X



wii 1億台売れてからの突然死 ← こんなことありえるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 21:56:00.22ID:A75p98uL0
そこまで売ったらもう放っといても大丈夫だろ
一体何があったんだよ・・
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 21:57:07.25ID:Qa8mj/jh0
突然死状態のPS4に何があったか調べてみればわかるんじゃね?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 21:59:21.20ID:yKi0tlir0
ゴキちゃんPS4忘れるの早すぎだろPS5への移行もまったく進んでないのにwww
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:02:43.40ID:xmdyj+dv0
地デジで3色端子のあるテレビが急速に家庭から消えたんだよね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:03:33.86ID:OyUHZwHIa
Wiiの失速は性能が低くてサードが出なくなったのが原因だっけか
今のswitchも次世代機の性能に追いついてないから同じ末路になりそうで不安
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:04:59.04ID:uxjQ22SZp
Wii末期の推移
2011 638万本
2012 510万本 (WiiU発売)
2013 142万本

PS4末期の推移
2019 717万本
2020 543万本 (PS5発売)
2021 29万本(現時点)

似てる!
今年のPS4は年間100万くらいかな?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:05:59.78ID:jzsTMd4u0
>>2
Wii買ってないの?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:07:50.73ID:o6apIuYfa
死んでないぞ、今現在でも子供がいる家庭で大活躍中だ
特にアメリカのホリデーシーズンには、必ず Wii のマリオカートが売り上げにランクインする
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:10:25.64ID:Bu+IFXj70
>>1
5000万台くらいがWiiのピークだぞ
そこから5000万台くらい増えてる
何で1億台で急ブレーキかかったと思ったんだ?
switchも1億台で急ブレーキかかって欲しいからか?w

Wii年度別出荷台数(万台)
584
1861
2595 累計5040
2053
1508
984
398
122
46 累計10163
11
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:10:38.79ID:jfAUR3myM
カジュアルに全振りしたら他のゲーム買わないユーザーだらけ
初期に買った定番ゲームだけを遊ぶハードになってしまった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:11:29.46ID:jzsTMd4u0
>>10
でも末期はソフト全然でなくなったよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:12:19.59ID:gM7Od0OY0
Wiiリモコン操作の底の浅さのせい
カジュアルゲームとは相性抜群だけども
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:13:36.79ID:preXPKbB0
アクティブな期間はPS3より長かったんじゃね?アンケートとか見ればさ
ソフトが出なくなっても家庭では動いてたと
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:14:36.42ID:jzsTMd4u0
>>15
PS3より長いかの議論なんてしてなくね?
急にソフトが出なくなった話だろ

もしかしてWii持ってないの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:27.61ID:jzsTMd4u0
>>17
で、なんでWiiが突然死したの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:45.73ID:jzsTMd4u0
>>18
PS5がいきなり末期だから何?
Wiiが死んだ理由は?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:54.80ID:gM7Od0OY0
ドラクエも無双もリモコンを刀に見立てて
振り回すだけのゲームになっちゃうのが
Wiiの限界
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:18:58.65ID:/oe0K6+v0
1億売れて突然死ってPS4のことだろ
1億と言ってもPS4相当水増しされてるし実際は1億も売れてないんだが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:19:24.08ID:jzsTMd4u0
>>24
PS4が突然死だから何?
Wiiが突然死したことの否定になってないけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:19:56.18ID:UdjQw1CP0
1
マルチが当たり前の時代になってきたのに
マルチ困難なリモコンコントローラー

2
HD出力出来なかった為、地デジ化と共に時代遅れになった


Switchにはこれらの弱点はないため
ゴキブリの最後の希望の急失速はおこらない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:20:56.43ID:EyyWBpDD0
PS4も末期は酷かったなあ
撤退の足音が聞こえてきたもん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:21:51.63ID:jzsTMd4u0
>>27
PS4「も」?

やっぱりwiiってひどいハードだったんだな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:22:22.56ID:rCHhfXO70222222
カジュアルを取り込んだWiiでニッチのイメージをPSに移せたのが大きい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:23:19.38ID:gM7Od0OY0
ブームブロックスなんかはWiiリモコンだからこそのゲームって感じだったが
所詮はパズルゲーだし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:23:31.40ID:UdjQw1CP0
ガイジなゴキが沸いてるな
過去ハードのWiiより今のPSを心配した方がいいぞ
PS5に上手くバトンタッチ出来ずにPS4は瀕死
どうするのこれ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:24:00.76ID:preXPKbB0
>>20
スイッチが出たころまで死んでなくね?
お前さんのソフト云々の話は俺の話の趣旨にゃ何の関係もない
絡みたければ前提はこっちに合わせてくれ
いやなら絡むな時間の無駄だ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:24:18.64ID:a59/mYlW0
スイッチにはまだピークが来てないから
Wiiと同じような山になるなら
最低でもここから倍以上売れる事になる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:26:21.69ID:jzsTMd4u0
>>31
PSは持ってないんだけど、なんで心配しなきゃいけないんだ?
当時Wiiを買ってひどい目に会った1ユーザーとしてレスしてるんだが・・・
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:26:42.59ID:gM7Od0OY0
レースゲーでリモコンをハンドル風に操作するのも酷かった
マリカは普通の操作も用意してくれてたからまだマシだが
リモコン傾ける操作しか用意してないレースゲーが
少なからずあった
あんなもんで細かい操作できるわけねえだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:26:52.34ID:jzsTMd4u0
>>32
途中からろくにソフト出てなかったぞ
任天堂もWiiで遊ぶシリーズとか出して失望してたわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:27:40.61ID:uxjQ22SZp
突然死
を何の事を例えて言ってるのかを
明らかにしてくれよ

感覚的に言うと話がまとまらない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:28:54.95ID:jzsTMd4u0
>>37
急にソフトが出なくなった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:29:40.11ID:yKi0tlir0
突然死してないことが>>11で証明されてるね
売上曲線書いたらPS4の方が急降下してるんじゃない?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:30:21.11ID:jLi2fJ950
ゲーム機一台でひどい目にあうってどんなことしたんだろう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:30:49.41ID:UdjQw1CP0
>>34
ガイジの自覚はあったんだね
よかったです

ところで>>26は無視?
せっかく書いてやったのに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:30:51.26ID:Zz4g2IKPM
テレビに対応したウイイユーが売れなかった
スイッチってウイイユーの発展形だからこんなにヒットしたのはすごいと思ったなあ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:31:15.46ID:uxjQ22SZp
タイトル数の推移の話かな?wikiソースで言うと
08 122タイトル
09 104タイトル
10 60タイトル
11 37タイトル
12 10タイトル

2010年から確かに減ってるよね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:31:29.98ID:HDw+mr6q0
メーカー側の事情でそうなっただけで、ユーザーは実際なかなかWiiから買い替えなかった
それが実態。その辺がWiiUの爆死の原因に繋がったかと思うが

PSの場合はどの辺が死亡時刻か誰も覚えてないよな
気付いたらいつの間にかPSソフトがランキングする事がなくなってしまった
逆にユーザー側の理由かもしれんな、こっちは
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:32:24.45ID:gM7Od0OY0
任天堂ですらロンチのWiiスポーツが最高傑作で
それ以上の活用法を見つけられなかったわけで
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:32:31.04ID:jzsTMd4u0
>>42
ちゃんと書いてるので何も言わなかった
そういうのでいいんだよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 22:32:52.16ID:K2u1kPrm0
まあ強いて言うならwiiって任天堂の中では日本と海外での普及率の差がかなり大きく空いてて
この時には既に国内のトレンドはもう携帯機>据え置き機になってたってのもあるけどね、
実際海外は日本に比べるとwiiの衰退は遅かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況