X



海外「PS5の新型はGPUはおろかCPUもクロックダウンの可能性がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 23:16:46.35ID:10nTpR0DM
John Draisey@JohnDraisey
Senior 3D Artist by day, Video Upscaler Specialist by night.

古いPS5ヒートシンクと新しいPS5ヒートシンク。
6nmチップのアップグレードでない限り、CPU / GPUのダウンクロックが発生する可能性があります。
https://twitter.com/JohnDraisey/status/1431789363080286208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:55:32.74ID:L3pwg/Q70
ベースクロック        ゲームクロック        ブーストクロック   空冷の限界値
 ┝ - - - - - - ┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   MSが発表してる(1.825GHz 12.1TFLOPS)はここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

 ベースクロック     ゲームクロック      ブーストクロック     空冷の限界値   理論上の限界値(絶対に出ない)
 ┝ - - - - - - ┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                                                ∩___∩   /)
                                                | ノ      ヽ  ( i )))
                                               /  ●   ● | / /
                                               |    ( _●_)  |ノ /   ソニーが発表してる(2.23GHz 10.3TFLOPS)はここクマ――!!
                                              彡、   |∪|    ,/
                                              /__  ヽノ   /´
                                              (___)     /

ベースクロック        ゲームクロック        ブーストクロック   空冷の限界値  理論上の限界値(絶対に出ない)
 ┝ - - - - - - ┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                             ∩___∩   /)
                             | ノ      ヽ  ( i )))
                            /  ●   ● | / /   市販機とまったく別物な
                            |    ( _●_)  |ノ /   開発機が一瞬だせた限界値はここらへん(2.05Ghzで9.5TFLOPs)クマ――!!
                           彡、   |∪|    ,/
                            /__  ヽノ   /´
                           (___)     /


ベースクロック        ゲームクロック        ブーストクロック   空冷の限界値  理論上の限界値(絶対に出ない)
 ┝ - - - - - - ┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   PS5の本来の性能はここらへん(1625Mhzで7.5TFLOPs)クマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

ベースクロック        ゲームクロック        ブーストクロック   空冷の限界値  理論上の限界値(絶対に出ない)
 ┝ - - - - - - ┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                       ∩___∩  /)
                      | ノ      ヽ ( i )))
                      /  ●   ● | / /
                      |    ( _●_)  |ノ /   この辺で死んで夏の大故障祭り発生してるクマー
                    彡、   |∪|    ,/
                    /__  ヽノ   /´
                   (___)     /
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:58:20.93ID:L3pwg/Q70
>>436
「AMDが熱設計に噛んでる」なんて妄想にDFが言及するワケないだろ。正真正銘のキチガイだなw
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:17:32.65ID:1RaHJC1R0
もうPS5は現実に発売されて劣化祭り延期祭りなのに
まだ空想の高性能を信じてるんだからやべーやつだよなw
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:28:35.15ID:GYSFC2Rma
3度から5度ってどれだけの負担なんだろ?ヒートシンク半分くらいに削って材質まで変えてそれだけの温度上昇ならめちゃくちゃ優秀なんじゃと思えて来た素人の俺
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:31:45.54ID:EbFpE5170
>>436
だったらSIEがきちんと説明しろよ
わざわざ分解動画作っていたんだから

そんなことも分からんのか
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:33:48.54ID:V+z85Pu7r
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:38:35.57ID:X2bhA/4ld
723 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)07:12:54 ID:tTpe
 175 名前:名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 06:52:35.86 ID:2VcY0AMS0
 原田もなんとかして業界を盛り上げないといけないとか言ってたし
 こいつらのいう業界=PS市場なんだよな

それゲハもな
ゲハは初期から業界=ソニーな奴がいる
だから俺はソニーマーケティングを疑ってる

 でもライトゲーマーなんて〇んでまえオジサンと一緒でどこかで
 ライト馬鹿にしてるしユーザーにもそういう空気伝わるから新規で
 PSに入ってくるライトなんていないよ

なんで愛されようと努めないのか不思議だわな
朝鮮人が徹底して相手を認めず敵対するのを彷彿させる
気質と文化の違い

ソニーの派閥争いを暴露するスレに被せてスレが立てられそっちだけ伸びた
あれ見て思ったが同じソニーだからって必ずしも仲間じゃないのかもしれんね
ソニーマーケティングが他社だけでなくゲーム部門も叩いてたり?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:39:11.58ID:Hl2+sj8Md
724 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)08:17:52 ID:tTpe
 switch発売前に「こんなの売れない!」とかめちゃくちゃネガキャン されてたような気がするけど
 1 名前:名無しさん必死だな 2021/09/01(水) 18:28:09.75 ID:y/K/BdhQ0
 あれどうなったの?

http://hissi.org/read.php/ghard/20161020/
http://hissi.org/read.php/ghard/20161021/
これな
見る目のねえゴミしかいねえ
掲示板運営に疑問を持てず複数のIDに踊り狂わせるだけなのもしょうがないか

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1476785977/
 スクエニ松田社長「携帯ゲーム機の市場が将来的に成長するかといえば、私の考えでは疑問だ」 [無断転載禁止]c2ch.net
 1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/10/18(火) 19:19:37.74ID:C5pUEree0

こいつはさっさとソニーの社長になれ
小島と違ってこいつをクビにする奴がいねえ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:39:42.21ID:LB/ts/HXd
725 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)08:44:15 ID:tTpe
 64 名前:名無しさん必死だな 2021/09/01(水) 15:35:46.66 ID:6B/PxCDz0
 しかし笑えるくらい伸びないな
 これPSゲーで同じ事やってたら勢い凄そう

ほざいてんじゃねえよ

 任豚、父親を殴って逮捕される
 1 名前:名無しさん必死だな 2021/09/01(水) 08:08:38.91 ID:XH0JxIXq0

7時間半弱で64レス


http://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1364229203/
 ネット工作会社ホットリンクの取引先にあの企業が!
 1 :名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 01:33:23.70 ID:P3qIZX7W0

これはソニーが2ちゃんの全ログを独占で買ってる風評業者の取引先にいると発覚したスレ
この業者の前身の社長は2ちゃん開設前からひろゆきと面識あり
2ちゃん開設した初年度から検閲サービスを行う関係になってる
この大炎上してもおかしくない事実

 64 :可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:08:50.71 ID:fWMrRx+i0

43時間半弱で64レス

笑えねえぐらい伸びねえけど?
しかし取引って何だろうな?
お前らは死んでも目を瞑るだろうが

http://resistance333.web.fc2.com/newpage9.htm
 第九章・個人情報を収集する2ちゃんねる

読んで損はないだろう
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:22:13.54ID:5xQhacSU0
劣化してても転売できるよな?!
転売以外使い道ない品物なのに…
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:34:38.66ID:CbokdWxjp
>>433
10TFならCPUは最低で固定って事になる
CPU普通に動いてれば8TF出れば良い所だろ
テンペストもカスタムされたCU使ってるって時点で全体の発熱多い訳だしな
熱設計許容内で融通し合う時点で最大なんて夢よ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:58:49.61ID:D6C1sBrB0
>>446
数度上がるだけでクロック同じでヒートシンク半減できるなら、最初からその大きさにしてるし液体金属も必要ない

PS5のスペック10Tflopsは
✕ 上限値
○ リミッター値
なのでいくらクロックダウンしてもスペック上は問題無い
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:19:16.20ID:O3qnopmhM
>>436
当たり前のように書いてるけど、AMDはAPUを提供しているのであって、PS5を設計製造してるわけではない。
PS5のAPUそのものに問題があったらAMDの評判に関わるが、そうじゃなければSIEの落ち度なだけ。
PS5に問題あったら、NANDモジュール提供してるとこもSSDコントローラ提供してるPhisonもWiFiモジュール提供してるとこもみな評判に傷がつくのか?
って話よな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:23:39.41ID:FGQcuoXhM
>>453
GPUのクロックってPCゲーでも上下するんだけど
ゲーミングノートPCあたりでPCゲーやってみればいい。CPUもGPUも状況に応じて激しくクロック上下して冷却能力のせめぎあいやってるよ
それにたいして「常時○TFLOPSでてない!」なんて文句いう奴はいない
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:25:00.12ID:O3qnopmhM
>>455
まあ、たんにそれだけって可能性もあるよね
となると、量産版でロードテストしてないのか、とかの疑問は新たに湧くんけだけど

あとこの最初のマイナーバージョンアップでヒートシンクを縮小するのが既定路線だったんだとしたら、公式があんな分解動画を上げて、どうです凄いヒートシンクでしょう!みたいにやってたの、ほんっと「見せ方」うめーよなーって思う。
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:29:12.54ID:FGQcuoXhM
箱が固定クロックなのは立派だと思うし、PS5が可変クロックなのは逃げだと思うが、それをいまいち理解しきってない奴が理解しないままテキトーに叩いてるのみるとげんなりする
まあゲハはそういうとこといったらそういうとこなんだが
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:14:59.41ID:CvONHq3Nr
自作板でもNVIDIAの石は最低保証のクロックで発表してるのに対して
ラデは平均辺りの数値を発表しててハズレ石掴んだ人が昔ボヤいてるのは結構見た
もうラデを選ぶ人自体人柱だから文句言ってる人も少ないし
モラル崩壊してて尼で交換前提のキチガイが居るせいかも知れんけど
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:16:44.51ID:CvONHq3Nr
あとCPUの方でもRyzenMasterペタベタ貼ってアタリ石自慢は今でも現役
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:38:14.61ID:gagDg+DB0
PS5を買う理由が情弱以外は一切見当たらない
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:48:46.13ID:XfhJqaq/0
gpu→クロックダウン
cpu→クロックダウン
ssd→安物のゴミ

何もいいところないじゃん…
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:34:13.79ID:D6C1sBrB0
>>460
単にラデへのネガキャンやで、そんな保証に引っかかるデタラメ製品売れないしな
国内は自作パーツ屋の大手=nvdia代理店なのでネガキャンが日常茶飯事

スパコンだとアメリカ版富嶽のエクサスケール3台ともnvidiaは爆熱で拒否られてる
結局はラデ採用2台にintel採用1台
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:41:31.44ID:H5ql7x0m0
ヴァルハラとバイオ8もPS5版のが糞箱SEXよりクオリティ上だったしなあ

PS5は実行性能で糞箱に圧勝なので余裕があるんよ。
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:21:18.13ID:fFhZ7J/z0
しかしスペックでボロ負けしてるPS5がこれ以上クロック下げて熱抑えるとかヤバいと思う
今以上にXSXと差がついちゃうじゃん誤魔化せなくなるよ?
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:38:27.31ID:XmieAmpkM
>>467
CPUが一番頑張るのはセーブデータ読み込みとかワールド生成のときとかスキップトラベルの時だろ。その時はコアは多ければクロックは高ければいい。
GPUの負荷が高そうなシーン(爆発、必殺技の演出などが重なるとき)でCPUの負荷も同時にかかるなんてのは考えづらいし、実際PCゲーでモニターしててもCPUの使用率は別に常時100%張り付いてるわけじゃない
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:56:27.62ID:QJTb7Xoda
スマートシフトつけてる時点でgpu常時100パー近くなんか無理なのに素人がなにほざいてんだか
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:00:15.22ID:H5ql7x0m0
かいかいのゲームテクノロジー「PS5はRDNA3以降のテクノロジーが搭載されている。真の次世代機でゲーミングPCを超えた」
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:08:52.13ID:pfx3kL5gM
>>471
PS5単体で考えたらそうだけど
マルチで箱は常時3.8GHzで動いてるんだから見劣りさせない為にはそんなにCPUリソースをさぼらせられんよ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:09:44.63ID:XmieAmpkM
>>472
逆だ逆
スマートシフトは使用率が低い方のクロックを下げて(そのため使用率は向上し100%になる)、負荷かかってる方のクロックを上げる技術
だからCPU/GPU双方が使用率100%に張り付く
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:13:41.77ID:XmieAmpkM
>>474
そこで箱は明らかな優位性を持ってるわけだけど、じゃあCPUを常時3.8GHzの使用率100%で回る状況をつくるゲームってなんだ? って話になるわけで。
俺はちょっと思いつかない。パラドックスゲーとかか?GPUの負荷が物足りない気がするが。
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:18:23.52ID:D6C1sBrB0
>>476
物理演算やAIも食うな
NPCが多いとAI負荷は高くなる、パラドゲーと同じw
PS5のサイバーパンクがロックダウン仕様なのはコレも原因じゃね?

電源と冷却に余裕があればスマートシフトなんて必要ない訳で
なんせAMD自身がノートPC用機能としてアピールしてる
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:19:24.96ID:Z9UkPGJF0
CPU停止させてもGPUブーストに伴う熱と電力に見合ってないのに
それでも採用するってことは
そんだけ電源か冷却がカツカツでヤバいってことなんだよな
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:20:24.02ID:JyZRFyACa
>>477
現実見ても見ないフリしてまだまだ夢見るバカがいる
だからキチガイしか支持しないPS5になるんだよな
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:44:34.01ID:XmieAmpkM
>>477
サイバーパンクのロックダウンがCPUのせいだとしても(多分そうだろう)、それとスマートシフトは関係ないしなあ
なんせPS4の互換機能で動かしてるからCPUはポンコツJaguarの3GHzでしかない。これはRyzenの1.5GHz以下の性能でしかないから、スマートシフトで電力を奪われたRyzenよりも劣ってる

PS5/箱尻前提のオープンワールドでNPCが死ぬほど出てくるようなゲームなら、スマートシフトがネックになるか?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:18:03.45ID:pfx3kL5gM
>>476
常時3.8GHzと3.6GHzで元々劣ってる上に更に80%とかだと基礎体力が違う

つまりSXが使用率90%で済む処理でもPS5は100%必要になる
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:32:39.12ID:XmieAmpkM
>>485
200MHzの差に敏感になるなら箱の仮想化に費やすロスも計算にいれなきゃいけなくなるぞ
まあせいぜい5%くらいだろうが
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:06.09ID:uaIQMW740
>>482
これってどこの切り抜き?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:36:31.76ID:uaIQMW740
>>490
まじか
おれ騙されたかも
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:41:53.47ID:v8urLaWf0
>>492
そこにあるVRR対応って後日アップデート対応になったと思うんだけど結局もう搭載されたの?
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:18.84ID:iwKXrgUwa
>>492
こういう怪しい事するから信じられないんだよソニー
製品につける説明書には嘘書けないからな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:49:46.67ID:uaIQMW740
でも初期型を発売日に買ったおれにしてみれば
AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine
って売りだった訳で

今更AMD Radeon™ RDNA-based graphics engine
でしたスンマソン
って言われても許せないんだけど
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:57:25.08ID:h7aErdAF0
>>498
ゲームサイトの記事や関係者や有名ブロガー有名Youtuberといった有象無象が
PS5にはRDNA2が載った次世代機だと発売前に言いまくっていたが、現実としては
RDNA2が持つ機能はスポイルされ、SONYが取説に載せた文字はRDNA-basedだった

つれえわな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:58:55.96ID:38A2xktCa
>>498
まあゲハの糞ゴキにも責任あるよな
キチガイテク民とかが嘘並べてPS5高性能!とか騒ぎまくった結果騙される被害者出るとか
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:02:55.74ID:VaX8GqiKa
俺もこういうのでソニー嫌いになったわ
昔々の6600万ポリゴンの時だけどな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:03:10.61ID:XmieAmpkM
PS5も箱尻もRDNA1ベースだよ
ただ箱尻はDirectX12Uフル対応を目指すため、機能的にはRDNA2相当に仕立ててるし、バックエンドは新しいのを積んでVRSに対応した。ただしcuやサブアレイの構成なんかはRDNA1そのまま
PS5はVRSには非対応だわプリミティブシェーダだわ、RDNA2を名乗るのに必要な要素が大きく欠損してる
けど、カスタムキャッシュスクラバーがついてて、cu内にはテンペスト3Dエンジンが組まこまれてる、RDNA2の方向性じゃないカスタムがなされてる

わかりやすくいうとだな、箱はRDNA1.8で、PS5はRDNA外伝みたいな関係
それでもAMDがPS5のGPUをRDNA2扱いするのは、ただのマーケティングの都合だろう
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:05:32.88ID:nSS7DBuca
>>498

>>503
こういうのに騙されたんだろ?
ほんと気の毒だわ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:11:25.80ID:XmieAmpkM
>>504
俺は明確に「PS5はRDNA2じゃない」と言ってるわけだが、騙したとは酷いな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:15:00.00ID:Dgl+/WACa
>>498
発売前のコードネームリークでRDNA1なの思いっきりバレてたじゃん
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:19:31.12ID:XmieAmpkM
>>507
意味がわからん。中立ぶる気はさらさらないが、俺のどこにPS5擁護要素があったのか指摘してくれ。
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:36:10.64ID:iTBYwuGE0
白襟巻きの無い黒くてシンプルなPS5欲しい
ガジェオタの俺が初見で引いて買えなかったのよね
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:16:24.92ID:Imm0mPp00
リアルタイムでちゃんと追ってる人は分かってる
MSは最初から「Next Generation RDNA」と言っていた
SIEはMSとAMDがRDNA2を発表してから、空白の一週間を経て「RDNA 2 base」という謎の呼称を使い出した
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:29:38.87ID:H5ql7x0m0
>>514
PS系Utuberのかいかいが「PS5はRDNA3もしくはRDNA4」と言ってた奴か
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:33:57.38ID:LLBalfVAa
よくよく考えたら
無知でエンジョイ系ユーチューバのけいじ、Dゲイル
キチガイ妄想系ユーチューバのかいかい

プレステ推しってろくなやついねえな
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:07:26.40ID:ObMVmlsI0
>>517
一方ゴキブリの姫めぐみはPCに乗り換えていた
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:18:19.13ID:PosD+TBmp
筐体とメインプロセッサーが同じでヒートシンクが小さくなってるんだから怪しいよね
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:21:03.84ID:SKNlmBuv0
箱SXもPS5もPCのリアルRDNA2とはだいぶ違うからなぁ
俺もマーケティングの都合でRDNA2呼ばわりに一票
RDNA2採用されてないじゃん!になると、AMDからすれば今度こそGPU業界から退場させられかねないし
インド以外でほとんど業務GPUとして使われてないのが痛い
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:24:31.05ID:PosD+TBmp
>>503
景品表示法に抵触しないのかよ
闇を感じるな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:31:49.64ID:gYs3HdzT0
初期型もマイチェン版もパフォーマンスは同一だとDigital Foundry神が解説した
いずれはもうこのマイチェン版しか売られなくなるわけだし安心して買ってよし
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:34:34.00ID:n/lXx+3O0
>>521
「ドッチモドッチ」ですね
残念ながら違います
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:55:23.95ID:PnIdGRsWM
XSSはCPUだけはほぼXSXと同等なのよね。
MSはわかっている。
GPU性能は画質を落して対応できるけどCPU性能に差があるととどうしょうもなくなる。
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:03:04.14ID:SKNlmBuv0
>>524
AMDGPUである以上、所詮どっちもどっちだぜ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:03:14.35ID:QtsGRTrba
>>523
PSを持ち上げるなら嘘を付くのも厭わない人が検証したんじゃないよね?
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:04:46.99ID:s2oTlKx1M
>>510
120Hzに触れないことかな。
フレームレートはCPU性能が重要なので。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:05:08.56ID:GMhsIaqs0
PS5=超サイヤ人ゴッド
箱X=超サイヤ人ブルー
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:18:08.15ID:5cnZ0TdAM
>>531
は????? 高フレームレートに必要なのはむしろGPUだろ? 一秒間に描画する回数を倍にするんだぞ? CPUはそれの補助はできるが、メイン処理はできない。
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:34:00.67ID:SKNlmBuv0
>>530
実際SwitchとPC以外死んでるしな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 10:05:37.91ID:amJezvvFM
プレステではできんわ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 10:45:34.69ID:t847s+v+M
>>533
PS4proやOneX見れば
いくらGPUだけ強化してもfpsはあまり向上しなかっただろう

GPUは解像度やシェーダー処理下げれば調整効くがCPU弱いとどうにもならない
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 10:47:29.13ID:Z/l5NbO5M
>>536
新世代CPUの場合、旧CPUよりfpsが5-10%上昇で収まるのに対して
GPUは旧GPUに対してfpsが1.5倍になったりするところから、高fpsに対してCPUとGPU、どっちが大切なのかは自明
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 10:51:36.30ID:qfBWkCLMd
729 名無しさん@おーぷん 21/09/03(金)08:41:20 ID:HyTe
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630621656/
何の狙いで荒らしてんだろうな
いずれにせよ運営の裏事情探りすると荒らしが活発になるのは2016年夏から変わらん

 保土ヶ谷の自演荒らし 報告スレ
 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1317988304/
 調子に乗ってマルチ荒らし中、2010年4月13日バーボンに引っ掛かって
 晒されたIPアドレス(p30176-ipngn401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)

 西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★106
 https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1398400321/148
 ジェンヌちゃんの●ID(Sg.AmV7z + dCIQahcq)で掘ると:
 2013/07/15(月) 13:30:39.37<>124.100.142.191<>p3191-ipbf805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>mu/1372680915

裏付けだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況