X



思ったんだが日本市場なんて重視する意味ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 05:33:49.39ID:B0AtLHBX0
ゲーム会社はボランティアじゃないんだし売れなきゃ軽視するだろ
日本人は無料ゲーかガチャゲーしかやらないしジャンルも独特過ぎる
まともに商売にならない国を軽視して何が悪いんだ?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:36:26.09ID:HAjOFaps0
>>245
和サードゲーで日本でボロボロだったけど海外で大ヒットって殆ど無いからな
日本で評判がよいものが海外でもヒットするってほうが打率がいい
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:38:41.94ID:NRe5DVhn0
>>252
鉄拳バイオが分かりやすい例だが、日本切っても総売上金額が増えるわけではないからな
海外で本数上げるには超セールで見かけ本数増やすしかない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:39:33.97ID:kZE4dxih0
結局PSが国内でソフト売れないからこう言う論調になってるだけだよね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:46:49.44ID:fQxCoY18a
無能の言い訳、日本では任天堂に敵わないから世界だと言ってるだけでしょ。マジでダサい。だいたいこのセリフを吐く奴はクソゲーしか作れない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:47:21.53ID:S2Mbjrn/p
最適解としては国籍や文化に依存しない普遍的に面白いゲームなんだけど、任天堂しか作れないという
セガのソニックとかちゃんとやれば相当強いコンテンツなのにな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:49:09.82ID:NRe5DVhn0
>>254>>257
任天堂に負けて海外市場依存になった会社が後に破滅するのはセガが大昔に実証しているのに
今も後を絶たないからな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:50:37.49ID:TlXNumj10
海外は定価で買う人が少なくてほとんどセールで本数稼いでるってほんと?
0261猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/06/13(日) 09:51:41.30ID:dxDE/QGSr
>>8
そうそう、わざわざ売れない国や地域に拠点を置いておく意味がない。
で、日本からは雇用もしなければいい。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 09:57:16.09ID:4yU6SUE6a
世界No.2の市場が重要じゃないってのもな
PSソフト→海外では売れる、日本じゃ売れない
任天堂ソフト→海外でも売れる、日本でも売れる
こういう現実があるから日本は重要じゃないと慰めるしか無いわな
日本でも海外でも売れる事が絶対的な正義の前ではステイ🐷の現実逃避したい心理から出た戯言だなw
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:02:05.81ID:cPSdrc3G0
困るのは日本ユーザーだぞ
日本語削除、おま国されるわけで
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:09:19.45ID:JjlQuemUa
毎週ファミ痛で惨敗してたら日本いらないって結論になってもしゃぁないやろ?
たまにはゴキちゃんの立場になってみ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:10:53.58ID:zi81Lv9i0
>>263
PSの日本ユーザーは無事絶滅の流れだし問題ない
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:14:48.02ID:OwG+mo6N0
>>248
一括にしても問題ないくらい海外向けのソフトが海外で売れるからな
日本の趣味で作ると日本でしか売れない
これが一番の問題点
安定して全世界で売れるタイトル作るノウハウ持ってるの任天堂くらいだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:17:29.77ID:gRp2sm3V0
>>260
セールされなきゃ買わないってよりかはセールされてるならなんとなく買うって人が多い印象
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:17:41.68ID:vGi2C4A10
例えばゲームが作りたくてカルチャーブレーンに入る奴はいないだろ
日本での知名度や名声がどうでもいいと思ってるとそういう枠に入るよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:19:00.74ID:w739Ui1G0
>>260
UBIによると

PS箱PC…評判が悪くても買うけどセールばっかり
switch…評判が悪いと見向きもしない、だが良ければいつでも定価で買ってくれる

とのこと
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:19:07.22ID:ed2jxnR90
日本市場自体は捨てても問題ないが、
そうして日本市場無くなると和サードがゲームを開発してくれなくなって
FPSとオープンワールドだらけになるのが問題
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:19:47.23ID:UlWflaYF0
あるに決まってんだろw
アメリカの次に売れる市場でさらに世界一高値でソフトが売れるアホしかいない国
それがジャップ糞ランド
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:23:10.79ID:OwG+mo6N0
先ず日本市場を捨てるとか捨てないとかいう認識がおかしいしな
サードは日本市場に力入れてるよ?スマホで、だがな
CSの日本市場狙ってないだけ
何故ならリスクばかりで儲からないから
出発点から間違ってるんだから答えなんか出るわけない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:33:21.86ID:VVFopQyo0
>>272
海外はクズしかいないってこと?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:33:32.75ID:gXBv0boQ0
洋ゲーブーム時に多感な時を過ごしたクソガキくんがスレ立てしたのかな?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:36:45.41ID:42bDnGsvd
洋ゲーAAAが売れず、和ゲーもPSにドラクエFFモンハン揃えても任天堂ソフトが出る携帯できるハードじゃないから嫌だ!となるのが日本
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:41:39.06ID:HtBVoNI2a
日本で売れるかものを作れない出せない負け犬がなんか言ってら
尚、世界でもswitch無双の模様w
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:45:27.54ID:OwG+mo6N0
数十億かけて作ったゲームが数万〜数十万本の市場と
1枚の絵に数万課金してくれる市場どっち狙うかなんて考えるまでもないしな
そういう現実を無視してCSの日本狙えとかゴキブリと変わらんだろ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:49:18.69ID:w739Ui1G0
日本でも海外でも売れる、任天堂、ディズニー、マイクラ、フォートナイトはフォトリアルではない
・・・答え出てるじゃん
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:50:34.50ID:OM+bz3vwd
>>264
立場になって考えたけど煽るためだけなら普通に多数派に鞍替えするわ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:55:26.44ID:IHMq+SW00
>>283
日本で言ったらSwitch発売前ですら3DSの圧勝で任天堂が勝ってた訳だがゴキはその頃も任天堂煽りしてたからな
マウント取りたいのに日本で人気ないPS支持とか矛盾してる存在なんだよ彼らは
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:55:33.95ID:D4686jJn0
>>277
日本で最も売れるゲームは洋ゲー
日本で最も遊ばれてるゲームは。。。。はいそのとおり洋ゲー
信 じ な い か も し れ な い が、日本人がやりたいのは洋ゲー
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:57:20.92ID:dxNJvHrd0
だいたいAAAがライト向けに受けないってだけでマイクラフォトナは受けてるじゃん
洋ゲーが需要ないんじゃなくてCODやFIFAが需要ないんだよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:57:48.83ID:K+/dkCq60
>>264
PSなんて欧米各国のランキングでもかなり負けこんでてゴキブリが寄り付かない事が大半なんだから
現実見るのが嫌ならゲハやめたら?としか
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:01:35.23ID:J5nnzxfMd
いつからぶつ森やポケモンやマリオやスプラトゥーンが洋ゲーになったんだよw
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:01:59.58ID:vgUIsdmn0
【2020年版】最新世界人口

1位中華人民共和国14億3930万人
2位インド13億8000万人
3位アメリカ3億3100万人
4位インドネシア2億7351万人
5位パキスタン2億2092万人
6位ブラジル2億1260万人
7位ナイジェリア2億612万人
8位バングラデシュ1億6471万人
9位ロシア1億4590万人
10位メキシコ1億2891万人

11位日本1億2650万人
12位エチオピア1億1502万人
13位フィリピン1億961万人
14位エジプト1億232万人
15位ベトナム9730万人

マーケット市場規模としては 無視できない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:08:00.26ID:D4686jJn0
>>288
マイクラ「すまんの〜」
アモングアス「すまんの〜」
PUBG「すまんの〜」
フォートナイト「すまんの〜」
エーペックス「すまんの〜」
などなど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:10:12.35ID:IHMq+SW00
>>291
マイクラだって全プラットフォーム入れてもあつ森の売上超えてないが
F2Pタイトルとか入れてどうすんだよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:10:20.75ID:j92hZjCYp
>>291
残念ながら無料のゲームは「売れてる」とは言わないよお馬鹿さん。
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:10:33.81ID:dxNJvHrd0
>>285
ニュアンスとしては伝わらないこともないけど
>>288>>289のツッコミを受けるタイプのレスの書き方
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:18:23.65ID:vgUIsdmn0
16位コンゴ民主共和国8960万人
17位トルコ8430万人
18位ドイツ8380万人
19位イラン8400万人
20位タイ6980万人
21位イギリス6790万人
22位フランス6530万人
23位イタリア6050万人
24位タンザニア5970万人
25位南アフリカ5930万人
26位ミャンマー5440万人
27位ケニア5380万人
28位韓国5130万人
29位コロンビア5090万人
30位スペイン4680万人
31位ウガンダ4570万人
32位アルゼンチン4521万人
33位アルジェリア4390万人
34位スーダン4380万人
35位ウクライナ4370万人
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:20:19.23ID:CyqcHStl0
日本市場はどうでもいいなら今日本で売ってるPS5も全部北米に回そうぜ
どうせ多くは転売屋に買われてるだけでゲーム機として求められてないんだし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:21:18.42ID:5wN9Y59y0
>>2
PS市場なんかはユーザーと参入サードにグラガー、リッチゲー教育してしまったせいで、日本市場だけでは到底ペイできない程に金をかけたゲームじゃなきゃ日本市場で売れるゲームを作れなくなってしまったせいだろ

数世代に渡って、高性能機でリッチなグラの凄いゲームができるってのを最大のセールポイントとして全面に押しだしゃ、ユーザーもそういうのを求める人間だけが残るだろうしな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:21:34.47ID:D4686jJn0
>>292
はいはい爺さん
一つだけ選ばせてあげるね?
1:「マインクラフトの累計販売数が2億本超えで日本が世界二のゲー市場」
2:「マイクラは日本で販売数が937万以下」

さー、一つ選んで
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:22:26.77ID:Kk1VOX5x0
海外はハイリスクハイリターンじゃないの
ある程度資金突っ込まないと難しい
日本向けならインディーレベルで
switchとsteamが無難なんじゃなかろうか
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:24:54.69ID:O+jMw8wgd
日本人がやりたいのが洋ゲー!
スマホやF2Pに縋りながら
だから日本のPS売れないんだよ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:25:58.80ID:RY/Eoyek0
むしろ軽視する意味がない
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:26:31.52ID:dwW8BzF3p
>>267
海外向けのソフトで売れてるソフトってのがFF15やらモンハンワールドぐらいしか思い当たらんのだが一体なんのことを言ってるんだ?
10本ぐらいはあるんだよな?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:28:52.51ID:lG8op8D+0
悪くないよ、商売だから当たり前の選択だわ
だから日本のPSユーザー可哀想ワロタ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:31:31.60ID:q2Amnvd9M
マイクラ、フォトナの洋ゲーは日本でも人気
和ゲーも任天堂ゲーはもちろん桃鉄、ライズは売れてる
スマホでは和ゲーのウマ娘、中華ゲーの原神も人気
日本はCS、スマホ共に元気で和洋中産で人気のゲームがある
それらがCSはセール価格でなくても売れるし、スマホガチャはよく回す
日本はとても儲かる優良な市場

PSゲーは売れてないがそれはPSに魅力がないから

日本で売れないメーカーが日本を軽視するのは好きにすればいい
だが日本は優良な市場
ゲームが売れなかったとしても自分に実力がないかPSに注力した判断ミスだと自覚してもらいたい
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:33:59.94ID:OwG+mo6N0
>>305
そもそも海外で売れるタイトル持ってたらサードはここまで衰弱しなかったろ
海外で売れない、国内も割に合わない、だからスマホなんだよ
開発費の高騰で国内じゃペイしないから必然として出すなら海外狙いになるだけの話
国内しか売れないドラクエですら海外海外言ってるのはこのせい
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:34:42.90ID:07BjLt1f0
貧しい国は人口多い所が多いけどさ・・・
貧しい国でどれだけの人が高いゲームを購入することができるのか
ある程度豊かな国じゃないと人口多くても投資するだけ無駄じゃね?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:36:28.90ID:pEO+f3p50
>>307
日本のPSユーザーはswitchに出ないソフトの発表だけで満足するから問題ない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:37:20.66ID:D4686jJn0
>>308
「日本はとても儲かる優良な市場 」
これは素直に同意できない

本当にこれが現実なら
なぜ海外はこんなに日本を軽視するの?


「日本はとても儲かる優良な市場 」。。。。
。。「でもそれは任天堂みたいな長い歴史と日本産ブランド力のある企業のみ」
これでしょう?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:47:53.53ID:lG8op8D+0
日本はもうスマホやSwitchで出すのが最適解よ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:48:21.95ID:q2Amnvd9M
>>312
永らくそう思ってたのがマイクラ、フォトナのヒットで海外も認識を改めだしたんだよ
日本人は面白ければポッと出でも買う
そもそもソ連ゲーのテトリスもヒットしてた

ただ3D酔しやすいからFPSが苦手、フォトリアルに特別な価値を感じないので海外の売れ線は弱い
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 11:59:29.09ID:4VzVISeba
うん、だからさ、海外のゲーム掲示板に行けば良いじゃない
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:04:45.99ID:D4686jJn0
>>315
ポケモン剣盾は日本で大ヒットした
日本人はこんな生ぬるいゴミが面白いと思った?
違うでしょう
日本人は話題性のあるゲームを買う。海外と同じ

サクナヒメがそんなに売れなかったのがその証拠
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:11:13.23ID:vxCexeR+0
日本いらなくね? ってのは実際がどうであれ
日本人がしていい発言ではないと思うかな
0319猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/06/13(日) 12:13:43.32ID:dxDE/QGSr
>>264
日本国内向けゲーム雑誌という業界内のビジネスが終わってしまうわよ。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:17:56.80ID:q2Amnvd9M
>>317
日本も海外も話題になればそれなりに売れるよ
それは当たり前だけどそれで何が言いたいの?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:18:45.47ID:hKhHLL/fd
日本のゲーム業界というのは任天堂と任天堂から逃げた会社で構成されています
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:19:34.50ID:BX8XbBBba
マジレスすると
なんで海外で売れる前提で話してるんだ?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:24:42.75ID:BX8XbBBba
日本で売れない和ソフトが海外で売れるなんて、キチガイの発想だぞw
プロ野球でいうと、実績のない日本人がメジャーで活躍できるって糖質起こしてるようなアホなことだから

日本人は世界一ゲームに厳しいから
日本で認められんゲームは海外で売れるわけがない
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:28:38.67ID:OM+bz3vwd
剣盾も海外でも売れてるじゃん
例に出すゲームもっと良いの出せよ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:29:22.35ID:wILjYPOD0
海外に目を向ければゲーパスに戦々恐々してる臆病者でしかない
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:34:26.05ID:BX8XbBBba
>>326
PSはお先、真っ暗すぎるわ
サード任せで自分らは何もやって来なかったからな

MSも任天堂も、独自のサービスを強化し、当たり前の自社タイトルを作りまくってるし
減り続けるPS+会員に悩まされながらジワジワ弱って数年後に消えてると思うわ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:38:49.14ID:ljk/umRBM
PSNowなんて褒める要素皆無すぎて空気だからな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:43:59.42ID:nmHHYSHNM
んでこのど素人の発想を本当にやって市場失ったのがソニー
諦めたのがMS
勝手に転がってきた市場でホクホクの任天堂
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:51:47.11ID:lG8op8D+0
>>317
ていうより面白いソフトは人気が話題を呼び話題が人気を呼ぶ好循環が生まれる
つまらないソフトもそれはそれで話題になるが人気とは結びつかない
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 12:55:16.44ID:dxNJvHrd0
和ゲーなんてほとんどが海外市場でのAAAブームに乗れなかったタイトル群だからな
年刊CODや年刊FIFAの方が儲かるんだからそっち優遇するのは当然
プラットフォーマーとしてはその判断は普通
ブームに載れずに定着化出来なかったタイトルを何故か世界市場で売れるはずみたいな妄言未だに言ってるからつっこまれるだけ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 13:05:09.75ID:HtBVoNI2a
>>260
ソシャゲで毎月900円程度の字幕パス実装されただけで発狂ブチ切れするならな外人 
日本のゴキブリと同じで、ろくに金出さない乞食ばっかだよ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 13:11:37.07ID:nmHHYSHNM
>>332
そもそも北米の客の方が客層がやばい
GOLD一ヶ月パス単体購入のみの値上げで貧乏人イジメだと大騒ぎになってMSが即日撤回するくらいやばい
例外は任天堂の客
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 13:21:05.42ID:nSUMeRqR0
ニーアはセールで2000円で売ってたのを元の4000円に戻したらぼったくりだ!とか大騒ぎになったんだっけ
なお、日本は9000円
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 13:33:30.73ID:4c7/nG1h0
実際に日本いらないを実践して市場から消滅しちゃったのがPS5とかいうハード
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 13:41:43.00ID:OwG+mo6N0
ゲハで叫んだところでサードが日本重視することなんて無いんだから虚しいだけだろ
現状和ゲーやりたいなら任天堂ゲーかガチャゲーだし
ゲームやりたいなら洋ゲーか洋ゲー意識した和ゲーになる
このどれにも適応できないおっさんが日本がーって喚いてるだけだよね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 13:50:41.62ID:a+J8+GAKa
日本の市場がまだまだデカい
日本と海外で両方売るのがベスト
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 14:05:45.26ID:FxgISeDu0
ソニーが日本市場を捨てたとして、困るのは洋ゲーをやらない日本のPSユーザーだけなんだから、彼らが納得するのなら全てが丸く収まるんだよなあ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 14:53:05.53ID:dnKsf5d40
死ぬほど重視して戦ったけど駄目だった
今はペンペン草も生えないくらい誰も居なくなった
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 15:39:14.13ID:uxiXCThLr
返品文化がなくて定価がある程度高くても買ってくれて潜在顧客が数百万人以上いる国を重視しないにしても軽視する必要ないだろ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 16:07:55.14ID:l4wC7rF40
これから先は世界はPS5、国内はスマホしか残らんだろ

任天堂はあまりにもマンネリすぎるから小学生男児しか買わなくなる
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 16:08:37.61ID:KlSj1EGr0
アメリカには敵わないが、イギリスと同じくらいには重視すべきだろ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 16:11:29.07ID:pNfQ+NW+0
洋ゲーやるからいいんだ!
CSだと日本語版どころか販売すらされないけど大丈夫?
海外から輸入するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況