X



【朗報】デスストランディング、収益面でもガチで大成功してた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:30:04.45ID:8rByVRoG0
データによると、リリース日から2020年12月31日までの『DEATH STRANDING』の収益額は23,192,000ユーロ(約30億円)で、同社の『Control』『Assetto Corsa』『Ghostrunner』などのタイトルより大きな売上を達成しています。
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/08/107626.html
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:36:57.44ID:sXXAtZuNM
フリプいつかな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:38:21.12ID:7hgcb0HYd
>>260
どこの国を舞台にしてもいっしょでしょ
デスストのマップ自体がただの荒野だから荒廃した日本でもどこでも成り立つ
Falloutシリーズと違ってその国を象徴するものがマップ上になにもないのよ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:39:26.37ID:sJWhYWKy0
>>259
もしパッケージそのものが倉庫に山積みになっているとすれば
小売店から返品の山が来てるような場合か
それでも300万が返品ってことは考えづらいが
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:40:17.70ID:tXyWi1rLa
>>258-259 >>261
擁護が必死杉て信者乙としか思われんよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:45:54.09ID:WjnQbE8oM
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190926-102651/
デスストのマスター報告が9/26
発売日が11/8
逆算すると10月頭に小売店からの一次受注があったとなるわな

そうするとソニーはマスターアップ直後にいきなり500万本生産をかけたか、一次受注後にも受注数の数倍の生産をかけたことになる。両方とも無理すぎな仮定だわな。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:47:51.01ID:WjnQbE8oM
>>268
最悪燃やせばいいからね。
ディスクも溶かせばいいとはクタタンの迷言。実際はそう上手く行かなかったらしいが。
ゲームカードはどうしてるんだろうね。ファミコンのROMんときは処分が大変で、大量に売れ残ったグラディウスの基板の山に、担当者が偉い人に投げつけられたとかなんとか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:49:04.33ID:WjnQbE8oM
>>267
一応いっとくとカントク(笑)のことは好きじゃないよ。メタルギアは好きだけど、デスストは興味ない。アホなデマを元に叩きをしてるのは見逃せないなーって思っただけ。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:49:58.13ID:O8NGIGE3a
単に小売が受注ミスってるんだと思うが…
メタルギアの小島の新作って評判がでかい

最後のMGSって世界で何本売れたよと
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:51:27.47ID:x5rcjlFf0
コジプロが黒字なのは当たり前だろw
ソニーから金出してもらってるんだからw
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:51:37.38ID:tXyWi1rLa
>>271
アホなデマをもとに叩いてるのはゲハでは日常茶飯事なのに、
お前は何でデスストだけ擁護してんの?って話にしかならんよw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:53:31.48ID:7hgcb0HYd
>>269
それ自体はべつに変な話でもないだろう
これが1000万本とかならともかく、300〜400万本あたりはPSファーストの初動でよくみる数字よ

あれだけデカイ広告を打った、ディスク発注もいつもとそう変わらない
唯一の間違いは、デスストがクソほども売れなかったという誤算
そんなにおかしな話じゃないけどな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:54:25.94ID:ki1wGrTQ0
>>265
だから作りやすいかなと
適当に国の象徴的オブジェを追加するだけでいいし
ストーリーがアメリカ人的だったから他の国の人の考え方もみたいなと

まぁ…売れないわな
配達が楽しいだけだし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:54:40.63ID:O8NGIGE3a
300万本倉庫には誇張でも300万本生産して半分近くが倉庫になら全然ありそうなレベルなのがな…
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:03:35.38ID:KdpZYPzgd
>>179
広告宣伝費や開発援助にコジプロは関係ないしそこは気にする必要ないだろ
次のオファーがこないだけだよ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:15:16.46ID:IzKNYoz2d
>>65
わかったわかった
だから小島がPS5独占ソフトを作っているソースをお願いします
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:18:48.98ID:jZWEAqg50
デスストの広告費と開発費で100億使ってそうだし売上30億じゃ赤字やろ…
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:27:05.94ID:sJWhYWKy0
>>283
これはPC版のみの話だからCS版のことは関係ないかと
SIEからのライセンス代とPC移植や販売に関するコストが合わせて30億円以下ならDigital Brosにとっては黒字
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:29:15.96ID:7hgcb0HYd
>>284
いや、CSでも売れてなさそうだしPCもこれじゃぜんぜんダメじゃんってことでしょ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:35:10.08ID:BZT9shcC0
俳優にいくら払ってんだろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:42:59.42ID:pDMJzhzF0
いくら金かかってると言ってもPC含めて100万は売れてるだろうし余裕で黒字だろ
開発費や広告費もいくらかSIE持ちだろ?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:48:34.80ID:zFYYDy+T0
>>259
DVDやBDのパッケージの印刷物ってプレス工場側の指示で印刷工場から必要分直接納品されて
プレスからパッケージ化までプレス工場で行われてそのまま出荷なんだよね。
だからパッケージごと山積みになることはあっても、印刷物が山積みになってることはない。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:54:03.59ID:ubTBGgPN0
>>14
収益ってのは会計上売り上げそのものの事
収益から経費を差し引いたものを利益という
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:54:22.21ID:exFYJ83oM
スタジオが立ち上がって
ずーっと収益が無い状態から費用は発生しています
しかもどう見ても高コスト

黒とか無理です
なによりSonyもコジマも一切触れてない時点で
お察し
 
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:54:26.00ID:DMwXcQUaM
>>1
後発PC版でPC版同発のコントロール越え30億以上か
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:16:51.54ID:kh2C0HEQ0
>>19
ギャラで30億円くらい取られてそう
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:23:20.31ID:kh2C0HEQ0
>>144
サッカーとかメジャーリーガーみたいにハリウッドの高ギャラの人らは代理人がいてそいつと交渉して...だから高いはず
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:25.95ID:ytljrw6wd
メタルギア的な作品は時間も金も必要だし
どこかの傘下に入らないと続けられないだろうな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:26:38.38ID:0Pylo9uH0
PC版は黒字なんじゃない?
宣伝費もそんなに使ってなさそうだし
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:38:59.65ID:E/Rho0wWM
>>289
印刷物も物流(倉庫・packing屋さん)に
ちゃんと在庫してあるよ
国内ではプレス屋さんと倉庫屋さんはほぼ一体
 
出荷指示が入ると在庫を使って封入作業を開始
ロットがまとまってれば箱でドン
少量なら他の物と合わせて出荷
 
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:39:32.97ID:oLp9c+qs0
収益と利益の違いとは

収益とは、所定の会計期間で、資本金取引以外の企業の営業活動によって生じた資産増加のこと。その主たるものは「売上高」です。

一方、利益というのは、この収益からさまざまな費用(支出)を差し引いた額のこと。つまり、収益はどれだけ売上があったか、利益はどれだけ儲かったかを示します。

テレビや雑誌などで「年商●億円!」という経営者を見ることがあると思いますが、それは収益(売上)の話であって、利益の話ではありません。

収益のほうが金額が大きく派手だからそう見せているわけですが、実際問題、何億円売り上げていても、経費がかさめば利益がマイナスになることもあります。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:43:15.21ID:bklUUxmc0
30億とかマッツとノーマンのギャラだけで消し飛んでるだろ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:44:13.18ID:j5hEgmM00
デスストはPS5も出した方がいい
コントローラーに最適化出来るだろ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:51:10.40ID:ubcFWjlL0
炙り出された信者がいくら吠えても、な
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:53:08.93ID:v6ePqNXJd
あんな気合い入れてたのに1000万いかなかったか…
ルイマン以下
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:14:08.07ID:xk2Xarh00
中のバランみたいに過去出したゲームと同じようなの作る人よりは凄いと思う
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:20:29.34ID:rBBFRXtQ0
じゃあ2作ればいいじゃん

欲しがれよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:47.42ID:Wnu1TSuH0
公式発表の事実に対してもはや妄想でネガキャンすることしかできなくなったみじめな任豚
福袋行きもなかったしコジマ憎しで事実と願望を履き違えすぎw
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:33:15.46ID:Wnu1TSuH0
ほんと任天堂の代弁者気取りなだけでゴキブリステイ豚®︎の同類なんだよなあ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:28.84ID:rBBFRXtQ0
だからソニーから放逐された理由を言えよ®︎
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:56:08.52ID:87VPOwvm0
>>288
小売や輸送コスト抜いて考えような
8000円で売れたとしても利益なんかせいぜい1000円くらいやろ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:06:13.10ID:OCETevCza
>>311-312
アホ乙
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:06:22.39ID:6I5rFwdDM
>>314
SIE流通の場合ソフトは25レスで小売店に入る。(運賃は基本小売店もち)
SIEの取り分は残り75%だが、その75%にパッケージとディスクの製造コストが入って概ね500円くらい。今は説明書がないからもうちょっと安いかも。
だから6900円×75%から500円引いた4675円がパッケージ一本辺りのSIEの粗利

ちなみにメーカーが在庫がいっぱい抱えていたりすると大特価で二次出荷募集かけたりもする。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:06:43.06ID:0dNjUf3M0
そんなに売れてたならPS5対応版でも出せば?
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:20:48.48ID:32/D+G7r0
単純に大成功してたら
監督がめちゃくちゃSNSで騒いでるはずだろw
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:54.12ID:EIO/A/NnM
>>242
そもそもデスストすらはよ出せや小島!って言われて渋々出した感あるしな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:30:39.90ID:e85jLhdi0
小島にいい数字が届いた時点であの性格上、自慢するやろ

それがないって事は悪い数字か小島も知らない事だ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:40:03.43ID:ADqmFsP10
あれだけ広告費をかけた(ソース無し)

ならマイクラを約3000億円で買ったマイクロソフトはいつマイクラで利益出せるようになるんですかね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:58:13.85ID:OCETevCza
>>322
2019年11月に米国でTV広告に約11億円かけたのはちゃんとソースあるぞ
ggrks
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:08:18.51ID:JvY2SbhQr
>>322
ゲハでは常識だからソース提示しないだけ
調べりゃ直ぐソース出てくるぞ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:12:12.75ID:6I5rFwdDM
マイクラの買収は3000億の価値のものを3000億円で買っただけやん?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:18:56.96ID:BGgqHcB3M
これsteamでいつ見ても投げ売りしてる印象
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:28:46.59ID:ERRKi4lAd
マイクラ年間2000万上乗せしてるのな
pc買えばライセンスでタダで貰えたけど今どうなんだろ?

なーにですとらんでんぐならすぐにマイクラより売れて
2億本くらい楽々だよな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:29:49.70ID:UiDMYEys0
宣伝広告費
ノーマン・リーダスのギャラ
銀行からの融資
SONYが肩代わりして利益出てたとしてなんの意味が?

そもそもウーバーイーツシミュレータになんの意味がある?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:30:36.16ID:3IkX8Pfh0
うおおおおおコジマ最高!
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:33:49.45ID:x5rcjlFf0
売れてたら大本営のソニーが嬉々として本数発表してるよw
ずーっとセールしてるじゃん
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:36:53.99ID:YvDdxpea0
自社パブじゃないならコジプロへのマージンはもっと少ないが
経営の足しになるなら結構
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:55:29.70ID:0dNjUf3M0
>>335
グッズも買ってあげてね
今それが本業だから
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 14:58:35.12ID:+9YCFZ3j0
まぁ次回作の話がサッパリなところを見るに売れたけど、製作費や宣伝で金使いすぎてダメだったんやろな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:01:02.28ID:D7l2eerJ0
コジプロと505は儲かった(明言済み)
SIEは宣伝費かけすぎて赤になった、と推測
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:06:47.25ID:5ON6vK/ip
>>331
数字は知らんが本屋行くと「マイクラで学ぶプログラム(mod作成指南付)」みたいな本が山程出ててマイクラコーナーが出来てるし子供をPCに誘導は結構出来てるんじゃないかねえ
マイクラやってりゃMSアカウントもあるしゲーパスへの誘導も出来るだろうし相当貢献してるだろう事は想像できる
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:12:44.18ID:KEK4c2uy0
【朗報】コジマプロダクションの新作、今度はXbox独占か?小島監督がマイクロソフトと交渉
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617858955/

なんでソニーって会社は次から次に日本コンテンツを捨てて、
無価値で日本の敵の英米コンテンツを流布することに必死になるんだよ
英米コンテンツに注力した時点でソニーは日本の敵だ!
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:49:17.60ID:esy3c0URa
ハリウッド俳優のギャラだけでも500万ドルプラスアルファ位?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:58:54.62ID:r04wHEFf0
まあ、この数字がPS4版に上乗せされたとて、みたいな話だが
それにしてもSIEはいい面の皮だったな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:20:35.07ID:bkX7QwJx0
>>340
信者向けのグッズ展開があるやろ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:20.54ID:No9/Ig/L0
カントクが何も言ってないならあんま良い情報じゃないんだろう
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:34:40.69ID:0dNjUf3M0
こないだサウンドディレクター辞めてたけど公式からの発表ってあったの?
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 17:08:15.27ID:x6n0Lzbq0
ケツ持ちのソニーだけ損してそうだな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:18:13.86ID:nIFjVuNi0
サイパンより話題にならずに消えた凡ゲーだな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:59.43ID:CKLOKbcQ0
デシマエンジンは最初からあったし自動生成使いまくりだし見た目ほど開発費掛かってなさそう
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:34:05.68ID:ttnl+6kW0
俳優の起用で数十億使ってるだろうな
あんなのコスパ良さそうに見えないけれど
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 23:06:46.67ID:r04wHEFf0
モチベ上げるためにあんな一等地にオフィス構えて
福利厚生も厚かったんだろ

そういう点でも開発費結構掛かってるよな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 08:31:32.51ID:AFtXKwG30
PC版がPS4圧倒してそうだなあ…
全て6500円で売れてパブの取り分50%という荒唐無稽などんぶり勘定でも92万本

実際にはショバ代30%取られた後をデベ:パブ7:3くらいで分ける(つまりパブの取り分は定価の21%程度)のが相場らしいし
デスストは度々半額セールやってるから、定価との間を取って25%オフで計算すると…293万本の売上が必要になる
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 08:58:33.36ID:b/U8Q5BU0
>>296
メタルギア的なゲームじゃなくてウーバー的なゲーム作りました
まあ作品作ってるうちは売れねえわな
商品作らないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況