X



ソニーが『Sunset Overdrive』の商標を登録 サンセットオーバードライブがPS移植か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 22:46:24.40ID:sj9LnR+e0
ソニーはSunsetOverdriveの商標を登録しています。このゲームはXboxとPC専用に公開され、InsomniacGamesに
よって開発されました。

Sunset Overdriveは、Insomniac Gamesによって開発されたまったく新しいIPであり、発売年にXboxOne専用として
Microsoftによって公開されました。ゲームは後でPCに移植されましたが、他のプラットフォームに移行することは
ありませんでした。

新しい商標出願によると、ソニーは現在、SunsetOverdriveに登録しています。ソニーはインソムニアックゲームを
所有しているため、これは通常のファイリングである可能性がありますが、ゲームの移植版がPlayStation4または
5に向かう可能性があることを示唆している可能性もあります。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:02:07.86ID:ZY18pou20
IPは開発会社に譲ってたのか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:02:30.14ID:PRFxPhpCa
これ全世界40万本とかで爆死して続編流れたゲームだったろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:03:05.47ID:IxAqzV89M
MSはIPに見切りつけるの早すぎね

神谷のスケイルバウンドや坂口のクライオンも切ってるし

買収もいいけど育ててくれよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:04:07.02ID:Qmnj1QZ30
最近箱Xでやったけど小ネタ多くて面白かったよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:04:54.96ID:oq4Q3UpX0
>>24
全然違うぞアホだな
ベヨネッタはパブデベ共用だぞアホだな
だからセガロゴ出るぞアホだな
なんでもかんでもってお前知らんのかアホだな
ゲームやろうぜでどんだけソニーがIP持って行ったか知らんのかアホだな
これだってインソムじゃなくてソニーが商標登録してるんだぞアホだな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:05:09.94ID:agXCMh8I0
これはオススメだぞ
移植されたらゴキブリは絶対に遊ぶように
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:05:52.97ID:ufBogiCur
>>36
クライオンは違う…
あれはヴァンパイアレインが売れずにメーカーが開発キャンセルした
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:07:12.42ID:WN7mL2UpM
ゴキが遊ぶかどうかは自由だろ

やばいのは絶賛してたアンチPSの連中

信仰上の理由で買わないんじゃなく

そんなに面白いならハードごとかってやれよw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:07:30.31ID:5sogFXSb0
かなり大雑把な部分もあるけどオープンワールドで撃ちまくりでジャスコ的な感じで面白かった。
PS版が出るならぜひやってみてほしいね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:08.51ID:+Lk593850
ゲームは面白いけどPSユーザーが好きなグラじゃなさそう
続編出たらめっちゃ写実的グラになるんだろうな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:16.31ID:DThhiGNS0
あーあ
ほぼ唯一と言っても過言ではない箱独占の良作が
売上良くなかったかもしれんが質はよかったんだから化ける可能性はめちゃめちゃあったのにアホやなぁ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:26.65ID:UzFIvtGp0
もともとPSとのマルチで出すつもりがSIEが蹴ったから箱1本になったって話だったじゃん、それで続編製作にはMSは消極的だったんだからPS版だされたって文句を言われる筋合いはない、まあいよいよ箱1ってHALO5とForzahorizon3,4しかなかったハードだったなと、後OriとCupくらいかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:44.93ID:Eeeshso5M
移植じゃなくPS独占の正当続編だったら絶賛してたやつらは絶対に買えよw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:56.40ID:aWVV+oW00
メタスコア81、ユーザースコア7.8
箱の中では高い方か
PCでも83と7.3だな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:12:03.46ID:KZnEag1Td
インソムってここ10年くらいでこれとスパイダーマンの二本しか作ってないのか
そら回収したほうがいいわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:12:17.06ID:geY4G2KE0
>>5
それは知ってる
万に一つもないけどps5買う事があればって感じ
pc版はすでに持ってるわww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:12:24.97ID:F1M4v4GaM
なんか勘違いしてる奴多いけど既にインソムはソニーの物だから買収しなかったMSがアホなだけ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:12:49.66ID:XSdUb9gmM
>>48
ラチェクラも作ってるやん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:14:58.57ID:hkXFgQs8d
でもこのゲームを開発したプロデューサーはMSスタジオに移籍したし続編でても違う感じになりそう。
ソニーはポリコレまっしぐらだし。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:15:53.62ID:dtITX8ZTd
PSだとデトロイトとかデスストみたいな形式で最初から版権自体はインソム持ちでMSは版権を持たないパブリッシャて扱いじゃなかったか
インソムがSIEの子会社化するならゲーム出すのかかはわからないけど版権管理はSIEになるから商標登録自体は自然な流れだと思う
開発するならの話だけどMSとの契約でハードの縛りがあるなら移植より新作が現実的か
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:08.45ID:xJpEZ9QX0
今更出しても箱ユーザーはこの程度のゲーム絶賛してたのかって思われそうな気がするな
吹替あったらいい感じになりそうだけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:13.42ID:KOSRRZ2J0
ステイ豚とうとう残飯で喜ぶようになったのか
落ちるとこまで落ちたな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:35.31ID:LxpvDc1Pr
>>50
必要ならMSは買収するよね
近年の流れをみたらね
つまり…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:49.27ID:3HoygrO8M
>>52
前作の流れを汲んで見た目的にも内容的にも正当進化していても
お前はどーーせ買わないんだから別にどうでもいいだろ

ただPSアンチしたいだけなのが透けて見えとるぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:17.63ID:r+Yfjd+w0
商標は更新しないと権利失うから定期的に更新してるだけだぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:38.48ID:Qmnj1QZ30
>>52
さらにまた最近インソムに戻ってた気がする
言い方悪いが産業スパイみたいな動きで笑ったけど、フィルとかも賛辞送ってたから円満だと思う
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:39.73ID:IoDpPkUKM
ジェットセットラジオから影響受けてるよな
あともうちょいひと手間加えれば名作になると思う
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:21:20.39ID:hkXFgQs8d
>>57
統合失調症かな?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:23:31.96ID:2w1h1BgW0
マルチプレイ時クラウドで処理をフォローする機能はPS版有るんかね
あのおかげで爆発エフェクト山盛りでもラグ起きにくいのよね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:27:07.82ID:oH/5IZhu0
2出してくれるならPS5買うわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:27:38.04ID:qQD2jDh9d
ドリューマレーをインソムに連れ戻したのってこれの為だったのかな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:28:06.41ID:w+z5OTuRM
>>66
ソニー版権だったらでねーよ
でても数年後だ

諦めてPS5買ってやれや
そんなにオススメならさ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:31:22.42ID:agXCMh8I0
>>70
ホラゼロとか出てんじゃん
PS5は小型化&安定化したら買ってもいいけど今のデカくてクラッシュする初期モデルは要らんわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:32:53.70ID:w6lpcNnK0
ハードコォ?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:33:58.85ID:fTMywfgWM
>>71
数年後って書いてるの見えないのか?
ホライゾンは2017年発売
PC版は2020年発売だ

オススメなゲームを指くわえて待ってたくねーだろ?
発売日に買ってやりたいだろーよ
俺は別になんとも思わないけど
お前は絶対にプレイしろって思うオススメゲームなんだろ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:34:32.23ID:oq4Q3UpX0
>>70
ってやりたいからS社は全然PC版出さなかったのは有名な話だね
でも最近じゃゲーム全く売れなくなったから仕方ないとはいえ脱PしてPCへ…
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:36:14.11ID:2w1h1BgW0
>>65
前半はプリレンダだよ
後半の遊園地は近くにTRPGオタクの拠点があったな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:38:37.24ID:ogodk3bA0
>>48
買収直前にOculus Lift用にStorm LandというつまらなそうなVRゲームを
出してる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:39:03.70ID:fTMywfgWM
そもそもがだ

39 名無しさん必死だな 2021/05/04(火) 23:05:09.94 ID:agXCMh8I0
これはオススメだぞ
移植されたらゴキブリは絶対に遊ぶように

こんなこと言ってるやつがPSで出たらアレコレ理由つけて買わない宣言してる

もはや宗教だね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:39:44.14ID:JwoObowC0
続編も絶対面白くなると思うような盲目的なIP信者じゃないんで、もし実物出るならその時判断するわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:40:28.88ID:oq4Q3UpX0
しかしデイズゴーン爆死扱いのソニーがサンドラの続編作るとは思えないな
多分商標の更新しただけだろうな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:41:40.77ID:NlbKu+vDM
実物見てもアレコレ難癖つけてどーせ買わないくせにw

正当進化だったら「マンネリ」
挑戦的な進化だったら「コレジャナイ」

だろ?w
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:39.91ID:agXCMh8I0
>>73
大丈夫だ
遊ぶゲーム山ほどあるし発売日に絶対に遊ばないと嫌って性格でも無いんでな
数年ぐらい普通に待つぜ?
箱ユーザーが時限独占どれだけ食らってると思ってんだwナメんな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:46:41.71ID:kPLTtfQrM
>>82
待つって選択肢が保証もなんもねーのに?w

例の話

SIEのIPが全部PCで展開してますか??w
待てども待てども来る保証はなーーんにもないよ?
時限独占とはワケが違うってわからないよかな?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:48:39.80ID:agXCMh8I0
>>83
だからPCもしくは小型化したら買うって言ってんじゃん
アホなのかコイツは
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:51:17.45ID:kPLTtfQrM
そもそも国内箱ユーザーは時限独占じゃなくて国内ハブじゃねww
出さないのはローカライズしたところで売れないからだけどw
SIEなんにも関係ないw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:51:18.38ID:UzFIvtGp0
プロデューサーが移籍したあとでもスパイダーマンが作れてるんだから立体的なOWを疾走するアクションとか軽妙な会話のやりとりとかはできるだろ
イカれまくりの自警団はもうどのハードでも出せんだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:53:46.89ID:k02TDCGC0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという酵素と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A 健康への第一歩「デトックス」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C 肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
D にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:53:58.00ID:kPLTtfQrM
>>84
買わねーよお前は絶対にw
俺にはわかるw

買わないのを隠さなくていいんだぞw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:54:49.09ID:0CzHhnht0
MSは基本デベ持ちよ
だからInsomniacもSOはMSにしたって言ってたし
Breaking free with your own IP: Insomniac's CEO on what's next (besides Ratchet & Clank) | Engadget
https://www.engadget.com/2012-09-04-breaking-free-with-your-own-ip-insomniacs-ceo-on-whats-next.html
クリエイターとしては、自分の運命をコントロールすること、つまり自分が作ったIPをコントロールすることが重要なので、これはありがたいことです。

『Sunset Overdrive』開発の経緯やXbox One向けリリースの理由を開発スタジオInsomniacが語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2014/05/12/48442.html
なおすでに報じられているように、IPの権利はMicrosoftでは無くInsomniac Gamesが保有している『Sunset Overdrive』。Smith氏はInsomniacのCEOであるTed Price氏にとってスタジオがIPを保有することは非常に重要であり、複数のパブリッシャーとの話し合いではこの点で破談してきたと告白。MicrosoftからはIPの所有権について好感触が得られ、シアトルにて再びプレゼンテーションを行い契約に至ったと説明しています。


と言っても存外90%以上がデベロッパーが権利持ってるらしいけど
インディーゲームスタジオとパブリッシャーの適切な契約内容とは? 数々の契約を見てきた海外弁護士がデータとともに明かす【GDC Summer】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202008/06203603.html
3. IPの所有権(IP Ownership)
 「幸いにも……」とボイヤー氏が明かしたのは、93%が開発側がゲームの権利を保持しているという数字。
(略)
 ここでのアドバイスは、「IPを手放すな」と「契約違反での権利移譲は同意せずに他の方法を模索した方がいい」。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:59:23.14ID:kSevDxhf0
つかこのIPってSIEが持ってんの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:30:30.69ID:59D8vMY+0
Xナントカってマイナーハードで出たばかりに売れなかったからなあ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:37:19.01ID:PBOs+o77p
PS5買うのは今よりコンパクトになった新型出てからにするつもりだから縦マルチでよろしく
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:52:45.00ID:VIdroTDhd
前世代のロンチだから何年前のソフトなんだって感じだが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:52:56.96ID:ECYpV4d40
>>90
IPはずっと一貫してインソムが持っていて、それは買収によってソニー引き継がれてる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:56:28.45ID:r8bmQx2S0
PCでやったが微妙だったな...
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:00:07.03ID:2NRU0oe40
ポリコレまみれのソニーがこれ出せるのか?

出たとしても検閲しまくりで綺麗なサンセットになりそう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:07:19.03ID:srMyn+ys0
綺麗なサンセットなんてゴミ。
one初期の面白いタイトルなので触れる機会が増えるのはいいことだね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:09:52.47ID:YeUM71NR0
>>19 >>34
サンセットは元からIPインソム持ちって条件で契約してる
はなからMSのIPじゃない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:21:57.46ID:kagsrMExM
PS4独占ゲーで一番売れたスパイダーマンの続編を作らないとは思えない
スパイダーマンを今から作り始めて最低4年後くらい
オープンワールドだから5年くらいかかるかも
それからサンセット作り始めてこれまたオープンワールドだから5年後

実現したとしてもあと10年後くらいの話だな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:27:59.36ID:O0IIcFzn0
そもそも売れたのかこれ
ブラボ、デイゴン、デトロイト見る限り300万は無いと切られてる感じだけど
メタスコアも良く無いしGOTYもドラゴンエイジの不作の年に5個しか取れてない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:45:02.57ID:IPE7sndD0
>>101
箱独占だからメタスコア伸びなかったけどかなり面白いよw
オンライン協力が実質特典の競争になってたのが不満なぐらいだな。
移動が楽しいオープンワールドは他に類を見ないしやる価値はある。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:46:50.22ID:QFu4pUYpd
まあ、流石に古いゲームだが箱1初期に出た忘れられたイムソニ神ゲーなので


ちゃんと買ってやってくれよな!
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 01:48:41.49ID:2c0KzyAY0
ソニーに100万本しか売れなかったゲームの続編作る余裕があったら小島もジャパンスタジオも切られて無いわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 02:07:41.10ID:1PHU0WH50
これやるとお亡くなりになってしまったJSRという悲しみを思い出す
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 02:39:37.67ID:YMJQ3glg0
続編出たら普通に欲しいタイトル
あとまともなオンライン付けてくれ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 02:42:30.11ID:IONTWalP0
ジェットセットみたいな雰囲気とは当時言われてたな
吹替入れたらそこそこ売れるんじゃねーの
箱でやったけど実績コンプするくらいはやり込んだぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 02:55:41.53ID:aB/ZFgWw0
2014年のE3で情報公開されて、砂とレンガばっかりだった従来のシューターとは異なるカラフルさとバカっぽさでシューターの新機軸になるかもと注目を集めて、
直後にスプラトゥーンの世界初公開で死亡したゲーム(話題のホットさの話であって、面白いとかつまらないとかではない)
Forbesでは「シューターというジャンルは硬直してる。サンセットオーバードライブは毛色が違うように見えるがガワだけ。そう思ってたらまさかの任天堂がガチ革新のシューター出してきた」と評された
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 03:02:56.73ID:UJc3jtJnM
サンセットはオンライン協力プレイに対応したオープンワールドアクションゲーム
スプラはバランスもへったくれもない幼稚さ丸出しの対戦シューターもどき

土俵が違いすぎて無理に比較しようとするだけでエアプがばれる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 03:18:36.99ID:MF4fv6iT0
URL張らないのが最近の工作員スタイルなん?
それに対して何も言わないのが最近のクズ住民なん?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 03:35:21.43ID:sVx6CpMi0
>>47
リターナル以下のゴミやん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 03:44:44.35ID:1U5bRpCta
>>111
そもそもゲームとして違いすぎて当時から話題は食い合ってもないだろXboxもWiiUも層が違うし
あとForbesはそんなこといってなくね
誤訳なのかわざと捏造してるのかしらんけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 03:51:30.77ID:mBgyAw6g0
箱ユーザーはスパイダーマンより面白いといってたから楽しみかもPSで出たらとりあえず買ってプレイしてみる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 03:57:24.48ID:SuyFtihqM
スパイダーマンの案件がなかったらコレが育ってたんだろうなと思う
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 04:54:28.01ID:lyRjX3n50
>>69
パーフェクトダーク作るかサンセット作るか選んだら
まあ代表作である後者にいくよな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 05:30:22.65ID:upb9DLuV00505
>>4
あー、吹き替えついたらまたやりたいな
陰鬱な洋ゲー群の中で彩度にしろ台詞にしろ異様に明るい雰囲気のゲームだった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 05:33:04.63ID:5n17dL6600505
PS5でリメイク版を出すって決まったら、ラスレムみたいにSteam版を突然販売中止したりしてw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 06:39:53.43ID:9ycntPdT00505
箱でやったけど色合いが派手で良かったと思うよ
次世代機特有の陰鬱な世界がなかったし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 07:26:30.97ID:ZrVQL1wq00505
面白かったしオリジナリティもあったからシリーズ化したりフォロワー出るもんだと思ってた
リアルでくそまじめなのが主流だったのかね?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 07:34:58.99ID:rg/wzDGV00505
権利がインソム持ちならゲームパスのものもいずれは消える可能性あるな
まあセール時には1000円ちょっとで買えるようなもんだけど

電線の上をがーっとスライドしていくのは気持ちよかった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 07:39:14.30ID:83mj5UYuM0505
やるんだったら空中ダッシュ取るまでは我慢しろ
その後は本当に神ゲー
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 07:39:25.70ID:jjkKOeuP00505
面白くないからオンライン過疎ってるじゃんこのゲーム
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 10:00:23.73ID:OKvP1nXA00505
何が悲しくて最新ハードで10年くらい前のゲームするんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況