X



ドラゴンクエストライバルサービス終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:48:22.94ID:gmXGV9nwd
ドラクエ版FF11もそろそろ終了なのだろうか
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:56:13.71ID:vcPjKbA/0
変な話、初期は素直にHSパクってたから
割と面白かったってとこある
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:00:25.82ID:wIeZ9ZIQ0
一時期cisがやってたやつか
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:03:03.58ID:iIZ47/150
リニューアルしてゴミのような売り上げだったからまあそうやろなとしか思えないっわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:03:06.63ID:WoV8V7Asr
DQウォークやらDQタクトなど出しすぎ
switchで出てるやつをオフラインパッケージ版にして欲しい
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:05:27.07ID:GxYaC4gYa
ハースストーンを丸パクリしてればサービス続いてたのにな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:07:26.14ID:1q5B/Wi30
ハースストーンっておまけのバトグラの方が人気あるゲームじゃん
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:13:44.20ID:HAHCu5rA0
シャドバ以降色々出たけど元々TCGの遊戯王くらいしか残ってないな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:13:58.85ID:JxxlRiB4a
ユーザーが売上なんて気にしてどうするの?ってゲハ民煽るやつ居るけど大いに意味があるよなあ
売れてないゲームは終わるんだぞ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:32:47.16ID:5T8itu92p
スクエニのCSゲーは発売2週間様子見て評判良ければ購入考える、まあ良作は20本に1本てとこか
スクエニのソシャゲは暇潰し用で課金は絶対にしない、まあ1本も遊んだことないが…

スクエニとの付き合いはこれくらいの距離が適切
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:33:25.92ID:4WkwXcDEd
>>269
だったらCSやめてソシャゲメーカーになればいい誰も止めやしない
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:34:35.57ID:5T8itu92p
>>86
今もPS存在してないなw
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:34:47.12ID:AeDDCGwUp
この突然のサービス終了 まさかと思うがバランが大爆死したことと関係あったりしないかな?
丁度バラン発売から1週間後だしメンテも狙ったかのようにこのタイミングだし
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:35:26.73ID:QCOY0+fV0
最初は位置を活かした能力とかパクってきたシステムを活かしてファンデッキも組めてたけど、最近は単純なパワーカードしかなくてくそつまんなかった
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:36:08.76ID:NPtXL1qSd
ドラクエは色々パクりすぎていつかこうなるんじゃないかとは思ってた
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:36:59.37ID:elAbINTpH
なんかちょっと前に大規模なアップデートしてたけど
えらく急に終わるな

なんか社内情勢変わったのかね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:42:14.37ID:iozsWCii0
PS5の旗色が悪くなってきたから今の内に備えてるんじゃないの
他の部門で穴埋めするしかないし
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:44:07.47ID:CgUmdM8w0
ハースストーンだってすぐ環境ウンコになって調整に四苦八苦してるのに何でパクったん?
0305びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/02(金) 19:47:39.28ID:ivqv9vSS0
ドラクエのスマホゲームは多すぎるわ
10種類ぐらいあるだろ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:56:04.46ID:JWw+PNT80
>>296
スクエニに限らんがソシャゲの商材の為に本編がある、位の状況は今更突っ込むような話でも無いんじゃね?

まぁ、バンナムだってプラモ商材の為にガンダムの新作を作ってるようなもんだし
どんな業界でもよくある話じゃね?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:59:10.72ID:uUEEHAGA0
ダイの大冒険のスマホゲも一年くらいでサ終だろうね
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:00:20.56ID:CK90U/Hnd
ガチプレイヤー何人もいたし人気は問題ないと思うんだが、
課金要素がなにもないんだわ
スキンの入手も買い切りのやつじゃないから誰も狙わないし
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:01:50.81ID:OrpUvuCl0
DQMSL民のワシ、少し驚愕。そして危機を感じる。
まあ、ウォークとタクトで十分元取ってるやろうし、DQMSLは見逃していただけませんかね…
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:05:24.16ID:HomxZPF10
ドラクエのソシャゲはライバルがドラクエのソシャゲで
ドラクエのソシャゲが勝つとドラクエのソシャゲが終わるというループを古来から永遠にやっている
ぶっちゃけ本数絞ってクオリティ上げた方が客は喜ぶと思う
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:07:53.13ID:6Eyv+4hla
え、ライバルズがサ終しなきゃいけないレベルならどんだけの企業が赤字アプリ抱えてんのよ
何が起こった
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:31.26ID:RnfnUmtn0
スクエニスマホアプリ 3月売上

1.ドラゴンクエストウォーク
クソ集金ゲー  
2.ドラゴンクエストタクト
クソ集金クソゲー
3.NieR Re[in]carnation
クソ集金クソゲー
4.ロマンシング サガ リ・ユニバース
クソゲー
5.FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
クソ集金クソゲー
6.SINoALICE ーシノアリスー
クソ集金クソゲー
7.星のドラゴンクエスト
クソ集金クソゲー
8.オクトパストラベラー 大陸の覇者
クソ集金クソゲー
9.ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
クソ集金クソゲー
10.FINAL FANTASY Record Keeper
クソ集金クソゲー
11.ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
クソゲー
12.ディズニー ミュージックパレード
13.マンガUP!
14.ドラゴンクエスト] 冒険者のおでかけ超便利ツール
15.FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
16.ファイナルファンタジー15:新たなる王国
17.SHOW BY ROCK!! Fes A Live
18.ドラゴンクエストライバルズ エース ←これ
19.とある魔術の禁書目録 幻想収束
20.スクールガールストライカーズ
21.STAR OCEAN -anamnesis-
22.刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
23.グリムエコーズ
24.ラクガキキングダム -あなたの未来を描く育成RPG-
25.プロジェクト東京ドールズ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:12:15.30ID:ffkyEHjl0
クズエニは課金してた人間のこと考えないんだな
その点売り上げゴミでもシャ続けてるサイゲはすげーわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:12:55.68ID:Ack3TGvf0
第三弾が売られ始めてまだそんな期間空いてないのにこのタイミングでサービス終了はちょっと詐欺っぽくも感じるな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:27:12.48ID:CK90U/Hnd
>>309
DQMSLは毎年1月に稼いでるから大丈夫だろ
毎月も細々と出せてるし
そこまで開発にアホほどリソース費やしてそうなゲームではなさそうだしね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:28:09.09ID:vcPjKbA/0
>>316
このゲームにもスクエニにも限らないんだけど
ローカル通信で遊べるとか、一人用でだけ遊べるとか
ビュアーモードみたいので集めたものを見れたり音楽が聴ける
みたいな最終アプデあっても良いんじゃない? って思う
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:33:36.54ID:aa45Qgsg0
ドラクエのメイン世代はカードゲーマー少なそうだし
ドラクエファンの若い世代は遊戯王とかデュエマとかポケカ差し置いてわざわざドラクエのカードゲームをやる理由無いしで残当としか思えない
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:36:31.21ID:wImXepQ0d
>>320
スクストのディレクターは探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの作者で、FF12RWを経て、DQ10ではバージョン1のライブプランナーだった人だな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:44:06.82ID:EVrFCizpa
スクエニって突然終わるのあるよな
女向けでコミカライズ2本決まってたやつも去年突然畳んだ
コミカライズも白紙
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:46:41.36ID:3QrolD300
スマホだけで同時に25本もサービス走らせてて、まだブラゲで戦国IXAとかも終了してないんでしょ?
もう如何にランニングコスト抑えるかってフェーズに入ったタイトル多いんだろうねえ。「エンディングがない」ってある意味残酷
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:56.44ID:zr3D84oIM
>>326
スクエニはもとより下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法だぞ
いくつかは本当に当たってるからエライわw
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:03:45.00ID:+thnGGGI0
>>319
スクエニのアプリだと預言者育成学園はストーリーとアルカナのデータ図鑑残してくれたな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:30.01ID:1KTV2Bvd0
スクエニはすぐソシャゲを終了させるので
新しいソシャゲが出ても課金をしない
そしてそれはライバルズでも正しかったことを確信した
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:44.99ID:3QrolD300
サービス開始3年経ったら、1年目分のコンテンツをオフラインパッケでまとめて売る
みたいな戦略のオンゲがあってもいいと思うんだよね、課金勢は2年先行の優越があるわけだし
サービス終了しても2年後に全コンテンツがオフラインパッケになって手元に残るのが保証されるとかだったら随分報われない?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:51.03ID:vcPjKbA/0
>>328
そういうのあると
「お金や時間使ったけど、楽しかったな」
ってなると思うのよな

タイトル画面で「このゲームはサービス終了しました」はだけは寂しすぎるし
ローカルにあるデータくらい見られるようにしてくれてもいいでしょ、って思う
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:24:53.09ID:MK9ixT3N0
これに限らず名作ソシャゲをオフゲとして残す行為はもっとやっとくべきだった
なんか2010年以降永遠に遺る名作っぽいの激減してると思わないか?
理由は簡単だサ終すれば完全に無になるソシャゲばっかになったから
レトロゲーという概念が2010年以降ほぼ喪失してるから知的財産の積み重ねが全く出来ていない
ゲームの進化がPS3時代以降止まった気がするのはこれが原因だろ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:26:50.60ID:3QrolD300
実際楽しかった思い出が頭の中だけで手元になんも無いってキツそうだわ、しらんけど
旅行でも高い外食でも写真なり動画に残すわけで、なんか見たかったらググル画像検索で
他人のオンゲソシャゲプレイ画面出して思い出に浸るしかないわけ?w
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:37:24.27ID:3QrolD300
最初から任意にオフゲとして切り出せる設計しておかないとキビシイだろうねえ
サーバ側に依存してたルーチンなんかをローカルで動かさないといかんし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:40:48.40ID:rAQmOzGs0
>>261
スマホアプリほとんどDQの方がFFより人気の多くない?星ドラ、スーパーライト、タクト、ウォーク
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:41:54.91ID:KmjPn4nL0
スクエニはスパッとサ終させるなw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:46:47.23ID:3QrolD300
ライバルズってトーセ?
星ドラがゲームスタジオでスーパーライトがサイゲ、タクトがエイミングでウォークがコロプラか
あちこちバラバラに開発させて1ヵ所に発言力持たせず上前ハネまくりってすごい戦略だなホント
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:52:42.51ID:xfshDwYg0
課金してた奴、手元に全く残らない電子データに金ドブに捨てて可哀想w
ソシャゲは適当に暇潰し程度に無課金で遊んだもん勝ちやね
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:53:24.25ID:xfshDwYg0
買い切りゲームだったら手元に残っていつでも遊べたのに可哀想やなーw
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:28.02ID:3QrolD300
無課金縛りプレイが実際一番楽しそう そしゃげなんてやったことないけど
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:00:11.31ID:KmjPn4nL0
課金の有無よりサ終した時に課金して損したとか思うのは遊び方が下手だと思うわ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:16.51ID:aa45Qgsg0
>>339
FFはカプコンゲーと同じで信者が大作信仰が強かったり
サイゲのグラブルとかに流れたりしてるんだろう
ドラクエはその点ソシャゲの先駆者のパチモンが存在しないから強い
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:01.30ID:3QrolD300
なんつーか(タテマエとしては)純粋な運試ししかできないじゃんガチャって
コンシューマゲーって買う時に結構な価格を払って神ゲー凡ゲークソゲーどれを掴んだかっていう運試しがあって、
しかも自分の収集した情報と自分の嗜好を鑑みて確率を変化させられるからよりギャンブルとして楽しいわけよね
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:07:45.34ID:9vHm8OxV0
スクエニは終了作品が多いから手を出さないようにしてる。
DQ10とFF14だけで満足。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:09:15.13ID:GAQZ87Ft0
FFのソシャゲってオールスター物ばっかだから変わり映えしないんだよね
DQはキャラ、モンスター、装備品と作品によってコレクションのバリエーションが違うのに
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:30.13ID:bm5NqDhJ0
>>350
FFなど旧スクのゲームはモンスターと武器はいくつかの例外除いて統一性がなくて商品として成り立たないのがきつい
一方ドラクエはお約束要素ばかりで構成されててブランドとして成り立ってる
鳥山デザインなのも強い要素だね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:17:52.54ID:7o7696H80
ドラクエなんてブランド持ってればもっと大正義ソシャゲ生み出せてても不思議じゃないのにな
1位が恥知らずにポケモンGOパクったゲームってのもね
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:54.55ID:3QrolD300
任天堂がSwitchでついに確立したクソ面白いオフゲ+オン対応+大型DLC・エキスパンションパスで
超長期間楽しむっていう構造の、超良コスパと誠実さにユーザーが気付いちゃうのかねえ、徐々に
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:31:58.54ID:vcPjKbA/0
>>355
スマホゲーって基本無料どころか、買い切りでも気がついたら遊べなくなってたりするのよね
OSのアップデートに対応してないとかで
久々に遊んでみようとしたら起動すらしなくて、それはどうなのよ? って思う
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:35:09.64ID:pxNdepOW0
FFもメビウスが突然サービス終了したし、クズエニのサービス終了は別に驚きはないかな
メビウスはFF7Rに人を集めるためだっけ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:03.89ID:odDKhz2aM
>>330
東京ドールズはチェックし始めた半年前から既に今の状況なのになぜか続いてるけどな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:32.14ID:pxNdepOW0
テーブルガチャしてた詐欺広野戦争がまだ続いてるのが不思議だよな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:51:52.15ID:jIRkJ+UFM
>>5
アジルスchでかなり時間割いてたのにな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:26.17ID:WX6UyNmF0
スクエニのソシャゲとしてはよく持った
スクエニのソシャゲサ終一覧が作られた頃が懐かしい
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 23:17:18.58
ダイ大のスマホゲーなんてこれ以上に早くサービス終わりそう
あれにそこまでの訴求力ないだろ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:03:59.25ID:9hlhDZ/V0
>>363
ドラクエのソシャゲとしてはこれ以上にないくらい短命だけどな
セルランもハースストーンと同等だったしだからトレンド入りするくらいの衝撃があった
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:11:07.20ID:e8dDtSOR0
>>1
結構気合い入れて作ったゲームだと思ったがもうやめちまうのが
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:17:23.89ID:TvUBQ3eb0
対戦ゲーは対戦する相手がいないとどうしようもないからな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:19:19.15ID:+2yn0Xcbd
タクトが意外と受けたからこそ
次のドラクエソシャゲを作るためのリソース確保目的で真っ先に切り捨て候補に上がった感がある
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:21:11.98ID:YS0zOSjU0
>>359
アリスギアコラボで始めて知ったけどなかなかよさそうだった(掛け持ち面倒だから手を出してないが)
だから一部の濃い客で持ってるんじゃないかなぁ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:33:28.62ID:FlFbKOWA0
テコ入れのソロモードが対人よりストレス溜まるんだよな
一人用ソシャゲなんて好きなカードしこしこ育てられりゃ勝手についてくるのに、育成要素もほぼ皆無でひたすら苦行
そりゃテコ入れから一年立たずに終わるのも当然だ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:34:28.26ID:CNzXG03+r
>>1
やっぱ初っ端にサーバー不調で大コケするタイトルってロクな末路にならんな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:52:00.69ID:wq+I38UZ0
トーセのこの開発力のとぼしさ、ゲームデザインセンスの悪さが
実はDQM新作の超難航の原因だったりしてね、ドラクエだからってごまかせなくなった
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 01:28:59.43ID:C2zybYD30
もともとXのカジノに実装しようとしたのを
詐欺豚がソシャゲにすればと提案したらしいぞ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 01:33:04.02ID:xL7g0g2/0
ハースストーンの丸パクリで
ハースが不評で取りやめたような要素を次々と採用
で、プレイヤーに「ハースやれば?」
って勧めたら「かわいくないから嫌」
とか言われた
日本のゲーム業界も色々終わってるなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況