X



【悲報】AMD Super Resolutionが6月公開へ【RDNA2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:25:01.07ID:MSMZa4cW0
6月に発売されるAMD FidelityFX超解像(FSR)
https://videocardz.com/newz/coreteks-amd-fidelityfx-super-resolution-fsr-to-launch-in-june

AMDは、スーパーレゾリューションと呼ばれる機能をRDNA2アーキテクチャとRX6000シリーズに導入するために懸命に取り組んでいます。
この機能はFidelityFXの一部であり、MicrosoftのDirectMLテクノロジに基づいている可能性があります。
https://tekdeeps.com/amds-answer-to-dlss-directml-super-resolution/


DirectMLベースなのでPS5では使えません
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:28:06.78ID:6Zy1h5at0
XSXがまた進化するのか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:29:07.11ID:/cCcjTbj0
でもカプコンやその他和ゲーメーカーは使えません、和ゲー終了
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:29:32.75ID:SXRuAfRI0
パリティ条項あるから意味なーし
文句あるやつはPS5までお問い合わせ下さい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:29:38.57ID:Uz2TwRIGa
AMDだから期待出来ないな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:30:51.85ID:Q4eOdCw10
あかんこのままじゃ和ゲーがインディ未満の画質になってまう
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:32:36.94ID:PXidsxIN0
PS5蚊帳の外w
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:32:41.17ID:JBK+MXKoa
>>8
DLSSと違ってテンサーコアなしでAIの超解像度やろうとしてるけどそんなの出来るのかなって
2060Sですら50TOPSも使ってるのにね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:34:41.94ID:Hog+RL1Ed
うっわ、、、
日本のサードだけソニーに足引っ張られて
技術ガラパゴス化してくな

あんな低性能なPS5に付き合わなきゃならないんだから、日本はもう終わりだよ

FFのムービー見て実感した
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:38:21.36ID:FVXq7p2/0
AMDのグラボって何でこんなにパッとしないんだ?
CPUは凄いのに
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:39:23.55ID:RaCv8qdcp
ソニーはnvidiaにすりゃよかったジャン
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:42:14.40ID:PbuLhpTC0
どうしてバカは情報を更新しないんんだろうな
海外でパリティで炎上してるか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:43:41.77ID:zvuPSFnW0
こんなもんより爆速ロードのほうが新しいゲームに繋がるわな
今までの延長上のようなことやってても飽きられるだけ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:44:26.32ID:VxpCUD/D0
パリティは世界中で大炎上中です
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:46:05.95ID:+MyuP/1Qa
DLSSのメリットって専用ハードウェアで処理してるから負担が小さいって認識なんだけど
これはそういう恩恵あんの?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:48:47.05ID:WkdsyEnq0
DLSSって、スパコンが必要なのでは?
コレがMS持ちって事?

>>DLSS では、NVIDIA のスーパーコンピューターのパワーを利用して、AI モデルのトレーニングと改善を行っています。アップデートされたモデルは、Game Ready ドライバーを通じて GeForce RTX PC に配信されます。そして Tensor コアがテラフロップス級の専用の AI 性能を使って、DLSS AI ネットワークをリアルタイムで実行します。つまり、DLSS スーパーコンピューター ネットワークのパワーを利用して、パフォーマンスと解像度を上げることができるのです。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:48:53.90ID:whRrrbHJ0
カプコンさんも向こう10年技術力停滞が確定してるので関係ありません
ご安心くださいw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:49:18.68ID:fX/jO2wQM
ベセスダは救われた
買収されなかったらまた契約で酷いことになってたな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:49:33.01ID:PXidsxIN0
7年間没落し続けるカプコン哀れ・・・
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:49:45.45ID:k0XqEKxl0
これDirectMLのパワポだとTensorFlowよりパフォーマンス出てるんだよな
本当かよって思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:49:50.12ID:m7CUP4zl0
PS5には独自機能のパリティがあるから大丈夫
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:50:29.75ID:i21RsqIC0
UE5とチェッカーボードがあればなんとかなるさ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:51:48.11ID:aZuwa8eba
任天堂「神様、仏様、エヌビディア様! 一生付いていきますw」

ジム「ね、凄い時代になったでしょう」
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:52:04.06ID:whRrrbHJ0
>>30
自社開発スタッフを市場価値皆無のデバッグ要員にするところだったよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:52:33.94ID:V2YF2EdN0
かいかい先生がXBOXに触れることなくPS5が6月に進化!って動画作ると思います。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:53:14.72ID:aZuwa8eba
>>31
CAPCOM「任天堂さんに一生付いていきます! サヨナラPS」
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 16:54:06.27ID:PXidsxIN0
哀しすぎる旧式ハードPS5
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:02:36.57ID:ijiyUWBia
発売日より前に販売元がスペック見限ったハードだな。チョット珍しい。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:04:09.69ID:NoR61grC0
S○NY「特殊契約の締結先増やさないと・・・」
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:10:09.23ID:zD6AIs5Pa
まあ、クイックレジュームとオートHDRとfpsブーストはハード側の機能だから手の出しようが無いけどね。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:10:44.96ID:P+XF2wJN0
今後はフルHDの60fpsで制作して、超解像で4Kとかにアプコンするのが主流になるのだろうか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:11:47.72ID:9Iua2tnd0
RX6750なXSXには朗報。
----------------------------
RX5700なPS5には無関係。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:19:55.61ID:3AFaqqnr0
パリティはPS5proで更新されるだろ…
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:30:06.44ID:YEDwVGUca
XSSのが売れるって言ってたのは、この技術でPS5に迫るってことなんだろうな。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:31:38.00ID:F/qQznOd0
パリティ条項に勝てるとでも?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:32:03.69ID:QOu0tDGGM
>>1
つかこれamdの公式bolgに
ガッツリ書いてあるよね
 
もちろんPSとかplaystationの文字は無い
 
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:32:10.56ID:t67/DcxRM
テンサーコアがないから現行機では大して意味ないよ
PS5 Pro、XboxシリーズX Proになってからが本番
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:34:58.07ID:HXqyIe2J0
サーニーが言ってたコラボはどこいったんだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:35:41.88ID:d0nC4OT00
知恵遅れってproって言葉すきだよな
ゴミステ以外がその名前使うわけないだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:39:10.06ID:gI7picEQ0
FF7R完全版 時限独占おかわり
ネプテューヌ新作
PS5の軌跡

PS5独占で光速SSD、RDNA3が火を吹く。他機種AAAゲーのクオリティ超えてくるで
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:39:51.48ID:JcEB/dgWM
ファンボーイが”意味ない””効果がない”
と言うのは効きすぎてる時
 
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:42:35.30ID:ZiTVELm30
>>66
アホかよ
Radeonでもレイトレ使えるけど使えない理由はTensorコア積んでないからだぞ
専用コア無しのこれも処理遅くなるだけで使えないってオチ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:42:46.77ID:zzpu/OAad
PS5はもろに前世代機って解るな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:43:15.91ID:s4dzXg5d0
レゾリューションってどういう意味?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:44:33.14ID:n5uKvNM80
※PS5の技術を上回ることは許されないのでPS5以外のハードは性能が意図的に下げられます
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:45:27.74ID:VY6U4Qzyr
ソニー「はいパリティ」
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:45:46.53ID:PDEvHytw0
これはパリティ条項発動したソフトでも
有効だろw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:46:38.47ID:k0XqEKxl0
前から思ってたけど超解像って完全に後処理だよね
レイトレコアでDirectMLを使うのはありだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:46:51.11ID:jPK9rxGIM
>>66
XboxのチップもPS5のチップも16ビットやも8ビットなどの精度の低い演算に対応してるけど
結局シェーダーコアを流用するわけだから大したメリットは無い
これ常識だぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:48:59.19ID:wyNOEjwDM
>>9
どの道周回遅れだった訳だし、試合からリタイヤする言い訳出来てホッとしていると思う
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:49:13.04ID:Qkc/0A+c0
MS「パリティなど許さない、うちらの機能使ったら自動的にそのゲームはフレームレートが0になるようにする」

これで解決
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:56:03.11ID:d0nC4OT00
そもそもパリティ言ってるアホって今後出るマルチ全部にもちかけてるとでも思ってるのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 17:59:47.45ID:xga6p1Iw0
>>60
それこそパリティ条項よろしく
「これからはPS5基準で業界を整えていきませんか」
と持ちかけてスルーされたという情けない話じゃないかな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:00:10.30ID:8eXwyXuWr
>>78
持ち掛けてるに決まってんだろ
断るかどうかは別としてな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:01:26.14ID:UuXFIvX20
>>78
思ってるけど
サードが乗るかどうかは知らんが
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:01:45.32ID:UV0Ic8lS0
PSはClosedAPIなんだから情報出るわけないだろ(任天堂機もそうだけど)
製品発表時にその時点の主要機能を少し触るぐらいだぞ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:04:18.60ID:wvr6BH5A0
AMDの時点でクソ
PS5はソニー独自のチューニングだから綺麗だけども
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:05:12.82ID:Uz2TwRIGa
PS5も箱も専用コア乗ってないんでしょ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:06:50.84ID:md1GPlCk0
来月はE3
ゴキの余命もあと1ヶ月
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:07:25.27ID:74lz5/AX0
ファンボーイ必死じゃんw
 
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:10:07.08ID:DzT0V/AoM
AMD公式blogのGaming項目の記述には
PlayStationというワードが出てこないのはマジ
 
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:11:05.39ID:d0nC4OT00
DLSSだの何かわかってないのに似非PCゲーマーがイキってるの笑うわ
お前らが知ってるような作品にはもちかけてるから結局ヘボいわけだけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:13:01.36ID:8pyudFJxM
>>78
カプコンだけに持ちかけてると思うほうがアホ
 
サードが誘いにノルかどうかの違い
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:17:33.09ID:whRrrbHJ0
ソニーとソニーのパリティ契約結んでるメーカーさん(カプコンさん等)には無関係の技術ですのでw
10年の技術力停滞は開発者にとっては致命的ですね?w
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:18:19.38ID:zBj+E84O0
FidelityFXはNvidiaのRTXシリーズでも使えるのを知らない人がちらほらいるっぽいぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:22:18.56ID:UmhHlRMMM
>>79
認知力が低下してるのかもしれないけどそれクロスプレイのヒーロー契約とごっちゃになってるよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:23:09.40ID:zBj+E84O0
>>13
実際RDNA2ではシェーダーで完全な処理が出来ないのが明らかになったので
RDNA3ではRTXシリーズのTensorCoreのような専用の回路を載せる方針になってる
GPUコアに統合じゃなく別チップになるらしいけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:28:15.03ID:pBn1d5oxM
>>96
単純にレイトレしただけじゃノイズが酷くて見栄え悪いからな
AIコアによるノイズ除去とセットで使うべきなのよ
GPUでもレイトレ可能だけど専用コアの方が効率良いからRTコア使ってるのに
それのノイズ除去のためにGPUのリソース使ってたらもう本末転倒でしょ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:30:39.14ID:MRp7DDXIM
PS5発売前のゴキブリ技術論は全部大外れだったからソース貼ってね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 18:34:04.07ID:M1/9XsVa0
ゴキの目の前にあるデカブツはこれから進化することはないんだよ
熱暴走寸前までクロックアップするしかやれることがない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています