X



「ゲームのサブスクリプションは定額遊び放題でお得」は本当なのか?『Back 4 Blood』などを例に分析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:39:08.91ID:rye5uJEP0
こんな事よりバンナムのフルプラ買い切りなのにDLC買え買えブースターアイテム課金しろっていう方を取り上げるべき
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:39:52.65ID:5QUE1m020
B4B自体オンライン人口維持が生命線のタイトルだから寿命を延ばすための努力はするだろう
その方法がしょうもないから叩かれてるのにサブスク持ち出すのが頭おかしい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:40:25.23ID:nwQ5acSIa
>>218
買う前から提示してるなら買った人間の責任
後から提示なら問答無用のゴミ

金払っても出るか出ないかわからないとかいうガチャより良心的だとは思うぞ、俺は買わないけど
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:41:03.06ID:5MyiHp2Hr
>>219
サブスクじゃなけりゃ
買い切りだから騙して売りに逃げ出来るんだけどねw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:44:01.31ID:ec48KTJJa
B4Bの改悪をサブスクと絡ませてるの意味不明なんだが
誰書いたんやろ?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:44:05.50ID:VgUODYjd0
デッキシステムがサブスクの時間を稼ぐためとか言う主張が憶測も憶測すぎるし
結論ありきで組み立てた記事に見える

単純にカードもカスタマイズも地味でおもろないんじゃクソって言っときゃいいのに
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:45:03.03ID:C7NZ8unM0
>>218
トヨタ新卒採用、ソフト系人材倍増 中途の割合は5割に
トヨタ自動車は、2022年春入社の新卒採用で、技術系の社員に占めるソフトウェア系の人材の割合を、21年入社の約2倍に高めることを明らかにした。


販売価格上がらないと生産性も上がらないので賃金も上がらない
近年はトヨタですらこんな有様だから良い人材がゲーム開発に集まらなくなる
質の高いゲームプレイしたければ消費者はそれに見合う金を払う必要がある
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:51.21ID:PQgkPvoD0
まぁサブスクは何の関係もないと思うけど
B4BはL4Dの様な「ちょっとコンビニ行ってくるw」的な
気軽さがないのも事実だと思う
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:51.31ID:nwQ5acSIa
>>224
本気で質の高いゲームで、見合った金払わせる価値のある物ならDLCではなく最初から全部入りの金額で発売したらどうだ?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:50:22.25ID:6F1xW+fVr
B4Bは昔のアーケードゲームみたいな作りなだけ
いかに飽きられずプレイさせるかを重点においている
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:51:44.41ID:6nqDyFDX0
>>168
それはマップが少ないって言えばいい
経験値システムとかとは違う話だし
dbdみたいな運営型ならよくあるパターンだ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:52:42.49ID:rye5uJEP0
このゲームはマルチの以上こじつけでしか無い
単純にフルプラだと成長要素無しはカジュアル感が強くて価格に見合わない感じになったんだろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:57.93ID:aIe3IqSIa
>>217
ザブスクまったく無関係よな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:57:46.97ID:vHDLDZpz0
MSゲーに引き伸ばし的なゲームデザインがめっちゃ増えてるのは明らかなのに
見ぬ振りをするハード・業界を語れないゴミ箱信者であった
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:02:07.73ID:gPEX2TdC0
引き伸ばしだと感じたら辞めて次のゲームに移ればいいのに
ゲームパスってそういうとこが強みなんじゃないの
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:47.95ID:6F1xW+fVr
誰が見てもサブスクに難癖つけたいだけ
ゲームパス羨ましいよね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:16.16ID:rye5uJEP0
モンハンワールドの導きやレア珠集めも北米ゲーパスのせいなんかなw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:39.18ID:m/qk3fa20
B4Bは課金要素の無いソシャゲだってよ
記事だけならともかく、本気でそう思ってそうで頭痛が痛い的な
ttps://i.imgur.com/67l73MV.jpg
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:06:43.24ID:m/qk3fa20
課金のないソシャゲ(基本無料)を8000円も出して買った馬鹿おる?www
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:13.50ID:1S3aTDzKr
引き伸ばし前提ゲームパス無料前提のゲームに8000円払った馬鹿がいるのかー
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:13:39.20ID:31Xd6HyI0
記者の言いたいこともわかるけど
今はゲーパス信者とB4B信者が多すぎるから聞く耳持たれないね
5年後に評価される記事かもしれない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:09.71ID:p247hv9i0
こういう分析してるのはスレタイの人だけじゃないよ。案外あたってるかもな
https://twitter.com/j1n1_r/status/1452192817845923841?s=21

書きました。待望された傑作『Left 4 Dead』の続編『B4B』の、「コレジャナイ感」の理由と原因を説明しています。

『Back 4 Blood』レビュー 「ゲームパス時代」のゲームデザイン像|Jini @J1N1_R #note
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:38.67ID:uUSnnUyea
信者とか関係ないただの論理破綻だろ
分析ってのは分けて考えることだ
こいつはそれができてない
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:17:32.35ID:UZO5K8CU0
案件っぽいのが多かったのが気になったな
有名配信者しかやってないみたいな
原神とかフォルガイはその逆だったから本当に人気あるのかと思ったけど
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:18:23.01ID:NZAOtSY+0
ゲーパススレがB4Bつまんねーってレスで溢れてたが
まんまこれだったな

ゲハカスはゲームやらないから擁護一辺倒になるんだよな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:48.47ID:XsjKsC380
ID:6wD5NHy+0
これ本人だろ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:56.72ID:YSLIyBIR0
サブスクが当たり前になったら最後までまともに作られるゲームが間違いなく減ると思うわ
出だしの1分にしか気合入ってない楽曲マジで増えた
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:04.13ID:YSLIyBIR0
>>67
実際PS3時代に結構あったDL版セールではずれ掴まされたからPS4に客が来なくなった所あるからな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:26:31.63ID:ywb0XBMt0
結局利益低いならどこかが有料dlcとかヤリだしてグダグダになる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:26:46.07ID:UKrkHLPva
サブスクが流行ればそういうゲームは増えるだろ
プレイ時間稼ぎのためにサブスクに合わせたゲーム性に変わるんじゃないかとはゲハでも言われてたやん
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:30:12.04ID:EvMKC9GLM
ユーザー拘束のためにプレイ時間の引き延ばしを行うゲームは買い切りでも山ほどあるんでなんとも
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:37.64ID:PNAS7Nwx0
サブクス関係あるか?
アンセムもそうだったけど運営型のゲームでコンテンツの消費を遅らせるための施策とごっちゃにしてないか?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:38.96ID:nwQ5acSIa
言うほどつまらないゲームに時間払うか?
俺はつまらなかったら即やめるから無駄な引き伸ばしとかは逆効果だけど

それとも世間ではつまらなくてもやり続けるのが当たり前なのか?サブスクだから他のゲームだってすぐ遊べるのに
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:33:43.42ID:0Q5S3zs90
>>245
こういうの見るとライター内のコミュニティでゲームパスがあったからーって話で盛り上がったんだろうなぁって
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:34:39.38ID:+phU633M0
>>254
サブスクは元を取らなきゃという心理が生まれるという意見もある
仮にその心理があるなら、そういう時間稼ぎ系ゲームはどちらかというと嫌われるはず
結局バランスの良いとこに落ち着くと思うよ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:38:06.69ID:UKrkHLPva
>>259
時間稼ぎだけでなくてゲームパスと買いきりに差をつけるとかな
買いきりは全部入りでゲームパスはDLC購入必要とか
ゲーム時間が稼げないジャンルは縮小していくんじゃないかとか色々あるわ
まあどこまでサブスクが浸透するかにもよるだろうが
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:27.11ID:xmfdqaGcd
>>77
文章から溢れてくる脳内妄想ソースの統合失調症野郎の文章だな 
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:45:56.31ID:6F1xW+fVr
>>1
ゲームパスを理解していない
根本は他のプラットフォームと変わりはなくB4BはMSプラットフォームでも、ちゃんと販売されている
ただMSだけがしているゲームパスというMS大出血大サービスによりゲームをするユーザーへの負担を少しでも減らしてやろうという粋な計らいだけだ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:46:50.32ID:He1uAYvY0
安いのに質のいいゲームがひたすら遊べるなんてことになるわけはない

実際なってるじゃんギアーズ5は最初からアルティメット扱いだし追加DLCも無料で遊べたし
つまりサブスクが気にいらないんだろ?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:47:50.52ID:+phU633M0
>>260
購入特典とかは普通にありかもね
ゲーパスだってソフトは普通に買えるし
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:48:46.64ID:dqp3bK1L0
不便にしてプレイ時間水増しとかクソやん
でも快適にしてサクサクプレイでクリア出来ると今度はボリューム不足とかのたまうアホな客も多いし難しいところやろうな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:49:24.89ID:COE3ZNVxa
読むのめんどくさいから聞くけどフルプライスで買ってる奴はなんて言われてるん
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:51:11.50ID:OPf7SVUs0
新作がサブスクで遊べるのはお得だろ
型落ちみたいな旧作だったら微妙だと思うけど
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:51:44.09ID:xmfdqaGcd
>>250
必死になってるし統合失調症の本人だろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:53:06.62ID:FqfWmdrh0
サブスクで右往左往してるやつがおるね

並んでるタイトルから気になるの選ぶだけだよ?つまらなかったら次にいこう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:53:25.13ID:6FgIPiiSa
B4Bのどこがガチャなんだよ
遊んでから記事書けや低脳記者
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:54:15.99ID:He1uAYvY0
>>268
「あのゲームが定額で遊べる!」と喜んだのは間違いだったのかもしれない
ものには適切な対価を払わなければ十分に楽しめないのは当たり前のことで
一方的にこちらが得をするなんてことはありえないし、あってはならないことなのだ

なんかとんでもない自分理論を展開しててそういうレベルの話じゃない気がする
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:56:51.94ID:gATiw+n7d
まさにチー牛
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:57:31.27ID:nwQ5acSIa
ゲーム以外趣味じゃないから知らんけど
他の音楽やら映画はサブスクはゴミまみれで金の代わりに時間を払うコンテンツに成り下がったのか?

本気でそんな状況ならとっくに廃れてると思うんだがな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:57:56.00ID:AeZq11lh0
めっちゃチー牛顔してて草
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:58:40.80ID:jqIPHWVA0
PC持ってる仲間ならゲーパスで遊べる
ソフト持ってない事が起こらない
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:58:49.90ID:FqfWmdrh0
ボーナスタイムとはいえ年5000円で提供される量と質じゃないよな、敵視してるやつがパニクるのもわかる
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:58:51.01ID:COE3ZNVxa
>>273
なんじゃそりゃ
サブスクでもフルプライスでも得られる体験は一緒やろw
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:01:10.69ID:ElVcaeXo0
そもそも普通に対価払ってるPSやPCのユーザーガン無視なのはなんなんだよ
そういう人等のことを開発は裏切ってるって言いたいのか
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:02:14.61ID:EmLZmV470
B4Bがゲーパスを前提に開発されたなら、あるいはそういった可能性もあったかも知れないが
ゲーパスが無いSteam版やPS版についてはどう説明するのかとw
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:05:06.54ID:gil9/pSVa
フルプライス払った上、時間を徴収されるPS版が最悪って話だろ?
それともPS版はカード集め免除される特典でもあるの?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:05:08.20ID:r3UmO58Z0
つまりプレイ時間を稼ぐようなビミョーゲーが増えるってことか
そのうえサードはAAAタイトル出さないからゴミサービス不可避だな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:06:14.63ID:FqfWmdrh0
B4Bのデッキだって中盤まで掘れば充分戦えるカード揃うだろ、コンプリートしたってピーキーなカードが混ざってるだけでステージやクリーナーへの理解が生存率を高める
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:14.13ID:He1uAYvY0
同じゲームをプレイしてるのにサブスクで遊んでるやつは同じじゃないんだ
ゲームはフルプライスで買ってこそ十分に楽しめる理論
つまりプラットフォームXさん案件じゃないの?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:09:37.78ID:AHvdZW/A0
300本以上のゲームがあるのにB4B
だけを例に挙げられてもなー
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:10:04.17ID:6kVcQHqh0
>>8
チカニシ「事実はネガキャン、嫌ならやるな」
結果ユーザーが離れていくのであった
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:11:38.71ID:efUkpj6wr
無料ゲーム全否定だなこれ
スマホゲームとかapexやフォトナや原神はゴミって言ってるようなもん
バカなんだな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:15:53.81ID:FqfWmdrh0
ゲーパスでゲーム選び放題の環境でも基本無料もやってるよ
WoTの実家のような安心感
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:16:44.73ID:PMua+Tde0
FPSなんかゲームパス関係無くアンロック要素で引き伸ばしやってたしなあ
開発費増大のツケを引き伸ばしと課金要素でカバーしてるだけだろ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:18:27.50ID:zaplOIfS0
コレ買った人はもっと損してるって事が言いたいのか?w
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:19:29.54ID:r3UmO58Z0
ソニーやMSは叩くのに任天堂は褒めてる
これがIGNJの正体だからな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:21:39.70ID:MSVDo9eN0
基本無料は極端だけど発売日に即サブスク行きみたいな事を続けていくなら開発は段々低予算になっていくのは間違いないよね
いくら会員が増えた所でファーストタイトルだと何百万本と売れて入ってくる利益が無くなるわけで、大金使ったAAA作品みたいなのはどんどん減っていくと思う
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:21:40.02ID:44RCjkauM
何処にでも話の通じない奴って沸くよな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:23:49.42ID:lvtab6/6M
ゲームパスはMSのFH5やHalo来てからが真価発揮するのに
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:25:18.25ID:7WsNxmYX0
>>286
正直そのデッキを揃える作業が最初は意味わからないし分かっても先が見えないんだよ
んでクイックがゴミだから周回してカード集めした後に普通に進めるとマップの使い回しが多くてなんだこりゃってなる

L4Dの方がお手軽に楽しめたわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:25:22.02ID:i5Eevf9u0
>>297
発売日サブスクしたらどれくらいの利益でるか知ってる?
知ってる口調だからもちろん知ってるんだよね?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:28:56.57ID:EmLZmV470
発売日にサブスクはMSから開発資金援助が受けられるみたいだから大丈夫じゃない
百英雄伝の開発もそんな事言ってたし
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:29:27.51ID:Yuiim+Ug0
この話でいくならメーカーは利益の大半をゲーパスから得られるものと考えてることになるんでない?
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:32:23.06ID:r3UmO58Z0
>>301
そんなの素人でも予想つくでしょ
実際サードはAAA提供してないんだから
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:34:56.88ID:nzxM8G2ja
サブスクよりは普通に売れた方が利益になるんじゃないの?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:35:18.20ID:pMaDSauHH
B4Bかなりおもしろいよ
カード揃えるのに稼ぎ必要ってのはまあ確かにあるけど
ランダム要素が強いから毎回敵の配置やらが違って全然飽きない
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:37:48.78ID:lvtab6/6M
>>306
B4Bの開発の人はゲーパス褒めてたから利益出てるっぽいけど
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:38:04.88ID:EmLZmV470
GTA5もFF15もウィッチャー3もAAAじゃないなら何がAAAなんだろう
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:39:16.23ID:m5k5Jchl0
>>283それそれ

この記者は色々と視野が狭いんだよね
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:41:36.83ID:r3UmO58Z0
>>305
大手メーカーが自社タイトルの内で多くの費用をかけてるものでしょ
スクエニでFFやDQのナンバリングがAAAに相当することくらいわかるしな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:42:39.26ID:CUmUgYQB0
>>1
ゲームパスは悪

IGNの記者が書いてるから間違いないね。
日本人ならPSPlusしか選択しないだろ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:42:59.91ID:o5X/wlAy0
Apple ARCADEみたいな糞の山を例にすること自体がおかしい
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:44:22.99ID:gil9/pSVa
>>312
FF15もDQ11もMHWもゲーパスで遊んだなあ
そのレベルでAAAなら和ゲーの主力なんかほとんどゲーパスで遊べるな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:46:46.77ID:FqfWmdrh0
ゲーパスになにが不足してるか聞かれてもUBIくらいしか思いつかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況