X



テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:29:31.39ID:MdAW29sYM
新規層を増やすなら過去作移植を!とのコメントも頂きますね。
ですが移植『だけ』では新規層は増えません。それで行けば直近のTOVリマスターで新規層どっと増える訳です。

やはりまず新規層に開かれた空気を持った新作。その上での移植展開は勿論やりたい。新作との良いサイクルを作っていきます。


(移植というかPS3のソフトをPS4でやれるようにするのか難しいんでしょうか…? )

それも『移植』です。
例えばTOVリマスターがそれにあたりますが、都合3年かかりました。それだけの開発費もです。
また、今後移植するなら海外ローカライズも必須です。
TOVはその効果もありお陰様で100万本以上売れて利益も出ました。

このように移植一つでも大プロジェクトになるわけです。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:34:12.72ID:TX735a9yx
>>340
せやな
真面目にやったのリメDくらいやね
あれもPSからPS2だから開発難度は低いと思うけどww
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:35:05.85ID:UVYZtVjr0
一方、マップシステム使い回しのブレワイ2は開発5年かかっていた
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:35:11.76ID:kE40DYcT0
TOVのPS3版は相当無理をしてて、内部解像度は576Pで30fpsだった
何とか動かす為にハード依存の作り方してたんじゃないかな
箱版移植すれば良かったんじゃんって思うけど
要素が減ってるとそれだけで売れないんだろね、例え追加部分が蛇足でも
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:36:00.80ID:apcil+bP0
>>344
それならヴェスペリアやグレイセスは、最初から他プラットフォームへの移植前提で開発されてたソフトなんだから、比較的コストは安いはずなんだがな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:36:24.93ID:dtR6P35V0
スクエニのリメイク商法が褒められる時が来るとは
出来不出来の差が激しいが
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:36:34.16ID:ceCaRMyb0
>>345
オブラートをはがすと、既存ファンの維持と新規ファンの獲得が大事だ
と言いたいのだと思うから、両立じゃないかなあ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:37:05.36ID:3b0k5Mfr0
>>347
ほーテイルズにはブレワイ2以上の革新を期待して良いわけか
とりあえず空を飛ぶのと時間を巻き戻すのと壁を通り抜けるくらいは期待して良いんでしょうな?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:38:53.82ID:/sRxB1N2a
なんかテイルズって任天堂ハードに後ろ足で砂かけるようになってから落ちぶれて行ったイメージがあるな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:39:05.05ID:qjuTbWoPa
>>340
リなんちゃらがどうののVITA移植化計画が失敗したからな
実績にならんくてしたくないからこういうことほざいてる
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:40:28.85ID:TWVqM5460
>>314 スペルミス:XSEED

とりあえずSteamにあるの全部おま解除したら良いと思いますー
まさかそんな事に何年もかかって開発費が大変だなんて言わないよねw
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:42:59.17ID:ceCaRMyb0
>>353
任天堂ハードだけじゃなくて箱にも唾を吐きかけたぞ
まあテイルズの場合はそれらだけが原因じゃなくてXやZの出来が悪かったことが大きいと思うけどね
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:43:12.91ID:9t1uK0Z30
PCがメインストリームになったら過去作移植ビジネスが無くなるから嫌だろうなぁ
絶対に無いけど
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:43:16.63ID:TX735a9yx
>>349
それが現行機にも転用できるかは別な話やからね
古いエンジンなはずだから、それをそのまま今の新しいエンジンに持っていけるのかという話なんよ
そういうことを最初から考慮していなければ開発コストやはり高くなる
経営判断としての部分も強く関わってるはず
スクエニやカプンコはそれこそ移植しまくりだけど、それがやりやすい環境で開発してるからできることなんよ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:45:10.18ID:Xz9YLuTq0
>>344
任天堂はバンナム株主だから出るように働きかける事も出来なくもないんだよな
結局任天堂にとってもその程度のタイトルって事なんだろう
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:46:45.95ID:uWE89xsu0
移植して二度儲ける、というムーブができなくなったら途端に出来ががた落ちしたんだよね

あと携帯機の選別ミス
3DS無視は流石にあかん
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:46:52.73ID:yjKGgXEsa
豚にしろゴキにしろ移植がボタン一つで楽にできると思ってる奴が多すぎる
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:47:52.75ID:UVYZtVjr0
Microsoftに手伝ってもらってTOV開発したんだろ
当時も今もバンナムにそれだけの技術者がいなかったってだけの話だろうな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:48:08.36ID:+QKjg8UD0
>>304
マトモなドキュメント渡したり、当時PG組んでた人間に渡したソースの説明をさせるとかやらないと実行ファイルやソースコードからオリジナルの仕様を探り出さきゃならないからかなり吹っかけられるぞ

オリジナルが変態ハード用ソフトだと変態ハードの仕様やPG組む上での注意点や留意点が分かってないとなんでこんな処理をしてるのか謎って処理がソースに頻繁に出てきたりするからね

システムのバグ回避とか裏技的な実効性能アップの手法とか、安定性を増すために特定の処理の後にわざと多めのウェイト入れたりとか、当時の開発状況把を知ってないと何やってんのこれ?ってコードのPG結構ある
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:53:25.51ID:lRovgNha0
任天堂がずっと欲しがってたオタ向けIPはもうFEゼノブレと二つも持ってるし
後はプラチナコエテクアトラススクエニ(浅野)で脇を固められるからもうテイルズが入る余地はない
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:53:45.76ID:TX735a9yx
>>368
一因なのは違いないだろうなww
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:55:07.09ID:qjuTbWoPa
恩義優遇政策の完全版()でファンに嫌われていった有名タイトルだからZで燃えたとか関係なく信者の高齢化で先細りするしかないんだわ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:56:41.55ID:uWE89xsu0
任天堂向けテイルズで移植されなかったのはTだけ(予定はあった)
だから今後スイッチ向け発表されても誰も買わずに移植を待つよ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:56:54.50ID:ceCaRMyb0
>>369
コエテクが比較的協力的なのは大きいな
下請けもやってくれるし、比較的コンスタントにリリースしてくれる(出来はともかくとして)
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:58:03.88ID:DqzL+dQZ0
>>89
2011.06 3DS版TOA発売、20万本売れる
2011.09 TOX発売、初週は良かったものの評判があれで伸びず
2011.11 テイルズスタジオ消滅
2012.01 vita版TOI発売、「vitaで前作リメイクしたい」発言
2012.11 TOX2発売、評判はそこそこだがTOXから数字は落とす
2013.03 vita版TOH発売、爆死してvita最後のテイルズに
2014.10 3DS版TOU発売、爆死して携帯機路線消滅
2015.01 TOZ発売 炎 上 騒 動 勃 発
2016.08 TOB発売、評判は良かったが数字はやや落とす
2021.09 TOAR発売

ここ10年のテイルズのガイジムーブ、もう死んでてゾンビだこれ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:58:37.30ID:ckEfbJUm0
>>306
テイルズにしろFFにしろもう少し3DSでやってれば
ってところで馬鹿なことをしたからな 
妖怪ウォッチがPS4に出して失敗したのと
一緒
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:58:48.32ID:uWE89xsu0
コエテクは協力的ではあっても自社タイトルがスイッチでやっていけてないような
アトラスはセガの子会社だし
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 20:59:15.34ID:lRovgNha0
>>373
出来はともかくコンスタントに出し続けることがどんなに大事かはそれこそテイルズが証明しているからなあ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:00:19.21ID:UVYZtVjr0
>>374
ここ10年の国内メーカーはどこもそんなもんだろ
いちばん驚いたのはWiiU未曾有の大爆死で任天堂が据え置きから撤退したことだよな
いまでは任天堂はSwitchのみになっちゃった
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:04:51.11ID:CjblfEaB0
一応PS3版TOVは海外版出てなかったから
変更したシナリオ部分や追加キャラのローカライズや海外ボイス収録が必要で
リマスターの2D絵部分なんかも地味に描き直してる
(ただ個人的にはこの描き直し絵があまり好きじゃない)から
単純移植よりはリソース取ると思うけど3年はなぁ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:06:14.94ID:eWtVMU3C0
スカネクの歩んだ道をなぞるだけでしょ
即40%off
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:07:39.18ID:uWE89xsu0
いろいろ言ってるけど新規に向けて売るテイルズはねーよってことだよね
アライズはペイできるとも思わん、というか発売前から良いわけに走ってるあたり終了では?

この発言して誰がどう喜ぶんだろう
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:08:39.38ID:SLT67Ctl0
中小和サードはSwitchに出さなきゃ死ぬわな

信者相手にこじんまりと商売してるところはともかく
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:08:57.35ID:3b0k5Mfr0
>>376
ゼルダ無双とFE無双がバカ売れしてるから問題ないよ
ニンテンドーのタイトルに無双つけるだけで大儲け!
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:10:30.79ID:ckEfbJUm0
コエテクは大航海時代までスイッチに移植
してたけど、テイルズのこと鼻で笑ってるだろうな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:10:57.81ID:JbpSc3ji0
Y
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:11:59.53ID:vdHZ5VUn0
大手はどこもswitchハブタイトル抱えてるけどな
コーエーもswitch切り捨てた大作開発中だし
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:12:21.18ID:7DIvxBtr0
>>373
PSは日本軽視だから海外で強くないコエテクは任天堂に注力するだろうな

スイッチ次世代機には最初から全力だろう
スイッチ次世代機がコケたらコエテクのCSが売れる市場がなくなるからな

次世代機ロンチにゼルダ無双やFEがあれば層が厚くなる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:13:11.26ID:ceCaRMyb0
>>376
コエテクの場合はそもそも逆だろうね
PSや箱、PCだけじゃやっていけないと判断したからswitchにも出した、それだけのこと
もちろんこれはswitchだけでやっていけるという意味でもない
だからと言って任天堂やswitchユーザーに舐めたことをするというわけでもない(やっぱり出来はともかくとして
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:14:43.09ID:oQlASFDi0
箱ならエミュレーター動作だから過去作の移植も簡単だったろうに
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:16:52.71ID:5kmbZ8KF0
あんな程度のゲームを3年もかけて移植したのかよ
遅すぎワロタ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:17:07.84ID:uWE89xsu0
スイッチの次世代機が出たら本気出す!
今更スイッチに参入してももう5年目だし…
と思ってるサードは多そう


そして任天堂側は当分次世代機なんて出す気ないという
売れてるしな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:19:20.08ID:ckEfbJUm0
コエテクは聖戦のリメイク作ってないのかな?
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:20:25.98ID:vNHKlGUl0
いつもの適当な言い訳にしか見えんなw
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:21:28.81ID:lRovgNha0
>>392
本当に次世代Switchで本気出すつもりなら
今のうちにDL限定過去作移植とかでいいから種撒いとかなきゃ間に合わないけどどうなんだろうね
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:23:01.58ID:m/9neqwo0
発表あっても移植かよリマスターかよって言うやつ多すぎるし苦労と割に合わないってのはわかる気がする
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:23:28.29ID:uWE89xsu0
>>396
種蒔きの重要性を理解してるところがPS偏重なんてするわけないじゃん
テキトーに出して爆死だよ

コエテクがわかってるのが意外というか
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:23:55.35ID:5kmbZ8KF0
>>396
まあどのサードも次世代スイッチとかスイッチとかで本気出したくない
豆粒みたいなの出して小遣い稼ぎ程度でいいって感じやろな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:24:01.21ID:lBr8/LD90
PCありきで作ってないとそんなめんどいことになるのかねえ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:24:44.82ID:8zOynrvq0
TOZをアニメのシナリオ準拠で作り直してくれたらハードごと買うやで
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:25:35.48ID:DqzL+dQZ0
>>398
コエテクはPSP以降PS携帯機に重依存してたから
SIEがvitaを殺してPS4に吸収させるのを知った時に、うまくいくとは思えなかったからswitchに最初から全力だった
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:29:56.04ID:keKQPa3Z0
とりあえず今後はアンリアルエンジンで作っとけよ
移植も楽になる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:36:10.94ID:H6UTr0Vb0
>>399
その発想が致命的な事に気が付いてない
海外も開発費高騰でAAAが軒並み延期やトラブル続きだからいずれは衰退する
Switch/Steamで手堅く中堅IPを育てるのが最良・最善の策だって事に気づいてない(あるいは直視できない)
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:39:20.80ID:jkjUR8c00
テイルズは他ハードに砂かけまくって
満を持してPS独占ででたX以降の出来が糞だったせいで死んだイメージ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:40:07.12ID:Tetvh+6sH
>>406
それはお前の願望だよね😰
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:51:12.20ID:aNNg5bg60
>>396
本当にそう思ってるなら実質switchには過去作も出さない宣言に等しい>>1みたいな発言しねーよ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:56:18.79ID:hjEWM+OE0
もしアライズが売れなくても移植できないってか?w
ざまあとしか言いようがないw
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:56:41.42ID:P0Hyz11ud
アライズはSwitch出る前に開発スタートしてるし
MHWと同じでソニー全面協力って感じだろ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 21:58:36.70ID:AwWN0Nal0
同じグループの地球防衛軍は
デジボクから始めて今度は234を移植するわけで
売る気があるなら過去作を移植するのは普通だと思うが
バンナムはあんまりテイルズに期待していないんだろう
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:00:49.37ID:hjEWM+OE0
テイルズは新規がほとんどいないとか見たしこれが最終作かねえ
移植できないというなら本当に終わりやw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:00:55.12ID:MymTP0dDd
ソニーが全面協力するならE3 2019(ここからソニー不参加)の箱カンファで紹介しないぞ
ソニーダイレクトでやるべ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:08:15.14ID:RZBVBM+K0
移植ですげーのはファルコムじゃないのか
お家芸だろ
スクエニなんてリメイク笑という名のオナニーじゃねえか
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:11:00.76ID:SLT67Ctl0
一部でPS版しかないような宣伝してたとも聞くし、そうすることで得られる優遇があるんだろうかね
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:11:21.99ID:P0Hyz11ud
開発開始したタイミングで今のSwitchの状況、PSの状況を読むのは難しい
だからこそテイルズはコンスタントに出していく方針のが良かった
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:11:35.14ID:k22ztJlfa
スクエニは過去の遺産しかないゴミ会社だからね
バンナムはテイルズ以外にも色々ある
テイルズはゴミ化しつつあるけど他で頑張ればいい
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:13:15.16ID:UHXQlv0Ld
>>416
そんなこと言ってないっしょ
GTAVのあとにもそれ以上の規模のRDR2発売して大ヒットしてんだもの
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:23:03.68ID:GQST05aS0
バンナムはワンコインで売るから移植しても元取れないよな
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:29:37.16ID:H6UTr0Vb0
GTA6も「開発中です、いつ発売か発表されるかは分かりません」から変わってないしな
ラチェクラにしたところで国内桃鉄の半分以下だし無理ゲーでしょ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:30:36.64ID:i4IsVrlH0
流石に3年かかってるは作り方そのものがおかしいやろ
コエテクとか過去作バンバン出せてるやんけ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:32:51.43ID:ckEfbJUm0
GTAは前社長が退社した時点で期待したら
アカンレベルだろうな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:33:01.39ID:+aLH+8vnd
PS3ぐらいまでは初期型PS3とvitaがあれば全部できたんだけどな
というか適当に言ったけどマジでベルセリアまでは全部できるのな。すげぇ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:35:01.92ID:CyNA4wre0
エミュや解像度そのままのベタ移植で喜ぶのは既存のファンだけやからな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:37:24.61ID:UHXQlv0Ld
>>425
記事読んだ?
そんなことぜんぜん書かれてないけど

開発8年よりももっと早くユーザーに届けたいってだけでしょ
ゼルニックはそのためにより良い開発ツールと「より大きな組織」が助けになるとまで言ってる
つまり開発期間の短縮のために開発ツールと組織を増強したいってことでさらにAAAに力を入れていく発言でしょこれは

>>Zelnick says that better development tools and bigger teams should help shrink those timeframes.
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:39:46.54ID:KjUHOTY30
本編作ってる間に外注に移植を任せればいいのに
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:43:44.24ID:mA4l2ied0
>>431
PS3でシンフォニアのユニゾナントパックはPS2準拠の30fpsのゴミ仕様で移植したけどな
SD解像度のシンフォニアとラタトスクをセットにしたリマスターなのに、あれも3年かかったと言うのだろうか?
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:46:17.60ID:m/9neqwo0
>>419
ファルコムの移植って自分とこで作ってないだろ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:47:48.10ID:DqzL+dQZ0
>>435
発売近いのと、富澤が弱気な発言ばかりしててテイルズがいよいよヤバいのが明らかになってるからな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:48:21.31ID:6+0V0xqLa
というか過去作の移植リマスターなんて本家は監修にとどめて外注すりゃいいのにな
ゼノブレDEとかも
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:49:39.32ID:UHXQlv0Ld
それな
PSもデモンズをブルーポイントに外注して見事ポリコレ化、爆死してたからな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:51:00.08ID:dKRPIszYd
せめて発売後に言えば良いのにな、マイナス効果しかないぞ今までのコイツの発言
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:51:40.88ID:qraSSzSP0
グレイセスはよ出せよ
ヴェスペリアはまだ平凡な3D戦闘のだから一回やってるからいらんわ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:55:15.15ID:VWAMG07O0
ん、これは、『テイルズオブアライズ ディレクターズカット版』で、ちょっと追加して何度も何度も発売する予定ですね
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 22:59:11.29ID:H6UTr0Vb0
あとスカネクの4割引きをこのタイミングでやったのは悪手だったな
すでに予約してた層以外はとてもじゃないが発売日に買いたく無くなる
おまけにスカネクってアニメすら終わってないのに・・・
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 23:04:59.14ID:ywEyBBBka
移植の技術力が低すぎるのでは
ウィッチャー3ですらSwitch移植するのに1年だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況