「ゲームのサブスクリプションは定額遊び放題でお得」は本当なのか?『Back 4 Blood』などを例に分析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:31.42ID:/PCs5IuZ0
要するにソニーがレビューサイトに注いでるマーケティング代をMSはインフラ整備とゲームパスのタイトル拡充に注いでるってだけの話
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:36.95ID:CUmUgYQB0
IGNJ「ゲームパスは悪。ゲームパスの性で低品質なゲームが量産される」


クラベに誰か記事について聞てみて
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:54:58.23ID:lvtab6/6M
ゲームパスが悪だったらPS NOWも否定する事になるのになあ…
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:02.42ID:iZ4AtE+wa
1人から1円ずつ貰ったら大金持ちじゃね?に近いことをゲームでもやっちゃうんだからすごいよな
そら販売しかやってなくて上限5万のとこは嫉妬するでしょ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:06.82ID:UZO5K8CU0
ぶっちゃけスカネクの売上見ても警戒されてるんじゃないかとちょっと思ったなw
まぁMSが宣伝権持ってるソフトってサイパンとかもあったからかも知れんけど
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:57.35ID:nRNEa+UL0
欲しいタイトルはそもそも買うし
普段からゲーム多すぎて時間がたんなくて、わざわざ何かのタイトル待つなんて状況ないんだわ
買いそびれてたやつが来てラッキー
あるいはデイワンできてラッキー
そんだけ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:56:20.90ID:VaOgNnCc0
ますますゲームパスがユーザーフレンドリーだって話かな
買ったわけじゃないし、気に入らなきゃ別のゲームやればいいからね
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:56:44.51ID:He1uAYvY0
数年待つんじゃなくて興味ないけどゲームパスに来たんなら遊ぶかってやつが多数だろ
和ゲーだから必ず遊ぶってのが一定数いるから国内メーカーもゲームパス入りさせるんだろうし
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:56:53.70ID:r3UmO58Z0
>>327
それってもうPSでAAA遊びながらセールタイトル買ってるのと左程かわらんわけよ
プレイ時間比率の大半が大作寄りになるのが普通だし
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:56.62ID:nRNEa+UL0
>>334
ゲーパスってファーストタイトル、あなたの言うAAAがデイワンで遊べるんだけどそれは知ってる?
PSnowはファーストデイワンなんだっけ?セール待ちと同じなの?わからんなー
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:42.04ID:/PCs5IuZ0
MSとゼニマックスタイトルが全てデイワンで遊べるってだけでもお釣りが来るからな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:47.98ID:r3UmO58Z0
>>336
MSゲーの需要の無さは前世代でバレてるでしょ
それが安く遊べるからってPSから客奪えるほどにはならない
そもそもベセスダ買収後も本体売り上げになんの差も生じてないからな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:02:36.88ID:ryCdH4Te0
この記者とフレンドだけど360時代は手を着けたソフトほとんど実績コンプしてるけど最近は半分くらいで投げてるんだよね
加齢で根気なくなってるんじゃないかなあ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:02:42.32ID:gil9/pSVa
>>334
15000円で何本PSのセール品買えるんだよ
B4Bもセールまで待つのか?
そんなアホしかいないからPSユーザーとマッチングしないんだなw
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:16.09ID:ei6AJbCqd
>>338
PSゲーの100倍売れてるのがMSゲーなんだが…
マイクラはもちろん、シーオブシーブスやForzaに相当する人気タイトルがPSには一本もないのが現実
GOTYは受賞するけど売れないのがPS
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:31.16ID:He1uAYvY0
FFとドラクエが来ない限り認めないっていう自分ルールだから相手するだけ無駄だろ
プレイ時間の比率が大作よりなわけねーだろ、毎年数本しか出ない大作しか買わないやつの頭だろそれ
遊びきれない数の作品があるのに今年は一番遊んだのFFとかないだろ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:49.02ID:zaplOIfS0
またゲーパスコンプ発症してるやつがおるな
そういやディアブロ2買ってからゲーパス触ってない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:05:38.71ID:r3UmO58Z0
>>342
PSより売れてるなら業績発表してドヤればいいのに隠して逃げっぱなしじゃん
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:06:27.12ID:/PCs5IuZ0
今年の作品群から一番遊んだゲームがFFになるような層はもう切り捨てた方がいいよ、そうじゃない圧倒的多数の層にウケてるんだから
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:06:50.35ID:FqfWmdrh0
ゲーパス提供のためのゲームデザインなんて感じたことないなあ、販売してるものと一緒だよ

基本無料が際立って異質だね
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:07:07.40ID:WLEf49xFa
>>339
360ってあってそうかなと思ったけど箱ユーザーなのか

渡邉卓也。フリーランスのゲームライター。あるいは文筆業。ゲームに関する仕事なら喜んで。 連絡先:ssdm360@gmailどっとcom Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:07:10.19ID:I/PvIaDq0
ポイント稼いでアンロックさせるシステムは長時間遊ばせるための時間稼ぎって指摘でしょ?
良いか悪いかはともかく、この手のゲームじゃよくあるもんじゃね?
武器のアンロックとかSWで言うならヒーローのアンロックとか
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:07:28.42ID:/PCs5IuZ0
Sea of Thievesが2500万プレイヤーでパイレーツ・オブ・カリビアンとコラボ、FH4が昨年時点で2400万プレイヤーからのFH5がベストE3タイトル
波に乗ってるな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:08:06.73ID:9n/KsPmj0
この一個前の記事も「マリオカートツアーはレーシングゲームではない」とか…ゲームの定義なんてプレイヤーが決めるもんだぞ。
ゲームスパークのオリンピック騒動もそうだけど、わざわざメディアが読者に喧嘩を売って対立煽る記事を書く意味がまったく理解できない。noteでやれ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:13:31.40ID:UZO5K8CU0
クリア率が低くなってる問題はメーカーからもちょくちょく話題に出てるな
大手和ゲーはまだ高い方だけどTESやウィッチャー3とかその半分くらいだったり
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:16:47.44ID:SbYo+LNaM
普通逆だと思うがなあ
フルプライスで買ったソフトが難易度調整微妙だったり明らかなカサ増しあっても「払った文のモトはとらなきゃ…」ってインセンティブが働くけど、サブスクでプレイ始めたタイトルがそんなだったら速攻プレイやめて次のに行くじゃん
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:18:23.20ID:/PCs5IuZ0
>>355
これ
中古流しを遅延するために設計されたような水増しゲームはサブスクリプションだと淘汰される
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:20:31.72ID:ei6AJbCqd
>>354
要するに少数のマニア層しか買わないゲームはクリア率や実績の取得率が高くなるんだよね
当然だけども
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:20:40.28ID:V9lRFcPV0
つまりフルプライスでサブスク向けの引き伸ばしゲー買ったPS勢とSteam勢は馬鹿って事か?
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:11.93ID:V9lRFcPV0
>>283
そりゃ情弱向けに稼いだれwの精神だろ
倍の金払ってくれる可能性あるなら出すでしょ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:54.97ID:4++bErUA0
>>359
まあそうだな
馬鹿を見た層は次からサブスクゲーは買わないって判断になる
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:23:12.57ID:O+WUsAds0
まあサブスクリプションと絡めて話を展開してる時点で糞です
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:25:58.40ID:V9lRFcPV0
サブスク向け=海外ドラマみたいに続きをアプデなりで用意して長く加入させる方針
フルプライス向け=最初からコンテンツが数十時間分あり映画並みにガッツリとした体験が出来る

今後はこんな感じだろ
俺が開発者なら多分そうする
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:29:44.38ID:jH+KNlbp0
>>155
中古即売り対策に始めた事ってみんな知っているよね
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:32:16.33ID:6lf8B+Qg0
ゲームパスに向いているのってアケアカだと思うんだよな
いや昔のじゃなくても良いけどゲーセン的なゲーム
毎日少しずつ無理なく触れる物が複数必要
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:33:55.87ID:ei6AJbCqd
>>365
それやったスイッチが炎上したのもう忘れたのか
4900円のSwitchOnlineプラスが世界中からゴミ扱いだろ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:11.64ID:G6bEBJvF0
ゲーパスのせいで長く遊ばせる為の仕組みが組み込まれるってのは的外れなのよね
そんなのはゲーパス前から増加傾向にあって
それは開発費の高騰が主な原因
寧ろゲーパスはそういう状況を打開するのが目的のひとつ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:24.46ID:+JXlQce+0
>>1
お得じゃないなら入らなければ良いじゃない?
選択できるんだから。
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:59.84ID:6lf8B+Qg0
テトリス99とかパックマン99とか
まあこういうサービス向きだよなって独占ゲームが出ているわけで
MSがそういう小粒タイトルを出さないのが本当に不思議
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:42:32.76ID:f0qWGzuW0
プレイ時間水増しってだけならサブスクと結びつけるには弱すぎるなあ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:43:34.47ID:ei6AJbCqd
>>369
そのSwitch向けゴミゲーが流行ってないのと、SwitchOnlineの加入者が少ないでしょ安いのに
SwitchOnlineプラスも炎上してるし任天堂にサブスクの才能ないのは明らか、見習うべきところなんてない
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:30.55ID:I/PvIaDq0
水増し自体がサブクスと相性が悪い
つまらないと感じられた瞬間他のゲームに移られるわけだからな
購入したから遊ぶという気持ちがないからより助長される
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:47:39.20ID:p7IevidXa
>>370
詳しく知らんけどサブスクはプレイ時間で配分決まるんだろ確か
だからプレイ時間稼ごうとしてるって指摘ちゃうの
買い切りの場合はプレイ時間より次に繋がるかの満足度が重要だけど
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:53:38.08ID:f0qWGzuW0
>>373
それはそうだけど比較すべきは買い切りよりズンパスとかじゃないかなあ
時間水増しにサブスクは適してるかもしれないけど最適ではないような気がする
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:00:16.11ID:/PCs5IuZ0
Q.直接金払って買わないのは悪だろ???
A.じゃあ中古屋から買うのやめなよ乞食


〜完〜
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:14:31.74ID:kpN0ZskX0
このサイトの管理人ゴキブリだしゴキブリがネガキャンしてるだけだろ
XBOXやPCやスマホがあればゲームパスでゲーム楽しめるし選択肢が増えたから一般人はみんな喜んでるんだが
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:19:05.45ID:CUmUgYQB0
IGNJ「ゲームパスは悪。B4Bのような引き延ばしを狙った糞ゲーが量産されている」
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:32.92ID:nwQ5acSIa
>>373
プレイ時間稼ごうとして結果つまらないゲームになったらプレイされないだろ
ただでさえサブスクで他に何本ものゲームから選べるってのに

満足度がないゲームは買い切りどころかサブスクでもあそばれないと思うんだが
なんでつまんない引き伸ばしゲームも当たり前に引き伸ばした分だけプレイされる想定なんだ?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:57.78ID:UOlahp8D0
ケイタイゲーの頃は定額だったけど露骨な引き延ばしは無かったからゲーパスもないよ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:23:28.76ID:D9E8LkU7d
あれ?
最近IGN
ソニーから接待受けてないか?
なんかおかしいぞ?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:23:39.24ID:wXc454po0
レトロゲーム専門店は良い
古いファミコンとかメガドライブ、PCエンジンなど古いハードやソフトを撤去して最新ゲームの中古買取を積極的に行っているとこは悪
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:24:45.65ID:/PCs5IuZ0
>>383
IGNJは初手からおかしい
GTSのグラフィック>FHのグラフィックと評価してる世界でほぼ唯一のレビューサイトの一つだからな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:29:48.82ID:oCHiKjQUa
時間使わせるのはサブスクよりもっと前からの流れなのにな
同じお金払うなら長い時間遊べた方がいいから
クリア想定時間とかレビューとか宣伝に入れ込むようになってたし
結果無駄に長くしてるやつは酷評されるってのはずっと繰り返されてる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:47:20.19ID:56FohPpc0
これがサブスクの影響かは分からんけど
今後サブスクが広まればプレイ時間を稼ぐようなゲームは増えそうだな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:48:59.79ID:ei6AJbCqd
>>389
サブスクの影響ではないんなら増えないだろ
プレイ時間を稼ぐのが目的のゲームはつまらんから流行らないしサブスクにとってプラスにならない
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:52:36.18ID:/PCs5IuZ0
買ってしまった以上先行投資した分を遊ばざるを得ない(中古屋に流れるまでの時間を稼ぐメリットがある)買い切りと違ってゲームパスならクソゲーはすぐ切れるからな
B4Bもゲームパスなら面倒臭くなる前の美味いところだけしゃぶれる
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:01:57.05ID:Crk5XBNG0
正直プレイ時間短い長い意味が無い
詰まらないゲームならユーザーは他のゲームに行っちゃうだけだよ
クソゲーにはサブスクは厳しい世界だよ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:02:48.97ID:suiOrqsL0
>>389
そうは言うけどさ、どんどん新しいゲームが増えてくんだぞ?
8000円払って買ったソフトじゃないんだし、その時間稼ぎに付き合うほど暇なゲーマーなんかいないよ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:04:08.67ID:38hU80OC0
>>355
実際、b4bはチュートリアルでやめた
まさかのスカーレットネクサスにははまってクリアした
半年前の自分に教えたら頭イカれたかと思われそう
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:06:33.83ID:38hU80OC0
実際どっちなんだろうな
最初はサブスクは短いシングルプレイのゲームが向いてるって話だった気がする
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:12:58.79ID:gAd+kLgw0
酷い引き延ばしするRPG知ってるぜ
エンカウントしただけで先制されていきなり全滅したり、
救出に行かないと回収出来ないのに行ったら行ったでキャラクター消滅してたり、
強い武器を手に入れる方法が運しか無かったりするんだが、
パスで出来たらそのせいにされてそう
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:13:49.87ID:8uaOm7LH0
記事全部読んだわ
通常のマリオカートと基本無料のマリオカートツアーではビジネスモデルが違う
じゃあサブスクサービスのゲームは今後どうなっていくのか?って話だな
そんな未来の話なんかどうでもいいよ今を楽しもう
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:15:34.69ID:8SQzaCGe0
>>383
IGNはともかくIGNJは怪しいよな
30-0もIGNが記事にしたのにIGNJは無視したからな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:16:01.12ID:FBPh7cCC0
サブスクに向いてるのは3000〜4000円の8〜10時間で終わるゲームだよ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:18:10.11ID:orS4+ovd0
>>401
IGNJはファミ通の記者(フリー)も居るんだぞ
同業のこと悪く言えんだろ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:19:38.42ID:gL2hMg960
12MinutesとかCARTOみたいにゲーパス無かったら触らなかっただろう
タイトルとかあるからなぁ
あと、アライグマ探偵に日本語来るらしいからプレイ楽しみ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:20:47.03ID:gAd+kLgw0
俺がサブスク向きだと思うのは縦とか横のシューティング
通常新規が買おうと思う接点が無いんだけど、パスなら暇つぶしに触る可能性は高い
予備知識があまり要らなく、ショットとボムぐらいの操作が多くの場合スタンダードで始めやすい
なんとなくで始めても上手くなれればその体験が惜しいと思うのが人間なので、外れた後に買ったりすると思うわ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:21:41.25ID:x+KDGvMY0
チュートリアルもろくに作らず、
ほぼオンライン専用の初心者お断り系ゲームじゃどう考えてもサブスク配信に向いてないだろ

このゲームにはカジュアル層を取り込もう、プレイさせようなんて意図は微塵も感じない
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:21:50.22ID:38hU80OC0
>>399
お前も世間ではクソ扱いされているゲームにハマったことくらいあるだろ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:23:57.40ID:8XLO+wN80
まるで金出して買った奴がバカって言ってるみたいじゃん
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:24:00.11ID:38hU80OC0
>>401
でもこの記事では真逆を言ってるじゃないですか
MSも世間にはシングルプレイを増やすと言っときながら実際は違うのかね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:25:27.38ID:8SQzaCGe0
>>401
どういう理屈で?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:26:50.52ID:9TAQWOIQ0
シングルゲー作ってるスタジオ次々買った先でベセスダすら買収しソニーの開発者引き抜きまくって自前のThe Initiativeも立ち上げましたやん
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:31:00.08ID:8SQzaCGe0
記者なのに一貫してソースが妄想なのが終わってる
なりゆき以下
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:33:58.51ID:38hU80OC0
>>410
と思ったんだけど、1の記事だと真逆の読みだよな
根拠はよく分からんが
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:44:22.52ID:dizBz/Rx0
サブスク向きとかそんなのねーよ
100時間かかろうがなんだろうがアサクリプレイするやつはいるし
そんなにかかるんなら最初から遊ばないってやつもいるだろ
むしろ糞ゲーだろうがゲームの名前とか和ゲーだからって遊んでるやつもいる
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:45:33.96ID:9B5Y6K8L0
パッチ出尽くし、DLC出尽くし、攻略情報出尽くし、価格下がり尽くし、
評価定がまって全部入りがバンドル入りした頃買うくらいが一番コスパはいい

その逆を行く箱信者の消費行動は無駄そのもの
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:46:12.87ID:8uaOm7LH0
>1は未来の話をしてる
俺達は今を生きている
話が通じるわけがない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 01:06:39.49ID:UjV1iLVM0
ネトフリなんかが通った道だな コンテンツがサブスク特化でどんどん糞になっていく
ゲームも当然、下手すりゃ更に強い度合いでそうなるわな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 01:08:23.04ID:k0YBOXlYd
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 01:11:38.44ID:t4dNTuWl0
>>245
こいつにわかゲーマーで有名なアホやんけ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 01:13:54.17ID:t4dNTuWl0
>>320
中古w哀れやなぁ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 01:16:55.17ID:NITJLPzy0
一生懸命作りこんでもグラが微妙でもプレイ時間だけで報酬が決まったら
サードはどんどんデイワンゲーのグラショボくしていくだろうな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 01:16:58.95ID:9TAQWOIQ0
中古売買を誇らしげに語りながらネガキャンするしか無い時点でそらサードはゴキちゃん切り捨てにかかるよねって
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 01:21:40.90ID:8SQzaCGe0
>>421
時間だけで決まるソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況