X



エース証券・安田氏「PS5の内部ストレージ容量不足はPSビジネスを揺るがす問題に発展する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:51:01.76ID:FWn1TA1U0
【月間総括】PSのビジネスモデルを揺るがしかねない空き容量問題と,デザインが引き起こすSwitchの長寿命化を考える
https://jp.gamesindustry.biz/article/2108/21082603/

 今月は,ソニーグループと任天堂の決算の話を中心に進めたい。両社ともに共通しているのは,前年の強い需要の
反動を受けたことだろう。とくにソニーグループは,PS5のコスト負担が重いこともあって,大幅な減益となった。

 PS5は230万台の売上(着荷)台数と,前第4四半期の330万台から減少した。要因は(1)空輸から船便に切り替えた影響,
(2)半導体不足による生産台数の減少によるものとしている。半導体は最先端のチップ不足が報道されがちであるが,
パワー半導体なども,自動車生産の回復による需要増で不足感が強い。この四半期は生産に大きく影響が出た印象である。
今期目標の1480万台以上は堅守とのことだが,第1四半期のビハインドを挽回できるかどうかはよく分からない。

 下図は以前にも示したものだが,今回の決算で気になるところは,アクティブユーザー数だろう。ソニーグループは
前年度よりも水準が高いことから,コロナ禍による巣ごもりの影響ではないかとしながらも,詳細は不明としており,
第2四半期の動向を見守りたいとしていた。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2108/21082603/TN/001.jpg
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:45:44.93ID:kAElR55q0
魔法のSSDとか持ち上げまくってた9ヶ月前のピュアステイ豚が懐かしいなw

今では魔法のSSDの話をしたらイライラしそうだもんな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:48:08.39ID:Zvk/pGgHd
やらないゲームは消せよ
単にF2Pの方が楽しいだけなんじゃないの
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:48:26.09ID:KBudfIDsr
え、PS5ってストレージ自分で増設できないの!?
PS3は自分で出来たよね
PS4は知らんけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:53:08.40ID:+V/ksWHI0
と言うか内蔵SSD2TBのPS5用意してくれよ
そしたら買うから転売ヤーに狙われたら直ぐには買えないのが難点だが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:54:07.13ID:NPsmio2bd
>>1

747 名無しさん必死だな (アウアウキー Sa49-LB2q [182.251.155.17])[sage] 2021/09/02(木) 13:22:24.15 ID:dgP6Ilr4a

>>729
PS4の資産が有るから容量ガーってPS4の頃に既にやってるもん全部全部入れ直す訳ねーだろっていう

751 名無しさん必死だな (スッップ Sd03-p2Ql [49.98.169.97])[sage] 2021/09/02(木) 13:23:11.16 ID:EZMdR9+fd

>>729
安田くんは知らんだろうけどPS5ってアサクリクラスのAAAタイトル(88GB)もDLすんのに30分かからねぇんだぜ(´・ω・`)

>PS5/Xbox Series Xは,前世代機から互換性を持たせた結果,より高速な体験ができる現行機に過去のユーザー資産が持ち込まれ,ストレージ容量を圧迫している。ユーザーは,新規の大作ソフトで空き容量が圧迫されること,もしくは既存のタイトルをストレージから削減することをコスト(心理的抵抗:スペースコストと暫定的に命名)と認識していて,このコストを上回る価値が新規タイトルにないとゲーム購買を躊躇うようである。

755 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4dce-U7Lh [180.7.16.43])[] 2021/09/02(木) 13:23:34.98 ID:MQwFfR1W0

>>729
白いハードは失敗する説ハズしまくったやつがなんか言ってらー

756 名無しさん必死だな (ワッチョイW eb25-Au/o [121.115.190.153])[sage] 2021/09/02(木) 13:23:36.29 ID:KVBeBHRT0

>>729
Switchもう延命策が言われる時期なの(´・ω・`)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:55:13.79ID:GyiEVVN2p
ゴミ捨てユーザーはゲーム買わないから無問題
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:55:15.07ID:nw7m3Mi9d
Switchだとやらないゲームガンガン削除しちゃうけどなあ……
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:56:19.33ID:J0YS4sDFr
タイレシオ0.3なんだから問題ないよね?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:56:39.90ID:OQeqXp0V0
>>63
そこまでのモチベ迄持ってくれるゲームがないんよなぁ
結局増設分も素材ファイルでどんどん埋まってくし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:00:07.58ID:svktJILG0
>>39
スイッチは任天堂のゲームがプレイしたくて買うハード
実際ソフトは売れている

PS5はソフトが売れてないのを問題視している
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:02:46.64ID:IEFy2U/w0
>>58
肝心の「PS5」のゲームは「内部」ストレージにしか入れられないのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:03:47.19ID:xNHNgZFPd
一般的なユーザーはHDDやSSDを増設するなんて発想には至らないんだよなあ…
SDカード入れるのとは訳が違う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:10:37.68ID:svktJILG0
ソフトが売れない理由を探してストレージと推測しているたけだからな
真っ当な理由としては説得力がそれなりにある

エース証券としてはマイニングとは言えないから理由を必死に探しているのだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:12:44.19ID:qFyFNbAAM
ソフトを買わないアーリーアダプターとかいうマーケティングの常識を覆す存在
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:15:55.21ID:SXH4IntOp
>>83
自作PCでもハイエンドなのにベンチマークしかやらない奴いるので、
PS5も追い付いたな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:17:57.02ID:CGMqtC4J0
月姫がe-shop1位だからSwitchユーザーは上手く遣り繰りしてる人は多いんじゃないかな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:19:06.33ID:kPQP7Udta
今のゲームより価値のあるゲーム
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:20:38.73ID:kPQP7Udta
おっと途中書き込み
今のゲームより価値があるゲームじゃないと今のゲームを消してまで買いたくならないってことね
それだと無限にハードルが上がっていくが大丈夫か?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:23:52.54ID:MeHzPp5/a
Switch→パッケージ版(ゲームカード)はインスコ不要
PS5→パッケージ版(ディスク)でもインストール必須

この違い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:23:52.69ID:qFyFNbAAM
Switchのストレージ増設はスマホと同じだし、なんならその場で店員にやってもらうことも出来るからな
ハードルという点では比べ物にならんよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:30:47.70ID:13cdfnOa0
>>89
そうそう
だから任天堂のゲームはパッケージが売れやすいんだよな
これがSwitchマジック
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:30:54.38ID:+1Uw560T0
空き容量のせいでソフト買われないはなかなか面白い視点だな
正しいかはともかく
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:35:48.88ID:ug6qCd+Q0
そこまで変な予測でもないが…判断できるようになるにはもう数年かかりそうだな
まずそこまでソフトを買われない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:37:43.05ID:hNqSM0a2M
任豚おつ!
大容量にしても入れるゲームが無いというのに!!
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:42:16.09ID:OQeqXp0V0
>>91
SDカードも最近は安くてSwitchは大きくても15GBとかだから
100~200GB買えば余裕で容量やりくりできちゃうけどな

電気屋もDLゲーをやるためにSDカードどうですか?ってアピールしてるし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:42:17.89ID:iE45P/JA0
魔法のSSDなら10本は大丈夫っしょ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:47:48.45ID:0hNU/P5l0
それだけファーストのソフトに魅力が無いということだろ
ソフトが売れるからハードが売れるのにsnoyの馬鹿幹部はハードが売れてる事に喜んでる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:48:56.23ID:sRa8ZNzyM
空けるために消すって言っても100GBは気楽に消せる大きさじゃないよな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:49:14.93ID:JPwfJJHXr
PS4の安いやつ買ったライトゲーマーが感じた欠点だよな
それがPS5を躊躇させている

結局信用は積み重ねだ
前ハードの感想が次ハードに影響する
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:50:12.74ID:MdW7Ya4j0
>>91
任天堂のゲームはパッケージ”も”売れやすい

SwitchソフトはDL版もパッケージも売れているのが現実だよw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:51:54.03ID:gBQ37s100
PS5と違ってXBOXは旧世代タイトルでもSSDに入れると高速化するから容量いくらあっても足らんわ。羨ましいわやるゲームないハードはw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:53:37.60ID:GlDnC1PSa
実際のところはPS5タイトルが売れてないからSSDの容量が問題視されないのか
SSDの容量圧迫のためPS5タイトルの買い控えが発生してるのか

どっちにしても結論はPS5のソフトは売れてないになるけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:53:51.56ID:54sfjGqSd
そもそもswitchのSDカードは余程の大容量じゃなきゃ今頃は読み込み早い奴でも安価だし512GBもあれば沢山入るがが
SSDは高い、場所も取る、しかももう最近のソフトだと容量的にも大して入らんない、付けるのが案外手間、内部にデータ移さないと
直接の起動は出来ないとまるでハードルが違う訳で
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:54:23.76ID:aRMFjUyHd
>>103
そもそもマジックとか以前に普通に売れてるのにそれを認めないのがいる輩がいるのがお笑いだよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:01:23.64ID:W6YYPFota
>>1
デジタルデジタル、DLDL言ってんのにストレージ容量が小さいのは矛盾してんだよなw

外部ストレージ使えても内部SSDとじゃ速度に違いがあり過ぎるクソ仕様だし、
そもそも、本体だけで5.5万円もするのに、外付けで高速大容量のSSDやHDDを追加したら、
ハードだけで7〜8万円くらいは普通にかかっちまうわ

ハードコストで7〜8万円ってのは、高杉て失敗した初期PS3よりもずっと高コストなんだよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:01:59.16ID:W6YYPFota
>>91
それなのに、Switchの方がPS4/5よりずっとDL率高いのは皮肉な結果だねwww
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:17:38.28ID:rvPy49+Z0
7月のマイクラ1位事件でeショップの月間6位>PSストアの月間1位って盛大にばれたのに
いつまでDLが売れてると言い張るつもりなんだか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:21:09.38ID:X80CjmXs0
パッケージ版にインストール必須なんてアホみたいな魔法かかってるのなんてPS箱の方だろ
利便性でPCと並んでりゃそりゃPC買われるわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:40:36.67ID:xq0AbMRl0
タイレシオが1にすら届かないハードだからな
ストレージ容量が足りなくなるほどソフト買ってるやつなんかいないんよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:41:39.65ID:VweMaNFZ0
皆ゲーム買ってないからそれは杞憂だよ安田
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:02:49.26ID:W6YYPFota
>>114
拡張性が低く、処理性能も劣るPSに金かける意味無いしな

PS4が売れたのは、当時のそこそこの性能を4万円で買えたのが大きいし、
本格的に売れたのは、格安セールの時だしな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:15:38.76ID:V8ooQQFF0
>>1
フルプライスゲームダウンロード比率79%、71%はコロナで、欧米の小売りが閉まってたからなのかも知らんが、驚異的ではある。
しかし、ダウンロードが増えても指摘のように、ストレージが足りなくなるのはネックポイントだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:18:14.56ID:vw45yC5pa
最初の一本を買った後でさあ次は何買おうかなと思うタイミングでこの容量問題にぶち当たる感じ
問題は最初の一本すら買って無さそうな人が多数見られる所か
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:28:57.77ID:4mv3/orR0
>>123
まだ決算のあれに騙されてる人いるのか…
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:32:56.94ID:ORafvMJPr
switchも容量多いのはパッケージ版選ぶようにしてるから、なんとなくわかる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:38:30.84ID:2vxpg2Sm0
switchは大作でもPS4とか5のAAA級ほどのサイズにはならんのでmicroSDの容量が一杯になる頃には「しばらくやってないし消してもいいや」ってなるソフトが多くなってる
セーブデータ残しとけば後で再DLしたっていい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:42:51.64ID:pxTgCg/A0
>>127
これな。
あと、クリアしたらあまり遊ばなくなる
RPGやアドベンチャーもパッケージ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:47:16.06ID:JPwfJJHXr
プレステってパッケージソフト買ってもそれを何時間かけて読み込ませなきゃいけないんでしょ?
そういうの苦手
そこにロードもあるし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:54:57.18ID:gTpgsKCE0
しかも本体側のシステムやインスコしたソフトのアプデ繰り返してる内に空き容量がどんどん減って行くからね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:02:13.74ID:V8ooQQFF0
>>126
安田も『フルプライスゲームダウンロード比率』って書いてるじゃん。
低価格や、ゼロ円でゲームばら撒いて、ストレージ容量圧迫してるんだろうけどな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:09:31.82ID:RdvQgHai0
強制フルインストールじゃHDDは性能不足SSDは容量不足
次世代機はストレージ問題で詰んでるって言ってたら
PS5が魔法のSSDとか言い出して吹いたわ

なるほど容量不足を特殊なSSDと言うことで誤魔化そうってことかと
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:14:36.03ID:0+XfV+9Ma
そもそも3DSの時点でSDカードへのインストールが知られてきてたけど
ゲーム機に触れてこなかった人もAndroidスマホやデジカメでSDカードは身近なものだから
容量の不満へ対処しやすいのは大きいね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:22.28ID:bh+A3yLO0
常時やるわけではないSwitchのRPGは基本パケにした
PSや箱はパケにしても意味ないからなぁ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:21:09.25ID:fpB8HbxX0
パッケは入れ替えが面倒←これが唯一DL版に劣る部分だったんだけど
今はデータの入れ替えが面倒←パッケもDLもこの問題にぶつかるようになった
結果、相当気に入ったものや容量を見て購入を厳選するようになったのがPS4世代
PS5は増設では効果が発揮出来ないという魔法のSSD()への思い込みが足を引っ張ってる
いつもの欺術が逆効果になったパターン
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:36:06.69ID:ORafvMJPr
Gfk調べで2020年の欧州のデジタル比率は59%
100%DLのPC込みの数字ね
欧米で家庭用ゲーム機のデジタル比率は半々ぐらいってのが共通認識
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:46:54.36ID:ptgQuDIYp
.単純にハイスペックゲームとやらの需要がないんだと思うがな
ライトなゲームってのをネガティブにいうがスマホゲーに慣れた年代から言えば気軽に隙間時間に10分くらいやれる、ってのが必須条件なわけで
テレビの前に座ってやるとかもうかなり限られた人達だよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:35.35ID:mBRimWi20
ゲームの容量がデカいほど面白いと盲信してるアホなユーザーのせいだな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:54:55.24ID:JPwfJJHXr
やっぱりプレステもソフト容量増加に対応できなかったってことだな
8〜10万は洋ゲー大作をやる最低ライン
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:57:59.74ID:mGwOEYQId
SSD増設やら外部ストレージ追加やら一般人にはかなりハードル高いぞ
単なる暇つぶしでゲームやる層はそこまで手間かけたりしない
知識がある人間からすれば簡単なことでもめんどくせーやってらんねーとなる
いちいちゲーム買うたびにどのソフトをストレージから消すのか検討せんとならんのもマイナス

そして好きなだけストレージ増設して買いまくりたいヘビーなやつは最初からPC選ぶ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:02:22.34ID:xeWEM/UT0
この手の問題が課題になるのは、マルチプレイゲー掛け持ちか、シリーズ作品を記念的に入れときたいとかそんなもんだろうしなぁ
またやるやらないをテキパキ決めて消す身としては最初から意味がわからない、とSwitchの時にも言ってたが、そんなめんどくせーことするわけねーだろwマウント食らったのも事実なのでなんともはや
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:06:05.00ID:ebDia2BKp
今どきのユーザーは抵抗なく消すし、またやるときにインストールすりゃいいだけとしか思ってないよ

結論ありきで考えたアホ理論
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:07:46.51ID:V3zTNtSt0
ゲーム全然売れて無いから大丈夫
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:08:53.42ID:Y74MhCSF0
>>145
時間かかるし定期アップデートあるから
基本インストールしておきたいやろ
CSは違うんか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:29.94ID:VTPNLRghM
ゴキ「ヒント:DL」
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:59:03.31ID:wgzb6D9G0
MS「ゲームのサイズがでかい?クラウドつかえばいいやん」
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:36.94ID:thFiadN1d
https://i.imgur.com/uwiwZwD.jpg

鳥田光紀
≫特に(1)は非常に深刻な問題と捉えていて,PS5/Xbox Series Xは,前世代機から互換性を持たせた結果,より高速な体験ができる現行機に過去のユーザー資産が持ち込まれ,ストレージ容量を圧迫している。

これ、外付けHDDで8TBまで拡張出来るんですが
エース安田が現代のハードに触ったことないのがよくわかるクソ記事
いいね! · 返信 · 削除 · 1 · 1日前

Tarou Tanaka
ストレージが問題になってるのはどう考えてもスイッチの方でしょ
こんな無知晒すような記事ばっか書いてるからエース研究所無くなるんだよ
いいね! · 返信 · スパムとして報告 · 1日前

高山奏
タイトルで安田って分かってしまった…
いいね! · 返信 · スパムとして報告 · 23時間前

鈴木 健司
PS5抽選で当たってやっと買えましたが、PS4の内蔵ハードディスクを2TBに換装してたので、全部のデータ移行できなくて残念でした。最終的には外付けのSSDつけて移行したんですが、できれば全部内蔵ストレージで管理したいので早く内蔵SSDスロット開放して容量気にせず安心してソフト買えるようにして欲しい。
いいね! · 返信 · スパムとして報告 · 10時間前
Facebookコメントプラグイン
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:33:03.62ID:KhkWzT9v0
さすが安田さんは冷静に分析出来てるわ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:20:56.81ID:xA3vFaBLH
>>18
SIEの下っ端はユーザーのストレージ状況モニタリングしてるだろうから知ってるけど
上層部には伝えてないだろうな
伝えても対処しようがなくて怒られるだけだから

上層部「こんなにフリプで配りまくってるのになんで有料会員数減るんだよ!?」
下っ端「(もうストレージ一杯なんだよ…)」
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:23:47.23ID:EyUbTbeep
>>153
Switchソフトはそもそも容量小さいし、SDカードで安く簡単に増設できるからストレージは問題にならない
そもそもパッケージソフトはインストールしないしな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:26:59.75ID:BKk87MXma
ざっくりいうとPSユーザーはやらないゲームを消す知能すら持たないノータリンが多いから
他と比べてDLゲームが売れないという事か残当だな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 23:19:48.50ID:fYGl9pRW0
>>13
ダウンロードに時間かかると後回しにして
そのまま忘れるパターンもある
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 23:24:54.78ID:9i4zqiNF0
海外だとドンパチとスポーツは常に入れとかないといけないから
そうなると確かに詰むんだよな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 23:40:53.63ID:Zpc56b5v0
>>150
豚捨てエアプすぎ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 03:45:30.62ID:jrasg0eFM
増設スロットを開放したところでまだまだ対応SSDは高価なので買えません
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 04:58:26.75ID:PR/zS5gEa
>>151
SSDなら一理あるが外付けHDDて倉庫だろ
ゲーム変えるたびにHDDからコピーするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況