X



【悲報】テイルズオブアライズの出来が余裕でゼノブレ2を超えてしまう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 15:54:28.35ID:6aTGSgGvd
テイルズすごすぎだろ
どうしてこうなった……?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:45:35.44ID:3vvR7F0x0
ヒロインのパンツが見えるくらいしか話聞かないが大丈夫なん?
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:46:07.83ID:OmEqBURca
>>471
シームレス戦闘にすることが本当に進化なのかどうかはアルセウスが出るまでは分からないよ、もしアルセウスが不評だったらやっぱエンカウント制の方がよかったってなるし

少なくとも今ある事実はエンカウント制の方がシームレス戦闘のゲームより人気ということ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:46:26.85ID:AnnEfK5Na
間違ってもどこかの過去の良作と比べて超えたとか言うレベルじゃないと思うぞ
発売した途端に噛ませ犬確定だわ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:47:08.71ID:S9rQT+fAH
そもそもゼノブレ2があれなんで…
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:48:48.09ID:OmEqBURca
>>478
それなら装備の準備やレベル上げをしなければアライズの戦闘も普通に難しくなるだろうね
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:49:07.18ID:EvrTP8mLa
キャラ要素でもニーアは尻がヤバいとかゼノブレ2は胸がヤバいとか色々あったけどテイルズって何があるん?なんかPSのJRPGで売れなかった奴ってそういう話一切聞かないんだが。
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:49:21.43ID:NKkalVApr
メガテンは海外展開まともにやって無いからな
ペルソナである程度開拓出来てるとはいえあんな尖りまくった中身のままでペルソナファンには届かんだろうし
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:52:34.91ID:PXSquyTR0
>>484
パンチラくらいかな?
でもそういうのはDLC衣装限定にしとくべきだと思う
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:52:41.66ID:YMg2fNIda
スカネク超える出来なら可能性は十分ある
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:55:59.84ID:XcDwH7wl0
体験版遊んだけど別物だろ
ゼノブレイドシリーズはストーリードリブンだがゲームとしてはフィールド探索が主体
テイルズはいわゆる一本道JRPGのテンプレ

ゼノブレファンには向かないゲームだわ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:56:16.26ID:J9uhPx5B0
>>480
アルセウスにアライズが勝てるの?
それ以前にシームレスなゼノブレ2に勝てると思う?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:58:37.83ID:+1uTTa+j0
つーかMHの双剣って、昨今の物理偏重なバランスの中でも、弓と並んで属性重視の武器なんだが
弱点属性すら考慮してなさそうな鞍馬に見えるわ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:58:41.29ID:XcDwH7wl0
勝ち負けじゃねえんだよ
ジャンルこそRPGだが別物
スペハリとゼビウスくらい違うわ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:00:22.67ID:qQq6nREta
>>485
メガテンのPVに外人がめっちゃ群がってるからワンチャンあるんじゃない?
プレスターンの評価は高いし尖ったゲーム性自体は海外でウケると思うんだが
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:01:44.74ID:J9uhPx5B0
>>492
スキル取れば行ける場所と
そもそも行けない存在しない場所

同列に語る辺りがバカ丸出しだな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:03:01.42ID:0t7TcTISa
チョンお抱えだけあってキムチMMOを絶賛かw
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:04:14.86ID:OmEqBURca
>>488
ソロでやればいいじゃん

>>490
未来のことを聞かれても今の時点では分かりません
今ある事実はシームレス戦闘よりエンカウント制のRPGの方が人気ということだけ、もう諦めなさい
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:04:32.33ID:0QkPkd8p0
ゼノブレ2やったことあるならフィールドスキルのせいで不自由だってわかんだろ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:05:27.52ID:0hiEhxGK0
アニメキャラが会話してるうひょおお声優ううううう をRPGの要素で尺稼ぎしてるゲーム
ふつうの探索ロープレよりリングフィットアドベンチャーの方がジャンル近いんじゃねえの
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:06:46.06
>>3
マップがスカスカでただ移動できるだけのコンテンツやんて面白いの?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:09:24.91ID:J9uhPx5B0
>>497
じゃあこれまでの事語るか
シームレス戦闘実装してるゼスティリアはテイルズシリーズの中でも売れてる
続編のベルセリアはエンカウト式に戻したけど売上減った

残念ww
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:09:37.26
>>502
説明できないから話逸らしちゃったの?
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:10:01.60ID:LP+3HsnPd
まぁアルセウス売れないなんてどう足掻いても言えんわな
ゲーフリも技術力ねぇと散々言われた結果カウンターとして使ってる側面もあるでしょ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:10:36.46ID:LP+3HsnPd
>>505
作ってる
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:12:44.82
>>507
目に見えるとこ全て行けてもマップがスカスカで何も面白くないって証明だな
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:13:02.95ID:OmEqBURca
>>500
…?
ソロでやれば他人への配慮とかいらないんですが…

>>503
RPG全体の傾向としてはエンカウント制の方が人気なんだよ
残念でしたね
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:14:50.80ID:VrM6LNm70
この末尾aは自分が最後にレスするまで延々とレスバする5ch依存症だから相手するだけ無駄
必死で一日のレス数見られるの恥ずかしいのかID転がすしな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:16:15.88ID:J9uhPx5B0
>>509
全体の傾向語られてもな
エンカウト式で売れてて人気もあるポケモンがシームレス戦闘に挑戦してる時点でその言い訳はもう通用してないよ

ポケモンはシームレス戦闘に移行しようとしてるのにテイルズはしてない
シームレス戦闘からエンカウト戦闘に戻したテイルズは売れてない
見苦しいな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:18:13.29ID:J9uhPx5B0
>>509
そもそもそのエンカウト式が多い理由はサードがシームレス戦闘を作れないからって既に言ってる訳で
作れないから世の中に溢れてるだけの物を人気だからって曲解するのは頭おかしいわ

シームレス戦闘のゼスティリアの売上
エンカウト式に戻したベルセリアの売上
これほどハッキリとして分かりやすい物はないんじゃないか?
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:19:01.23ID:qQq6nREta
エンカウント式のペルソナやポケモンやドラクエは普通に人気だからあんま関係無いと思う
ゲームデザインとしと面白く仕上がってればどっちでもウケる
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:19:22.59ID:xbSUGywad
ステイ豚A「スキル取らないと行けない所だらけ!不自由!」(要するにイベントだらけ)
ステイ豚B「マップがスカスカ!」

ステイ豚同士で殴りあってんなw
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:21:18.27ID:+GbgnvIg0
別にエンカウント式でもいいんだよ

だったらMAP広くして冒険させろよ

どうせ画面切り替えるんだから、足場とか気にせずに大胆な作りにできるだろ?
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:21:20.63ID:C6h4IFx70
ゼノコンプがエアプでテイルズ持ち上げてるだけなんだよな
褒めてるやつが具体的な話を一つもしてねぇ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:22:27.94ID:YMg2fNIda
メタスコア83点のハードルぐらいサクっと超えて欲しいが
所詮テイルズだしな。過度な期待は禁物
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:24:00.66ID:g0zrOukp0
コマンドバトルRPGのエンカウントと
ARPGのエンカウントはまた違うんじゃね?

というかエンカウント式でウケたARPGってあるか?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:27:27.50ID:OmEqBURca
>>511
だからシームレス戦闘に移行することが正解かどうかはアルセウスが出るまで分からないってさっき言ったでしょおじいちゃん

>>512
実際シームレス戦闘のゼノブレやFF15よりポケモンの方が人気だしね、ポケモンより人気のあるシームレス戦闘のJRPGがあるなら教えてよ

同シリーズ内での比較ならエンカウント制のFF7の方がシームレス戦闘にしたFF7Rより評価も高いし売れてるよ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:31:17.13ID:+GbgnvIg0
>>518
大丈夫。みな思ってる

でも話をすり替えてる。 エンカウント式のARPGで売れたゲームを教えてほしいのに
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:31:45.67ID:LP+3HsnPd
アルセウスを出す時点で公式の判断としてこれまでの様ではもうダメと言う事だろ違うのか?
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:32:35.51ID:J9uhPx5B0
>>519
正解かどうかはゼスティリアとベルセリアでハッキリと答えが出てる訳で

お前が出す比較対象は全く関連性が無かったりして全くアテにならないな
FF7とFF7Rが出た時代は全く違う
てかそれもエンカウト式だった戦闘が時代に合わせてシームレス化した例じゃん

同じシリーズであり発売時期も同じ上ゼスティリアとベルセリアの比較っていう完璧な例を無視して意味不明な例を出す理由はなんなの?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:34:35.33ID:dFYIuPuhp
ゼノブレイド2ってレアブレイド一体一体にクエストがあってイベントがあって掛け合いがあって…200時間やっても終わらない物量があるんだよな

それを余裕で超えるってすごいなあ、500時間は遊べるんだろうか
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:35:34.32ID:PgMkTwVld
ゲハ以外ではゼノなんとかはswitchで続いてるいにしえのJRPGシリーズとしか思われてないから比べるのはおかしい
テイルズと比べられるライバルは以前のテイルズだけ
今回は今まで一番海外マルチ市場を意識してるから
シリーズ最大ヒットになるといいね
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:36:02.49ID:VrM6LNm70
ポケモンが現状維持を良しとしてるならダイパリメイクなんてドル箱を外注投げとかしないわな
他所様にぶん投げてまでゲーフリはアルセウス使ってるわけだし
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:37:32.62ID:0QkPkd8p0
アライズのほうは元々シームレスのアクションにする予定だったから制限付けたんじゃないの。この程度のマップで制限付ける理由なんて無いからね
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:38:31.61ID:OmEqBURca
>>522
正解かどうかは実際に出るまで分からないって何度も言ってるでしょおじいちゃん
FF7Rも時代に合わせてシームレス化した結果、原作のFF7より評価も売上も落としてるしね

シームレス戦闘の方が優れてるというならポケモンより人気のあるシームレス戦闘のJRPGを早く教えてよ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:43:50.57ID:Pxgy0oH+0
意味分からん造語使ってるしこのIDコロコロ末尾dはaltだろうな
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:45:03.13ID:LP+3HsnPd
ID転がしながら斜め上のレスバしてる奴がアライズの良い所を何一つ語らないのが面白いな
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:45:59.83ID:J9uhPx5B0
>>527
ゼスティリアとベルセリアはもう既に発売してるよ?
シリーズ作品で時期もほぼ同じで比較対象としてこれ以上の物はないね

そのポケモンもシームレス化しようとしてる訳だけどどう?
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:54:59.78ID:Pxgy0oH+0
アライズ持ち上げてるゼノコンプのaltのおっさんに聞きたいんだけど
1番好きなテイルズオブシリーズって何よ?
もちろんこれだけ熱心に持ち上げてるんだから全シリーズプレイ済みだよな?
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:55:36.92ID:OmEqBURca
>>532
ポケモンより人気のあるシームレス戦闘のJRPG早く教えて〜
これに答えられたらシームレス戦闘の方がエンカウント制より優れてると認めるので
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:05:23.94ID:0bAW19k7M
マップデザインとかモンスターの配置とかは残念ながら越えれてないと思う…
フィールド狭いし体験版で平野っていうから行ってみたら広場位の広さだったし
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:07:56.46ID:J9uhPx5B0
>>534
ポケモン自身がシームレス化を目指してる
その事をなんで無視するの?

同じシリーズであるゼスティリアとベルセリアで完璧に結果が出てるけど
その事をなんで無視するの?

話反らしてて逃げる事しか出来ないんだな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:09:02.57ID:nXf0Fqwl0
体験版をやった感じグラフィックに全振りしてるゲームだな綺麗だよMAP狭いけど
テイルズというよりグラブル感がある
ただ戦闘MAPがフィールドで固定ぽいのはいくらなんでも古過ぎるだろ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:11:33.31ID:+1uTTa+j0
・ひたすらエンカウント制のこと「しか」言わない(個人的にはエンカウント制そのものは否定してない)
・フィールドの見えない壁とかはスルー
・ポケモンをJRPGと言い張る
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:12:34.63ID:+GbgnvIg0
>>540
グラブルの奴は確かに狭いマップだけど、そのままフィールドで戦闘なんだよなぁ

アライズのレベルの低さが際立つ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:14:16.27ID:1GfFP1aLM
>>436
そのAV女優の中の人がアライズのヒロインなんだけどな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:18:03.75ID:OmEqBURca
>>539
そのシームレス化が正しいかどうかはまだ分からないって何度も何度も言ってるでしょおじいちゃん
同シリーズのFF7とFF7Rでは逆の結果が出てるから、結局シームレス化が成功するかどうかはゲームによる

ポケモンより人気のあるシームレス戦闘のJRPGを答えてくれれば負けを認めるので、どうぞお答えください
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:30:14.96ID:J9uhPx5B0
>>544
正しいかどうかは既にゼスティリアとベルセリアが証明したって何回説明させるの?

ポケモンと全く関係ない所で決着付いたし、そのポケモンもシームレス化に移行し始めてるって何回言わせるの?


反論出来ないから俺のレスすら読んで無さそう
それかひたすら同じ事言い続ければ論破されてても勝ったつもりになれるのかな?
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:30:18.47ID:WPr8/g8/0
普通にテイルズのすごい所だけ言えばいいのに
ゼノコンプのせいでゼノゼノ言っちゃう上に
だが買わぬなんだからステイ豚の恥知らずは恐ろしいな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:31:07.61ID:LP+3HsnPd
あと30分
ID強制変更前に最後にレスした方が勝ちや
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:32:41.02ID:hvPYsgdyd
マップ狭いとか言ってたらff7リメイクとかどうなんねん
マップの広さが面白さに直結する訳じゃあねえし
体験版の範囲で全てわかったような口ぶりが腹立つわー
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:37:13.74ID:KXCtPxIC0
メニュー画面でキャラの名前と画像が同時に書いてないから
虫ボス倒したけど結局キャラの名前と顔が一致せんかった
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:37:46.16ID:LP+3HsnPd
>>548
あれはあれでマップの出来やギミックは凝ってたからなぁ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:40:08.88ID:J9uhPx5B0
>>547
そんなクソみてぇな勝負をふっかけられたのか
真面目に筋道通して話する俺の方が負けだな
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:40:17.68ID:OmEqBURca
>>545
FF7とFF7Rの例では逆の結果になってるから、シームレス化が成功するかどうかはゲームによる

ポケモンがシームレス化して成功した場合はシームレス戦闘の方が優れてることになるけど、失敗した場合はエンカウント制の方が優れていることになる、まだアルセウスが成功するか失敗するかは今の時点で分からないのでこの点の議論は無意味

つまり今エンカウント制よりシームレス戦闘の方が優れていることを証明するには、ポケモンより人気のあるシームレス戦闘のJRPGを持ってくる以外にないので、早めにお願いします
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:40:35.50ID:Zy+XKbbg0
広く見せるような工夫してるのに実際は狭いってのがなぁw
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:42:11.05ID:zZYurbkJr
発売日的にFF7とFF10くらいの空きがあるんだぞ
ゼノブレ2強過ぎだろ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:44:04.50ID:dP/7hYP0p
>>1
むしろGOTYレースにノミネートすらゼロブレイド2より出来の悪いゲームなんかねぇだろw
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:44:40.21ID:8DEkp3Ul0
steamの売り上げに寄生するPSくん恥ずかしくないんですか???
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:45:01.92ID:hvPYsgdyd
ゼノブレがテイルズみたいなゴリゴリのアクションゲームでシームレスだったら評価できるけど所詮ターン制のゲームだしな
アクション作ってからケンカ売ってこい
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:45:28.72ID:0bAW19k7M
テイルズのいいとこって戦闘部分でしょ?
簡単操作で爽快感あるのとか
控えキャラもマブカプみたいなアシストあるのはいいんでない
フィールド探索とかはそれなりだと思うけど
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:45:30.18ID:RQ0TkVY70
PS4なのにエンカウントで土俵バトル
フィールドが狭い

これはシームレスバトルや広いフィールド(をコスパ良く)作るノウハウがないのを感じた

せっかく予算かけて仕切り直しするなら
シームレスバトルと広いフィールドを実装して欲しかった
開発期間の問題やノウハウ・技術の問題なんだろうけど
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:46:34.99ID:8DEkp3Ul0
>>557
誰も喧嘩売ってなくてワロタwwwwwww
ゼノコンプやばいな
ゼノに勝ちたくて勝ちたくてしょうがないんやろな
steam頑張ってくれえええ200万本超えたいよおおおwwwwwww
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:48:16.29ID:if3FqQX2a
今年のPSにおいてスイッチの中堅ソフト以上の売上を出せるたった数少ないソフトのうちの1つだ、面構えが違う
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:48:23.51ID:J9uhPx5B0
>>557
ゴリゴリのアクションゲームでもないコマンド戦闘がシームレス化してて
アクションゲームのアライズがシームレス化も出来ずフィールドも分割で見えない壁だらけなのは問題だろ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:48:46.55ID:pLRzIQICM
>>557
たぶん動画評論家なんだろうけどゼノブレと他のRPGがごっちゃになってるな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:50:00.64ID:CEAjffOY0
>>555
SIEポリコレショーになったタイミングだったからなぁ
BGM部門すらノミネート無しは露骨過ぎてスゲーと思ったわ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:51:47.03ID:J9uhPx5B0
ゼノコンプはアライズに期待してたんだろうな
ゼノブレ2よりクオリティの高い物が出てきてゼノコンプが解消出来るゼノブレ2を過去に出来ると

結果体験版の時点でゼノブレ2に勝つどころか遥かにクオリティの低い物が出てきた
勝ってる部分はせいぜいグラフィックと背景ぐらい
そんな出来損ないのゲームでももう後には引けないってところか
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:52:38.41ID:Zy+XKbbg0
テイルズもボスはだいたい剛体持ってて
実質ターン制みたいになるけどな
 
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:52:43.60ID:OmEqBURca
論破されて逃げちゃったか
せめて間違いを認めてから逃げればまだ見直したのに、最後まで救いようがないな
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:54:35.92ID:s5Lhq9VQM
スマホで原神が出てる今、これを擁護するのは厳しい。立派なお手本があるのに
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:55:14.15ID:LP+3HsnPd
全くもって非生産的かつ時間の無駄な議論をやってるだけだと気が付いて引いただけだと思うよ>>551
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:56:31.36ID:J9uhPx5B0
普段はクオリティにうるさい癖に
ファルコムゲーとかこういう低クオリティなゲームばかり褒め称えて買うってのはマヌケだな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:56:55.11ID:hvPYsgdyd
ターン制なのそんなに効いちゃったか?
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:58:36.74ID:LRZuruHpd
テイルズもゼノブレもエアプだから総ツッコミされただけだろ
エアプなのに何でこのスレいるの?
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:59:07.95ID:rv0C0eZhd
テイルズコンプ?とか言ってるけど要はこう言う事だろ?

0231 名無しさん必死だな 2021/08/14 16:40:37
相変わらずペルソナコンプ湧いてんな
スマブラに参戦させるぐらい任天堂公認の神ゲーだと言うのに
ID:GxAJgn9Ka(1/7)

0235 名無しさん必死だな 2021/08/14 16:49:45
>>234
それペルソナコンプにブーメランだからやめて差し上げろ
ID:GxAJgn9Ka(2/7)

0240 名無しさん必死だな 2021/08/14 17:00:05
>>237
このスレにもペルソナコンプ湧いてるから自分で見つけてね
ID:GxAJgn9Ka(3/7)

0254 名無しさん必死だな 2021/08/14 17:31:58
人って誰かに悪口吐く時、自分が言われて傷付いたこと言うんだよね
負け犬連呼するあたり過去に自分が負け犬って言われて傷付いた経験あるんだろうな
ID:GxAJgn9Ka(7/7)
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 00:01:45.21ID:iz2qVhrb0
>>574
> 人って誰かに悪口吐く時、自分が言われて傷付いたこと言うんだよね
> 負け犬連呼するあたり過去に自分が負け犬って言われて傷付いた経験あるんだろうな

コンプ連呼草w
ゼノコンプはマヌケしか居ねぇのか
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 00:03:52.89ID:T8tDX2X80
そもそもポケモンが最も優れたJRPGでそれを踏襲するのが正しいなら
コマンドバトルで沢山のの仲間を集めるゲームに近づけるべきでは

ちなみにそれってゼノブレ2の方が近いよねw
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 00:04:12.82ID:NrdPceBY0
エアプバレて意味不明の勝利宣言とか
本当にダセーなお前
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 00:06:33.46ID:MZVE0S3P0
steamあるし普通に売れると思うよ
ただPS信者がバカだからゼノゼノ言ってるだけ
何もしなければ普通に売れて終わりだったのに、後々煽られるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況