X



【知ってた】ソニーによるインディーズいじめ、日本もやってた【やっぱり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 13:19:35.74ID:kkHwlQgid
https://twitter.com/cvxfreak/status/1411898278875070465?s=19

Been reading the news of SIE's relationships with Indie devs recently.

I found it interesting that when signing up to publish with PlayStation in Japan, Sony asks for financial statements for the latest fiscal year: a high hurdle for Indies. (Nintendo doesn't do that.)

最近、SIEとインディー開発者との関係のニュースを読んでいます。

日本のプレイステーションで出版するためにサインアップするとき、ソニーが最新の会計年度の財務諸表を要求するのは興味深いことでした。それはインディーズにとって高いハードルです。 (任天堂はそれをしません。)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:35:58.24ID:D9Fw01y80
ベンチャーのインディーなんて創薬ベンチャーみたいなもんやろ
財務なんて見たところで真っ赤っかやでw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:43:00.39ID:g/fm79n5p
>>97
普通に個人事業主だよ
青色申告で嫌というほどやる
あと商工会議所の議員もやってるから
会議の予算決算も目を通すな

浅いも何も普通に財務状況見る時は貸借対照表を参考にするだろうよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:44:19.31ID:H3CbB12N0
>>101
CERO強制の後にSIE規制という二段階構成な
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:45:48.48ID:RVbLE4IBM
PS storeが改悪された時点で、もうやる気ないだろ。
経費削減しか考えてないと思う。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:46:19.44ID:H3CbB12N0
>>103
VITAストア閉鎖延期(管理は放置)
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:47:54.87ID:4i8t16F2a
他ハードにドヤれるIP以外は道端にころがる石みたいなもんだものなソニーからしたら
プレイステーションネットワークで商売したけりゃ誠意と熱意を示さなきゃ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:56:10.11ID:h/1op1RC0
暴露の内容よりも暴露されてしまう状態と言うことが非常にまずい
いままでは商売のために我慢してたけど
もはや商売にならないプラットフォームだと言ってのと同じだからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:56:42.84ID:lTtOJB8I0
ギフトピア誕生秘話の任天堂なんてスゲーよなぁ
付き合いも無い元ラブデリ組がスキップ立ち上げて営業かけても上手くいかずに最後に任天堂に望みをかけて話を持って行く、たまたま連絡先を知ってただけで、わざわざ宮本茂が直接来るんだぜ?

たった3人の会社にな
https://www.1101.com/nintendo/giftpia/01.html
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:58:43.02ID:flcgIr8w0
>>111
夢しかない話だな
わざわざトップがくるなんてソニーじゃ絶対にありえない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:59:19.84ID:L446ykGi0
>>109
まあこれだな
以前から対応が悪いって噂は出てはいたけど開発者が実名晒して批判というのはなかった気がする
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:59:57.18ID:I9bpjQQr0
>>3
つーか
ソニーが異常なだけだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:00:27.84ID:5o3GO3aLa
>>58
そう言う取引じゃないだろこれ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:04:21.54ID:9u8jAIzM0
>>105
これが原因で弱小インディーは煙たがってる
要するに自分らで再度チェックしないとならんから売れるかわからんゲームに余計な作業したくないんだろうよ
今のPSはミイラ取りがミイラになってる
弱小インディーでも数の力でAAAを圧倒出来ると気づいたときには遅い
任天堂のeショップがとんでもなく巨大なマーケットに膨れ上がってるから
Steamと匹敵の大きさに成長
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:05:01.06ID:L446ykGi0
>>113
PS1の頃はあったよ
I.Q.の逸話とか有名
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:09:16.86ID:ZBHHA/Qxa
>>54
ゲハにいるのに賢くなってしまったw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:12:05.83ID:RVbLE4IBM
PS1の頃はSME主体だったからね。
もっとソフトを大事にしてた。
今は、もう面影すらないだろう。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:20:32.81ID:D9Fw01y80
しかしなんか胸糞悪い話やな
ソニー製品とか二度と買わねw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:22:59.20ID:lTtOJB8I0
>>118
しらんわ、どんな話?
リンクあれば頼む
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:40:23.34ID:rCg6rS67d
一応言っておくと、任天堂はDSiウェア時代に『風雲!大籠城』を持ち込んできた河元産業に対して「もしこれがコケたとして、それで会社の経営が成り立たなくなりませんか?」と指摘して企画を持ち帰ってもらった、という話はある。
(次回の会合で経営プランを提示して販売許可をもらった)

あるんだけど、河本産業はこの件に感謝していたんだよね。当時はDSバブル真っ只中で、何を思ってこの企画が通ったの?みたいなパッケージソフトが乱立していた時期でもあるし、河本産業側の収益の見通しが甘かった部分もあるんだろうね。

一方相手の財務を質問したSIEはと言えば、少し似たような話でも傲慢さを暴露するような形で語られる、という。
財務諸表の件以外にもたっぷり恨みを買っていたのでは。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:41:22.64ID:bhUuO/sq0
特に作成は義務付けられてないところにまで提出求めてくる感じか
ハードル上げてどうすんだ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:44:53.88ID:qPCItRYA0
SIEファーストソフトとか、インディーメーカーより売れないくせにな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:46:44.34ID:8B2WmNL7a
>>16
基地外杉

単なる商品の取引先に財務諸表なんて出さねえよww

>>29
大企業の取引でも無いよ

単なる商品の取引だけの関係で財務諸表なんて出さない

>>58
それも違う

この場合、インディーの方が商品納入してSIEに売って貰うんだから、
SIEからインディーに与信をする関係になってないぞ

むしろ、SIEが与信情報提供するなら、まだ分からなくもないがw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:50:09.44ID:lTtOJB8I0
>>124
ベンチャービジネス時代は今みたいに資金調達の方法やスマホを始めとしたプラットフォームの逃げ場が少なかったからな
プラットフォーム側もゲームチェックやプランは聞くだろう
雷子のパッケージの話もあったやつでしょそれ

まぁ後発完全版のPS版では任天堂の指摘通りにパッケージ変えるんだけどなw

なんでも出せると息巻いてスマホに色気出して潰れた会社の多いことよ
まぁ選択肢の1つだとしても見通しが甘かったのだろう
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:55:04.02ID:rCg6rS67d
>>128
あ、雷子もそうだったか。
ちょっと当時の河本産業のインタビューが見つからなくてうろ覚えなんだけど、こんな話であってたっけ?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:55:04.23ID:myBeh4pva
>>127
お帰り下さいって遠回しに断ってるんだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 16:55:08.26ID:8B2WmNL7a
ビジネスモデルとしては、
SIEがインディーからソフトを仕入れてユーザーに販売する訳だから、
インディーがSIEからソフト代金を受け取る側

つまり、インディーがSIEに対して債権を有しているんだから、
インディーの方が与信のためにSIEの経営状況を知りたいっていうなら、
形式的にはおかしくないんだが、この場合、逆なんだよね

債務を有することになるSIE側が、何故か債権者に与信情報出せって言ってるからおかしい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 17:01:01.32ID:rp2mTfVJa
>>117
GHQの検閲と一緒だなw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 17:08:18.43ID:lTtOJB8I0
>>130
これだな
https://allabout.co.jp/gm/gc/215448/2/

大筋で言うとあってる
まず大篭城発売に至る企画を任天堂にプレゼンしにいった時は、大篭城とは違ったゲームだった

そこで任天堂側から(これで)「パブリッシャ」として参加することは危険では無いか?
と一度却下される
んで見直して生まれたのが大篭城だった。
みたいなお話
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 17:08:54.86ID:wiwJ/rHwd
>>131
これよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 17:32:43.21ID:a2xoliyx0
>>109
昨今この手の暴露の深度が64腐したスク想起レベルになってきてて、
権力の位置付けも当事者のモラルもゲハ大衆のモラルもあれに輪をかけて悪化してんなって感じる
ただまあ、多分これ市場競争上の極端な状況における必要悪の一種なんだろうなって感じも
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 18:12:29.85ID:OBNe+Ad50
>>7
まずは、おかえりなさい
↓5秒後
あらためて、おかえりなさい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 18:20:42.93ID:iVNJmXVp0
どんどん出てくるな
まだまだ氷山の一角そうなのがこえーよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:14.24ID:/HuTPF0s0
>>139
堀井にも辻本にも言葉濁されて答えて貰えてなかったの見てて共感性羞恥やばかったわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 20:00:36.07ID:eUfZjf5/0
ゲームが売れないハードのくせに間口が狭い
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 21:51:24.87ID:FGkRZic90
>>7
ドラクエってPS独占で出たのは7と8だけでそれ以外は任天堂ハードなのによく言えたよなあ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 22:17:10.37ID:wgA/UU210
ハードが売れててもほとんど売れないし
もうPSから出すなよw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 22:26:28.36ID:+2f5dtHy0
ろくでもない事ばかりしてるのがソニー
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 23:35:13.31ID:ZN+Y7P8X0
>>147
ソニーブランドが好きで入った社員ならおこちゃまのプレステなんて好きじゃなさそう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 00:29:36.75ID:DENJdBoP0
インディー「ソニーさんさぁ、財務表見せたげるけど、ソノタランドに何台売ったか教えてくれるの?」
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 03:19:52.18ID:GS+U8RVj0
>>6
経営状況が良ければ広告費を搾り取る
苦しんでればセールの弾としてコキ使う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 05:48:23.67ID:oMTcOfm30
>>143
それにコンプレックスあるから
ヒーローズで天空シリーズのキャラ出して
ビルダーズと11ではロトシリーズの歴史を改竄していたな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 07:02:31.88ID:k7+1kxrba
プラットホーマーが自社のサイトで扱うのに広告費を取るのがそもそも意味不明

TVとかで押さえてるCM枠を特別に使わせるような場合は分からなくもないが、
自社サイトで販売する際のPRはプラットホーマーの通常の仕事な訳で、
そういうのはロイヤリティとかに含まれてる筈だろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 07:51:43.03ID:ToHItzDEM
>>155
Googleとおなじことしているつもりなんじゃね?
ターゲットがゲーム関連に限定されるから、結果的に同じ人から、お金を取ることなってるけど、ウチソニだからそんなことは気にしてないだけで。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 12:34:48.93ID:V6LxUNeG0
スーパーがチラシにのっける商品のメーカーに「チラシに載せて欲しければ広告料払え」って言ってるようなもんか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 13:30:53.22ID:CuF4BHghd
こんな事してたらプラットフォームXで出す所そのうち居なくなりそうだなw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 14:55:22.88ID:I9Wpa4/b0
日本での天狗時代ならまだわかるけど
このご時世にこの謎の強気はなんなんだ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 15:48:54.87ID:hg+bCsbr0
それで日本一がソニーに毒吐いてたのか
インディーズだけじゃないな中小にもこんな扱い
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:52:27.03ID:0dauFqb90
結局SIEの態度は「お前のソフトを売ってやる」なんだよ
「ソフトを出してもらって共に盛り上げよう」とかかけらも思ってない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 06:49:55.36ID:YiikLMuy0
これに加えてソニーレイのような担当者の気分次第で基準が変わる規制がある
CEROを通してもさらにソニー独自の「レーティング」がある
何か申し立てがあれば国内メーカーであろうと英語でのやり取りが必須という、中小にはまじでしんどいのが今のPS市場よ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:23.12ID:94QSp6lU00707
腐臭漂う企業やな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 18:59:27.32ID:dGblEXuo00707
>>134
これたしか記事出た当時も読んだけど素材をDSが1ならPS3は100用意しろ、360はそうでもないっていうくだりの答え合わせが出てきたようで感慨深いなw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 03:03:32.38ID:qymoZu360
スレタイは正しくないな
これはイジメではなく殿様商売の感覚
それも実際にPSじゃないと売れないなら通用するがSwitchやSteamの方が売れてるのでSIEが現状を理解してないだけ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 03:11:00.29ID:a/38hQyW0
>>169
抜粋してみた。ざっくり言うと
「PSはSONYもPSユーザーもグラしか見てない求めてない」
「箱⚪はそうでもない、いろんなゲームが許容される」

井口:開発の大変さの話をすると、PS3はまじめにやったらシャレにならないですね。PS3の表示能力って、普通のモニタでは表示できないレベルの高解像度で出力しているので、素材を作ること考えただけで大変です。DSを1とすれば、100の素材を用意しなくちゃいけないイメージです。逆にXbox360は、そうでもないです。

ガイド:PS3とXbox360でそんなに差があるんですか?

戸川:スペック的なこともありますけど、ハードメーカーやユーザーが何を求めるか、ということの方が大きいかもしれません。普通、どんなハードでも最初はそのハードのスペックを生かしたものが要求されますから。そういう意味でPS3は普及戦略的に、またユーザーが求めている空気という意味でも、まだスペックを生かした精密なグラフィックが求められているように思います。Xbox360は比較的そうでないものも許される雰囲気になってきてると思います。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:57:33.79ID:vEJNB3Lg0
得意技は、弱者を虐げることです
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:19:55.09ID:OaEDolX5a
>>171
それって、かなりマイルドにソニーを刺激しないことしか言ってないねw

箱〇とPS3だと、性能差に加えて、
PS3のシステム設計自体に問題があって、PS3の最高性能を引き出そうとすると、
面倒で癖のある作りが必要になるし、PC等との互換も取り難いって固有の問題がある

どっちかと言うと、力作作ろうとすると、後者のPS3固有の問題が大きい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:35:17.42ID:afyq9kmva
まあその辺は移植考えない専用タイトルなら何の問題無いね
その頃ならそれでも良かったろうけど今じゃもうダメだ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:53:58.00ID:qMsbfZPk0
PS3の作りが独特なのを誤魔化してるのかもしれないけど、この理屈はこの理屈で理にかなってる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 00:34:29.50ID:+BASJpkya
>>175
問題あるよ

PS3に最適化するのは、箱〇に最適化するよりも圧倒的に手間がかかる
そこら辺の手間を惜しむと、スペック通りの性能を引き出すことも出来ない

開発リソースも無駄に浪費することになる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 02:15:37.24ID:9QOON8mU0
せやな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 13:11:38.92ID:6yiZL34q0
SIEって、きもちわりぃな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:36.22ID:dBNEtY1+0
SONYがきもちわりぃもん
嘘で成長してきた企業、法人税はまともに払わない、技術は流出させる、個人情報はお漏らししても反省も謝罪もしない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 23:45:07.50ID:9QOON8mU0
バーカ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/10(土) 06:15:21.17ID:XZSwYcZfM
>>178の分かりやすい代表がベヨネッタだな
単に作りにくいゲーム機だったんだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/10(土) 07:23:49.17ID:4tCMMFy40
PS信者は、いじめを応援していますってな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/10(土) 07:37:42.91ID:QL34aJTP0
カプコンのハッキングとエピックの裁判で漏れた情報で
SIEが当事者よりダメージ食らってるのが何かね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/10(土) 18:24:55.58ID:QL34aJTP0
サードの時限独占無双
アンチゲームパス条項
アンチクロスプレイ条項
クロスプレイ上納金
PC版のVR対応をブロック
PC版発売延期契約
他機種版リリース直前にフリプ化
インディ開発者いじめ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 05:41:43.96ID:XHOdIZwna
・MSによる大手メーカーの吸収と囲い込み
・中小和ゲーメーカーのSwitch市場への逃亡
・ソニーのポリコレや殿様商法によるインディーの離反

ソニーのCS事業のサイクルが崩壊しつつあるんだよね
PS5市場でのソフト売り上げの大惨状もその前兆かもしれない

【現在のPS5の状況・・・2021年7月9日時点のデータ準拠】
09ヶ月目のPS5のソフト総売上本数=*251,908本:タイレシオ0.288
10ヶ月目のSwitchソフト総売上本数=6,728,849本:タイレシオ1.975

【発売9ヶ月目のPS5の主力ソフトが全て爆死の死屍累々:累計251,908本】
01位 バイオハザード ヴィレッジ 53,953
02位 Demon’s Souls 51,796
03位 Marvel’s Spider-Man 43,692
04位 ファイナルファンタジーVII リメイク 23,491
05位 ラチェット&クランク 17,850
06位 JUDGE EYES:死神の遺言 14,749
07位 スカーレットネクサス 12,785本     ・・・New!
08位 Returnal 9,148
09位 CoD:ブラックオプス コールドウォー 6,045
10位 Godfall PLAYISM 5,342
11位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227
12位 GUILTY GEAR -STRIVE- 3,547
13位 龍が如く7 光と闇の行方 2,861
14位 OUTRIDERS 2,422

ちなみに、他の大部分のソフトは集計不能レベルで売れてません
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:35:02.24ID:XHOdIZwna
実働ユーザー5万しかいないってことだろうな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:38:20.74ID:3lOcr+3Z0
下っ端のゴキブリもインディー叩きまくってるからな
子が子なら親も親よ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 23:37:04.86ID:6XjpydV80
>>188
これが毒壺ハードPS5の正体ですか
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/12(月) 01:54:37.54ID:Ehf4n55Ga
これがPS4/5の実態
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/12(月) 06:27:30.95ID:Ehf4n55Ga
驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/12(月) 14:49:38.94ID:KKuZPP5z0
ただ黙って去れば良い
とは言わないまでも、不満を言えるうちはまだPSで仕事をしたいんだろう
そういうサインでもある

間に合わなくなっても知らんぞ!と言う開発者
うちSONYですよ?のSONYとの争い
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/12(月) 22:25:43.54ID:JWwCFhiqr
じきにガイウェアみたいな生粋の奴隷しかいなくなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況