X



プレステがつまらなくなった理由って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 10:15:52.63ID:2kBlBSn6M
いきなりつまらなくなったよな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 11:32:06.51ID:Lu0EJkGG0
クタが居なくなったことだな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 11:33:12.97ID:Wz2v5NuX0
うーんこのプラットフォームX
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 11:42:44.07ID:+C2cdBGQ0
SIREN好きだったけど2の頃から縮小再生産とかいうワード開発が使ってたな
んで海外媚び媚びで出したNTがショボショボでガッカリしたわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 11:55:38.68ID:/xYGbVuVa
>>37
PS2がソフトゴミだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:09:38.41ID:0g1/oTyq0
コクナイコクナイしてたPS3の頃の方が今より余程良かった
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:13:00.06ID:g6oxvG8r0
一時期は任天堂にも勝ってきたのになぜか立ち回りを自ら失敗しまくって自滅してるイメージ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:18:23.08ID:T8zq2rjV0
PS1はFF7のおかげ
PS2はDVD再生機
その後は似たり寄ったりのゲームしか出ない
いまは8頭身が武器持って殺し合うゲームだらけ

何だこれ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:18:30.49ID:yt+2x+5Md
頼みの綱はAAAしかないのにそのAAAは似たようなゲームばっか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:21:02.88ID:yt+2x+5Md
ほとんど3Dのアクションかシューティング
それも大体敵を攻撃するか避けるかだけ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:22:14.20ID:qp7PsBPZa
まず PlayStation 3の大失敗が全ての始まり
ソニーとしては PlayStation 2でもう死んでいたのだが、それはサードパーティが優秀すぎるので死なせただけである
PlayStation 4以降は海外重視となってしまい、サードが順次脱出を開始、今に至る
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:24:05.40ID:yt+2x+5Md
操作性はジャイロもマウスも使わず昔から変わらずボタンポチポチばっか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:24:47.72ID:YLKW6QFF0
>>17
PS1が売れたのってSMEの功労が大きいよね
なんで切られたんだろ?やっぱ派閥争い?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:25:42.32ID:yt+2x+5Md
更にはただでさえつまらないストーリーを長々とやってそれを「ボリューム」と言う始末
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:26:36.48ID:ffdXqAEEd
サードは大抵PC、箱、PSのマルチなのにPSだけがつまらないとは?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:27:36.97ID:YLKW6QFF0
PS3で東芝とIBMに騙されてパワーPCの糞SOC押し付けられて大赤字になったあたりから
徐々におかしくなっていったね
自社IPほとんどやめていったし確実に投資効果のあるものにしか注力しなくなった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:29:39.59ID:eDSg/Vvya
表面的には多様性がどうこううるせえ割にゲームの多様性がほとんどないからな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:30:45.26ID:yt+2x+5Md
>>60
箱はそもそも眼中に無いけどPCはMODなりマウスなりあるしソフトの種類も比較にならないほど多いからな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:43:56.83ID:Z2Qut2BPM
>>1
Pig Stai ton のゴキブタ「………」



Pig Sta ton のゴキブタ「………」


 
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:49:20.01ID:Z8AnUGZdd
プレステはつまらなくないよ
任天堂のネガキャンの方が面白いだけ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:49:20.87ID:Op+eoo7za
>>65
そうやって他人のせいにし続けた結果が今の状況なんやで
面白ければネガキャンしようがデマ流そうが売れるんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 12:59:08.00ID:zaxRg1JDM
加齢

大人向けだのなんだの言ってるくせに
既存ユーザー層の華麗による生活環境変化を見越したコンテンツが提供できてなかった
新規取り込みも全然しないし
そりゃ生活環境が10年も20年も変わらないヒキニーしか残らない訳だよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 13:22:07.24ID:60MYrvYY0
>>58
実際は追い出されていない
丸山がゲームに興味を無くし久夛良木に任せたらソニー本社からの監視役全部排除してイエスマンで固めた
久夛は外注で作るならサテライト要らんとして、佐藤のやってたサテライト解散→これをゲハなどでSME追い出しと勘違いされてる
制作部門は、他社から取った組(ゲームやろうぜでの偽装も含む)と
丸山/佐藤(副社長になったので)の管理の無くなったSCE設立以前からのSME(契約も含む)組の二柱になる
しかし、久夛下ろしに連動して両方へのヘイトを持つ新たな勢力が力を増す
それは平井体制によって吉田がスタジオトップになって明確になったが、制作の統合時点で始まっていた
この流れで行われたのは、外注系は吉田への忠誠度での選別と内制系は他社からの移籍組の管理職へのヘイトを募らせること
ここでも元SMEの外注系はそれなりに残って、ジャパンスタジオ解散まで吉田のイエスマンとして居た人間も多い
彼らの失敗は吉田が後に降格した事と、それでも国内では一定の力を持っていたから従って、それがアメリカの反発を招いたこと
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 13:57:29.62ID:6rINivf/d
AAAとGOTYという名目にこだわった結果
賞を取ると言う忖度意識の高いゲームばかりになっちまった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 14:16:46.23ID:01AFKFCeM
ps plusに無料で映画とかアニメとか付けたら良いのにな
ゲームソフトでイニチアシブ取れないだから別の付加価値ないと魅力感じないでしょ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:02:58.46ID:pkg6tj2vM
流行り物は廃れるからPSも廃れたswitchも同様になると思う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:04:24.15ID:c7A/nXFq0
>>66
ゴキ発見
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:24.80ID:UisKDyDX0
マルチで金もうけたいみたいだから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:11:48.01ID:Ap9NAdBQp
ちょいちょいユーザーのことをplaystation familyて呼んでるから、まあその居場所がない人の受け皿みたいなものかと
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:20:03.87ID:nY2RAGvqa
格ゲーと同じマニア化での凋落はあるよな
新規参入への窓口を作ろうとしては失敗してる感もある
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:48:34.68ID:AY5czr1Ha
PS3は糞ゲーほど売れてたよな FF13やメタルギアソリッド4とか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 16:55:48.15ID:wWORFYYo0
>>1
サードどころかファーストのソフトすらPCとマルチするから
なろう系の敵キャラの方がまだ賢く見えるレベルで商売が下手
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 17:09:16.40ID:/f3ZaGBxa
企画を米SIEの欧米向けマーケターチェックするようになり
日本の客に受けそうなゲームの企画が通らなくなって
JAの裁量でできるアジアパブのご提案で集めた
サードコンテンツが低予算パンツゲーばかりだったから
ソニー本体のSIEグローバルシフト決定が原因
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 17:48:21.87ID:LP9MfnS50
他社のパクリと妨害ばっかしてるからだろ。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:03:23.68ID:rMGXP+qj0
もともと他ハードから大量に売れたソフトをファンごと引き抜き
結果ソフトが玉石混淆になり、だからこそライト層に爆発的にウケたのがPSハード
それをソフトの方向性を絞って似たようなものばかりにすれば、当然ユーザーも去っていく
その上ソニーは自ら市場を開拓できない、自分たちで客を増やせないというのは致命的
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:08:53.72ID:OpF5dGgK0
開発費高騰でPS2時代の採算ラインが10万本と言われていた
国内メーカーが萎縮して似たようなゲームしか作らなくなったからじゃないかのう
欧米が市場拡大に合わせて大作をどんどん出したのとは対照的
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:29:32.76ID:5hyXWmbT0
>>48
PS1と2だけで出来栄えはさておき種類と数だけは広くカバー出来てた。
選択肢が豊富というのは人を引き寄せる理由になり得る。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 22:26:30.53ID:f1JDOUeLM
いつのまにか魅力ないハードになったな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 23:05:19.55ID:CDTZRGYd0
欧米に汚染されるとコンテンツが腐る
漫画やアニメはこうはならないといいな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 03:09:44.30ID:XZ03oRn70
>>90
なんでいろんなスレでこのリンク貼りまくってるの?ブラクラ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 07:57:23.46ID:C3iPi6KuM
頭おかしい糖質が増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況