そんなハンサリ氏だが,ここ10年,日本のゲームにこれらの魅力が
感じられなくなってきたため,日本のゲーム業界を心配しているという。

こうした状況を象徴するものとして氏が挙げたのは「Ghost of Tsushima」と
「原神」だ。前者は封建時代の日本を舞台とし,後者はアニメ風の
アートワーク+日本人声優を起用した作品で,いわば日本的なゲームなのだが,
どちらも日本で開発されたものではない。

これを憂えた氏は,上記のように日本ゲーム業界のベテランに聞き取り調査を行った。
そこから浮き上がってきたのは,「時間」「責任感」「モチベーション」に対する,
日本独特の考え方だ。

://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210826081/