

逆にインテルが単体GPU出したり、スマホで単体GPUのチップを乗せようとする試みがある
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:09:52.87ID:cjmroEqJ0
任天堂的にはDLSSは使いたい機能だから、その為に最新のチップになるならまあしゃーない、ここは頑張ってやるか
値段も抑えてな
ってなってるかも
それだけの機能だし、なまじ採用せずに今後ごまかすより、長年これで安泰だろうって判断なのかも
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:10:12.65ID:agsrdBbna
>>83
多分携帯モードだとまだもうちょいプロセスシュリンクは必要だと思うが
据え置きモードなら15Wで箱1と同等性能+DLSSくらいは可能になるはず
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:11:28.95ID:f0YLAXnLM
俺が知ってる限り3DSの時からだけど性能いらないつったり性能すげーとか言ったり忙しいよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:11:38.95ID:agsrdBbna
>>84
最新じゃなくても3年前のXavierならDLSS可能なはず
流石に12nmだと消費電力もダイサイズもデカすぎるからサム8程度にはシュリンクする必要あるが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:12:26.52ID:qouzZKuDa
>>87
xavierのDLSSは使い物にならないよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:12:42.11ID:UubPesbed
ARMはNVに買収されてからなんか動きあった?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:13:25.30ID:cUHt7kzp0
スプラトゥーン3、ブレスオブザワイルド2が新型だとどうなるかで買い換える人多そう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:13:35.73ID:1CDI9KZc0
>>86
ゲハにぱっと書くだけのことから別に大変でもない
ステ豚もそうカリカリすんな肩のチカラ抜けw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:13:39.53ID:agsrdBbna
>>86
Switchになってから任天堂は性能は高性能じゃないがアーキテクチャは最新かそれに近いものを求めるようになった
WiiUでゲームエンジンにハブられたのはかなり効いてる
あんまり技術のこと知らないと性能を求めてるのか求めてないのか分からないって話になりやすい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:15:04.10ID:agsrdBbna
>>88
テンサーコア第一世代だから実績がないだけでやろうと思えばやれるんじゃないかね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:15:21.84ID:7X+TiPlbp
>>83
携帯モードでPS4は5nmくらいにならないと無理
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:16:44.50ID:9J1eLZ6Q0
>>93
第1世代だとテンサー積む量増やさないといけなくなって逆に効率悪い
テンサーだけは最新にすると思うよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:17:24.24ID:f0YLAXnLM
>>91
そうしたいのはわかるけどパッと書くとかじゃなくWiiUの高性能への固執はマジですごかったぞ
今でも覚えてるわPower7とかアウトオブオーダーとかw
今ぐぐったらウィキペディアに嘘だったって書かれてて草
嘘情報の超高性能WiiU夢見てたからな
発売後は超低性能なはずのPS3にすらマルチで負けるような有様だったけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:18:16.42ID:f0YLAXnLM
>>95
いや変わらんのはおかしいだろ
性能なんていらないいらない言ってんのに
ただの酸っぱい葡萄じゃん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:18:30.99ID:cjmroEqJ0
今回現行スイッチも、カプの話聞いてメモリ増やしたし、現にアンリアル、ユニティーのメジャー所はもちろん、カプのREエンジンすら動いて、そのおかげでモンハンライズがあのグラでロードも快適だからな
それくらいの性能はあるし、この性能を任天堂はあの当時に採用したからな
今回新型もわざわざ出すんなら、それなりの性能やDLSSも期待できるわな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 15:18:58.82ID:YotDNsl+M
>>97
いや、そもそもWiiUのCPUはアウトオブオーダーだよ。ま、Wiiの頃からそうなんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況