X



任天堂信者は一度でいいからPS4かPS5ソフト遊んでみろよwそうすりゃ俺らが言ってる意味が分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:28:50.67ID:04kky26I0
本物を知らない人間にゲームを語る資格など無い
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:34.95ID:gx+RNXWH0
>>86
PS5持ってるけど俺も時代の先を行く消費者か?
モンハンライズばっかやってるけどな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:45.09ID:LdcxT9Hv0
>>96
PS9決めた人だろ
それしかない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:32:32.73ID:emNA4PS10
>>86
この選民思想がPSの凋落に繋がったことまだ理解してないのか
ついでに言うとそこら辺遊んでるのは主におっさんのナードだ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:33:50.20ID:d4mFTvQh0
時代の先を行く消費者って新しい物好きのことか?
そういう人たちが新しい要素とか求めるなら任天堂のゲームかインディーズ買うんじゃない?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:34:14.49ID:dH5M5xdPM
>>93
ゲームが今後どうなっていくか、どう進化していくかを高精度な予想ができる消費者だよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:03.86ID:LdcxT9Hv0
>>104
その予想通りになってないからPS5は売れてないのでは?🤣
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:29.29ID:/zXqe/khM
そもそもPSに遊びたいゲームが無い件
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:36.62ID:RkCnhwX8r
っぱ耳すま大麻くんよ
PSWでもダントツで面白いわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:52.21ID:MOpTPA1U0
>>104
自演大好き耳をすませば大麻ファミスタ君では無理なわけだ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:01.36ID:LdcxT9Hv0
>>107
それって>>104の名前?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:44.09ID:emNA4PS10
時代の先を行く消費者とかいう言葉から溢れる「スゴいゲーム遊んでる俺スゴい」感がひどい
やっぱりユーザー層がよく表れてるわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:38:12.99ID:g19rxLl0r
>>104
それはつまりswitchを発売日当日に買った人達では?

先見性あると思うわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:38:23.30ID:7vwqDtCPp
パパ活4にパンチラ5が本物?
確かに本物のパンツが出てくる映像作品を再生できるけどさ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:39:47.43ID:XuNQUFbm0
リングフィットに真っ先に飛び付いた人は見る目あるなと思う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:41:07.78ID:bB9X1z09a
PS5は内蔵ストレージがTB無い時点で遊ぶ気にもならん
ディスクも更に繊細なUltra Blu-Rayとか言うんだろ?
安心して中古も買えんし、新品だって不注意で微細な傷が致命傷になるかも知れん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:42:06.18ID:dH5M5xdPM
>>114
リングフィットをけなすわけじゃないんだけど、やっぱりスカイリムなんかと比較したらスッポンに過ぎないでしょ
リングフィットのCMの内容を考えれば分かるじゃない
明らかにライトを狙ってるのが分かるCM。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:43:18.25ID:AoJxPzhl0
>>86
据え置き型ゲームの単なる発展系でしか無いPSの何処に新しい要素が有るの?
ただ、画質が良くなったってだけじゃん
任天堂はわかりやすく新しい要素を提示してきたぞ
例えば「Wiiリモコン」
普通のコントローラーとしても、また、スティック型コントローラーとしても使える
例えば「switch」
これまでは据え置き型であった物を、あえて携帯できる様にする等
これこそが新しい要素と言えないか?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:43:43.83ID:emNA4PS10
スカイリムとかAAAは海外じゃくっそライト向けだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:43:55.72ID:MOpTPA1U0
>>118
完全に別ゲーだから比べる意味がない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:45:29.27ID:dH5M5xdPM
>>121
任天堂に、売れるハードを出す能力があるのは認めるよ
でも、普通のコントローラーって縛りでも新しいゲーム体験を提供する事は可能で、無数のアイデアの道があるんだよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:40.52ID:LpjI8xjB0
リングとスカイリム比べてどうこう、ってならドヤ顔であげてる>>74のソフトはウマ娘一本に蹂躙されたことになるがいいのかw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:57.94ID:LdcxT9Hv0
スッポンの首みたいにリングコンを伸ばしたりしてるからな
まぁ間違ってはない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:58.93ID:MOpTPA1U0
>>124
普通のコントローラーも任天堂が
十字キーやアナログスティックや振動付けたんだけどな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:18.75ID:J/DgajmK0
ゲームは「面白い」を目指さなきゃダメだろ
なんだよ、凄いってw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:21.84ID:emNA4PS10
>>124
要約:任天堂は除外
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:49:08.17ID:AoJxPzhl0
>>124
旧来の単なる発展系でしか無いPSに新しい要素って
サードーパーティーにアイデアを出せと言ってる様なもんじゃん
SONYは何も新しい遊びのアイデアを出してない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:04.20ID:LpjI8xjB0
>>124
決定ボタンの位置ごときで大混乱起こってるハードがなんだって?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:58.26ID:LdcxT9Hv0
>>128
グラフィックに凄みを出すことで面白さを誤魔化すことができる
と解釈したわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:51:20.05ID:dH5M5xdPM
>>128
例えば白血球や薬になって人体の中を大冒険できるソフトが出たら、凄いし、かつ面白くてワクワクできるんじゃないか?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:52:11.09ID:LdcxT9Hv0
>>133
それ>>74のどのタイトル?
1個も遊んだことないからわかんねぇわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:24.83ID:Jtn9wrmva
ソニーオブアメリカの人間が SWITCH で遊んでる時点で
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:54.08ID:J6na+/dq0
アサクリもgtaもウォッチドッグスもやったけど最適化されてない30fpsでガクガクだったよ
面白かったのはFallout4
でもベセスダのゲームもう出ないんでしょ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:54:56.45ID:7YOahwPHp
>>133
ゲームが面白いかどうかはそんな設定の問題じゃないのも理解出来ないの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:23.33ID:YJxU4+mF0
まずその手の人が乗り越えなきゃならんのは自分がどれだけ遊びやすいゲームを遊んでいたかってとこだな
洋ゲーはそういうところが不親切なゲームも多いから
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:47.28ID:XuNQUFbm0
>>118
スカイリムとは方向性も世代も違いすぎて比較しようが無いけど
リングフィットはスタミナ課筋によって未来のゲームの一端を垣間見れたよ
2021年6月現在でも最先端に位置してると言えるんじゃないかな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:56.69ID:emNA4PS10
>>133
>>74で挙げたソフトと同列でいいのかそのアイデア?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:05.06ID:w6Pe85AS0
PS5でゲームやってるぞ
オススメは真・女神転生3とクライシス
どっちも面白いぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:38.49ID:LdcxT9Hv0
そういや人体ではないけど銀魂でロボの体内に入ってバグを取り除くなんちゃってドラクエ回とかあったな
あんな感じが凄いって事なのか
何が凄いかは微塵も理解できないな
本当に先人たちが敢えてやらなかったことを凄いって言ってそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:58.31ID:ZnIgZvDCa
>>133
なーんだsteamに沈む津々浦々のクソシミュレーターも触った事ないクソニワカかよ
こんなのが時代の先とやらを行くユーザーを自称するとか笑わせてくれるわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:00:37.92ID:AoJxPzhl0
ハッキリと言おう
結局の所PSは、画質の向上以外に見る所が無い
そこには全く驚きも感動も無い
何故ならそれは、新しい要素では無く予測のつく事だから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:00:38.07ID:mVYw50L70
>>1
新サクラ大戦と五等分の花嫁遊んだけど
どの辺りが本物なのか分からなかった・・・
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:01:40.28ID:XuNQUFbm0
そういやゼノブレイドで巨神の体内を歩けたけど
もし心臓を破壊したらどうなってたんだろうなってふと思った
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:03:29.41ID:paqzXvdp0
若い子とモンハンライズでキャッキャするのが最高
一人で実写おっさん見続けるのは無理でしょ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:03:44.99ID:gx+RNXWH0
>>133
それの何が時代の先を行ってるかわからんけどOculusくらい持ってるんだろうな?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:04:41.79ID:dH5M5xdPM
Xboxで発売予定のネコになるソフトと、小さな人間になるソフトには期待してる
こういう映画的なアイデアを盛り込んだソフトがこれからのスタンダードになると感じるのよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:46.09ID:MOpTPA1U0
>>150
どこが映画的なんだ?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:22.59ID:03JEttoK0
>>150
その予想の精度は高いのか?
結果が出る前に予想の精度がわかるのか?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:19.32ID:AoJxPzhl0
>>150
猫になるソフト?
猫ではないが、10年も前に同人で「はーとふる彼氏 」なるソフトが既に出てるが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:28.02ID:XuNQUFbm0
新しさが無い
挑戦や革新性とは無縁の縮小再生産だけの市場というのも
PSの敗因の一つなんだろうな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:09:40.67ID:e9vVn2CR0
>ただ、画質が良くなったってだけじゃん

ここがすでに勘違いだからな
解像度が上がる=画質が上がるじゃないからな
極論で言うと不気味の谷になるw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:11:05.15ID:XuNQUFbm0
>>150
ゲームの進化を語る君の口から
リングフィットの新しさを解説してほしいな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:31.70ID:gx+RNXWH0
こいつ都合の悪いこと何も答えないな
Oculus Quest 2持ってねーのかよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:16.54ID:og1sOoTZ0
やってるけどステイ豚にはならんぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:17.16ID:LdcxT9Hv0
>>150
その猫になる奴が本物のゲームって事か?
何が時代の先を行くだよwそんなのただの感性の違いだろ
映画的なゲームやりたかったら映画でも観てろばーか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:19.80ID:AoJxPzhl0
>>155
> 解像度が上がる=画質が上がるじゃないからな
> 極論で言うと不気味の谷になるw
ここのところを詳しく説明して貰いたいのだが
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:15:55.88ID:LdcxT9Hv0

とか昔から何かになってなんていくでもあったろ
何がどう映画的なのかも全くわからん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:19:00.88ID:lpfaLWQZM
>>2
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:19:58.04ID:T3VU1MkH0
フロムゲーとカプコンゲー専用機にしかなってなかったわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:28.72ID:lpfaLWQZM
バンバンで買ってゲオセールで中古も10本くらい買ったけどどれもゴミで総プレイ時間が10時間くらい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:22:33.00ID:W3OjxaZed
プレイすると頭おかしくなるからこいつらの発言が理解できるところまで堕ちるってことか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:02.44ID:SK7KHzP80
実際には両機種持ちがswitchの手軽さに慣れたらPSなんかやる気にならなくて、マルチでもswitchが圧勝するようになってるランキングがswitchだらけになってるな。日本だけでなく世界中で。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:30:10.15ID:LdcxT9Hv0
>>169
結局これなんよな
ガチでスイッチしか持ってない奴なんてゲハでもあまり居ないだろう
大半はPC含め複数ハード所持してる中でハードを選んでるわけだ
スイッチの手軽さは現代社会の生活感と非常にマッチしてる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:58.22ID:ku/CohIe0
ゴキブリ本物がなにかを答えないところは統率とれてるんだよな
なにか答えてしまうとそこから突き崩されちゃうの理解してるんだろうな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:35:11.33ID:LdcxT9Hv0
任天堂のE3ダイレクトの日程も来たな
ソニーは参加しないようだが客が時代の先を行ってりゃいいんだもんなwww

今後も本物のゲームを知らない人達がたくさん増えるだろう
まぁ知らなければ存在しないのと同じなのでまずは宣伝から頑張ってねってエールしておくわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:36:08.13ID:ZiP8t97jd
CS機はSwitch、4pro、OneX持ってて
最終的にSwitchと世代交代したXSXで落ち着いたわ

それで、PS4やったら何がわかるの?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:44:40.54ID:qvUpJrn30
遊ぶと任天堂の偉大さがよく分かる
ステイ豚はこそ任天堂あそんだほうが良いよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:45:00.86ID:VwhAwJxG0
前にもあったよなこのクソスレ
痴呆老人がゲハで何イキってんだか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:49:37.54ID:LdcxT9Hv0
イキッてた馬鹿も消えたし今日も完勝ってとこか?www
こんだけ指摘されまくったら嫌にもなるなわ

おやすみ😘
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:49:55.08ID:yARH475w0
箱やPCというPS避けがあることに
いつになったら気付くの(笑)
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:56:09.80ID:AmuastEU0
      ∧_∧  ハードコアゲーマーでいろよ、好きなことをやるのが一番だ
     (´・ω・`) __
     ( 、   ,(つ_⊂)
      |\\ ////
     |  \/\/
     |/⌒i | 
     ( |  |  \
    (二|  |) \ \ ))
     」(  | / /
    /○U \/
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:57:33.08ID:1C0ySGfeM
PS4は持ってたぞ。
MHWやEDFはやってた。
あとOWもPS4でやってた気がする。

今はもう売ってswitchやってる。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:04:46.48ID:Vv4Ljy+i0
クソニー先生はまだ家庭用のレイトレとか新技術に挑戦してるからそこだけは認めてるよ
ゲームがつまらないんでいらないけどね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:05:50.08ID:m+UN1RXC0
ステイ豚®が自慢気にぷれすてで本物って言う度に相変わらず頭悪そうな事を言ってるなと実感
本当にステイ豚®ってぷれすてや本物とか好きそう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:10:19.44ID:Nj4d2yb5r
PSユーザーってなんでソフト買わないで動画で済ませる人が多いの?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:11:44.41ID:tPFs6/aD0
まぁ割と真面目な話、ソニーハードファンが絶賛してるゲームも一度くらいは触っておくべき
その方がマリオやゼルダの凄さがよくわかる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:34:24.35ID:bXvmCxLE0
まずはゴキブリがソフト買ってやれよ
誰も買わんから爆死だらけじゃん
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:43:47.72ID:kQ4iwAjO0
>>172
定義さえしなければどうとでも言い逃れができるからな、主従揃って血統書付きの卑怯者よ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:44:12.05ID:06SieHHQ0
>>1
ツレとボダラン3を一周してみたけど
スリープから再帰したらフレ呼べなくなるなんてハードはPS4だけだな
(電源を落として終わらせれば翌日は素直に繋がる。他のハードはスリープからでも素直に繋がる)

さすが本物は一味違うぜ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:48:25.93ID:kQ4iwAjO0
>>185
動画見て脳内で神プレイして満足するのがPSwにおけるゲーマーの嗜みだぞ
ゲーム機使う奴は修行が足りない半端者だけ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:54:50.37ID:nzLaKMj40
信者ではないがSwitchも他機種も遊んでるとSwitchの低スぺ具合は痛いほど理解できるな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:04:10.13ID:3oQT5dqc0
ガワだけ高解像度な汚ねぇポリコレブサイク見せつけられる、ゲーム的には何も優れたことがないもんやらされるのか。ありがたいわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:04:41.87ID:cG6vSmS8M
PS4,5ユーザーすら買わないゲームをなぜ遊ばなければならないの?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:07:30.99ID:JXC3X8nca
>>193
ぶーちゃん大好きなアニメ調も綺麗にできるよ
PSに限らずスイッチ以外にみんな言えることだけどw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:10:59.17ID:8dq+3JZR0
>>185
絵が重要と思っているからじゃないのかな?
触って面白い、を必要としてないんでしょ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:13:07.07ID:VCo7LWZx0
ゲハに居るような連中はみんな遊んだことあると思うぞ
その上でみんな離れて行ってる
PS2以降綺麗に落ちていってPS5の現状がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況