X



バンナムってもしかして凄い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 09:13:51.40ID:vl+7f6l9d
スカネク
テイルズ
スマブラ
ポケスナ

ぽんぽん色んなの出しすぎだろしかもクオリティもかなり高い水準

テイルズも体験版やったがFF7RよりよっぽどJRPGしてて面白そう
バンナムにもっと色々作らせよう
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:11:25.31ID:LB0l970O0
スマブラ2000万本っつってもなあ、もう3年前だよ
毎年1000万本売れる自社IPタイトルがほしいところ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:36:55.85ID:33yfMm1pM
>>76
山内社長の言葉の通りなんだなぁ

・ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく実は才能あるディレクター。
 ゲームで遊んでいる人が心から満足して得心できる、それを私たちは完成度と言っているんですが、この完成度を高めるのがディレクターの才能なんです。

・ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った有能な人は極めて少ない。
 優秀なゲームを作れる人が少ないということは、くだらないゲームなら作る人が大勢いるということです。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:38:31.62ID:JP1VZPan0
スマブラも桜井いなきゃ無理だろうし人手はあるけどトップに優秀な人が少ないって感じじゃないの
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:40:33.05ID:33yfMm1pM
>>192
バイオ7のデザイナーが任天堂のキャリア採用で入社して、
マリオデとかリングフィットの地形デザイナーやってるって最近知ったわ

フォトカノとかのキャラデザがモノリス行ってゼノブレ作ってたり
やっぱ任天堂に行きたがるんだなって
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:43:58.16ID:+GbgnvIg0
>>199
任天堂のホームページだったかな?そこでみたわ

1-1ステージを誰が担当するかで自ら手を上げたみたいで、カプコン時代とは違った充実感がありそうやなって思った
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:50:53.70ID:8+B+pXutF
ゼルダは開発スタッフのリーダー格が他社出身者ばかりやん。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 15:03:41.79ID:/5aVyaBa0
>>199
任天堂以外のメーカーだと自分の子供や家族が自分の作ったゲームに興味を示さないとかあるだろうからな

若いうちは自分がプレイしたいゲームを作るだけで満足だろう
ある程度の実績がつくと自己満足だけでなく家族や親戚、友人に認められたいという欲求も出てくるだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 15:41:39.62ID:OUMbwFAA0
開発者がゲームを作り続けたいって思えるような環境を作れなきゃ移籍されるだろ
どの業界でも一緒
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 17:13:55.31ID:YI7i7Ulzd
プロデューサー次第かな
SAOアリシゼーションみたいな残念なゲームを作るのもまたバンナム
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:49:52.04ID:nQJSVWsD0
ナムコは開発会社としては大手相応の実力
ただCSでバカ売れするIPがあんまりなくていまいちパッとしない
一方バンダイの外注キャラゲーはクソゲー率が高過ぎて、バンダイナムコ全体としては舐められがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況