X



 「教科書に載せる価値のあるゲームソフト三選」←ゲーマー歴30年以上の人、9割一致する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 13:57:01.14ID:J0skDsIe00707
平成生まれだけどちゃんと調べて結論だした
どれも社会現象を起こしたものです

インベーダーゲーム
ドラゴンクエスト1(初代)
ファイナルファンタジー7(初代)
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 19:14:40.68ID:7OPgTYoF00707
FF7を載せるとしたらデジキューブ、コンビニ販売の開始、PSの台頭と合わせてかな
>>1
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 19:16:28.68ID:r7Se5HOw00707
3つってのがなぁ…5つなら
PONG
インベーダー(北米ならここがパックマンになる)
テトリス
スーパーマリオブラザーズ
ポケモン赤緑
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 19:34:24.21ID:fpM7WXhIa0707
>>62
Z注目ってカメラを向ける
キャラのy、z軸を合わせる
AIにフラグを立てる、っていう総合的な機能のことで、ダクソとかGOWとかほとんどのアクションゲームで使われてるぞ
ゲームの技術本一冊でも読めば絶対出てくることなのに知らないやつ多すぎ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 19:36:14.90ID:zU609euB00707
PSO2
やってはいけない事の反面教師として最強の教科書
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 19:36:29.57ID:TzhFSzY200707
にしくんが発作をおこした社会現象
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 19:48:19.97ID:5nRGL/nad0707
要は今のゲームの源流を説明するようなゲーム集めりゃいいんだろ
マリオ64と時オカとDOOMだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 20:34:12.87ID:pX0haaUZM0707
ドラクエ3の抱き合わせ販売は独占禁止法に結構な影響を与えたから法律の教科書に載ってると思う
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 21:13:24.56ID:f5lpOxgDa0707
>>143
それ以上にバカ売れしてメディアミックス込みで幅広い層から莫大な利益を上げたポケモンを抜いてFFにする意味がない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 21:19:41.78ID:dpRRU60v00707
ドラクエ載せるなら3だが
ウィザードリィ、ウルティマオンラインの方が勉強になると思う
ウィザードリィはファミコン版で
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 21:24:33.61ID:v+tRnQ4200707
FF7は流通も絡めてだからゲーム単体では格が落ちる気はする。
もちろん流通も含めたゲーム史でならトップクラスではあるが。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 21:28:59.31ID:v+tRnQ4200707
>>143
「流石にみんながやってた」レベルならあつ森とマイクラが楽勝にかっさらってFF7の席なんかないぞ?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 21:30:59.38ID:6HHMWf2b00707
>>147
ゲーム世界史なら分かるが日本の教科書にウィズやウルティマは違和感しかない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 21:44:45.11ID:v+tRnQ4200707
インベーダー含めての3つなら、
・インベーダー(ゲームで社会現象の代名詞)
・ゲームウォッチ(携帯ゲーム機の始祖的存在)
・FF7(コンビニでゲームが変えるようになった)
で良いと思う
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 22:16:20.60ID:E5JOeHo90
メディアミックスの成功例としてレベルファイブのゲームは載せても良いと思う
妖怪でもイナイレでも
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 22:21:44.35ID:oiT92yqe0
>>1
スペースインベーダー
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンクエストV

教科書に載るのはこれだろう。
あとはその可能性さえない。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 22:31:03.91ID:ML+fWbwD0
社会科ならインベーダー、ポケモン、グラブル。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 22:52:18.14ID:gYPRjkJCa
マリオ「世界で1番目か2番目に売れたゲームソフトを無視してないかい?」
ソニック「世界で一番目か二番目に売れているという理由だけで、スマブラに参戦できてるゲームがあるのを君は知ってるかい?」
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:15:45.27ID:rxHOV1760
・ポン
・インベーダー
・テトリス
・スーパーマリオブラザーズ
・マリオ64
・マインクラフト
マリオ64はちょっと微妙だが残り5つはまずゲーム史紹介するときにあるべきものだろう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:34:02.27ID:DiTP6WUK0
アフィリエイト
このスレには書き込まないようにしましょう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:35:09.90ID:RfFGsNcO0
3選に限定してファミコン以前まで入れるなら

PONG
マリオ
マリオ64

じゃないのか
FFなんて当時としてはグラが精細だっただけで新規性何もなかったし
あのムービースタイルはDの食卓のほうが早かったし
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:36:49.97ID:RfFGsNcO0
日本でブームになった ってだけでは教科書に乗せるような文化的価値はないからね
ドラクエもそう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:37:44.21ID:ughzIJQc0
マリオ64で文句言う人はおるまい
個人的には007ゴールデンアイあたりを家庭用FPS的なもののハシリとして
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:50:41.69ID:OpFUmon60
インベーダーが入ってるので微妙に文句がつけづらいっていうw
ゲームとしても、社会現象としても(本邦に於いては)こいつが優勝

他はまー世代とかによるだろうけど
スペースインベーダー以上ってのはちょっと思いつかない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:52:56.91ID:hughvDoq0
FF7は映画的ゲームって業界を徐々に腐らせる方向に向かわせた意味で教科書に載せるべき
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:53:23.56ID:ABJ/Y57b0
何を置いても世界初のコンピューターゲームを乗せるべきじゃないかね
なんだか知らんけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 23:57:04.44ID:OpFUmon60
>>163
商業ベースならPongでいいんじゃねーの?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 00:06:25.35ID:QWv4kac1r
スーパーマリオブラザーズ
ゼルダの伝説時のオカリナ
マインクラフト


かな
あえて言えばFPSの系譜が漏れてるが日本ならまあ問題ないだろう
てか時オカは既に教科書に載ってるんだよな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 01:35:17.68ID:oBxt7/Qd0
ソードオブソダン
デスクリムゾン
ファイナルソード
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 03:30:48.64ID:tXeTgnXD0
何の教科書かにもよるがビジネスの教科書ならFF7は入って良い気はする
FF7が無かったらPSなんて初代で消えてたハードだし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 03:57:15.34ID:LwafQ1mja
>>163
一般公開された中で一番早い(暫定)のは tennis for two(1958年)
それより前のやつは知らない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 06:15:19.76ID:eh/EVUMV0
教科書に載せるなら黎明期、2D、3Dって進化を見せないといけない
インベーダー、マリオブラザーズ、3Dは知名度的にFF7になるんだろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 06:20:16.49ID:sVQSZLY+0
ゲーム開発者、経営者、ゲームオタク、一般人
だれを対象にした教科書かで話が変わるよね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 07:37:45.61ID:v810yi7jr
1つのタイトルからどういう流れになったとか時系列で語るほうが教科書らしい
海外ではダンジョンマスター以降の主観視点はDOOMなど進化が凄かった
日本ではスト2で対戦ゲームというそれまではメーカーが公式に行うキャンペーン
みたいなものから敷居を引き下げ、俺より強いやつに会いにいくとかいう
個人のゲームのあり方や流れを一気に変えたし
ナムコやセガのアーケードでの3DCG基板の技術競争の中から生まれた
V.R.やリッジ、バーチャなどはゲーム機やゲームの進化に大きな影響を与えた
FF7はその流れをうまく利用して本流となりマリオ64や時オカは
さらに次世代ゲームへの新しい基盤をつくった
なんだ日本のメーカー頑張ってたじゃん
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 08:34:45.11ID:61cQPtxR0
インベーダーゲーム

これは外せない。ゲームを世間に知らしめた

マリオ

これも外せない。インベーダーゲームの喫茶店から家庭へ。家庭にゲームを根付かせたファミコンの代表作であり牽引作品



次が浮かばない。3d化等、大きな変化ではないし、ネット対戦というのも大きな進化だけど、なにを選べばいいのか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 11:46:22.04ID:L7+BWW4k0
珍天堂のガキげーなんか載せたら
子供たちの目と脳が腐るわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 19:59:46.26ID:bLzcgArqa
>>178
ポケモンだろ
交換・収集・育成・追加というプレイヤーのモチベーションを上げる複数の要素を1つに集めた結果、ハードの性能にとらわれないゲームの面白さを発見してしまった
キャラクタービジネスとしてゲームの枠を超えた
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:07:26.00ID:x7uLg0Bf0
国語の教科書に載るのは、文字だけで勝負してるものに敵うとは思えんが

ただ文章表現の多様性とか、そういう一例として出すならワンチャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況