X



「ゲームのサブスクリプションは定額遊び放題でお得」は本当なのか?『Back 4 Blood』などを例に分析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:04:23.62ID:+59q9g9h0
B4BのGame PassはPS Plusのロケリ、Fall Guysと同じ初動の人集め、いきなり8000円のフルプライスは手が出しづらい
カードはリプレイ性でしょ


そういやEvolveは別売りのコスメスキンで叩かれてたなぁ
今じゃどこのマルチゲーも当たり前だけど
Access Accepted第450回:乖離するメディアとゲーマーの評価
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20150213098/
 しかし,それ以上に欧米ゲーマーの不満を集めているのが,「Day‐One DLC」と呼ばれる,リリースと同時に配信される有料コンテンツの多さだ。PC版の場合,ソフト単体で59.99ドルなのに対して,Day‐One DLCの総額は60.89ドル。しかも,これらのDLCは24.99ドルで別売りされるシーズンパスではカバーされない。このことが,ファンの評価に大きく影響しているようなのだ。

 「Evolve」のDay-One DLCは,リストを見れば分かるように,すべて「スキンパック」と呼ばれる,キャラクターや武器の見てくれを変更する種類のもので,いわゆる“Pay-to-Win”(勝つために支払う)とゲーマーに揶揄される「持つ者と持たぬ者の格差を生み出す課金アイテム」ではない。パブリッシャの意図としては,「Evolveを愛する人達に買ってもらえればいい」程度のものだと思われる。
0164びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/25(月) 19:06:14.50ID:0QVBrl5G0
時間を無駄にしてしまうって結論だけど


そもそもゲームは時間の無駄なので。そもそもって感想
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:06:33.73ID:6wD5NHy+0
本来的なサブスクで言えば

年60000円でマイクロトランザクション除いて
そのプラットフォームタイトルDLC全部遊べます

くらいが適正なわけで
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:07:21.07ID:XsjKsC380
>>162
B4Bはコンソールだけじゃないんで
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:07:35.07ID:i5Eevf9u0
>>162
友達じゃなくてもネット掲示板やコミュニティでもいいよん
買わなくてもゲーパス入ってる人はみんな同じゲームできるというのは強みだわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:07:49.18ID:mBgCyDwh0
>>157
ステージ数多いけどマップの使いまわしも多いから素でボリュームも怪しいぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:08:44.76ID:8WTs18Lj0
周回で強くしてく要素あるのはかったるいのはわかる
まあでもそれ言うならダンジョン漁りゲームも素材拾いゲーも
ハクスラタイプも似たようなもんじゃないのかな(´・ω・`)
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:13:13.34ID:6wD5NHy+0
買切りは見切れなかった購入者の責任
F2Pはそもそもとっかかり無料

がサブスクは金取った上に選べないわけで
本当にこのサービス安いのか?って思い直しは当然
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:13:34.84ID:i5Eevf9u0
>>172
だから、ゲーパスにあるゲームなら追加で金払って買わなくても遊べるでしょ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:01.68ID:0+xRYnvO0
これからMSファーストの大型タイトルが控えてるのにゲーパスがネガティブに言われようと絶対盛り上がるからな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:02.04ID:VBNNQbVFM
>>173
>買切りは見切れなかった購入者の責任

それで外れをつかまされ続けた結果PSのセルソフトは売れなくなっていったんだな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:48.79ID:tVJY9Nfj0
サブスク関係ない記事でワロタ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:12.62ID:IZ7SwziF0
ゲーパス前提で作られたってのがただの思い込みじゃん
このゲームそのうちゲーパスから外れるんでしょ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:20.74ID:tjZR2oPwa
>162
この間のSS大放出で、360のフレが続々と復帰してるよ。
今なら対戦でもXBOXのフレだけで簡単に集まる状態。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:21.72ID:Nq3bG5A20
>>173
やりたいゲームがなきゃやめたらいいでしょ
なんかやめられない理由でもあるの?
他のゲーバス会員にケジメつけなきゃ抜けられないの?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:40.49ID:aIe3IqSIa
>>2
それWarframeにもいった?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:41.30ID:Nq3bG5A20
サブスク批判するやつは、サブスクを一度入ったら抜けられないやばい組織かなんかだと誤解してそうだな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:18.63ID:i5Eevf9u0
ゲーパスなんて強制でもなんでもないし、入る価値があるかどうかなんてその人次第
興味なきゃ入らなくていいし
入らない理由をひたすら書き込む人はなんなんだろうか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:25.61ID:nwQ5acSIa
>>173
サブスクでプレイできるゲーム一覧はあるだろ
なんでサブスクだと購入者の責任にならないんだ?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:36.60ID:6wD5NHy+0
>>180
だからこの筆者はほんとに安いのか?って思い直し中なんでしょ

別に止めるべきだとか私は主張してないよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:22:46.05ID:C7NZ8unM0
フルプライス+課金が製作側にとっても最善だし次のゲーム開発投資へとつながるから消費者にとっても有益
古事記相手のビジネスモデルは長続きしないわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:15.41ID:XsjKsC380
B4Bはサブスク向けに時間かかるよう設計されたゲームに違いないという妄想で記事書いて金もらってるけど本当に楽な仕事だな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:17.00ID:Nq3bG5A20
>>185
だから安いよ
例えば気になるゲームが入ったら1ヶ月だけ入って試せばいい
つまらんかったら抜ければいい
フルプライス払うより安い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:38.79ID:aIe3IqSIa
そもそも現実に課金も発生してないのにソシャゲ呼ばわりはねーわ
やっぱIGNJは読まんに限るな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:07.99ID:gPEX2TdC0
オンゲーなんだから長く遊ばせようとさせるのは普通でしょ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:25:08.19ID:XsjKsC380
記者ならB4Bのプロデューサーにでもインタビューして妄想ソースのかけら得てから書けよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:25:53.09ID:Nq3bG5A20
こないだまではプレイ時間の長いゲームはサブスクに向いていない
今度はサブスクのために引き伸ばしたゲームにしてる
どっちやねん
0196shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/10/25(月) 19:26:06.36ID:6eeRzJRs0
着眼点は面白い記事だよ
対価は何かしら払うことには間違いない
今のゲーパスはサービス期間だから得の部分が際立ってるが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:20.33ID:nwQ5acSIa
>>191
やりたいゲームがあるかゲーム一覧を見て加入するのと
やりたいゲームを買うのとどう違うんだ?

どっちもクソゲー引く可能性はあるのになぜサブスクだと購入者の責任にならないのかマジメに理解できないんだが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:32.05ID:6wD5NHy+0
>>188
そういう話この筆者はしてないんだけど
読んでないのかなぁ

金の代わりに時間払ってるって記事中にも書いてあると思うけど
時は金なり
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:52.60ID:ImUgqGLX0
ボダランやディアブロをどう思うんだろうなこのライター
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:29:38.53ID:26qi/uB7M
>>191
悪いのは書き方じゃなくて「B4Bの引き延ばし要素はサブスクが原因」というこの記者の妄想を無批判に受け入れてることからくる論理破綻の方だぞ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:29:44.59ID:6F1xW+fVr
これ他のプラットフォームにも喧嘩売ってることになるよ
ゲームパスで出来るってだけで他のプラットフォームと同じように販売してるんだから
箱はMSユーザーにだけ特別出血サービスとして月額でもプレイできるようにしているわけで
まず最初からゲームパスだからって発想がおかしい
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:30:47.78ID:nwQ5acSIa
>>199
つまらなかったらやめればいいじゃんマジで意味不明

時間を払うって本気でつまらない時間だけ払わせるコンテンツが長続きすると思うか?
そんなゲームしかない状況になったら同じゲームやり続ける義務を負ってるわけじゃないんだからゲーパス自体廃れるだろ

そうなったらゲーパス降りればいいだけでわざわざそうなる前から降りる理由がない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:31:02.49ID:2ACxi0PAp
別にサブスク無い時代からプレイ時間引き延ばし目的のしょっぱいランダム収集要素なんて腐るほどあっただろ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:31:15.65ID:6wD5NHy+0
>>198
だから安い安いって思ってたけど
これサブスクで安いのか?って筆者が思い直してる
当然本人の責任で

ってここまで書かないとこの記事の内容とかも判らんか?
私の4行要約も判らんか?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:32:18.43ID:nwQ5acSIa
>>207
そこじゃねえだろ話逸らすな
なんでゲーパスは加入者の責任にならないんだって聞いてるんだが
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:32.61ID:i5Eevf9u0
8000円払ってボリュームなかったら詐欺だと言って、時間稼ぎの要素あったらサブスクの弊害だと言う
アホみたい
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:36.94ID:6wD5NHy+0
>>204
だ〜か〜ら〜
筆者なりにこれ言うほど安くねーよなって記事だろ

止めろってのは筆者に言えよ

>>77
がこの筆者の言いたいことだろ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:41.42ID:Nq3bG5A20
モンハンワールドの素材が落ちないのはゲーパスのせいだし
フォルツァは車500台も入ってて集めるのに時間かかる
時は金なりなのでゲーパスは損

そんな奴はゲーム向いてないからやめたほうがいいと思う
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:00.13ID:2/eTKF220
>>209
L4D2以上の物を期待してたら水増しに見えて微妙なゲームになってたから言われてるんだろうね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:08.29ID:c19iKQWcd
https://gendai.ismedia.jp/list/author/watanabetakuya
「マリオの乳で育った男」と自称するフリーランスのゲームライター。大学卒業後はサラリーマンになったが、ゲームが遊べない環境にいらだちを覚え転身。
現在はインサイド、電ファミニコゲーマー、IGN JAPAN、AUTOMATONなどWebメディアを中心に、さまざまなゲームのニュース、評論、コラムを担当。
衒学的にならないようゲームを語ることを目的としている。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:13.70ID:26qi/uB7M
>>207
だ〜か〜ら〜
この記者の「B4Bの引き延ばし要素はサブスクが原因」という前提をなぜ無批判に受け入れてるんだって言ってんだろうが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:39.04ID:nwQ5acSIa
>>210
そこに関しては否定してないが
「そうなったらやめればいいだけの話だろだから意味不明」が俺の意見だけど

現状妄想を根拠にしてこうなるから高いんだ!と叫んでるだけのアホにしか見えないけど
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:35.74ID:i5Eevf9u0
>>212
まぁたしかにL4Dも2もおもろかったからな
B4Bがそのレベルになってないというゲームの評価自体は理解できる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:39:08.91ID:rye5uJEP0
こんな事よりバンナムのフルプラ買い切りなのにDLC買え買えブースターアイテム課金しろっていう方を取り上げるべき
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:39:52.65ID:5QUE1m020
B4B自体オンライン人口維持が生命線のタイトルだから寿命を延ばすための努力はするだろう
その方法がしょうもないから叩かれてるのにサブスク持ち出すのが頭おかしい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:40:25.23ID:nwQ5acSIa
>>218
買う前から提示してるなら買った人間の責任
後から提示なら問答無用のゴミ

金払っても出るか出ないかわからないとかいうガチャより良心的だとは思うぞ、俺は買わないけど
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:41:03.06ID:5MyiHp2Hr
>>219
サブスクじゃなけりゃ
買い切りだから騙して売りに逃げ出来るんだけどねw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:44:01.31ID:ec48KTJJa
B4Bの改悪をサブスクと絡ませてるの意味不明なんだが
誰書いたんやろ?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:44:05.50ID:VgUODYjd0
デッキシステムがサブスクの時間を稼ぐためとか言う主張が憶測も憶測すぎるし
結論ありきで組み立てた記事に見える

単純にカードもカスタマイズも地味でおもろないんじゃクソって言っときゃいいのに
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:45:03.03ID:C7NZ8unM0
>>218
トヨタ新卒採用、ソフト系人材倍増 中途の割合は5割に
トヨタ自動車は、2022年春入社の新卒採用で、技術系の社員に占めるソフトウェア系の人材の割合を、21年入社の約2倍に高めることを明らかにした。


販売価格上がらないと生産性も上がらないので賃金も上がらない
近年はトヨタですらこんな有様だから良い人材がゲーム開発に集まらなくなる
質の高いゲームプレイしたければ消費者はそれに見合う金を払う必要がある
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:51.21ID:PQgkPvoD0
まぁサブスクは何の関係もないと思うけど
B4BはL4Dの様な「ちょっとコンビニ行ってくるw」的な
気軽さがないのも事実だと思う
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:51.31ID:nwQ5acSIa
>>224
本気で質の高いゲームで、見合った金払わせる価値のある物ならDLCではなく最初から全部入りの金額で発売したらどうだ?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:50:22.25ID:6F1xW+fVr
B4Bは昔のアーケードゲームみたいな作りなだけ
いかに飽きられずプレイさせるかを重点においている
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:51:44.41ID:6nqDyFDX0
>>168
それはマップが少ないって言えばいい
経験値システムとかとは違う話だし
dbdみたいな運営型ならよくあるパターンだ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:52:42.49ID:rye5uJEP0
このゲームはマルチの以上こじつけでしか無い
単純にフルプラだと成長要素無しはカジュアル感が強くて価格に見合わない感じになったんだろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:57.93ID:aIe3IqSIa
>>217
ザブスクまったく無関係よな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:57:46.97ID:vHDLDZpz0
MSゲーに引き伸ばし的なゲームデザインがめっちゃ増えてるのは明らかなのに
見ぬ振りをするハード・業界を語れないゴミ箱信者であった
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:02:07.73ID:gPEX2TdC0
引き伸ばしだと感じたら辞めて次のゲームに移ればいいのに
ゲームパスってそういうとこが強みなんじゃないの
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:47.95ID:6F1xW+fVr
誰が見てもサブスクに難癖つけたいだけ
ゲームパス羨ましいよね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:16.16ID:rye5uJEP0
モンハンワールドの導きやレア珠集めも北米ゲーパスのせいなんかなw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:39.18ID:m/qk3fa20
B4Bは課金要素の無いソシャゲだってよ
記事だけならともかく、本気でそう思ってそうで頭痛が痛い的な
ttps://i.imgur.com/67l73MV.jpg
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:06:43.24ID:m/qk3fa20
課金のないソシャゲ(基本無料)を8000円も出して買った馬鹿おる?www
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:13.50ID:1S3aTDzKr
引き伸ばし前提ゲームパス無料前提のゲームに8000円払った馬鹿がいるのかー
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:13:39.20ID:31Xd6HyI0
記者の言いたいこともわかるけど
今はゲーパス信者とB4B信者が多すぎるから聞く耳持たれないね
5年後に評価される記事かもしれない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:09.71ID:p247hv9i0
こういう分析してるのはスレタイの人だけじゃないよ。案外あたってるかもな
https://twitter.com/j1n1_r/status/1452192817845923841?s=21

書きました。待望された傑作『Left 4 Dead』の続編『B4B』の、「コレジャナイ感」の理由と原因を説明しています。

『Back 4 Blood』レビュー 「ゲームパス時代」のゲームデザイン像|Jini @J1N1_R #note
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:38.67ID:uUSnnUyea
信者とか関係ないただの論理破綻だろ
分析ってのは分けて考えることだ
こいつはそれができてない
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:17:32.35ID:UZO5K8CU0
案件っぽいのが多かったのが気になったな
有名配信者しかやってないみたいな
原神とかフォルガイはその逆だったから本当に人気あるのかと思ったけど
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:18:23.01ID:NZAOtSY+0
ゲーパススレがB4Bつまんねーってレスで溢れてたが
まんまこれだったな

ゲハカスはゲームやらないから擁護一辺倒になるんだよな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:48.47ID:XsjKsC380
ID:6wD5NHy+0
これ本人だろ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:56.72ID:YSLIyBIR0
サブスクが当たり前になったら最後までまともに作られるゲームが間違いなく減ると思うわ
出だしの1分にしか気合入ってない楽曲マジで増えた
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:04.13ID:YSLIyBIR0
>>67
実際PS3時代に結構あったDL版セールではずれ掴まされたからPS4に客が来なくなった所あるからな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:26:31.63ID:ywb0XBMt0
結局利益低いならどこかが有料dlcとかヤリだしてグダグダになる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:26:46.07ID:UKrkHLPva
サブスクが流行ればそういうゲームは増えるだろ
プレイ時間稼ぎのためにサブスクに合わせたゲーム性に変わるんじゃないかとはゲハでも言われてたやん
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:30:12.04ID:EvMKC9GLM
ユーザー拘束のためにプレイ時間の引き延ばしを行うゲームは買い切りでも山ほどあるんでなんとも
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:37.64ID:PNAS7Nwx0
サブクス関係あるか?
アンセムもそうだったけど運営型のゲームでコンテンツの消費を遅らせるための施策とごっちゃにしてないか?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:38.96ID:nwQ5acSIa
言うほどつまらないゲームに時間払うか?
俺はつまらなかったら即やめるから無駄な引き伸ばしとかは逆効果だけど

それとも世間ではつまらなくてもやり続けるのが当たり前なのか?サブスクだから他のゲームだってすぐ遊べるのに
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:33:43.42ID:0Q5S3zs90
>>245
こういうの見るとライター内のコミュニティでゲームパスがあったからーって話で盛り上がったんだろうなぁって
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:34:39.38ID:+phU633M0
>>254
サブスクは元を取らなきゃという心理が生まれるという意見もある
仮にその心理があるなら、そういう時間稼ぎ系ゲームはどちらかというと嫌われるはず
結局バランスの良いとこに落ち着くと思うよ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:38:06.69ID:UKrkHLPva
>>259
時間稼ぎだけでなくてゲームパスと買いきりに差をつけるとかな
買いきりは全部入りでゲームパスはDLC購入必要とか
ゲーム時間が稼げないジャンルは縮小していくんじゃないかとか色々あるわ
まあどこまでサブスクが浸透するかにもよるだろうが
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:27.11ID:xmfdqaGcd
>>77
文章から溢れてくる脳内妄想ソースの統合失調症野郎の文章だな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況