和サードは、割と詳細なDL率を決算資料に載せてるけど
DL版はやっぱりリピート作品(旧作のセール品)が多い

どの会社も「発売日に定価で何本売った」「1年後に5割引きで何本売った」という
細かいデータまでは見せないので、DL率は参考程度にしかならないだろう
鉄拳みたく5ドルのばら撒きでDL率や本数を稼いでも意味は無い
ハッタリかましてるだけ