X



新型Switch、OrinベースのT239を使用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:18:20.75ID:JD/diT8T0
だいたいスレに書いてあったわ
とするとNVからしたら車載向け取りに行く為の営業ツールとして新Switch利用するわけか

ロスリサイクルで売れるなら車載向けの値段の自由度できる、Switch担保で安定生産がラインとして保証される、先行事例としてデモンストレーションのネタになる
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:20:40.54ID:JD/diT8T0
でも相当NVが折れないと無理な話だよな
2022年後期ならともかく
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:21:43.14ID:jOwFdkFgM
任天堂も今年は台数多いけど減益予想してたから、多少高性能機出してきそう。
3DSの時に調子に乗って痛い目見てるからお値段据え置きだろうね
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:22:21.49ID:iioFZoIK0
>>580
Liteは詳細が漏れ出してから4ヶ月後くらいだったから今回も同じペースだとすると10月くらいの発表かな
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:24:57.78ID:UGdpcZYwa
E3開催直前に、文字通り本当に直前に新型発表してきたら痺れるな
そこまで直前にするメリットは見当たらないけども
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:24:58.40ID:7ZwR/H25p
>>480
2014年の20nmを2017年に出したのがSwitch
7nmも3年経つから前と同じだぞ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:25:25.99ID:JD/diT8T0
>>586
もし本当に今年出るなら相当出荷数少ないと思うよ
まだ車載向けは本格生産されてないはずだから
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:26:56.52ID:/pvr82W10
>>531
昔はe3が次世代機の発表会的な場であったけど
もう今だと各々に発表するもんな
e3だと時期的に早すぎるんだろう
大体ハード発売が年末から年度末あたりまでだから
秋くらいに発表がベストだからな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:27:15.06ID:E80n2eQF0
なんか「新型機」というより「次世代機」っぽいけどなあ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:27:29.09ID:gC4m01kdd
せめて来年発売だな
これが本当なら普通に次世代機レベルだぞ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:31:27.90ID:WgdMWEH90
>>587
リークのメインは「今月生産に入って9月10月にも発売」であって「E3前の発表」はあくまでも可能性の話
「E3前に発表"される!"」と断言しちゃったアホはエミリーとbloombergに便乗したeurogamerだけw
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:33:05.00ID:Cl/2Hm0E0
SwitchはPascalベースの新型Tegra搭載だからな
PS4並の性能だからな
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:34:02.95ID:v6UcMuBa0
グラがどうとかよりなんでこのチップか?
の方が気になる
車載用だよ、普通のチップとは特性が違う

Switchって、ニンテンドーラボとか変なもんを色々出してるけど
そういう展開のためとかか?
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:36:20.28ID:BeEgPQG20
これが本当なら新型は2年後くらいなんじゃないの?
流石にハイスペックすぎるだろ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:36:39.51ID:yC99oZI8M
車載用チップが乗るとかニンテンドーカーかよw
妄想リークもここまで落ちたか
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:38:04.44ID:pAOCHVg7p
>>598
車載用とか意味不明
CPU、GPU、AIユニットが入ってるだけ
Switchはそのまま使うんじゃなくてカスタマイズするって言ってるんだから、
CPUやGPUを半分にしてAIユニット消せばもうゲーム機用と変わらないぞ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:40:00.45ID:SfN9vCC90
値段は7万円くらいになるのかね

7nm使うんでしょ?
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:40:22.34ID:JD/diT8T0
確かに初期からorin説はあったが価格は?って言われてた
だからもし本当ならワクワクよりも驚愕
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:41:56.79ID:HoBCImDfa
>>597
今回興味深いのは本体解析情報やそれなりに実績のあるリーカー発の情報が妙に高スペ路線で
任天堂ならこうだろうという憶測では低スペ路線ってとこだな
現行Switch発売前のときとは逆になってる
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:43:01.46ID:nugLvWM30
TegraX1だってDriveCXに搭載された車載用スーパーコンピュータ(発表当時)だったんだぜ。
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:43:15.84ID:v6UcMuBa0
>>602
そんなに都合のいいカスタマイズなんてありえん
仮に採用するなら選別オチと思って間違いない
つまりなんかのユニットの数が少ないだけ

元がAI重視な特異なチップなのは変わらんのよ
ゲーム機に使うにはバランス的にかなりおかしい
だから何か理由があって然るべき
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:44:17.87ID:7qJvmeZQM
生産終了するから仕方なく新しいの使うだけだろ
限界までデグレードして4コアCPU、512CUDAGPUくらいに落ち着くはず
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:44:33.81ID:SfN9vCC90
>>609
8nmってRTX30xxシリーズもだよね

どっちにしろ6万円とか7万円のかなり高額になりそう
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:44:48.24ID:48H4bAY40
GPUはまだよくわからんがCPUの大幅進化は確定だな
PS4完全に超えるからゲームシステム考えるとマルチで足引っ張るのがPS4/XOneになる
グラは落とせても低速CPUに合わせてゲームシステム落とすのは面倒
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:47:52.36ID:gC4m01kdd
一番あり得たのは性能とDLSS込みでps4クラスの性能になるって事だけど
これだとps4pro、箱SSレベルは引き出せそうだからなぁ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:48:10.73ID:2ehSMRI6d
T234のスペック
CPU:Cortex-A78 12コア
GPU:Ampere 2048 CUDAコア、64 Tensorコア
メモリ:LPDDR5 256bit 200GB/s
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:49:16.87ID:a2AwKJz1d
新型が出るという前提ならば他に選択肢はないからな
その前提が違うなら知らんが
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:49:53.64ID:ZaAL3PY30
armとx86のCPUの比較がいまいち分からんのだけどA72ってどんなもんなん?
逆にPS5と比べるとどれ位?
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:50:26.79ID:toAdKqJwp
>>613
なるわけねーだろ
コストはプロセスじゃなくてダイサイズで決まる
PS5が300mm2くらいだけどSwitchなら1/3程度にしかならん
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:51:20.92ID:SfN9vCC90
>>620
いや今7nmのラインって逼迫してるじゃん

半導体不足なのも知らないの?
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:52:27.92ID:a2AwKJz1d
>>621
逼迫してるなら利益になる方作るだろ
PS5はますます生産遅れるなw
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:52:39.18ID:/p6/Skrya
>>618
GPUに関しても512SPだとテンサーコアが16になっちゃうから最低でも1024SPはありそう
というか7nmだとマジでそのくらい積める
80〜100億トランジスタくらいだろうし
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:54:09.17ID:50dz9zOM0
PS4並みでもだいぶやべー性能だな、ほんとにそこまで行くのか?
素人には5と区別付かん位置だろw
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:55:55.62ID:9EP4t2KS0
switchから4年半くらいで発売なんだからそれくらい性能は上がるさ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:56:35.85ID:a2AwKJz1d
現行SwitchでもPS3程度なら軽く超えてるし
PS4ぐらいおかしなことでもない
そうなったときにPS5の存在価値は無いだろうが
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:57:15.81ID:wGw5rBRp0
>>626
DLSSついたらnvidiaの新しいやつを買うくらいじゃないと
新スイッチの上いけないからな
nvidiaとしてはそこにライン作りたいだろう
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:57:23.65ID:ZaAL3PY30
そういやwiiuからswitchもだいぶ性能上がりましたね
しかも据え置きから実質携帯機で
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:57:27.73ID:nugLvWM30
去年の5月にNVIDIAがTSMCの2021年の5nmラインを確保したってニュースが流れたから5nmだと面白いな。
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:57:52.60ID:/p6/Skrya
しかもCPUの方はPS4ぶっちぎるぞA78の8コアならたとえ1GHz動作でも
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:57:52.63ID:W4CSFNUOd
>>594
今のところ、マイナーチェンジ版をE3で発表したことはないよ
発売の少し前に唐突に発表する事が多い
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:58:58.81ID:d05i43n1M
TSMCは3nmの量産始めるらしいし3nmの可能性もかなりあるな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:59:16.72ID:a2AwKJz1d
PS4のCPUは
AMD暗黒時代のCPUであまりにポンコツ過ぎたからな
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 18:59:24.62ID:/p6/Skrya
>>632
ただそれはSwitch向けには回せないだろう
林檎が移行するまで
5nmだとしたらSamsungしか可能性ないけど歩留まりの噂がな…
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:00:35.06ID:v6UcMuBa0
>>635
アホ
普通に考えてありえるとおもうか?
Appleじゃないんだよ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:01:23.78ID:48H4bAY40
>>619
A72じゃなくてA78
1クロックあたりの性能
PS4(Jaguar)の4倍アップ
Switch(A57)の3倍アップ
PS5(Zen2)の1.1倍アップ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:02:48.78ID:nPN4YFb30
>>598
車載専用じゃねーよ
スパコン、サーバーからエッジ端末、モバイルまで展開視野に入れてるOrinさんよ?
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:02:51.73ID:ZaAL3PY30
>>639
間違えとったわすまんな
最近のスマホCPUってそんな上がってんのか
案外すごいな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:03:54.84ID:v6UcMuBa0
>>640
そういうのを営業トークという
車載用だよ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:05:38.51ID:/p6/Skrya
まぁ本当にこのレベル来たらPS5ソフトほとんど移植出来るな
独自機能使いまくったら厳しい面はあるがXSSに移植できるならこっちにも可能
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:07:02.62ID:a2AwKJz1d
PCはNVIDIAの天下だから
独自仕様使ったところで問題ないしな
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:09:47.75ID:VxqPrYfzd
でもそこまでスペックアップするなら任天堂もE3でアピールするだろ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:10:22.95ID:uHB5eP8X0
ターゲットにする性能はPS4で十分だよ
PS5が縦マルチを切らない、いや切れない限りはPS4に追い付くだけで必要十分
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:11:56.02ID:48H4bAY40
>>642
PS5の1/2=A78で8コア1.5GHzだと携帯モードが辛いのとファーム解析で4コアから増えてるので6コアくらいになりそうだが、
それでも1/3くらいには収まる
PS4がPS5の1/8しかないのに比べたらかなり有利
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:17:47.21ID:nPN4YFb30
車載用って頑張ってる人はエッジ端末とか知らんのかね?
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:17:48.95ID:nugLvWM30
SIEがPS4/PS5縦マルチやってくれるおかげで、ゲームが要求するCPU能力は留め置かれるのが助かるな。
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:18:39.64ID:aJ41gxqu0
なんでNVがリードすると思ってるの?
任天堂なんて客の一人で、しかも古い石を買い取る都合良い存在でしかない
わざわざリードしてあれこれ提案するかな?
どうせ使う宛のないTEGRA X1このまま腐らせて置くより
買ってくれればNVとして御の字じゃね
Switch以外では使い道のない失敗作だし
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:19:28.09ID:ZaAL3PY30
>>649
へー
スマホとかだと2GHz超えてたりするけどゲームでずっとそのクロックはバッテリーとか考えるとキツイんか
PS4はやっぱCPUがネックだよね
当時のAMDに出せるもんがなかったからしゃーないけど
それでもPS5の1/6位はあると思うけど
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:19:52.92ID:v6UcMuBa0
>>651
それな
CPUスペックが上がる事が実は大きかったのに
xssもcpuはマシだから障害にならなかったのに
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:20:23.58ID:wGw5rBRp0
>>647
ソフトの予約がある程度始まってからじゃないとソフトの紹介した会社困るじゃん
新スイッチの話しかされなくなる
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:21:00.05ID:AIuJqq5K0
>>651
より多く売らなくてはならないAAA路線捨てて
今ぐらいの普及率でも利益出るくらいのコストでゲームを作ってれば
スムーズに次世代に移行出来たかもしれないのにね
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:22:59.50ID:1rZkuvXT0
>>651
PS4はストレージもおっそいからな
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:24:41.30ID:OS7du+aN0
nvidiaも狙ったわけじゃないだろうが
モバイルサイズのSoC持っておくのは今の時代何かと融通が利くかもよ
1枚のウェハから沢山とれるし歩留まりも良い
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:32:10.31ID:7V1AXvKep
新型Switchの性能が上がっても現行Switchとマルチが必要だから、
PS5がPS4に引っ張られて性能出せないのと全く同じ状態になるんだが
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:33:57.14ID:yJeNgiFDa
>>660
現行SwitchだとTV720p30fpsを目標にして新型は素で1080p60fpsいけるならそれだけでもデカいし
ここにDLSS噛ませて4Kできるなら目玉にもなるんじゃないの
知らんけど
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:35:33.82ID:uFh0LEbq0
>>633
つーかJaguarがあまりにうんこすぎた
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:36:49.69ID:7V1AXvKep
>>661
解像度はアップしても激遅CPUの現行Switchで動くゲームしか作れない
つまり新型Switchが出ても現行Switchと同じスカスカのフィールドやオブジェクトで解像度だけ上がるだけ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:38:13.62ID:7V1AXvKep
>>663
そのPS4の半分未満のCPU性能しかない現行Switchはどーすんの
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:40:18.81ID:L3ixMloed
前回は在庫処分とWinWin関係作るためやったけど
今度はnvidiaも本腰入れたか
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:40:42.07
まじでこれで来たらゴキステ死ぬの?
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:42:01.14ID:yJeNgiFDa
>>664
CPUへの依存度が高いゲームはまぁ大変かもね
Apexフォトナみたいなゲームでも解像度とfps下げれば実装できるなら結構どうにかなりそうにも思えちゃうけどな
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:42:01.86ID:6U7ZDtACa
これNVIDIA関係のリーカーじゃん
任天堂リーカーは信用できないけどコレはマジかもなw
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:43:05.77ID:5IkIxT72d
こっちのリーカーはガチやぞ
毎回当ててる
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:44:25.65ID:uFh0LEbq0
>>666
どうもしないよ
現行スイッチは現行のままだろ
まさかnew3DSやPS4pro「対応」ソフトをプレイした事無いとか言わないよな?
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:44:41.50ID:73jh01Znd
>>652
設計NVじゃん
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:47:56.39ID:WgdMWEH90
>>665
x2はリークじゃなくてただの推測
発表時期的にx2に決まってる!というリークも根拠もない願望だった
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:48:07.24ID:CeqPrj/1d
ゲーミングスマホって俺らが想像してる以上にスペックあがったからな
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:48:41.58ID:e8Aq3TS+M
Shieldで散々挑戦してきた領域が部分的にではあるが成功したのをどう捉えるかだな
中国だとマリオ出してんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況