X



「ゲームのサブスクリプションは定額遊び放題でお得」は本当なのか?『Back 4 Blood』などを例に分析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:14:57.54ID:sDrrOmxy0
中古対策としてのサブスクは良いと思うが
デイワンだとサブスク前提でダラダラ引き伸ばすデザインにされる問題が起きるな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:14:57.80ID:9BNxcbSa0
本スレはってゴキブリが荒らし放題な場所の意見なんて意味ないだろ・・・
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:15:03.35ID:GxgfzZ6B0
>>77
至極真っ当なこといってるな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:15:34.05ID:iwZiv3Bg0
サブスクってつまんなかったら遊んでもらえないだけなのに何言ってんだか
マジでイミフでしたわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:16:08.88ID:QFBm/Pd8r
>>1
理屈としては合ってるけど
元々こういうゲームデザインのものも多いからな
まあゲームパスに特化する(実質月額化)よりは
基本無料で定期課金誘導型にするだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:16:41.96ID:ElVcaeXo0
この記者はある意味
B4B開発はゲーパスに指向してPSやPCユーザーのことは蔑ろにしたって批判したいわけだよな
システムに文句あるのは好きに感想呟けばいいが
完全な憶測から「ゲーパス向けにデザインしただろ!」とか難癖以外のなんでもない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:17:06.86ID:XsjKsC380
ステージの使い回しとかクソデッキシステムはディレクターが無能なだけだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:17:21.11ID:dp1ra5nAp
これ呑むとしても他には興味ないけどこの為にゲーパス入った!って奴ぐらいしか該当しないな
この為にゲーパス入るぜ!ってのがどのくらいいたのかって話だが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:17:37.74ID:XsjKsC380
アウトライダーズも検証してくれ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:18:33.38ID:3K/iNMYj0
Apple Arcadeのゲームはサブスクのみで購入不可って知らなさそうだなこのライター(笑)くん
ゲーパスは当然購入もできる
まったく違うサービスなんだよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:19:17.18ID:cMJBMQmfr
>>81
だから時間でロイヤリティ払われるシステムじゃ無いんだっての…
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:19:26.68ID:WhBnkqCf0
まぁ自分はゲーパスでチマチマ楽しんでるからゲームパス入りしてくれてありがとうだけどね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:19:58.63ID:/QlryyzA0
買う事はなかったであろう面白いゲームとの遭遇、
買っていたら後悔していたであろうゲームの回避、

これが大きい。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:20:04.55ID:pfHLsUA00
渡邉はレビューだけ書いときゃいいのに
こいつに限らずIGNJのオピニオン記事は的外れか内輪受けのどっちかしかないな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:20:36.91ID:dp1ra5nAp
>>90
へぇあれ買えないのか
だからApple Arcadeの悪魔城が空気なんだな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:21:14.52ID:Ekhfa7hH0
ゲームソフトがクソなのとサブスクサービスがクソなのは別問題なんだが
クソアニメが配信されてるサブスクはクソなワケじゃないだろうに
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:21:39.66ID:XC0lP1haa
>>71
steamだとやや好評であんまり良くないかな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:21:52.00ID:+W1iHUtx0
>>86
それな
これからも追加されるゲーパスにはそういう部分が含まれてるってんなら
まだ話はわかるが一つのタイトル取り上げてそうだと言い切るのは病気だわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:22:50.97ID:ElVcaeXo0
プレイ時間で収益になるから引き延ばしデザインになるつってるけど、
少しでも塩梅間違えたら「めんどくさ、他のゲームやるわ」ってなるのがゲーパスだからな?
ユーザーに継続的に楽しい!と思わせられなかったら速攻で飽きられる

>渡邉卓也(@SSSSSDM)はフリーランスのゲームライター。サブスクリプションのゲームはすぐ投げだせてしまうのも個人的に気がかり。

こいつの習性自体がゲームパスに無駄な引き延ばしゲーが存在したらどうなるかを示してるんだけど
なんで無駄な引き延ばしにユーザーがいつまでも付き合う前提なのか理解不能
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:23:12.08ID:dp1ra5nAp
>>97
ものすごい限定的な視点なんだよなこれ>>1
それ目当てに入って思ってたのと違ったって奴ぐらいしか頷かんよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:23:49.70ID:Nq3bG5A20
ps版なら面倒なカード集めがないって事ですか?あるのならゲーパスのがユーザーには得ってことに変わりないけど
0104shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/10/25(月) 18:23:51.51ID:6eeRzJRs0
デイワンが微妙なゲームの損切りに利用されてる事も書いたかな
結構な問題だと思うが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:24:55.85ID:3K/iNMYj0
CoDとかやったらわかるけど武器のアンロックにクソ時間かかるからなw
これもまさに引き伸ばしよ
糖質発動してゲーパスのせいに違いない!とかマジでゲームやってないんだな_
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:25:14.10ID:nN+aBwvi0
パス下げに苦しみ過ぎてて面白いレベル
何故このレベルで記事が書けるのか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:26:02.45ID:SSnZVzp40
引き伸ばし要素があるのはゲーパスのせい!
ボリュームがあるのはPSのおかげ!
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:26:05.04ID:cMJBMQmfr
>>104
それならそれで構わないと思うけど
万人に受ける内容ではないが
尖ってるソフトがあって一部には受けるってのを集めても良い
ベースにMSのソフトもあるし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:26:47.42ID:WL2hkOEY0
前後編!?ボリューム拡大!?
サブスクのせいだというのは面白いと思う
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:26:55.95ID:AqkpwuFa0
L4Dじゃなくて攻略寄りのcoopアクションゲーってだけでしょ?
カスタム要素強めにしてカードを集めながら上の難易度を攻略していく
個人の嗜好はあるにせよサブスク批判に持ってく意味が分からん
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:27:20.56ID:92peEBpZ0
買いきりの据え置きゲームですらデイリーボーナス入れてる物少なくないのに今更すぎるわ
オンライン主体のゲームならユーザー手放さないために時間のかかる作りにするなんて今に始まった話じゃないだろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:27:35.43ID:cMJBMQmfr
つーかこの理論だとハクスラ全滅だけだな
0115shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/10/25(月) 18:27:45.31ID:6eeRzJRs0
>>105
ただの警鐘だよ
B4Bはゲーパスのせいでクソになったとはいってなくね
ビジネススタイルに沿ってゲームも変わる可能性を示唆してる記事
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:28:00.91ID:dp1ra5nAp
損切りで受け入れるとこがありゃゲームの質が落ちるってのも詭弁よ
シューターなんてCOD始め年々変なことやってるからな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:29:10.74ID:FqfWmdrh0
なにが不満なのかよくわからないけどゲームパス満喫してます
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:29:29.85ID:y5ITciPN0
サイコノーツ2みたいなゲームが時間稼ぎゲーになってたら収益構造のせいかなってなるけど
あれは普通のアクションゲームだろ?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:29:36.24ID:dPVpRH/ba
プレイ時間をできるだけ長くするなんてゲームデザインとして当たり前のことじゃないか?
問題はゲーム性が面白くなくて苦痛だっただけで
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:29:38.65ID:3K/iNMYj0
>>115
>このことから、『Back 4 Blood』のカード集めはXbox Game Passが前提にあったからではないのかと思えてしまう。マルチプレイでみんなで遊べて、カード集めでじっくり遊べる。一見するといいものだが、サブスクリプションを契約させ続けるのにもぴったりの内容といえよう。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:29:58.46ID:6wD5NHy+0
まぁ記事全文読んでる奴なんてほとんどいないんだろうし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:30:38.06ID:gc00k/Ft0
今こそ 無料で遊べちまうんだ の復権のとき
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:32:09.00ID:dp1ra5nAp
>>120
ほんまキチガイだわ。ゲーパスじゃなくてメーカーがそのタイトルをおかしなことしよるのが前面に出てるが
長く遊ばせたいって意図があるのは間違いない
なーんでサブスク絡ませるかね。ほなHALOもそういう仕様になるんかと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:33:00.06ID:Nq3bG5A20
こんなサブスク用のクソゲーにフルプライス払ったバカどもwwwwって事?
ゲーパス入りしてるだけで独占タイトルみたいに語るやつなんなの?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:33:02.08ID:NePUblDJ0
steam高評価見たら77%でかなり低いね クソゲーはデイワンゲーパスにという法則がまた当たったね 加入者数も減速してるしやばいのでは(´・ω・`)
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:33:13.38ID:sDrrOmxy0
ファーストとサードじゃ立場が全然違うな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:33:27.09ID:cMJBMQmfr
ゲーパスでMS製以外でずっと入り続けてるゲームってあんの?
一定期間で消えるのにサブスクの契約を続けさせるためだ!はねぇ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:34:57.38ID:AqkpwuFa0
買い切りFPSだってアンロック要素満載だろ?
DLCとか買ったかどうかでマッチ分かれたりするパッケよりF2Pのが俺は好きだわ
0130shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/10/25(月) 18:35:17.05ID:6eeRzJRs0
>>120
思えてしまう。だからゲーパスのせいで疑心暗鬼に陥ってる
私も新作がゲーパスに入るのではないかと警戒するようになったし
これも一つの弊害
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:35:42.61ID:8WTs18Lj0
元取るために必死こいて遊ぶのは本末転倒やな
食べホーで単価たかい肉ばっかりガツガツたべることもあれば
そうでないのを食べることもあるやろ(´・ω・`)
おれなんてゲパスで910月に入っての編入したゲームアベンジャーズ数時間しかやってない
いぜんのセールのやつと以前からゲパスにあるやつ触ってる(´・ω・`)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:36:06.48ID:dp1ra5nAp
>>127
いつ消えるかもわからんサードタイトルに継続でやらせる内容なんだー!って文言ほんまキチガイよな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:37:36.51ID:ZpDaH0T8H
B4Bのように露骨にゲーム寿命伸ばすようなシステムなんてゲーパス以前からいくらでもあるからなぁ

サブスクがーとか中古がーと喚くよりも
ソフトメーカーに単純にゲームの質が悪いとしっかり文句言ったほうが業界のためになると思うけど

こういうタイプってソフトメーカーは好きで貶したくない信者タイプだから
原因をとにかく他に求めて現実を誤魔化してるようにしか見えんのよな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:38:31.13ID:v4CUZvxh0
快適に振ったライズがボリューム不足扱いで、うん地で賽の河原ごっこするワールドが神ゲーなんだからPSユーザーも時間稼ぎゲー大好きなんだろ?素直になれよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:38:47.09ID:cMJBMQmfr
>>132
これが消えない仕様ならまだ少し分かるけどな
消えて新陳代謝があるってのはデメリットでありメリットなんだけど
業界として見たらそこの匙加減が絶妙だと思うんだよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:39:21.98ID:dp1ra5nAp
>>130
お前PS5欲しいっていっつも書いてるよな
マルチソフトがゲーパス入りしたらPS5版買わないの?
お前ってそんなもんだったの?ザッコ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:40:12.49ID:XsjKsC380
こいつの理屈ならUBIゲーム全部当てはまりそう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:40:17.36ID:fqP59AtAd
基地外理論で草
有料サービス加入させるのありきでバランス調整してるのは今に始まったことじゃないわな
モンハンワールドも露骨だったよね
でもPS+契約し続けさせるための調整なのではないのか?とは言われなかったじゃん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:44:38.07ID:dp1ra5nAp
>>141
ソフト買う状況ねぇじゃん
PS5買ったらフリプ落ちに怯えるんかよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:45:44.66ID:6wD5NHy+0
こいつが言ってる事を一言で言うと、時は金なり、だぞ

で時は金なりって金言は
時間は大切だよって意味じゃなく時間と金は等価だと言うそのままの意味
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:49:31.14ID:fqP59AtAd
サブスクがどうのってのは意味不明だが、まあビジネスモデルがいろいろ変わってきてるってのは同意だわ
PSが死にかかってるのも結局のところApexだの原神だの無料ゲームが「ユーザーの金と時間」を奪っていて、セルに回ってないって事なんだしな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:50:35.88ID:ztV0uWRra
マルチタイトルでなに言ってんの?この記者バカじゃね?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:50:40.80ID:XsjKsC380
メガテンの稼ぎDLCを「DLC買わせるために難しくしている!」的な解釈してそう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:50:49.40ID:cKK7sCwfa
サブスクがないプラットフォームの方もいるんですが。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:51:59.69ID:WI3SEUMD0
フルプライスで買った奴の方がすぐに飽きる仕様だったら怒りだすと思うけど
なにいってんだこいつ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:53:50.10ID:V9lRFcPV0
ゲーパス専用に制作されたタイトルなら継続プレイ前提なのでは?って意見はわからんでもないけどそうじゃないだろ
的外れも甚だしい。こんなのでゲームメディアのライター名乗れるのがもうね…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:57:23.69ID:i5Eevf9u0
サブスクの強みって、入ってる人同士で同じゲームできることなんだよね
アマプラおすすめ教えてとか友達に聞かれるじゃん
そんな感じ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:57:32.79ID:zk7DMl4Ea
>>1-3
こいつどんどん頭悪くなるな

AAAのゲームがそんな簡単に始まったばかりのサービスに路線変更できるわけねぇだろ

アベンジャーズやアンセムやその他多数のゴミもサブスク向けに作ったのかよ

そもそも時間水増しやり出したのPSのRPGだろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:57:58.69ID:8WTs18Lj0
なんかフリプのほうが「あたたかみ」みたいなのかんじるわ(´・ω・`)
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:58:17.06ID:6nqDyFDX0
>>9
ゲームからそのシステム抜いたらボリューム不足とか言うクソゴミ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:59:48.80ID:kbU7cnM8a
でも、サブスクで薄めまくると益々他のゲームに流れると思うけどね
じゃあ次は〇〇やろうぜ!ってなりやすいもん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:02:05.53ID:Dtbs3QJo0
なんかフリゲのほうが「あたたかみ」みたいなのかんじるわ(´・ω・`)
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:02:06.61ID:XsjKsC380
>>154
こいつはボッチだからそんなケースは思いつきもしないんやろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:02:06.93ID:PNAS7Nwx0
サブスクの影響というより運営型のマイクロトランザクションシステムが上手く噛み合ってないだけじゃない?
サブスクじゃなくてF2Pでも同じ問題おこるしCODやFIFAも導入してるでしょ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:04:23.62ID:+59q9g9h0
B4BのGame PassはPS Plusのロケリ、Fall Guysと同じ初動の人集め、いきなり8000円のフルプライスは手が出しづらい
カードはリプレイ性でしょ


そういやEvolveは別売りのコスメスキンで叩かれてたなぁ
今じゃどこのマルチゲーも当たり前だけど
Access Accepted第450回:乖離するメディアとゲーマーの評価
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20150213098/
 しかし,それ以上に欧米ゲーマーの不満を集めているのが,「Day‐One DLC」と呼ばれる,リリースと同時に配信される有料コンテンツの多さだ。PC版の場合,ソフト単体で59.99ドルなのに対して,Day‐One DLCの総額は60.89ドル。しかも,これらのDLCは24.99ドルで別売りされるシーズンパスではカバーされない。このことが,ファンの評価に大きく影響しているようなのだ。

 「Evolve」のDay-One DLCは,リストを見れば分かるように,すべて「スキンパック」と呼ばれる,キャラクターや武器の見てくれを変更する種類のもので,いわゆる“Pay-to-Win”(勝つために支払う)とゲーマーに揶揄される「持つ者と持たぬ者の格差を生み出す課金アイテム」ではない。パブリッシャの意図としては,「Evolveを愛する人達に買ってもらえればいい」程度のものだと思われる。
0164びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/25(月) 19:06:14.50ID:0QVBrl5G0
時間を無駄にしてしまうって結論だけど


そもそもゲームは時間の無駄なので。そもそもって感想
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:06:33.73ID:6wD5NHy+0
本来的なサブスクで言えば

年60000円でマイクロトランザクション除いて
そのプラットフォームタイトルDLC全部遊べます

くらいが適正なわけで
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:07:21.07ID:XsjKsC380
>>162
B4Bはコンソールだけじゃないんで
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:07:35.07ID:i5Eevf9u0
>>162
友達じゃなくてもネット掲示板やコミュニティでもいいよん
買わなくてもゲーパス入ってる人はみんな同じゲームできるというのは強みだわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:07:49.18ID:mBgCyDwh0
>>157
ステージ数多いけどマップの使いまわしも多いから素でボリュームも怪しいぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:08:44.76ID:8WTs18Lj0
周回で強くしてく要素あるのはかったるいのはわかる
まあでもそれ言うならダンジョン漁りゲームも素材拾いゲーも
ハクスラタイプも似たようなもんじゃないのかな(´・ω・`)
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:13:13.34ID:6wD5NHy+0
買切りは見切れなかった購入者の責任
F2Pはそもそもとっかかり無料

がサブスクは金取った上に選べないわけで
本当にこのサービス安いのか?って思い直しは当然
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:13:34.84ID:i5Eevf9u0
>>172
だから、ゲーパスにあるゲームなら追加で金払って買わなくても遊べるでしょ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:01.68ID:0+xRYnvO0
これからMSファーストの大型タイトルが控えてるのにゲーパスがネガティブに言われようと絶対盛り上がるからな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:02.04ID:VBNNQbVFM
>>173
>買切りは見切れなかった購入者の責任

それで外れをつかまされ続けた結果PSのセルソフトは売れなくなっていったんだな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:48.79ID:tVJY9Nfj0
サブスク関係ない記事でワロタ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:12.62ID:IZ7SwziF0
ゲーパス前提で作られたってのがただの思い込みじゃん
このゲームそのうちゲーパスから外れるんでしょ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:20.74ID:tjZR2oPwa
>162
この間のSS大放出で、360のフレが続々と復帰してるよ。
今なら対戦でもXBOXのフレだけで簡単に集まる状態。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況