X



ファミ通・Gamer・電ファミ「テイルズオブアライズ、バトルが序盤から難しく苦戦する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:21:35.23ID:PuqFT6O+0
各メディアの序盤(第1章)レビュー、口を揃えて序盤からバトルの難易度が高いと評価
バトルの複雑さで賛否両論真っ二つに別れたデスティニー2、リバースの再来か


https://www.famitsu.com/news/202108/10229498.html
序盤のバトルはかなり骨太!
 今回プレイした難易度はノーマル。最序盤ということもあり、チュートリアルを兼ねている面もあって、バトルでできることは少ない。

序盤のアクションはシンプルながらも、ゲームの難度はやや高めな感じ。
たとえば最序盤ではモンスターのタックルを1発食らうだけで、アルフェンの体力が半分減ったりする。
そのため、回避が非常に重要となっている。

また、道中ではレナの兵士と戦うこともあるが、兵士はレベルが高く、攻撃をまともに食らうだけでも大ダメージ。
さらに、序盤のボスとして登場するのが領将・ビエゾ。
巨大な斧による攻撃は強烈で、食らえばアルフェンがほぼ一撃死するレベルだった(レベル上げなどをすれば耐えられると思うが)。


https://www.gamer.ne.jp/news/202108100002/
バトル全体を通じて、回復・支援系の星霊術を使用することで消費されるCP(キュアポイント)の管理がとても重要になってくることは、通しのプレイでより如実に感じることができた。
もちろんアイテムでCPを回復することはできるのだが、いわゆる回復まかせの戦闘をしてしまうと、CPはすぐに枯渇してしまうことだろう。
つまり、いかにダメージを受けずに立ち回れるかは、本作のバトルにおいて大きな要素を占めるのだ。
そして、第一章の最後に挑むことになるビエゾとの戦いは、ストーリーの大きな山場であると同時に、バトルにおいても第一章の総決算となってくる。
ビエゾの繰り出す攻撃は一撃の威力も大きく、かつ攻撃範囲も広いため、かなりの苦戦が予想される。
十分に強化して臨むことはもちろん、ジャスト回避に成功したタイミングで発動する「カウンターレイド」や、
ブーストゲージを溜めることでキャラクター固有の技を発動させる「ブーストアタック」などを活用することで、対等に渡り合えるはずだ。


https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/210810t
もちろん、本作はただ殴っているだけで勝てるほど甘いゲームではない。
難易度は3段階用意されており、初見ということでノーマルでプレイしたのだが、思ったよりも手こずった。
特に第1章最後のボスにはかなりの苦戦を強いられた。
 鎧を着こんだ敵に対しては、闇雲に通常攻撃を振り回してもそのガードを崩すのは難しい。
その上回復のリソースは限られているため、真正面から殴り合いを続けるのは得策とは言えないだろう。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:22:23.87ID:ouIsEvzY0
ええな
無双とかいう言うゴミしか遊べないハードがあるらしい
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:23:29.41ID:vyGIxL8PM
その難しいというのが、
「歯ごたえ」なのか
「理不尽」なのか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:23:30.44ID:6T10H5j00
最近の流れで難しくすればウケると思っちゃったくちだろうなこれは
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:26:58.14ID:e7FvU3BRr
あまり尖ったバランスにし過ぎるとキャラやストーリー目当てで遊ぶプレイヤーが投げ出しそう
実際リバースの時は戦闘好きが絶賛する横でえらい速度で値崩れ起こしたからな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:27:46.89ID:6cBIYATr0
ヴェスペリアは技も揃ってない序盤のボスが一番しんどかったな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:29:03.56ID:Fcogehjx0
ゴキブリは3回ゲームオーバーなるとクリアしないで投げるらしいな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:34:50.26ID:hXRMbREK0
なーに、購入層もレビュアーなみの歴戦の猛者ばかりだからok
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:37:31.71ID:u8N9hZJ3d
きちんと戦闘の基礎を学ばせてくれるのなら問題はないと思うんだよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:39:20.29ID:SoQApQCS0
D2くらいの難易度だと好き嫌い分かれそうだな
まぁ海外向け狙ってるなら難しい方がいい…のか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:42:58.01ID:1EWYH++Qa
体力が半分も減るような重い攻撃は避けろっていうデザインになってるゲームだとみんな書いてるだけだよね
棒立ちで戦うようなゲームじゃあるまいし当然の事を書いてる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:43:40.73ID:SPGDPe5/0
>>10
ハードの選定的に女性ユーザーは殆どいないと判断したんじゃね
アクションRPG好きな男向けに舵を切ったというか
テイルズでそれをやる必要性があるかは疑問だが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:44:07.50ID:W9JbXi8z0
>>3
今のバンナムなら間違いなく理不尽
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:45:35.79ID:3/fl6pOT0
やること少ないのに難易度高いってそれクソゲーじゃね?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:46:58.47ID:3SzAT3Aa0
ダクソをみて「お、高難易度な死にゲーにしたら売れるんやなw」って安直な考えなんだろうけど
やるのが10年遅いんだよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:26.30ID:kX+oKR+z0
ゼノブレも同じようなもんだし大丈夫
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:54:46.91ID:nTGf/0dB0
スパアマ好きじゃないんだよな
親善大使以来の久々テイルズだからかなり不安ある
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:54:47.64ID:SPGDPe5/0
ゼノブレは序盤そんなに難しくないだろ
ストーリー関係ないユニークがえぐかったり中盤辺りから敵が強くなるけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:55:08.69ID:HzUmQmCN0
敵が豊富なアクションしてくれるならいいけどまぁ無理そう
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:55:25.49ID:TsFpWrXF0
テイルズオアアライブ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:56:48.05ID:j8OKx4um0
TOVも序盤難しいって言われてたしそういう調整なんじゃない?
強力スキルが手に入る中盤以降は楽だった記憶が
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 21:59:26.16ID:h1H/fytva
テイルズとか気持ちいい戦闘ができりゃいいと思うけどノーマルでこんな難易度とか大丈夫か?w
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:03:21.27ID:KbmeCcqm0
難易度easyにすれば良いんじゃね?
テイルズの戦闘って後半になるにつれてスキルのオンパレードだから序盤はやれること少なくてキツいのは仕方ない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:04:35.61ID:VLKBl8ez0
従来のテイルズファンは歓迎しないと思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:04:37.73ID:gSAyCvs00
リバースも難しいからオートで終わった
回復の仕様が難しいから
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:29:38.90ID:pk8PFWza0
世界的には評価が高くなるポイントなのかも
ゲーム性は上がるし国内ユーザーは置いといても
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:31:18.21ID:GokBNXL6M
自動戦闘のほうが上手いベルセリア
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:35:41.64ID:y7pzeZjV0
豚って本当にエアプなんだな
難易度変更とか知らねーんだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:39:28.03ID:h1H/fytva
>>37
難易度を変えれば良いって話ではなく歴代よりノーマルの難易度が高いって話では?
会話の内容すら理解できないの?
本当にエアプなのは君じゃないの?
難易度だって2週目にならないと昔は全部解放されなかったりしたよねw
カオスとかアンノウンとかやったの?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 22:40:51.59ID:qDn1EAuj0
レビュー読んだ感じテイルズに求められる楽しい戦闘とちょっとズレてそう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:02:07.35ID:xuS6+CXld
>>37
日本語エアプかよw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:14:40.13ID:CD69o4pNM
>>39
お前エアプだな
この程度で難易度高いとか言ってたらヴェスペリアのガットゥーゾとかが笑い話にならねえよ
体験版にもぶち込んできて下手くそお断りのシリーズだからな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:14:43.48ID:LAtSGSW50
いちお体験版が不評だったらバトルの調整くらいはできるんじゃないの?
キャラデザはどうしようもないけどさ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:18:02.13ID:K9afs1pE0
デモやってクリアできないユーザーが予約キャンセルする様子が安易に想像できるな
テイルズやるのなんてライトユーザーだろうに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:29:09.75ID:h1H/fytva
>>44
俺をエアプだと思うならエアプだと思えば良い
Vの後に何作出たと思ってんだか…
下手くそお断りなんて聞いたこともないぜ?
そういう選民思想がIPを殺すんだよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:31:27.14ID:h1H/fytva
>>46
直近だとBD2が体験版難易度高くて色々あったな
あれも元々前作でやらかしてからの体験版だったが製品版の評価でギリギリ保った感はある
アライズがどうなるかは体験が配信されないと分からんがコイツもんほぉとかやらかしまくってるからな
んほぉ如きではあまり脱落しなかったことはB見ればわかるがw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:35:38.25ID:EImPlk2F0
テイルズ好きが死にゲー求めてるとも思えんし
死にゲー好きな奴はストーリーいらんだろ

なんかとりあえず流行ってる要素入れとけみたいな感じでチグハグだな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:36:13.17ID:PyHAMQfod
ダクソみたいなクルリン前提だとうんこって感じだな
流石にそうはならんと思うけど
0051びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/08/11(水) 23:36:19.50ID:gIKywSEq0
こういう高難易度ゲームがいいんだよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:40:46.02ID:CD69o4pNM
体験版は既に声優にやらせてクリア出来ないレベルではないと判明してる
まずはお前ら動画見ろ
昨日出した序盤の動画でも投げ出すような理不尽なボスではないと分かる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:45:37.93ID:2krEcDB30
Steamで体験版出せよ、PS4なんかでやりたくないわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:47.44ID:9o97Sc61M
うるせえよ
お前らボタン連打でクリア出来るからダメとほざいてたじゃねえか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 23:51:14.42ID:RxK1I8ZR0
ゴキブリの知能の低さじゃ難しいの無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況