X



新型Switch、やはりAmpere確定か!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 02:05:30.73ID:3ZhORX5+0
>>540
高速通信してる状態で抜き差しなんてアホがやること。データの破壊が起きたら困るだろう。
まず、SwitchのUSBの転送速度でGPU繋げるのは論外なんだよ。
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 02:11:15.84ID:Lrd+5ej20
>>542
やる前提は新型でTB3対応基盤になるとかじゃないの?

まぁでもスイッチは統合型メモリだし、帯域考えてもVRAMとしてつかってる範囲だけ外付けGPUでやるなんてのはまずやらんだろうからな
RAM全部を外付けGPU内にデータ移行して、CPUだけ本体側のつかって外付けGPUのほうのメモリ(メインメモリとして使われている部分)にアクセスするって形になるだろう

そうなるとドックの抜き差しなんて論外中の論外だろな
本体の内蔵ストレージが破損してスイッチ自体壊れる可能性でる
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 03:28:32.57ID:3ZhORX5+0
>>543
TB3の毎秒5GBの転送速度で外付けGPUとやり取りって遅いと思わないか?
そこまでして外につけるメリットなんだ?
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 05:44:40.68ID:d63x+lG6a
とりあえず、同一世代の途中からソフト制作手法に影響与えるDLSS採用なんて無い
4K、DLSSは、これらが書かれてるだけでガセリークって分かる要素だ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 06:20:58.64ID:mslltHGz0
>同一世代の途中からソフト制作手法に影響与えるDLSS採用なんて無い

過去任天堂ハードがやらかしたどうかはしらんが
同一世代の型番違いで動作しなくなる某ハードの事例はあったよ?
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 06:37:53.79ID:Z9Y35sZO0
DLSSを否定する要素こそない
だいだいすべてのリークがDLSS有りなので
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 06:51:09.28ID:U2qcipT+0
>>544
> そこまでして外につけるメリットなんだ?

無いと思うよ?少なくともデメリットのが遥かに大きいだろうしなw
ただもしやるとしたら〜の仮定の話なんだから
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 07:38:41.13ID:cW/Og3oya
メモリ帯域とCPUクロック上げるだけで
現行機の問題大体解消される気がしてきた
(´・ω・`)
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:03:12.10ID:WNkll7oY0
任天堂はサイクルはやいね
もう従来ならもう末期くらいだとおもうし
謹製ソフトも次に向かって充填中って感じであまりでてないね。
NYU
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:04:52.58ID:WNkll7oY0
あたらしいのはNYU3DSポジションの物欲に訴えるけど
プラットフォームは変化のないバリエーションかな(´・ω・`)
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 09:54:31.65ID:dDz8g/bmp
>>545
アホかよ
今だってAMD系やIntel系ではDLSS使えねえけど採用されてるし使えねえハードでもソフトは動く
新型ではDLSSが使えて恩恵あるってだけだよ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 17:16:21.00ID:nTNvAShr0
よくあるDLSS4Kのリーク以外にも
サムスン製有機ELパネルの発注と現行Switch向けチップの生産終了
のリークがあるけど、これらまだどれも否定されてないんだよな
デマならどこかのタイミングでデマだとわかる情報が出てくるものだが
今の所それがない
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:21:59.38ID:NZ3hxBrma
年末から来年の発売だとするとSwitch発売から約5年になるし新型にしては遅すぎな感じもするな
Nate曰く新型専用タイトルも何本かはあるっぽいって話だから
もし新型が現行版並みのペースで売れるようなら専用タイトルを増やして実質次世代機みたいな扱いにするつもりなのかも
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 20:37:38.73ID:WQz6zCTh0
>>554
ただのNew化では食指が動かないのは証明済み
逆ザヤでもして圧倒的高性能にでもするか?
自滅するだけだが
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 21:06:48.42ID:dECRS3nK0
というか話はもっと簡単よ

スイッチのままあと5年以上戦っていくつもりなら、DLSSつけての高性能化は必須
5年以内にスイッチ2に移るつもりなら、新型スイッチはNew化程度でもOk
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 00:22:44.10ID:0o+nX8zu0
まあSwitchのライフサイクルは中盤ってことだからあと4〜5年はSwitch以外の選択肢はないだろうな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 05:35:10.99ID:4wbCnVUW0
まあ今までと違ってswitchが好調なのに生産終了して新しいのに切り替えるというのは初めての試みだね
普通は新型モデルと旧モデルを併買するよね
リスクあるのに凄いことしようとしてる
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:02:43.22ID:+qlUlWYRa
>>547
そりゃ全部元ネタがSNS発で、ソースロンダリングしてるだけだからなww
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:05:37.53ID:+qlUlWYRa
>>553
任天堂だけでなく、SIEやMSも単なるデマは一々否定しないよww

そもそも、Switch発売前に、
SoCがTX2だとかもっと新しいカスタムSoCだみたいなガセリークが出たが、
どれもデマだって分かる情報なんて出てなかったよw

詭弁にしても無理が有るよ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:10:16.92ID:7gCw2f5b0
まず取り合いがあって値段が高いプロセスルールは任天堂は使わない
5nmとか7nmな
この時点で最新チップは消える
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:26:27.45ID:p1TNk6mo0
初代の時は10nmが最新で次が16nmでSwitchが20nm

今は5nmが最新で次が7nmでその次が8nm

なので新型Switchも初代と同じ流れなら8nmになるだろうな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 10:55:41.98ID:JmnxvP58a
>>564
おそらくその年代で1番トランジスタあたりのコストが安いプロセスを使ってるのよね
Switch発売当時だとTSMC20nmで今だとサム8になるのかしら
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 11:20:24.83ID:pv0tHvVdH
次のSwitchは12nmでしょ
8nmはそれのバッテリー延長型及びLiteの時だよ
最近まで20や16のX1を作ってたんだし12nmの製造ラインが無いなんて事は有り得ない
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 12:35:12.91ID:qk8PwnJ5M
DLSS対応ゲームほんと増えないねぇ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:54.55ID:FTlRpbHV0
>>562
ソニーは、ブルームバーグのPS5生産減という報道を即座に否定してたけどな
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 12:58:09.34ID:f5FI4hSs0
今後発売するUE4のゲームは特別な理由がなければDLSS対応だと思う
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:40.01ID:EzRvIuM1a
不利な報道に対して、はいそうです!なんて言う企業なんてあるわけないわな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 13:44:14.27ID:jXQO8y8B0
>>570
そういう意味では新型の話も買い控えに繋がる可能性があるから否定してもおかしくはないのか
4KとDLSS対応もガセだったらただのハードル上げにしかならないから尚更だな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:13:14.09ID:QlhhIJic0
ファーム12.0北

usb!4kdp_preferred_over_usb30
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:26:28.06ID:pljX3Usc0
性能上げなくていいから、GBASPみたいなタイプの閉じられる携帯専用型スイッチを出して欲しいんだよな
今のLiteは持ち出すならケース必須だし、気軽な感じがない
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:54:35.16ID:hYab7ABR0
DLSS対応全然進まないな
月に一本以下かよ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:59:07.45ID:vLEkRIiU0
SHIELDからカスタムする際に任天堂はむしろクロックさげてくれって注文があって
今のswitchの性能になったって逸話があったけどレイトレとか売りにしたPSや箱みたいに
任天堂もNVIDIAのAmpereアーキテクチャ?最新ハードを使ってくるのかね
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:04:16.99ID:4S3cGNwh0
>>576
RTX搭載PC自体まだ数少ないのもあるけど
現状RTX系カードの性能ならレイトレ対応でもせん限り
DLSSが必要になる位のGPU負荷なんてかからんしな
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:10:18.76ID:4PuABSwe0
コンソール寿命と4KTVの普及を考えれば新型出さない選択は無い
移植で無理も出てきてコンテンツの品質に影響が出始めてる
しかし一般層に分かる大きな変化が無ければ失敗するのは経験済み
この事情で4K外すのはちょっと考えられないわ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:16:21.00ID:vLEkRIiU0
旧型の生産が終了してるから新型は確実だろうけど互換ありの
マイナーバージョンアップでnew3DSとかDSLLとかみたいな位置付けだろうし
newSWITCH出すのにDLSS用のコアがあるようなAmpere使うのかね
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:33:32.23ID:FTlRpbHV0
任天堂が今年のE3参加表明したようだ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 03:02:38.88ID:VJm1f7U3d
>>576
そもそも現状、大手サードすらソフトの開発力が全く無いからレイトレ対応のタイトルも無いし、サイパン程重いタイトルも全く無いしな

箱やプレステのコンソールなんかフタ開けてみたらレイトレもマトモに対応出来なかった始末だし
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 05:53:09.12ID:2z2Ooki10
PCは素のGPU性能高いから、レイトレ使わなければDLSSに頼る必要無いからな。
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:11:32.12ID:EmuUe1RL0
>>558
4年目に中盤に入ったばかりってことなら7年目から終盤で、終盤に入れば次世代機の話が出て来ると思う
次世代機は早くて23年末、遅くて24年末くらいでしょ。丸8年は越えないと思う
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:42:13.22ID:ptW7kGQYM
>>584
来年末までにはゼルダ新作、スプラ新作とかが出るんで
次世代機はその次に合わせれば2025年から2026年末位でしょ
弾切れのタイミングで出せばWiiUの二の舞になる
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:12:16.83ID:XVMsy7S4M
>>583
3080でも力不足感じるゲームは多いだろう
まさかRTX持ってないの?
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:21:25.44ID:rTKl91bF0
>>563
サムスンはTSMCに比べて4割安いらしいぞ
それが本当ならサムスン7nmはTSMC10nm(もうほとんど作ってないが)より安い
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:24:17.80ID:rTKl91bF0
もっと言ってしまうならサムスン8nmはTSMC16nmより安い
つまりダイサイズが同じなら現行switchよりコストダウンできる
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:29:51.86ID:NV7dUu4ga
>>588
その分歩留まりの問題抱えてるけどな
クアルコムはスナドラ888で最新の5nm採用して結構苦しんでる
ただサム8でモバイルサイズなら大丈夫だろう
RTXもダイサイズがだいぶ小さくなる3060から急激に出荷数増えてるし
本当ならサム7のがいいけどその辺の判断が難しいところ
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:31:05.51ID:pVuYsIS1a
>>586
3080ならレイトレ使わんと力不足にはほとんどならなくね?
逆にレイトレ使うとクソ重くなるのでDLSS使いたいところ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 12:36:08.16ID:/IwADqdEM
Valheimですら3080で力不足だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています