X



Switchってなんで失速しないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:08:57.61ID:Y1BI+e/Jd
任天堂ハードといえば、ファーストパーティーソフトを一通り撃ち尽くした辺りでサードが集まらなくなって失速するのが常だったのに
2021/10/19(火) 13:10:59.59ID:96+YV+/P0
DSの時代で既にサード集まりまくってたから
2021/10/19(火) 13:11:18.63ID:Hma7M7FI0
今はインディが強いからな
インディはSwitchで十分なのが多いから
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:11:54.28ID:85PNmsMP0
子供はどんどん生まれてきて育つからな
2021/10/19(火) 13:12:06.59ID:xmN9ixBld
偽善進化掲げる国内業界と消費者が決裂して
和サードがSwitch対応渋った分が海外インディーに蹂躙される市場を見せつけたから
2021/10/19(火) 13:12:20.05ID:mFTI5/YO0
ファミリー向けソフトが豊富だから2台目3台目需要がある
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:12:23.25ID:mhQysSQJp
今年は微妙に失速してる
ただ来年のソフトが強すぎるからまだまだ安泰
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:12:55.46ID:mI5dmq5S0
中華行き
2021/10/19(火) 13:14:49.00ID:3FHLjXuY0
買取保障しているから
2021/10/19(火) 13:16:01.53ID:6vv2qN/Oa
来年のソフトによってまた寿命が伸びるかもね
2021/10/19(火) 13:17:32.65ID:X3iSAIRm0
据置→携帯機→据置→携帯機とハード後半に次のハードの準備に開発リソース持ってかれてたのがプラットフォーム一本化でずっとSwitchのターン
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:18:58.32ID:DdB4pFmv0
今年も前評判はともかくダイパリメイクがあるし
来年は初手アルセウスからのスプラトゥーン確定というヤバさ
2021/10/19(火) 13:19:04.06ID:WjQTE2f50
プレステユーザーが怠けてるからだよ
2021/10/19(火) 13:19:57.63ID:iL+1L+u6a
もはやサードに力がない
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:21:08.47ID:gzwJ1mGYa
ライバルがゴミだから
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:21:14.42ID:QpHE/ujba
むしろ更に需要高まってるな
2021/10/19(火) 13:27:04.07ID:cPvC6JeO0
>>1
競合他社(主にSIE)とサードが大鑑巨砲主義に陥り自滅したからw
2021/10/19(火) 13:28:33.45ID:GMH4NJ9Va
携帯機と据え置き機を統合したから割と間断なくソフトを出せている
任天堂が作ったSwitchアクティブ層を狙ってサードもそれなりにソフトを出してきてて
桃鉄とかが良い例だが大ヒットやスマッシュヒットも出てきてる
そうなるとサードもなかなかSwitchを外せなくなる
PS5なんか全然ソフト売れないからアトリエ次回作はPS5に出さなくなっただろう
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:28:38.95ID:BffqohpkM
SwitchはPSと違って、小さな子供もユーザーに取り込んで
ずっと若返りしてるからね…

PS勢は新規が余り入って来ずに、PS1やPS2の栄光に引きずられて、
しがみついてる様な年寄りばかり…
2021/10/19(火) 13:30:51.63ID:PkDt1mtR0
ライト層への普及を怠らなかったから
これに尽きる
2021/10/19(火) 13:34:32.45ID:kEodVuVma
>>14
ほぼ同意

インディーメーカーが斬新かつ低価格帯でもしっかりと遊べるソフトを定期的に提供するようになり
並行して和CS業界における大作風厨二ゲーをはじめとした
いわゆるなんちゃって定番マンネリIP路線が影を潜めサードの権威が落ちた

今の任天堂の不得意分野とリリースが手薄な時期による空白の需要を埋めるのはサードだけの役目ではなくなり
閉塞感が幾分か和らいで自由度のある競争分野となりつつある
2021/10/19(火) 13:38:35.11ID:AyfKsCVj0
1ハード1つというわけではなくシリーズものでも2本目3本目が出るからなぁ
2021/10/19(火) 13:41:13.65ID:96+YV+/P0
マリオカートの新作がまだ出てないという事実
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:43:18.21ID:5dFVXNnCr
ただの据え置きではなくハイブリッドだから
ソフトも出続けるし、サードもいるし、過去の携帯機のように7,8年は現役バリバリ
2021/10/19(火) 13:45:58.48ID:kHRZK3Co0
競合が無いから
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:46:43.32ID:oJLLzyDJ0
子供がスイッチ持てる年になったら親が買い与えるからな
他のCSの様に1家に1台じゃなく一人1台
今回の有機ELで買い増ししたオッサンも多い
2021/10/19(火) 13:50:31.71ID:s2/K8F0v0
ライト層はもちろん
オタク層にも強いから

ドキドキ文芸部の売上みたやろ?
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:56:29.79ID:z0JlBymZd
プレステが勝手に死んだから
2021/10/19(火) 14:15:53.08ID:kEodVuVma
>>27
あの売上見るにドロドロ昼ドラ路線が好きな女性ユーザー需要もさらってる気がするんだよなぁ(迷推理)
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:16:50.30ID:KZL3kB5Ua
なんでってゴキが勝手に決めてただけだしな
任天堂も3DSは長いしPSでもVITAも4も短い
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:19:10.38ID:JJwUkRyP0
今、有機ELスイッチと一緒にマリオカートとかも売れてるからな

PSにはこういうのは無い
仮に本体が倍売れる週があってもリターナルとかラチェクラが上がってきたりはしない
2021/10/19(火) 14:23:25.02ID:Bb4luSIOr
ライト層に強く、みんな持ってる(流行もの)だから。○○くんが持ってるから僕も欲しい、ライト、子供のこれ本当に強い。興味薄くても取り敢えず流されて買うから
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:27:50.88ID:eB68lHFi0
>>27
Twitterのトレンドに上がるってことはそういうことだもんな
逆にPSはオタクからも人気がなくなってる
2021/10/19(火) 14:29:50.90ID:yCX3TwQJr
失速どころか焼付き劣化ぼったくり版は核爆死だし海外でオンライン改悪でボイコットされてるし国内では放火殺人鬼を生んだゲーム機って事で規制されるから完全に終わってるんだよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:35:03.28ID:OiQBq82e0
switchソフト群第一陣で強力にハード牽引して
サードが任天堂ソフト群2巡目の合間を上手く埋めてるよね

具体的にはコナミ・カプコン・マーベラス・コエテク・アトラス・スクエニだね
このサードが頑張ってるんであつ森〜ポケモンアルセウスまでの約2年弱、任天堂弱くてもハード売れ続けたね

でサードソフト群の第2陣の開発中は任天堂ソフト第2陣がカバーするのが2022年だね
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:39:11.14ID:JbveDPV10
この世はゲーマーじゃない人の方が圧倒的多数で
その層を取り込むマーケティングをしてるから失速しない
2021/10/19(火) 14:39:41.03ID:jE5rrdmT0
DSが3000万台売れたからあと1000万台は売れる余地があるな
まだ行き渡ってない
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:43:36.88ID:5aoaHSeK0
ハード売上
任天堂:ニンテンドーDSシリーズ(1億5,402万台)
任天堂:Wii(1億163万台)

任天堂:ニンテンドー3DSシリーズ(7,594万台)
任天堂:Wii U(1,356万台)

任天堂:Nintendo Switchシリーズ(8,904万台)

Switchはハイブリッドだからもうちょい頑張れるはず
2021/10/19(火) 14:49:11.11ID:dNqB4Djmd
従来のゲームの完成形なんじゃないの
これ以上は他の要素が必要になってくる
VRみたいは
2021/10/19(火) 14:49:18.40ID:96+YV+/P0
据え置きのWiiと違って家族で1台を共有しないパターンだからWiiくらいは伸びると思う
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:54:41.79ID:MWptG87pd
>>1
買い取り保証しているから
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:55:37.42ID:MWptG87pd
>>36
じゃあなんでPS5は一般人を狙わないんだ?
2021/10/19(火) 14:55:56.49ID:ShIE8f7id
人気だから
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:57:11.83ID:OlP5Ni3A0
ハードが一つになってソフト開発が分散しなくなったのもそうだけど
ハードの性能が他より劣るとはいえ大体の事ができるようになったのがデカい

3DSとか3Dアクションやシューターやるのきつかったけど
SwitchはOWやバトロワとか一通りの事が出来てるので
後はグラの調整とゲームデザイン次第って感じだし
2021/10/19(火) 14:57:18.93ID:YN2PUF1jd
>>41
買取保証って何?
2021/10/19(火) 14:59:02.08ID:Ygj1J/A/d
ユーザーは画質より手軽さを求めてる
2021/10/19(火) 14:59:50.42ID:96+YV+/P0
言葉使ってる本人が説明できない謎ワードの買取保証をレスで書くやつ久しぶりに見た気がする
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 14:59:56.24ID:OlP5Ni3A0
>>42
PS5は海外の一般人(映画好き、ゴア好き、サッカーファンなど)を
メインターゲットにしてて月姫とかテイルズがAAAよりも売れてる日本のPSが異常
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:00:29.51ID:QpHE/ujba
ゲームは手軽にやりたいからな
始めるのに気合がいるゲームだらけになったらお終いよ
2021/10/19(火) 15:02:21.50ID:hUn16Xjb0
据置機と携帯機両方の需要を満たしてるんだから
今までの任天堂ハードの常識は通用しない
2021/10/19(火) 15:09:31.28ID:mEsDeqFIa
>>7
というよりコロナとあつ森あった去年が強すぎただけだ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:12:24.02ID:f350l67gM
任天堂ハードに出させない契約する為の金も出せなくなったからだろな
2021/10/19(火) 15:16:05.38ID:RkZRKr6j0
任天堂の据置き機と携帯機に加えてソニーの携帯機と据置き機の一部を吸ってるから
2021/10/19(火) 15:17:45.49ID:lIqcTqfx0
ねだん
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:19:02.73ID:9CrouoqQ0
PCやスマホでファミリー層にアプローチできるようになれば、ハードの生産をやめるだろうけどなあ
2021/10/19(火) 15:21:04.92ID:96+YV+/P0
>>55
steamデッキみたいなやつ造るようになるだけ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:23:24.17ID:t/wYSHLa0
神ハードな上に
神げーが集まるから
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:28:10.42ID:xmN9ixBld
サードなんていう概念をもう誰も知らないからPS信仰も消えた

PCやスマホとも全機種マルチやってる時代なら
CSに専念してたメーカーだったことなんてもう何も特別じゃない
メーカー数はあまりにも飽和してるし、もう国内メーカーじゃなくていい時代
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:36:00.23ID:px0fdNUy0
任天堂信者って毎度毎度良くマリオばっかり飽きないよな
マリオテニスにマリオゴルフマリオパーティにマリオカートマリオメーカー、、、。
毎度毎度マリオマリオマリオ
ユーザーがアホやから楽な商売だな
2021/10/19(火) 15:38:24.09ID:ShIE8f7id
下手なゲームよか出来が良くてライトユーザーも安心して買えるからな
ユーザーがアホなら寧ろ宣伝詐欺みたいなゲームばかり売れるよ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:40:01.74ID:fheu7EI20
PS5は一家に1台って感じだけど
Switchは携帯機みたいなもんだから1人1台みたいな感じだからな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:40:53.25ID:sIx4x8ker
>>7
そりゃ2800万台とか前代未聞の記録打ち立てて下がらないわけないわな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:42:42.51ID:d1bD57mk0
>>59
ディズニーの生み出したスターシステムってやつだしね
トロとかパラッパとかゴンジローとか生み出しちゃ放棄してると出来ないやりかただわ
オナラッパーってどうなったんだっけ?
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 15:43:48.30ID:px0fdNUy0
>>61
商売上手
本体はほかよりリーズナブルで安いけど結局総合的には金がかかるという
liteとかも販売しちゃうしコントローラーはボロくて新たに買わないと使い物にならないときたもんだ
悪どいねー任天堂
2021/10/19(火) 15:46:04.66ID:AirFaco60
>>42
狙うコンテンツを作れる連中をPS2のときに全部追い出して出涸らししか残ってないから
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 16:51:09.74ID:gGx626jS0
>>1
据置と携帯で別れてた開発リソースを一本化したから弾切れしにくい
2021/10/19(火) 17:11:40.07ID:CriAh8rZ0
>>64
ソフト買わなくて金かからないハードの悪口はやめろ
2021/10/19(火) 17:16:42.74ID:UDY722Nl0
コントローラー普通
割と大きな画面なのが
スーファミおじさんたちにも好評なんだろう
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 17:17:46.70ID:Trjc5zRNa
>>64
Joy-Conの件で消費者庁にタレ込まんユーザーも悪い
舐められてんだよ、任天堂に
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 17:19:31.76ID:B7Wn1IELr
>>59
25年前から認識を変えられない爺さん
もはやそうじゃないから売れているんだろうに
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 17:31:01.20ID:Trjc5zRNa
>>59
さすがにマリオばっかりはアレだぞ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 17:34:50.15ID:QvLXBCjKd
>>59
商売ドヘタでせっかくキャラクター作ってもすぐ無かったこと扱いするソニーをバカにしてんの?
2021/10/19(火) 17:37:30.82ID:SKiE6Sb9a
>>59
PSユーザーはちゃんと学習したからシリーズ物の売上右肩下がりだもんな
2021/10/19(火) 17:40:13.10ID:c9QvNoEH0
>>68
>スーファミおじさんたちにも好評なんだろう

ほんと声が大きい層だからな
2021/10/19(火) 17:59:12.71ID:rBa8eg9o0
>>69
言うて今のロットは改善されてるけどね
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 18:24:48.10ID:44/OEjGdM
コロナ
2021/10/19(火) 18:28:07.90ID:/SWg6HbOa
>>59
リンク「おっそうだな」
ポケモンマスター「せやせや」
むらびと「一理ある」
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 18:31:25.67ID:LTMO/FfTd
>>14
負けハードのプレステが囲い倒して使い潰しちゃったからな
2021/10/19(火) 18:32:24.76ID:hoNUDxK80
任天堂のハードを遊んで育った大人が自分の子供にも買い与えるから
子供向けを馬鹿にしてるソニーには理解できんだろうが
2021/10/19(火) 18:36:32.19ID:bp4vKY/e0
今まで据え置きと携帯機の2正面作戦でぶっぱなしてタマ切れしてたものを
switchで一方向に絞れるようになり補給が間に合うようになった
あとは…ライバルの弱体化…かな
2021/10/19(火) 18:37:28.53ID:DRNqggFSa
ライバルがいないんだから失速もクソもないわな
2021/10/19(火) 18:38:08.07ID:dZjoi3ka0
ある意味ではハードシェアとソフトメーカーの有力ソフトの集合が
PS2以来始めて合致したハードなんだよな

その有力ソフトが大手サードがライト無視しすぎて立場失って
代わりにインディーズが滑り込む事で成立したのがアレだけど
2021/10/19(火) 18:44:33.96ID:qYm5S2QBa
お母さんが自分専用本体欲しがると自動的に家族全員持てるんですよね
2021/10/19(火) 18:48:08.82ID:xgYbwASA0
定番ソフトがジワ売れし続けているあたり
2台目需要だけじゃなくて新規も入り続けている感じなのよね
2021/10/19(火) 18:53:43.43ID:dZjoi3ka0
日本だとバイオもテイルズも鬼滅も多分switch版のamong usが
今年DLされた本数以下だろう
そういうとこだぞ和サード
2021/10/19(火) 19:13:39.67ID:SKmIQhUxd
>>34
Switchは規制される(願望)
2021/10/19(火) 19:42:43.31ID:NBdsDQGxr
>>79
もうスーファミPS1世代はオワコンで
ポケモン世代が親になってきてるんだよな

本当のプレステの地獄はこれからだ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 19:46:28.82ID:px0fdNUy0
任天堂信者と鬼滅信者って似てるよな
売り上げでマウントとってほかの見下して馬鹿にするとことか
やっぱどっちもキッズが多いせいかな?
鬼滅の刃のクソゲーなんてSwitchにお似合いだからそっちで出せばよかったのに
鬼滅キッズとアホなファンがクソゲーでも予約特典でもつけりゃ馬鹿みたいに群がったろうに
2021/10/19(火) 19:49:22.27ID:16QwT6iG0
任天堂「分かんない…」
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 19:59:44.67ID:px0fdNUy0
Switchキッズもフラストレーションが溜まってるのかね?
エペやフォトナもクロスプレイあってもSwitchの低性能のせいでフレームレート不利になってクロスプレイ切ってる子もいるらしいしな 実質そこでもハブッチ
でもps高くて買えないしでくやちくて噛みついたりすんのかね?任天堂は早くフレームレートくらい安定する性能のSwitch作ってやれよ
ハブッチで可哀想じゃねぇか
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 20:07:35.56ID:JbveDPV10
>>90
ゲハにキッズがいるわけないだろう
92びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/19(火) 20:09:56.00ID:ToGAjJDV0
>>1
Switchにはなぜかサードが集まっている
理由はわからない
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 20:20:57.37ID:px0fdNUy0
>>92
クソゲでもそれなりに売れるからじゃね?
あの牧場でさえあれだけ売れるんだから
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 20:27:11.38ID:CFJVgJ3xa
一家に一台が一人一台になったら
まだまだ売れる余地はある
2021/10/19(火) 20:45:20.17ID:RyZyiNv70
無駄金使って低性能PSゴミなんか買わなくても3万のXSSでフォトナもApexもサクサク動くからな
売れてるのはキッズが買ってるのかな
2021/10/19(火) 21:48:50.85ID:Rlde8wUw0
なんでやろな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 22:03:02.60ID:M0WaaNcW0
>>1
ライバル不在
2021/10/20(水) 00:48:43.91ID:qF3yO0b6r
>>59
だから売れるんやで。
PSユーザは、頭良くてかっこいいから値がさがる中古やフリプしか求めないから売れない。企業から見て、旨みないのね。
買えよ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 08:20:37.24ID:f3UBB5VP0
ゲームが出まくってるからだろ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 08:22:35.35ID:f3UBB5VP0
>>88
お前ら豚®︎はあんなに持ち上げてた
鬼滅なんで買わなかったの?
2021/10/20(水) 08:25:36.60ID:Esm2M2IK0
新規が入ってくるハードだからな
最初に選ぶゲーム機になってる
2021/10/20(水) 08:26:36.14ID:9wIPZbDv0
>>88
鬼滅キッズはどちらかというとステイトンに似てると思うぞ
現実の数字突き付けると認めたがらないところとかそっくりやん
2021/10/20(水) 08:28:52.66ID:uhaMZQ1Z0
>>81
物理的に店に無いからな
スイッチしか選びようが無いw
2021/10/20(水) 13:15:02.79ID:3J4/8dOe0
もう家庭用ゲーム機=Switchになってるからそうそう崩れないと思うぞ
大昔のゲーム機=ファミコン時代と同じ
2021/10/20(水) 13:16:34.33ID:Esm2M2IK0
ゲーム機と言えばSwitchになりつつはある
スマホやSwitchに出ないゲームは面倒くさそうとすら思われつつある
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:46:23.78ID:0UWucZpNr
>>103
客には買わない選択肢もあるんですけど
PS5買いにきて無いからswitchにするかとはならないと思いますよ
2021/10/20(水) 14:47:56.37ID:a9QcvicL0
結論から言うとプレステは「ゲーム」じゃなくなっちゃったんだよね・・・
2021/10/20(水) 15:03:12.76ID:53UC/jPx0
>>106
そもそもゲーム機=Switch、な時点で、PS買いに行こう、ってならないから。
オタ以外からは存在自体認知されてないだろ。
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:13:58.24ID:KzgbJCX9a
>>75
ソースは?
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 01:02:04.33ID:WvkXx8Un0
>>107
PCもだけどね
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 04:22:08.89ID:E0O/cC600
2021/10/21(木) 04:30:56.71ID:72WrjL+a0
転売屋しか買ってないのとPSが売ってないからだろ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 05:13:01.41ID:WmnYzwsc0
据置/携帯の2ラインを止めて一本化したのがよかったな。
止めることなくソフト供給を続けられるようになった。まあコロナでちょっと遅れてはいるが
2021/10/21(木) 05:23:11.41ID:72WrjL+a0
>>106
普通にあるだろ

とりあえず暇だからゲームがしたい
PS5が欲しかったけど買えないからスイッチで妥協
コロナで家にいる時間が長いからゲーム機が欲しい
とかね
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 05:32:38.66ID:MRp7UmEP0
>>106
PS5を量販店で普通に買う気でいる層は無かったらスイッチ買うんやで
それは情弱とはいわんよそういうノリなだけ
何も買わずに帰るなんて選択肢は無い
2021/10/21(木) 06:22:16.93ID:GTQXEP9G0
俺が発売日買いしたGCとWiiUは即終わりswitchは買わなかったからな
任天堂との相性は悪いと思ってる
2021/10/21(木) 09:09:47.15ID:/IkjrwS40
64以降の任天堂の据置機の弱点はタイトル数の少なさだった。いくら面白くて何百万売れるタイトルを出しても総タイトル数の少なさってハードにとっては致命的な弱点
一万しか売れないタイトルでも一万人が支持して買ってるわけだし、そういう小粒タイトルも実は地味に勢いを維持するのに結構重要なんだろう。それしかないのは問題だけどな
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 12:41:22.44ID:inF0d0pAr
>>115
やりたいゲームも決めずにハード買うとかゴキブリの中だけのファンタジーだぞ
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 16:30:13.08ID:PNa9WkoH0
何でもいいから家でやるゲーム機が欲しい、が目的であれば目に留まったもの買うのはあるのでは
ゲームをやるという目的は果たせるから

ケトルとかドライヤーとかちょっとした家電買いに行って
良さげなの見つけたけど店員に今在庫なくて1か月待ちなんすよって言われたら
しゃあない今欲しいし在庫あるコレにしとくかってなるみたいな感じ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 17:28:17.19ID:a8pYwwGr0
ゲハに入り浸ってると麻痺しがちだけど一般的にゲーム機を購入する理由は
「あの今流行ってる面白そうなゲームをやりたい」だぞ
switchはこう思わせる導線がしっかりできてるだけ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 18:30:17.98ID:BfAsWdqF0
そりゃ神ゲー請負人たるモノリスソフトがバックについてるからな
2021/10/21(木) 18:36:02.87ID:37RMGULXr
ソニーの人達はなんだかんだで人を垂らしこむのは上手かったんだよ
クリエイターだの持ち上げて接待してPSに人を集めることが出来た、原田小島名越だのはメロメロだったろ?
今じゃそれをやってた人も残ってないからサードもついてこない
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 06:26:03.95ID:EEkZZeGD0
つまりやるソフトが無いPS5を店頭で買おうとする奴なんて存在しない
>>106の話は最初から破綻してたって事だな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 06:55:52.63ID:LV4DEKG70
そりゃソフト買う良客が揃ってて、高いのから安いのまでバラエティーに富んだソフトが出続けてるんだからなぁ・・・

据置機と携帯機で分けてジョガイジョガイしてた部分が日テレのバラエティーではっきりしたが、
親が子供にゲーム機かって、子供がゲームしながら育って、また親になって子供とゲームで遊ぶサイクルが完成してるんだから失速するわけがない

SFCの頃はまだ出来ない事がそれなりにあったから他機種が受け皿の一部を横取りする余地があったけど、今の「スイッチに出来ない事」で、「客が望むもの」って何か提供出来てるとこある?
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 06:57:45.74ID:yKRXXKgm0
>>123
ハードを買ってソフトを買わないPS5ユーザーに
そんな常識は通用しない
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:00:02.57ID:1ZHLYnJ70
良いユーザーファーストなハードだからなSwitch
ユーザーが求めてる事がよく分かってるよ任天堂は
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:30:58.04ID:AqrVkPHqa
10年以上前に結論は出てる
psは任天堂ユーザーを奪うことでしか新規開拓ができないのに漸減していく既存のゲーマーだけにこだわりすぎた
2021/10/22(金) 08:14:30.98ID:nCIMl2Jv0
一般層への浸透と新規ユーザの開拓、とにかく一部のマニアだけのものにならないための努力を真摯に続けてきた結果に過ぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況