X



任天堂信者は一度でいいからPS4かPS5ソフト遊んでみろよwそうすりゃ俺らが言ってる意味が分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:28:50.67ID:04kky26I0
本物を知らない人間にゲームを語る資格など無い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:32:10.63ID:zdxOpzIR0
まずはプレステのゲーム買ってないゴキちゃんに言えよ
なんで任天堂ユーザーが買わないゴキちゃんの尻拭いしなきゃならんのよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:32:18.49ID:MFNgx9C+M
>>1
【悲報】新型SwitchPro、メモリがたった8GBしかない…【PS5】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1622632425

0001 名無しさん必死だな 2021/06/02 20:13:45
・PS5
メモリ16GB(魔法のSSD825GB)

・新型SwitchPro
メモリ8GB(ゲーム利用可能7GB)

・PS4
メモリ8GB(ゲーム利用可能5GB)

・Switch
メモリ4GB(ゲーム利用可能3.2GB)

・PS3
メモリ0.5GB(ゲーム利用可能0.4GB)

これからはPS4以上で遊べるからそれらの基準満たしちゃうね
本物のゲームねぇ(*´艸`*)
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:02.52ID:4hEgBT3zM
少し前に遊ぶ機会があったけどだが買わぬって言ってる意味がはっきり分かったわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:04.58ID:MFNgx9C+M
PS4死んじゃうからもうPS終わっちゃうねPS5は死んでるしステ豚もいってよし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:53.15ID:lLd0vi3op
>>3
イースも中の下だったしな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:36:16.32ID:6ufI6Sn9d
>>1
そうだよな
PS4Pro持ってるけどswitchでしかゲーム買ってないわ
周りでプレステ持ってるヤツ居ねえし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:37:58.52ID:HO+kxgXCd
ゴキちゃんがあたおかってことは十分すぎるほどわかってるぞ
0015びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:12.85ID:s+Xjmxj70
PS4でいいんですか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:40:34.70ID:dH5M5xdPM
いい意見だと思う
賛否両論のレスが付くのは分かるが

任天堂信者さんは、任天堂の古い観念に凝り固まったソフトで満足してないで、CSの最先端の技術と技術者が作った真新しいソフトをやればゲーム観が変わる可能性が高いかと
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:41:04.78ID:CqW4eLLo0
PSハードのアクティブユーザーが減った理由が分かるのかな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:47:18.59ID:6k4a/ZDp0
遊んだ事ないんだからおすすめソフトなんてでてこないわな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:51:48.56ID:MOpTPA1U0
>>16
自演大好き耳をすませば大麻ファミスタ君さ
俺スイッチもPS4もSXも持ってるわけだが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:53:13.40ID:e9vVn2CR0
>1
お前がPSのゲームやれよ
3%とか言われないように!
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:08.01ID:03JEttoK0
エアプだからこそPS4とか5見たら戻れなくなるとか吹かしてるんだよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:48.65ID:dH5M5xdPM
>>23
スイッチのパワーの無さにガッカリする事はないの?
ゲーム性が狭められるでしょ
例えば現行の最高のゲーミングPCだって戦国時代の合戦を再現出来ない事を思い浮かべたらハードのせいで制約が出来るって把握可能だと思うんだけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:58:15.55ID:MOpTPA1U0
>>28
ガッカリなんかしない
ゲーム性が狭まってるとは思わないな現状
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:58:23.00ID:MhrPAh6L0
もうPS4起動しなくなっちゃったな
めんどくさいんだよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:59:01.18ID:ZUe5i9Vt0
そのマシンパワーはガワを立派にするのに使われるだけだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:19.70ID:/sxkQMAV0
>>1
エアプのお前と違って箱とVita以外は全部持ってるし遊んでるわ
PS5まで持ってるんだぞ?w
(ソフトはデモンズとバイオ村しか買ってないけど)
もはやゴキよりゴキらしいだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:21.01ID:Ez8OsQDJd
switch出てから、PS4はマシでお役ごめんだからな。
6月で切れるPlusは更新するつもりねーし。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:01:25.20ID:Dc/q5mdW0
スイッチがなんで売れてるのか全く理解できてない。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:01:41.40ID:dH5M5xdPM
>>31
想像力が足りないんじゃないの?
高校くらいから新しいタイプのゲームの空想をしてた自分からしたら、任天堂は最高のスタジオと比較してかなり劣ると思うけど
大衆にはそのレベルが合致してるから任天堂は好調なんだろうけど、つまらない
俺にはいつか渋谷のスクランブル交差点みたいな画をゲームで再現してほしいって大きな夢があるんよ
任天堂が叶えてくれないのは分かってるから任天堂を叩きたくなるんよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:02:59.34ID:LbpsJft/M
>>30
ゲームハードとしてはとても大事な事だと思う
むしろ褒め言葉とまで言えるくらい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:03:07.04ID:9W6bkk4v0
ゲーパスやってるからPS4は最近全然起動してない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:03:24.72ID:MOpTPA1U0
>>37
君の場合は想像力じゃなくて妄想力だろ
早く就職してブレワイやれ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:03:25.61ID:unfqsEDG0
なんでプレステとか好きそうなお前が買わないのを
俺が買ってやらなきゃならねえんだ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:04:47.30ID:M7esq7IV0
ステイ豚「俺らが買わなくても任豚にPSのゲーム買わせればいいんだ!」
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:06:21.18ID:MOpTPA1U0
自演大好き耳をすませば大麻ファミスタ君の話しは
PS5どころか数十年先のPCでも作られることのないモノだからなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:07:39.58ID:dH5M5xdPM
>>46
PS5はハードに高い金出しても買いたくなるソフトは無いに等しいと思うよ
ずっとPS推しの自分も買いたいと思わなくて買ってないし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:08:58.78ID:KkwYPqkqr
あんたの言う本物ってなに
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:09:22.44ID:KuBsEHmp0
>>47
そもそもゲームとして面白くないからな
性能的に可能になっても作られることはないだろう
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:10:00.43ID:dH5M5xdPM
>>47
もし、CPU,GPUが今の2次元の配線から3次元の配線に変わったら爆発的にスペックアップするんじゃないの?
それかスパコンに接続するクラウドが整備化されたら
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:10:32.48ID:MOpTPA1U0
>>50
需要がないよな
ただの妄想でゲームになってないからね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:10:40.53ID:RkCnhwX8r
ステイ豚って完全に一神教よな
任天堂興味無いと任天堂機買う必要ないかPSオンリー
で、自分たちがPSしか買ってないからって相手もそうだろうって考え
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:11:11.88ID:ycRPmnMr0
PS5はまだ持ってないから知らんけど
俺のPS4はノーマルでな
起動させるのもスリープに入ったり復帰するのにも
あーHDDがー動きーはじめてるーみたいな、古い時代の機械の音とかでやる気なくなるんだわ
わざわざ今更SSDに換装とかバカらしくてやりたくないし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:11:43.69ID:Pyl07x5i0
>>52
ガンパレだったか?
PS2の時点でユーザーに見放されシリーズ終了したクソゲーなんてだーれも望んじゃいねえよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:12:13.59ID:e9vVn2CR0
関連スレ

ジムライアン「2年かけてPS5に移行します」→3年後→世間「任天堂?あーそんなのありましたね〜」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622637193/l50
1 2021/06/02(水) 21:33:13.18ID:BOkorqWg0
これが現実
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:12:45.85ID:1S8pJDBHd
>>20
これはある
ラスアス、ツシマとかもやったけど一度クリアしたらすぐSwitchに戻ってまう
マルチもSwitch版買っちゃう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:12:46.54ID:MOpTPA1U0
>>52
君の妄想ゲームじゃ売れないからね
世代が上がるにつれもっと凄い面白いゲーム出してくれるよ任天堂が
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:13:26.41ID:dH5M5xdPM
>>56
ガンパレの、会話とNPCの行動の整合性が取れてる凄さがあなたには分からないの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:14:21.02ID:03JEttoK0
ソニーは何世代も前から任天堂よりハード性能で優位に立ってるのにこのザマ
今さら何を期待してるのやら
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:15:26.29ID:MOpTPA1U0
>>60
ガンパレは面白いけど
君のは妄想でゲーム性が無いんだよね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:16:40.94ID:dH5M5xdPM
>>59
いえ、やっぱり任天堂はゲームを狭く定義してると感じる
多分、新人研修で過去のヒット作について、どこが優れてるのか叩き込むというより洗脳してるんだと思う
例えばファミコンのマリオのコインを取るアクションを、リングフィットなんかでもまーだ使ってる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:17:33.37ID:RmA6sh/za
わりい バイオ村はSXというCS機最高環境でプレイ出来てるから どうぞご心配なくw

ロードも爆速で快適だわ あとセキロも箱版買ったからな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:17:55.67ID:i6TSPEDO0
ステイ豚だってどんなに箱ユーザーに煽られたりすすめられたりしても箱買わないだろ?
そういうことだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:18:44.16ID:MOpTPA1U0
>>64
任天堂のゲーム遊ばないし調べる気もない君が
任天堂の何が分かるの?
妄想じゃないか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:19:16.30ID:AoJxPzhl0
>>1
本物のゲームとはいったい何だ?
具体的にわかりやすく説明してくれ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:20:05.70ID:xSvptmL20
PSWしか知らないヤツこそswitch買えよ
switch持ちはPS4とPS5も持ってるぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:20:15.71ID:gX3SZbvO0
PS4持ってたけど後輩にあげちゃったよ
ベルセルク無双マジでつまらなかった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:20:48.59ID:e9vVn2CR0
>もし、CPU,GPUが今の2次元の配線から3次元の配線に変わったら爆発的に

今は排熱する機構がないからまさに爆発するよw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:22:02.04ID:dH5M5xdPM
>>69
ありきたりだけど、GTA、ウォッチドッグス、スカイリム、フォールアウト、マスエフェクトなんかは凄すぎだよ
ちなみにGTAはやるけど、嫌いで開発者のモラルを疑うけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:23:05.06ID:kKtFKpKhd
バイミュで久しぶりにPS4に復帰する予定だったけど評価見て回避したから次はKenaまで放置だわ、あれはバイミュみたいなことにはならないと信じてる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:23:46.56ID:sSvaKHelM
仮に実現するとしたらソニーじゃなくてマイクロソフトだろうな
フライトシミュレータ作ってたし、その延長線の世界規模のシミュレータの一部としてならあり得るかもしれない

技術力皆無のソニーのPSより、箱を薦めた方が実現の可能性があるぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:09.43ID:LdcxT9Hv0
>>78
やめとけ
彼らにとってはそれらが本物のゲームだと思ってるんだろう
何言っても無駄だ
本物のゲームなんて具体性のかけらもない言葉を説明できるはずがない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:18.88ID:d4mFTvQh0
ぶっちゃけゲハにいるやつの多くががPS3やPS4を持ってないでSwitchのみ所持とかないから
多数はPSのゲームもやってる上でSwitchのゲーム買ってるんだよ
そうなる原因はわかるか? 単純にPSのゲームに魅力がないからだよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:20.37ID:zdxOpzIR0
本物のゲームに触れたはずのゴキちゃんが今大挙してSwitchに移住してんだけどそれはノーカン?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:39.33ID:MOpTPA1U0
>>74
全部遊んだけど凄すぎって事はないな
面白いけど
ウォッチドッグスは面白くなかった
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:26:05.89ID:XY1qmSec0
キモチワルイ世界に入りたくないので分かりたくもないです
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:27:19.14ID:dH5M5xdPM
>>78
失礼した
本物のゲームの定義は、時代の先を行く消費者が満足する新しい要素を含んだソフトや、トップの開発者がプレイして感嘆するソフトじゃないかな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:27:27.10ID:MOpTPA1U0
>>77これは一理あるな
自演大好き耳をすませば大麻ファミスタ君もこの路線で行ったら
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:27:55.72ID:gX3SZbvO0
FO3とマスエフェは箱○でやった
面白かった
だがお前の言ってることは底が浅すぎる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:28:36.06ID:AoJxPzhl0
>>74
>凄すぎだよ
抽象的で、全く伝わってきません
何がどう、ゲームとしてすごいの?
「画質」とか言わないでくれよ
そんな物は、TVゲームという物の構成要素の一つでしか無いからね
自分が説明して欲しいのは「本物のゲームとは」という事だから、その辺をきちんと説明してくれ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:29:05.44ID:MOpTPA1U0
>>86
なんだやっぱ任天堂か
まあ全部が当たりではないけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:29:07.31ID:on/eU9ta0
ps5とXSXとSwitchの3機種全部持ってるけど、出番が一番無いのがps5。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:29:51.54ID:Pyl07x5i0
好きなゲームがPS2でNOを突きつけら死滅した件はやはり痛いらしい
すげーげーむの理論が根底が覆っちゃうからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:30:13.71ID:1G9OtxXWa
WDレギオン評判悪くてかなしす
日夜美女を求めてポリコレロンドンを彷徨いナンパするゲーム

箱で買ったけどPS版はアホみたいな値段で売ってるね…
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:30:54.00ID:DPmtws4c0
時代の先を行く消費者ってなによwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:11.71ID:+F9i2OIw0
>>90
リターナルみたいな最新のグラを使い、ポリコレに配慮して、多大な広告をうって、一万本しか売れないゲームだよ

あっ、ごめん、これ本物の爆死ゲームだったわwww
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:16.48ID:LdcxT9Hv0
>>86
それらが君が74であげたソフトなわけ?
本気で言ってる?
もう一度聞くけどその定義で本物のゲームが74って言ってる?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:23.76ID:dH5M5xdPM
>>90
簡単なことだよ
新しくて秀逸な要素を含んだゲームを見分けられる消費者がプレイして「凄い」みたいな感想を持つソフト
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:34.95ID:gx+RNXWH0
>>86
PS5持ってるけど俺も時代の先を行く消費者か?
モンハンライズばっかやってるけどな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:45.09ID:LdcxT9Hv0
>>96
PS9決めた人だろ
それしかない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:32:32.73ID:emNA4PS10
>>86
この選民思想がPSの凋落に繋がったことまだ理解してないのか
ついでに言うとそこら辺遊んでるのは主におっさんのナードだ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:33:50.20ID:d4mFTvQh0
時代の先を行く消費者って新しい物好きのことか?
そういう人たちが新しい要素とか求めるなら任天堂のゲームかインディーズ買うんじゃない?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:34:14.49ID:dH5M5xdPM
>>93
ゲームが今後どうなっていくか、どう進化していくかを高精度な予想ができる消費者だよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:03.86ID:LdcxT9Hv0
>>104
その予想通りになってないからPS5は売れてないのでは?🤣
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:29.29ID:/zXqe/khM
そもそもPSに遊びたいゲームが無い件
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:36.62ID:RkCnhwX8r
っぱ耳すま大麻くんよ
PSWでもダントツで面白いわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:52.21ID:MOpTPA1U0
>>104
自演大好き耳をすませば大麻ファミスタ君では無理なわけだ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:01.36ID:LdcxT9Hv0
>>107
それって>>104の名前?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:44.09ID:emNA4PS10
時代の先を行く消費者とかいう言葉から溢れる「スゴいゲーム遊んでる俺スゴい」感がひどい
やっぱりユーザー層がよく表れてるわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:38:12.99ID:g19rxLl0r
>>104
それはつまりswitchを発売日当日に買った人達では?

先見性あると思うわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:38:23.30ID:7vwqDtCPp
パパ活4にパンチラ5が本物?
確かに本物のパンツが出てくる映像作品を再生できるけどさ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:39:47.43ID:XuNQUFbm0
リングフィットに真っ先に飛び付いた人は見る目あるなと思う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:41:07.78ID:bB9X1z09a
PS5は内蔵ストレージがTB無い時点で遊ぶ気にもならん
ディスクも更に繊細なUltra Blu-Rayとか言うんだろ?
安心して中古も買えんし、新品だって不注意で微細な傷が致命傷になるかも知れん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:42:06.18ID:dH5M5xdPM
>>114
リングフィットをけなすわけじゃないんだけど、やっぱりスカイリムなんかと比較したらスッポンに過ぎないでしょ
リングフィットのCMの内容を考えれば分かるじゃない
明らかにライトを狙ってるのが分かるCM。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:43:18.25ID:AoJxPzhl0
>>86
据え置き型ゲームの単なる発展系でしか無いPSの何処に新しい要素が有るの?
ただ、画質が良くなったってだけじゃん
任天堂はわかりやすく新しい要素を提示してきたぞ
例えば「Wiiリモコン」
普通のコントローラーとしても、また、スティック型コントローラーとしても使える
例えば「switch」
これまでは据え置き型であった物を、あえて携帯できる様にする等
これこそが新しい要素と言えないか?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:43:43.83ID:emNA4PS10
スカイリムとかAAAは海外じゃくっそライト向けだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:43:55.72ID:MOpTPA1U0
>>118
完全に別ゲーだから比べる意味がない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:45:29.27ID:dH5M5xdPM
>>121
任天堂に、売れるハードを出す能力があるのは認めるよ
でも、普通のコントローラーって縛りでも新しいゲーム体験を提供する事は可能で、無数のアイデアの道があるんだよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:40.52ID:LpjI8xjB0
リングとスカイリム比べてどうこう、ってならドヤ顔であげてる>>74のソフトはウマ娘一本に蹂躙されたことになるがいいのかw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:57.94ID:LdcxT9Hv0
スッポンの首みたいにリングコンを伸ばしたりしてるからな
まぁ間違ってはない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:58.93ID:MOpTPA1U0
>>124
普通のコントローラーも任天堂が
十字キーやアナログスティックや振動付けたんだけどな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:18.75ID:J/DgajmK0
ゲームは「面白い」を目指さなきゃダメだろ
なんだよ、凄いってw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:21.84ID:emNA4PS10
>>124
要約:任天堂は除外
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:49:08.17ID:AoJxPzhl0
>>124
旧来の単なる発展系でしか無いPSに新しい要素って
サードーパーティーにアイデアを出せと言ってる様なもんじゃん
SONYは何も新しい遊びのアイデアを出してない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:04.20ID:LpjI8xjB0
>>124
決定ボタンの位置ごときで大混乱起こってるハードがなんだって?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:58.26ID:LdcxT9Hv0
>>128
グラフィックに凄みを出すことで面白さを誤魔化すことができる
と解釈したわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:51:20.05ID:dH5M5xdPM
>>128
例えば白血球や薬になって人体の中を大冒険できるソフトが出たら、凄いし、かつ面白くてワクワクできるんじゃないか?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:52:11.09ID:LdcxT9Hv0
>>133
それ>>74のどのタイトル?
1個も遊んだことないからわかんねぇわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:24.83ID:Jtn9wrmva
ソニーオブアメリカの人間が SWITCH で遊んでる時点で
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:54.08ID:J6na+/dq0
アサクリもgtaもウォッチドッグスもやったけど最適化されてない30fpsでガクガクだったよ
面白かったのはFallout4
でもベセスダのゲームもう出ないんでしょ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:54:56.45ID:7YOahwPHp
>>133
ゲームが面白いかどうかはそんな設定の問題じゃないのも理解出来ないの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:23.33ID:YJxU4+mF0
まずその手の人が乗り越えなきゃならんのは自分がどれだけ遊びやすいゲームを遊んでいたかってとこだな
洋ゲーはそういうところが不親切なゲームも多いから
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:47.28ID:XuNQUFbm0
>>118
スカイリムとは方向性も世代も違いすぎて比較しようが無いけど
リングフィットはスタミナ課筋によって未来のゲームの一端を垣間見れたよ
2021年6月現在でも最先端に位置してると言えるんじゃないかな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:56.69ID:emNA4PS10
>>133
>>74で挙げたソフトと同列でいいのかそのアイデア?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:05.06ID:w6Pe85AS0
PS5でゲームやってるぞ
オススメは真・女神転生3とクライシス
どっちも面白いぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:38.49ID:LdcxT9Hv0
そういや人体ではないけど銀魂でロボの体内に入ってバグを取り除くなんちゃってドラクエ回とかあったな
あんな感じが凄いって事なのか
何が凄いかは微塵も理解できないな
本当に先人たちが敢えてやらなかったことを凄いって言ってそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:58.31ID:ZnIgZvDCa
>>133
なーんだsteamに沈む津々浦々のクソシミュレーターも触った事ないクソニワカかよ
こんなのが時代の先とやらを行くユーザーを自称するとか笑わせてくれるわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:00:37.92ID:AoJxPzhl0
ハッキリと言おう
結局の所PSは、画質の向上以外に見る所が無い
そこには全く驚きも感動も無い
何故ならそれは、新しい要素では無く予測のつく事だから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:00:38.07ID:mVYw50L70
>>1
新サクラ大戦と五等分の花嫁遊んだけど
どの辺りが本物なのか分からなかった・・・
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:01:40.28ID:XuNQUFbm0
そういやゼノブレイドで巨神の体内を歩けたけど
もし心臓を破壊したらどうなってたんだろうなってふと思った
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:03:29.41ID:paqzXvdp0
若い子とモンハンライズでキャッキャするのが最高
一人で実写おっさん見続けるのは無理でしょ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:03:44.99ID:gx+RNXWH0
>>133
それの何が時代の先を行ってるかわからんけどOculusくらい持ってるんだろうな?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:04:41.79ID:dH5M5xdPM
Xboxで発売予定のネコになるソフトと、小さな人間になるソフトには期待してる
こういう映画的なアイデアを盛り込んだソフトがこれからのスタンダードになると感じるのよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:46.09ID:MOpTPA1U0
>>150
どこが映画的なんだ?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:22.59ID:03JEttoK0
>>150
その予想の精度は高いのか?
結果が出る前に予想の精度がわかるのか?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:19.32ID:AoJxPzhl0
>>150
猫になるソフト?
猫ではないが、10年も前に同人で「はーとふる彼氏 」なるソフトが既に出てるが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:28.02ID:XuNQUFbm0
新しさが無い
挑戦や革新性とは無縁の縮小再生産だけの市場というのも
PSの敗因の一つなんだろうな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:09:40.67ID:e9vVn2CR0
>ただ、画質が良くなったってだけじゃん

ここがすでに勘違いだからな
解像度が上がる=画質が上がるじゃないからな
極論で言うと不気味の谷になるw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:11:05.15ID:XuNQUFbm0
>>150
ゲームの進化を語る君の口から
リングフィットの新しさを解説してほしいな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:31.70ID:gx+RNXWH0
こいつ都合の悪いこと何も答えないな
Oculus Quest 2持ってねーのかよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:16.54ID:og1sOoTZ0
やってるけどステイ豚にはならんぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:17.16ID:LdcxT9Hv0
>>150
その猫になる奴が本物のゲームって事か?
何が時代の先を行くだよwそんなのただの感性の違いだろ
映画的なゲームやりたかったら映画でも観てろばーか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:19.80ID:AoJxPzhl0
>>155
> 解像度が上がる=画質が上がるじゃないからな
> 極論で言うと不気味の谷になるw
ここのところを詳しく説明して貰いたいのだが
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:15:55.88ID:LdcxT9Hv0

とか昔から何かになってなんていくでもあったろ
何がどう映画的なのかも全くわからん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:19:00.88ID:lpfaLWQZM
>>2
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:19:58.04ID:T3VU1MkH0
フロムゲーとカプコンゲー専用機にしかなってなかったわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:28.72ID:lpfaLWQZM
バンバンで買ってゲオセールで中古も10本くらい買ったけどどれもゴミで総プレイ時間が10時間くらい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:22:33.00ID:W3OjxaZed
プレイすると頭おかしくなるからこいつらの発言が理解できるところまで堕ちるってことか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:02.44ID:SK7KHzP80
実際には両機種持ちがswitchの手軽さに慣れたらPSなんかやる気にならなくて、マルチでもswitchが圧勝するようになってるランキングがswitchだらけになってるな。日本だけでなく世界中で。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:30:10.15ID:LdcxT9Hv0
>>169
結局これなんよな
ガチでスイッチしか持ってない奴なんてゲハでもあまり居ないだろう
大半はPC含め複数ハード所持してる中でハードを選んでるわけだ
スイッチの手軽さは現代社会の生活感と非常にマッチしてる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:58.22ID:ku/CohIe0
ゴキブリ本物がなにかを答えないところは統率とれてるんだよな
なにか答えてしまうとそこから突き崩されちゃうの理解してるんだろうな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:35:11.33ID:LdcxT9Hv0
任天堂のE3ダイレクトの日程も来たな
ソニーは参加しないようだが客が時代の先を行ってりゃいいんだもんなwww

今後も本物のゲームを知らない人達がたくさん増えるだろう
まぁ知らなければ存在しないのと同じなのでまずは宣伝から頑張ってねってエールしておくわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:36:08.13ID:ZiP8t97jd
CS機はSwitch、4pro、OneX持ってて
最終的にSwitchと世代交代したXSXで落ち着いたわ

それで、PS4やったら何がわかるの?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:44:40.54ID:qvUpJrn30
遊ぶと任天堂の偉大さがよく分かる
ステイ豚はこそ任天堂あそんだほうが良いよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:45:00.86ID:VwhAwJxG0
前にもあったよなこのクソスレ
痴呆老人がゲハで何イキってんだか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:49:37.54ID:LdcxT9Hv0
イキッてた馬鹿も消えたし今日も完勝ってとこか?www
こんだけ指摘されまくったら嫌にもなるなわ

おやすみ😘
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:49:55.08ID:yARH475w0
箱やPCというPS避けがあることに
いつになったら気付くの(笑)
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:56:09.80ID:AmuastEU0
      ∧_∧  ハードコアゲーマーでいろよ、好きなことをやるのが一番だ
     (´・ω・`) __
     ( 、   ,(つ_⊂)
      |\\ ////
     |  \/\/
     |/⌒i | 
     ( |  |  \
    (二|  |) \ \ ))
     」(  | / /
    /○U \/
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:57:33.08ID:1C0ySGfeM
PS4は持ってたぞ。
MHWやEDFはやってた。
あとOWもPS4でやってた気がする。

今はもう売ってswitchやってる。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:04:46.48ID:Vv4Ljy+i0
クソニー先生はまだ家庭用のレイトレとか新技術に挑戦してるからそこだけは認めてるよ
ゲームがつまらないんでいらないけどね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:05:50.08ID:m+UN1RXC0
ステイ豚®が自慢気にぷれすてで本物って言う度に相変わらず頭悪そうな事を言ってるなと実感
本当にステイ豚®ってぷれすてや本物とか好きそう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:10:19.44ID:Nj4d2yb5r
PSユーザーってなんでソフト買わないで動画で済ませる人が多いの?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:11:44.41ID:tPFs6/aD0
まぁ割と真面目な話、ソニーハードファンが絶賛してるゲームも一度くらいは触っておくべき
その方がマリオやゼルダの凄さがよくわかる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:34:24.35ID:bXvmCxLE0
まずはゴキブリがソフト買ってやれよ
誰も買わんから爆死だらけじゃん
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:43:47.72ID:kQ4iwAjO0
>>172
定義さえしなければどうとでも言い逃れができるからな、主従揃って血統書付きの卑怯者よ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:44:12.05ID:06SieHHQ0
>>1
ツレとボダラン3を一周してみたけど
スリープから再帰したらフレ呼べなくなるなんてハードはPS4だけだな
(電源を落として終わらせれば翌日は素直に繋がる。他のハードはスリープからでも素直に繋がる)

さすが本物は一味違うぜ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:48:25.93ID:kQ4iwAjO0
>>185
動画見て脳内で神プレイして満足するのがPSwにおけるゲーマーの嗜みだぞ
ゲーム機使う奴は修行が足りない半端者だけ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:54:50.37ID:nzLaKMj40
信者ではないがSwitchも他機種も遊んでるとSwitchの低スぺ具合は痛いほど理解できるな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:04:10.13ID:3oQT5dqc0
ガワだけ高解像度な汚ねぇポリコレブサイク見せつけられる、ゲーム的には何も優れたことがないもんやらされるのか。ありがたいわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:04:41.87ID:cG6vSmS8M
PS4,5ユーザーすら買わないゲームをなぜ遊ばなければならないの?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:07:30.99ID:JXC3X8nca
>>193
ぶーちゃん大好きなアニメ調も綺麗にできるよ
PSに限らずスイッチ以外にみんな言えることだけどw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:10:59.17ID:8dq+3JZR0
>>185
絵が重要と思っているからじゃないのかな?
触って面白い、を必要としてないんでしょ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:13:07.07ID:VCo7LWZx0
ゲハに居るような連中はみんな遊んだことあると思うぞ
その上でみんな離れて行ってる
PS2以降綺麗に落ちていってPS5の現状がある
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:52:08.15ID:z1GpvfEmp
俺らの言ってる事って君らSwitchのネガキャンだけで
PSの話しとかしないじゃん
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 02:14:33.70ID:TmX5GymY0
実際にPSソフトを遊んだことがないから
本物とか真のコアゲーとか
バカみたいなことが言えるんだろうな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 02:25:25.81ID:KuqtG3SI0
ステイ豚®がステイ止めてThe GAME. の話題で盛り上がってるなら、
興味そそられて買うやつも増えるだろうにな
話はいつも未来の誰もプレイしたことのないゲームのことばかり
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 02:36:09.05ID:8ukmOBcra
>>199
悔しそうな反応ありがとう
ボケボケジャギジャギってアニメ調の大敵だもんね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 02:50:19.72ID:oA01Zf7n0
>>186
昔PSのゲームを遊んでみて、
任天堂のゲームってよくできるんだなって思ったことはある
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 02:55:28.75ID:0/QuMdaM0
>>1
OneXでFH4やってるけど別に
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 03:23:13.78ID:x4oddeHh0
マジレスするとゲームの本質はハードじゃ変わらん
丁寧に作ってるかどうか
グラだけじゃなく挙動や判定の違和感とかシステムの煩雑さのバランスとか諸々
そういう意味では任天堂は丁寧に作ってる率が高い
もちろん他のメーカーでも良くできてるものは良くできてる
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:00:49.06ID:9+3SoCe+0
>>1
サイパンのコロナエディションがホンモノとか笑わせんなや
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:34:35.66ID:pDCNimCB0
PS4やPS5のソフトやるとスクショやPVで全力出してるだけで実際に動かすとがっかりってのがよく分かる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:34:50.43ID:gSn/fP1C0
あとは思いつかない汚いおれみたいなオッサンたちが銃持ってゾンビと戦うゲームに興味もつんか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:37:08.09ID:tGsQoBInM
>>3
DSのリメイクドラクエ4から
4,5,6,7,8,9,10,11まで全部任天堂携帯機で遊んでるのが普通なんで
TV画面でドラクエやってるやつが馬鹿にしかみえない
ソニーファンとかスマホ時代に順応できなかった時代遅れおじいちゃんなんだよな
サードがみんな(集金ポイント)スマホゲーに移動しちゃったのに
いまだにPSPS吠えてんだもん。おじいちゃんとは会話が通じん
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:44:24.03ID:Uhr0fiyT0
PS4ってあんなかったるいDQ11でも神ゲー扱いされるハードだろ?
3DSのが全然出来良かったぞ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:50:14.25ID:wFvDFf3A0
携帯機でPS4レベルのスペックとかもう持て余す会社多いだろうな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 05:37:39.62ID:vHPsXk6c0
pS独占ソフトが他機種に来ると「え、あいつらこんなのを神輿に担ぎ上げてたの…?)
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 05:55:08.01ID:2Z0Mx/ov0
>>1
任天堂信者は一度でいいからゲイかホモと遊んでみろよwそうすりゃ俺らが言ってる意味が分かる



本物を知らない人間にチョニーホモパレードを語る資格など無い
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 05:58:25.66ID:XpnIZzCMr
PS4かPS5・・・ってPS5が可哀想。
店頭試遊台で遊んでみましたけど・・・
何言ってましたっけ?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 06:01:30.47ID:u8StT1Wp0
サブノーティカやってみたけどPCの方が快適だった
というかミドル以上のPC持ってたらPSは要らんのよな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 06:08:16.91ID:Bn2YV/m20
フロムのソウルライクゲーのためだけにPS4持ってるわ
まぁブラボ以外はPCでもできるしエルデンリングもPCで出るとは発表されてるんだけど
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 06:16:59.84ID:zPa18NX30
ジムがPS5とPS4の縦マルチ推進やり始めたよw
1さんが言いたかったことはPS5なんていらない!PS4で事足りる!だったってことだ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 06:41:04.70ID:wLsAlB+u0
PS5が出たのにPS4を本物って言っちゃうんだ・・・
なのにSwitchは偽物なんだ・・・
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 06:56:58.34ID:VeLcOmWw0
ソフト売上見るにどんどんユーザー減ってるんだからこの理論はおかしい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:05:41.01ID:mFkVHBNAd
ここで間違いを認められないようだとオワステは完全消滅だな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:08:16.64ID:9IxAUia30
ん?
5等分の花嫁オススメってスレか?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:18:52.43ID:kQ4iwAjO0
>>225
所詮PSロゴマークが全ての虫ケラだからな
1080P4Kレイトレのロゴマークをオカズにシコシコできればそれで満足よ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:29:04.13ID:IzXgnQJkM
>>99
覚えている限り初めて具体的なこと言う人が現れたね
この人の書き込みをまとめると既存の概念に囚われない設計により「凄い」とユーザーに感じさせるゲームが「本物」であるという事かな?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:45:51.57ID:4QrwBdhSM
>>37
お前は空想だけで終わってるからダメなんだよ
20年空想だけして成長がない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:50:41.86ID:6tviUxeha
ハード信仰で選択肢を狭めてるだけの馬鹿が啓蒙ごっことは片腹痛い
ハードに拘らず自分の趣味に合いそうなゲームを遊ぶだけ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:51:36.60ID:4QrwBdhSM
>>231
お前本当に自演が好きだな
文体がまるで同じだからバレバレだぞ
自分の意見に説得力を持たせたいならその自演癖を改めろ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:16:56.44ID:n4a/uKhN0
>>231
ほんじゃあブレスオブザワイルドとかは間違いなくゴキが言う「本物のゲーム」だね。

アレ?そうすると初代PSからSONYハードにはゴキが言う「本物のゲーム」って無くね?サターンや64にはいくつもあったけど、初代PSからSONYって後追いのみだしなあ。初期なんか完全にナムコのAC移植作品に頼りっきりだしな

アレ?そうするとゴキの言う「本物のゲーム」とか言う煽りって、自虐なの?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:23:58.02ID:uvBWk6v50
でもお前PCより格下の家ゴミじゃん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:24:31.24ID:uvBWk6v50
ステイ豚R︎ブーメランブッ刺さってて草
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:25:51.37ID:5CrSHVzQx
PS5のゲームはグラフィックだけしか能がないスカスカ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:31:22.87ID:VowyjCO+a
PS5ならともかく今更PS4とかいう低スペゴミハードを誇る辺りマジでPCに疎いんだなぁという感じw
あっ、貧乏人もおまけでw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:35:43.17ID:2Y/jKC4Q0
箱〇に活気があったころ洋ゲーをバカにし続けていたのに
PS4ではそのバカにしていた洋ゲーをかついで謎マウントをとり
今度はソフトも出ていないPS5で本物のゲームがどうのという意味不明な供述
こんなの意味がわかるわけないだろう
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 11:03:17.27ID:66fmVDQ8a
プレステ信者は一度でいいからXBOX SXでゲームパス遊んでみろよwそうすりゃ俺らが言ってる意味が分かる
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 12:21:59.66ID:kQ4iwAjO0
>>241
虫ケラがブウブウ鳴き喚くのは仕様通りなので精神病とか神経症とかは一切関係ない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 12:50:43.11ID:pONkVhzip
>>231
>>99が具体的?
何処が?
> 新しくて秀逸な要素を含んだゲーム
敢えてこれの事を具体的と認めるのなら、それこそ任天堂のやってきた事でしょ
PSの何処に新しくて秀逸な要素が有るの?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 12:52:40.69ID:m+UN1RXC0
ステイ豚®やぷれすて信者が選ぶのは洋ゲーのAAAではなくギャルゲーの五等分の花嫁
つまりぷれすてに出るギャルゲーこそが>>1の言う本物って事か…
もしくは2千円以下のゲームだな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 12:55:56.06ID:b35Wcj/F0
「本物のゲーム」って、ムービー見せて(プリレンダだろうがリアルタイムだろうが操作できないならムービーと変わらん)
ちょっとキャラを移動させてポチポチボタン押させたらまたムービー見せての繰り返しの事?

最近のゲームは多かれ少なかれそんなところあるのは避けようもないけど、任天堂はムービー以外のゲーム部分で差別化してるのに
「本物のゲーム」とやらはいかにムービーを凄く迫力あるものに仕上げるかでしか語って無いじゃん
そら「動画でいーじゃん」ってなるわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 13:01:22.15ID:nwwU5HVx0
>>247
そういう中途半端な凡ゲーは
動画でいーじゃん

ポチポチ部分に特化したスマホゲー
に客取られてCSにはほぼ残ってない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 13:10:46.52ID:A4DdYpYbd
PSのゲームという括りがおかしい
SONY以外はPSで出すか出さないかだけの問題で
ゲーム自体は開発の関係だけでPS自体は関係ないからだ
主人公はサードや開発者なのでプラットホームはあと決め
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 13:19:22.84ID:VgDgNbtN0
ちなみにPS4の本物のゲームって具体的にはどの作品が該当するの?
俺が唯一真の神ゲーだと思ったSEKIROはスタ豚のクリア率50%くらいなんだけど本物のゲームでは無かったのか?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 13:25:21.42ID:wv4UuSOk0
>>249
SONYのやり方は
前より大きな庭だけを与えて、ここで適当に遊んで下さい
と言うやり方
任天堂は、庭と道具を与えて
自分達はこの場所でこの道具を使い、こんな遊び方を提案します
皆はどんな遊び方を思いつきますか?
と言うやり方
SONYに決定的に欠けているのは発想力と提案する力
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 14:23:55.24ID:IzXgnQJkM
まっとうに99さん(の一連の書き込み)を見て99さんに対して意志確認をしただけなんだが
アンチ意見に対しての反撃以外は何でもかんでも擁護だと思うのはどうかと
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 14:30:45.92ID:5qVTXr4Ea
>>254
日付を跨いで同じ末尾M
実例も出さず凄い凄い言うだけの駄文を具体的と評する
自画自賛といか言いようが無い
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 14:39:25.32ID:IzXgnQJkM
>>245
連投ごめんね、問われたので返答します
彼は74で具体的なゲームタイトルを例に挙げている
残念ながら俺の想像する「本物」とは違う傾向のゲームだったが
この手の賛美主義に対して具体的なゲーム名を挙げるのは(逆叩きに合いがちなので)勇気がいるだろうと思い、彼に興味が出たので意志確認のレスを書いた
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:17:27.79ID:pONkVhzip
>>256
要するに君は勘違いをしている
ゲーム名を出す事は決して具体的なんじゃ無い
1番説明しやすいのでWiiで説明するが
あのリモコンの凄い所はスピーカーを付けた所でしょ
そして「ゼルダ」で剣を振る時の効果音として使った
決して真新しい技術では無いよね
でも、並の開発者ならあれを見て、振動と合わせて銃の発射音として使えることに気付いたはず
つまり、新しいプレイスタイルの提案ができる事こそが凄い事でしょ
自分は>>74に対してこう言う答えを期待してたんだよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 16:47:25.98ID:tPFs6/aD0
耳すま大麻くんはPSWでもダントツで気持ち悪いネームドなのに、それと似た別人が居るとか勘弁しろよ
お願いだから自演と言ってくれ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:42:20.32ID:NI0og1e90
自演大好き耳をすませば大麻ファミスタ君は卑怯者だからね
自分磨きが好きとか言っておきながらこの始末よ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:44:41.64ID:z4zbJ3iY0
視野が狭くてガクガクしてたから異様に目が疲れる
これが本物のPS
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:48:53.90ID:NI0og1e90
最近、本物本物うるさいけど
同一人物がスレ立てしてるのかな?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 22:16:10.79ID:Pe9RbXwuM
>>259
ほんとにこのスレで自演してないって

具体的って言うから挙げると、GTA5のキャラの切り替えの時に、上からの衛星写真みたいになって切り替わる表現とか、ゲーム表現ならではの極みだと思うんだよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 22:38:51.22ID:SFkmMv+E0
正直村の住民も嘘つき村の住民も一字一句変えず「自分は正直者」って言うんだ
ついでに言えば狼少年も
だから李下で冠を正してたお前は嘘つき
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:37:41.34ID:k/lWasnnM
>>263
どうしてお前は賛同者が一向に現れないからって自演をするんだ
虚しくないのか?胸に手を当ててよく考えてみろ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:53:33.15ID:hyIniVPH0
>>263
そのかなりどうでもいい演出のどこがどうゲームならではで極みなんだ
というかフォーカスする人物切り替えで上空から視点が降りていく表現なんて映画でもあるだろ
全くもってゲームじゃないと出来ない、あるいは意味がない表現ではない
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 04:47:15.67ID:ZqJunMXna
普通にPS位有るやろ…ステイ豚はゲームソフトだけじゃなくてゲーム機も変えない貧困層だからかも知れんが
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 08:09:49.46ID:/2ACQXFWp
>>266
末尾Mがみんな同一人物だと思ってる奴って病気だよ。自演じゃ無いって言ってる奴を自演だって決めつけてる奴も異常すぎる。それ書き込んでる時の自分の顔を鏡でみて落ち着けよ。

で、このコメントにまで自演とか言い出すようならガチで病気なのですぐに心療内科行ったほうがいいよ。
0270231
垢版 |
2021/06/04(金) 08:34:40.35ID:ul0DPIM9M
>>265
えーともうどうでもいいでしょうが99の人にレスした(と主張する)者です
263の人とも別人ですが
263の人はなんか別口で自演疑いされたんかな、よく分かりませんがもし飛び火させちゃったようならごめんね
自演疑いは晴らす手段が無いので言っても意味ないですが最後の悪あがきを
231では最初の「具体的」って言い回しがまず悪かったようですいませんでした
別に99に賛同したわけではなく、もしまだ99の人がいたら意見を交わしたいと思って231を書きました
お騒がせいたしました

>>257
「本物のゲーム」の言い出しっぺの人が具体的ゲーム名を言わないので、俺にとっては具体的なゲーム名は意味を持つものでした
以上長々とすいませんでした
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 09:11:02.22ID:MIaJFNEzM
耳すば大麻は評価するタイトルを挙げるには挙げるんだが
いかんせん理由を聞くとフワッとした事しか言わない、言えない(だいたい、違いの分かるゲーマーが賞賛できるゲーム!とか頭の悪い回答しか返ってこない)
そんで自演して自画自賛するのが大好きだからね
それで>>231で具体的な事を言った!とか書いてあるから自演を疑った訳
本当に別人なら悪いことしたね、ごめんなさいね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:12:24.59ID:neYj14Gp0
ラスアスやったけど馬の挙動がひどすぎて辟易したわ
この程度が本物に思えるとか脳みそ退化してんじゃねぇの
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:54:39.26ID:eOZoLN6c0
>>37
428 でもやっとれ
PCでサイパンでもいいし

大量に人がただうごいてたってゲームの面白さと全く関係ないっていう
想像力がたりないんじゃないの?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 03:04:28.80ID:KLVw1l7c0
耳すま大麻って毎回、漫画やアニメの世界を再現したらとか言うけど、
OWで全然違う場所で同時進行してる話とかどうやってゲームに落とし込むつもりなんだろ?
過去に干渉したら現代や未来に影響があるとか言う奴も、
ブレワイ みたいに2Dでプロトタイプ作って面白いか検証してみたら良いのに
労力の割に大した結果得られないの分かると思うけどなあ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 09:27:39.41ID:CBPRIq9T0
耳すば大麻は究極的なシミュレーションを妄想してるんだよ
キャラの受け答えやイベントなんかも自動で生成されると妄想してるから現実的にゲームとしてどう作るとかどう面白いのかとかはこれっぽっちも考えてない
普通の人間ならそれはただの仮想現実でゲームでは無いってのに気づくのだけど
低脳だからわからないし、なんなら自分だけが思いついた素晴らしいアイデアだと思ってる
多分自分でちょっとでもゲームを作ると現実を知ってしまうから、あえて作らずに妄想に逃げてるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況