X



【悲報】鬼滅ゲー、無かったことにされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:40:43.90ID:oOmBFwlFx
『鬼滅の刃』大ヒットの背景には、既存のアニメ業界の常識を覆す「視聴の最大化」という流通戦略があった!1兆円規模の「鬼滅経済圏」が成立した要因を、データから分析する

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/211109a/2

鬼滅大ヒットの要因を、コンテンツ供給アプローチの変化で説明する論説
https://i.imgur.com/d81PpIm.jpg

コミックアニメのほかグッズ展開などがどう収益を上げたかを説明する模式図に、まだ開発中のモバイルゲームまで書かれてるのにヒノカミ血風譚の記載なし

テレビアニメ版DVD売り上げ五億とかまで記載してるし、そもそもゲームメディアの電ファミの記事だからPS版ゲームの存在を知らないわけはない

書くとしょぼいんで消されたんかね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:42:57.30ID:Afyr/Q0Fa
本当にないの草
モバイルゲームあるのにw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:43:52.59ID:f0KEqgid0
マイナンバーカードのポイントは最大3万ポイント付与らしい
無条件に3万ポイントは付与されない
最大25%付与、3万ポイント付与される為には
12万円チャージが必要
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:47:24.33ID:6LxSU4to0
売上的にvitaのトラブルダークネスとどっこいどっこいの売上やな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:48:26.72ID:F/ZKg9ub0
日本で一億部売れた原作のゲームなのに
進撃の巨人の方が盛り上がってたな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:48:28.43ID:uhBXzIfRM
商業的に失敗ってことやな…
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:24.78ID:+omdUfpo0
62名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:40:05.85ID:G1Ja+3Ip0
鬼滅のゲームが発売
多くの子供達の間で今PSが熱い!と話題になる
PS4とPS5本体は売り切れ続出
社会現象としてテレビにも取り上げられる

任天堂はポケモン新作やブレワイ2の発売と同時に
新型を投入し挽回を図るも
すでに多くの人々の興味は古臭いSwitchに向くことはなかった

PS5本体の爆売れや鬼滅ゲームの大ヒットで
様子見だったサードも続々とPS5新作を発表し始める

ライズが不調に終わったカプコンは
ブランド力を衰えさせないためモンハン新作を
PS5向けに開発中と発表
多くのモンハンファンが歓喜、涙する

勝負は決まったとゲハで祭りになり
程なく任天堂はSwitchの生産を終了する

あくまで俺の予想だが

86名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:37:41.35ID:Sc9xH7aF0
鬼滅PS4 5,621,445
鬼滅PS5 2,413,905

パッケージのみ

87名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:39:12.17ID:Sc9xH7aF0
ライズ 1,096,311

DL含む
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:34.86ID:LIZCL24Ja
>>6
進撃の巨人のゲームは3DSのやつはかなり売れたし
Switch・PS4マルチのやつは割と評価高かったしで
鬼滅ゲーより盛り上がってたのも想像に難くないな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:53:58.08ID:4NxlYPh+d
実際無かったような物だからしゃーない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:55:00.89ID:oOmBFwlFx
>>5
6000円のソフトが、国内10万売れるなら(記事は国内市場の話なので国内だけとしても)売り上げは6億とかになるんだから額だけ見たら書きそうなもんなんだよね

テレビ版DVDの売り上げとかは、元々の市場が小さいところで鬼滅がトップ独占みたいな感じだから額は小さくても書いた、
ヒノカミはゲームソフト市場の中では良く言っても中ヒットレベルだから触れなかった、なのかなぁと
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:01:25.50ID:3uZB/IY9a
>>8
結局この予想全部間違ってるの無能すぎるね
有機ELしか出てこない、ブレワイ2は開発中で今年は出てこない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:06:50.33ID:H5cCQxKh0
>>14
いやぁ、こうなる事くらい見えてたでしょ。
いつものPSだもん。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:07:13.31ID:LIZCL24Ja
>>11
多少なりともゲーム売り上げに関して知ってる人ならショボい売り上げだって気づいちゃうしな
この記事の論旨から言ってコケたジャンルはノイズになるから外したのかなって
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:09:48.96ID:3bVUZ4Rz0
>>6
マジで鬼滅は進撃のようなゲームが合ってたのに、格ゲーなんかにしたからこのざまよ
コエテクとCC2の実力の差
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:11:36.28ID:wsfEo4lz0
モバイルゲーム(制作中)


しかないぞ!!
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:13:06.89ID:Len0f7vwa
だって下手にゲームの売上書いたら、製作中のモバイルゲームまでしょぼく見えるじゃん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:21:35.71ID:70Vgs7Oy0
いい気味だわ(笑)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:26:10.98ID:QHfxVb7Y0
またvitaと同じで爆死したら公式自らなかったこと行きか。ソニーの失敗を失敗と認めない
この体質が改善されない限りPSに未来はないな。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:26:45.49ID:uigtWNaod
企画を間違えなきゃ市場があったに決まってる
アンケ良いベテラン原作者ほど連載作の中でファミコンネタを効果的に繰り出すし
逆にアンチ任天堂なゲーム観を盛り込んだ連載漫画があるかといえば
それはサムライ8に他ならない
あれが当たれば莫大なメディアミックスするはずだったんでしょ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:35:21.40ID:hd4ftIQu0
普通にゲーマーなら、「あっナルティメットのガワだけ変えた焼き直しね。 CC2だろ? ジョジョASBの悪夢再来だなw」で、終わり。
一般層はPS5なんか持ってない。

どこに売れる要素があったのか。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:01:40.13ID:loKAgAjJp
ジャンルを変えてもオリジナル作と比べられるからRPGなんかにしたらそれこそヤバい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:15:21.19ID:UDPQFiEad
>>13
まぁ、PS4とPS5の本体は売ってないかな、一応
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:15:44.71ID:uigtWNaod
業界主導権を海外に握られても逆に2Dアクションが再燃する側面があるのに
和ゲーが日本人の為のゲームを作れずに鬼滅という一級素材までダメにしてるんじゃな
恩義ゲーは国内業界の信用がズタボロになる連帯責任を生み続けるだけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:16:42.98ID:s+Lb0Ooxd
「出荷」しても実際に客の手に渡らないと意味ない数字ということだね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:19:25.42ID:hvnTpPeCp
>>24
残念ながらアメリカで値下げが発生した
向こうの値下げは日本とはわけが違い、その差額をパブリッシャーが負うので、出荷に見合う利益は疑問視される
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:19:37.16ID:T0EU7ZlT0
そもそも鬼滅が一兆円規模ってのが眉唾な提灯記事にしか見えん
どう考えてもそこまででは無いだろ
ブームを下火にさせたくない大人たちの卑しい思考が見える
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:21:13.54ID:qpDx69Nm0
世界とはいえ100万本出荷したのに無かったことにされるとかどれだけ期待外れだったんだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:21:59.27ID:aeAnqKt/0
>>1
こういうの見るたびに吾峠呼世晴先生の安否が心配になるわ🤔
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:22:54.87ID:T0EU7ZlT0
スイッチで展開してても然程売上の伸びに差は無い様に思えるけどな
国内で5万位は上乗せ出来たかもだけど
去年のピーク時と比べ明らかに鬼滅の求心力は既に落ちてる
各種グッズのダダあまりに幾ら映像配信の時代とは云え
あんだけ宣伝したにも関わらず映画の視聴率が
あれだけの興行収入叩き出した作品の割にいまいちだったのがその証左
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:27:44.82ID:T0EU7ZlT0
>>17
ジャンルもあんま関係無いと思うけどね
つか無限列車編までのゲーム化では
コエテクの進撃の様なシステムでのゲーム化は無理だろう
作品自体がそもそも進撃みたいなゲームに向いてない
オリジナル要素過分に加えるのなら出来るけど
うるさい信者はそういうの許さん傾向が強いじゃん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:28:24.74ID:qpDx69Nm0
>>41
Switchでも出せていたのならPSの倍は売れていたよ
どうみても子供向けだし
子供向けが一番売れるのはSwitchだ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:32:11.96ID:hd4ftIQu0
>>44
買いたい要素いっさい無しだったからたぶん買わなかったと思うけど、まぁぶつ森でswich買った子供や女性は欺されて買ったかもね。
それにしてもswichに出さない英断をしたCC2には感謝するよ。
30fpsのゲームだったし、よっぽど技術力無かったのかね。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:34:35.69ID:ORwetiLF0
本当になんかそこらへんの普通のゲームくらいの売上で終わったからな
ゲーム性の選択も悪かったが
PSのオワコンぶりがすさまじかったわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:54:21.08ID:ms1ApUzMa
もうエルテンリングに夢中で忘れてるよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:54:49.82ID:ms1ApUzMa
エルテン…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:02.91ID:XoeVG0zYa
絶対に売れる鬼滅と何も売れないPSのほこたて対決でPSが勝っただけだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:45.42ID:V+qrcKzF0
出すハードもジャンルも間違ってるのに止めなかった連中も悪い
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:11:12.42ID:hhLvNMp6K
一般メディアならまだわかるがゲームメディアの電ファミがスルーってよっぽどだな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:12:28.39ID:AVjJLtmxp
>>17
格ゲーだけの問題ちゃうわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:13:28.65ID:zwraUwyI0
モバイルゲーム制作中てゲーム分野だけ予定の話してて草
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:16:24.46ID:Jnohy3Dx0
電ファミはちゃんとヒノカミに触れろよ。ゲームメディアだろ

https://news.denfaminicogamer.jp/about
>About / 企業協賛・広告メニューのご案内 / プライバシーポリシー
>「ゲームを作る人の情熱を伝えたい」
>電ファミニコゲーマーとは、ゲームタイトルからゲームクリエイター、さらにゲーム実況、人工知能からVRまで、あらゆるゲームに関する話題を厳選・深掘りするゲームメディアです。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:48:05.97ID:h6moegVCM
キラーコンテンツなどコンテンツキラーの敵ではなかった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:02:24.45ID:Q8pd1GT10
エルデンは大丈夫…だよね?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:03:23.78ID:St/i/xQA0
こうゆうフォローすればするほどみじめになるのに
どこが依頼してんかなw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:05:35.05ID:Fg2PDjera
Twitterで「鬼滅P4版は50万ぐらい売れる」って予想してた人が初週売上みて「今ってこんなにゲーム売れないの…?」って唖然としてたな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:05:41.60ID:3ZcEOpNjM
鬼滅に敗北を刻み込んだ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:07:04.89ID:DfEKOb2Ha
マジで存在消されてて草
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:07:06.53ID:3LBGH5AZ0
今って何、いつのデータで50売れると思ったの?
ジョジョ出る前のデータか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:10:52.19ID:DfEKOb2Ha
唯一プレイステーションだけが鬼滅の刃で失敗したんだな…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:12:59.15ID:C8kIURrF0
マジかよ…
国民的コンテンツを潰すとかパねぇなプレイステーション
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:14:17.09ID:0hK+NHCAM
>>38
実際の一兆円産業はぶつ森の方だろって思う
鬼滅も波及効果込みで4桁億円ぐらいは叩き出してるだろうが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:15:31.11ID:X5ogyNjUM
>>8
PS5本体は売り切れ続出
社会現象(転売問題)としてテレビにも取り上げられる

ここは間違ってないね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:17:16.64ID:SCyCvJXia
格ゲーであっても原作最後までキャラ網羅してたら買ったんだけどな
アニメ化されていないキャラいないんじゃ単なるufo作画の劣化品なだけだし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:18:58.12ID:x0lt1JYV0
「鬼滅界の黒歴史」「恥さらし」「足手まとい」「存在を抹消したい」etcetc...
各所でほんとにいろいろ言われてるけど、なんとかしてここからゲームが盛り返すことはできないんだろうか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:19:04.14ID:NYxhfNER0
破滅ゲーやね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:19:51.35ID:h6moegVCM
>>67
スマホゲーはまだ存在を消されてないから安心しろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:21:30.83ID:u7/URcCd0
あれ?ヒノカミ100万本いったんじゃないの?

フルプライス8000円x100万本=80億円

ハード牽引とか限定版も込でかんがえると
市場規模100億円って言ってもいいくらいのはず

妙だな…?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:21:39.34ID:BmEstl6Q0
プレイステーションの時点でヒットはもう無理だった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:22:25.51ID:2lY+r1uI0
日本であの消化率なのに世界ミリオン出荷とか無茶しすぎ
例えDL含んだ数値だとしてもだ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:22:52.36ID:4BktTOOOM
>>66
そうなったらなったで縁壱どうすんの問題が立ち塞がる
ワンパンマンのサイタマみたいな扱いにしないとどうやっても荒れる
炭治郎も日の呼吸使うし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:24:18.79ID:OTGNdLrm0
格ゲジャンルとメインプラトフォームPSの合わせ技で確定死だったから
原因追及するまでも無ェ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:24:30.18ID:czvGWY+S0
まぁあの売上は鬼滅という大ヒットコンテンツ的には黒歴史だよね普通に
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:07.64ID:bkDf0c5J0
>>24
FF7リメイクやバイオ村が、世界500万本出荷してるからなぁ…1/5は草すぎる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:57.53ID:DUTYPfAia
緑壱はボタン押した瞬間勝ち確だろ原作再現するなら
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:38:10.81ID:Zkcii/dva
そもそもPSで発売するには1年遅かった、映画上映中なら帰りがけにソフト買うユーザーいただろうし、何よりもコロナの引きこもり需要でソフト売れてた時期にだせないって、開発が無能か企画したやつが無能かのどちらか

あの内容で開発に3年以上かけてる時点で話にならない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:39:33.68ID:h6moegVCM
映画館でゲームを売る
ドラえもんでお馴染みの商法だがあれはあれで結構売れると聞いたな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:41:10.47ID:e58MZZPC0
スマブラのようにジャンプフォースに炭治郎、禰󠄀豆子参戦くらいでよかったんじゃね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:47:03.06ID:C8kIURrF0
そういや後になって無料アップデートで猗窩座参戦!!!!とかやってたから
もしかしてスマブラになりたかったのかもしれんね…
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:07:58.14ID:5UBM/0Hia
もともとPS5独占だったっけ?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:14:23.17ID:BmEstl6Q0
>>79
スイッチじゃなきゃヒットは無理
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:20:29.19ID:45mv1dAnp
>>84
独占ではないけど
独占のような振る舞いはしてた
今のエルリンみたいに
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:22:43.26ID:h6moegVCM
評判を全く聞かない状況がやばいんだぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:12.29ID:UrAQAeng0
ここまで血風剣戟ロワイアルなし
これが本当のなかったことにされた鬼滅ゲー
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:11.66ID:diOfSikQa
PS独占では無いから一概にソニーやアニプレが悪いとも言えんが、もはや一般人的にはSwitchで出ないゲームはゲームとして目に入らないレベルなんだよな

もうDLCの追加キャラ作りを延期してでも、最長22年3月までにSwitch版出せなかったらヒノカミは終わりだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:19.58ID:4fQ62MD+0
>>90
それが開発中のモバイルゲーなんだよ
資料に載ってないヒノカミとちがってちゃんと認知されてるよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:51.18ID:LZvDzrkm0
花江の実況プレイがバズった円盤についてたミニゲームが一番マシだったんじゃね?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:45.40ID:REyHx9eq0
PS自体もなかったことでいいよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:08.62ID:W21zsSez0
爆死したコンテンツは用済みってか用無しか
大ヒットと書いてるのに一方で壊滅的爆死を遂げたコンテンツが並んでたらそりゃ体裁が良くないしな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:43:23.61ID:3T4j1MKZ0
鬼滅の対戦格闘ゲームなんて無かった

いいね?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:12:19.38ID:D0IMyNgx0
>>84
2020年3月の制作発表時はPS4独占だったみたいだな
いつのまにか縦も横もマルチなってた
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:30:04.17ID:AQY1aFlu0
ひょっとしてプレイステーションってもうオワコンなの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:00:53.89ID:900VK5Hm0
スイッチに完全に取られた子供や女性ユーザーをPSに引っ張って
余命を伸ばす可能性が唯一あったのが鬼滅IPだったのに
PSのとっつきづらさはもうPS3のときをはるかに超えてる

スイッチに出ないからって今はエルデンだのホライゾンだの言ってるが
ぶっちゃけコア向け何出ようが環境変わることはないからもう終戦だ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:21:28.76ID:wxz4Y7i7r
>>103
これ
鬼滅で無理ならもう無理や
あんなIP向こう20年は出てこない
しかも任天堂機に出なかったソフトだし
FFやフロムのソウルシリーズ、MH、DQとかの結果がPS4だしな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:26:32.48ID:sc6qi+Vga
なかったことにしてはいけない→シュタゲ
なかったことにしないといけない→カオチャ
なかったことにされる→プレイステーション
切ねー…
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:16:40.55ID:ocafw87Hp
マジだったwwwwwwww
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:20:50.95ID:QqCcCv4+0
クソワロタwww
ソシャゲへの言及はあるだけに言い訳もできないw
国内完全オワコンのPSに関わったばっかりにこんなことに…
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 12:44:21.10ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/vpG/654055615.html
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:36:34.63ID:AGieAxVFM
鬼滅に勝った企業
それがソニーなんだよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 15:41:20.22ID:IBOONsoO0
>>1
DVDの売上をどう出してるのか知らんが、
ゲームも例えば5000円の10万本で5億行くのにな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:13:46.07ID:yHjrdNyUa
>>103
そもそも鬼滅でSwitchから客取ろうなんて考え自体が無理なんだ
初代PSはFF7でSFCのFFユーザーを根こそぎ奪ったから成功できた
一方でSwitchには鬼滅ユーザーなんて存在しないから最初から奪えるものが無い
奪うにしても種蒔きは必要だと言う話
しかし現状、種蒔きをしたところで収穫できずにそのまま取り込まれてしまうレベルのパワーバランスだから、もうどうしようもない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:19:51.95ID:TZgx7F8Ca
>>113
初代PSは他社に負けない独自のラインナップを揃えてて、
FF7が決定打みたいになったけど、
今のほぼマルチしか無いラインナップじゃ1本のソフトでひっくり返すなんて無理だわ。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:36:09.21ID:p8oueZGH0
だいたいソニーは「ガキはすぐ騙せる」とか
思考がイージーすぎる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:58:40.34ID:t55MBpjm0
>>83
後からじゃなく、発売するかなり前から鬼がアプデでくるって発表されてたで
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 19:03:50.97ID:Yyp41oYM0
>>1
あーあ。
映画ファンはゲームを買わないことが明らかになったな・・・

というか”ごく限られた声の大きなリピーター”が必死に布教していただけで、
鬼滅の刃という作品が多くの視聴者に感銘を与えたわけじゃなかったって事だ。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 19:06:50.87ID:fhh/HqBR0
おまえらあんまり鬼滅バカにしてると福袋で掴まされるぞ(´・ω・`)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 19:07:37.80ID:cU/olnsY0
PS信者による必死な責任転嫁が始まったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 19:48:33.07ID:NAOuqpCb0
switchマルチで鬼滅学園のadvゲーム化とかそんなんで良かったんだよな
とりあえず格ゲーとかスーファミ時代かよアホすぎ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 19:51:59.46ID:/Hx5fXWvM
お前らゲームメディアが真っ先に分析すべきは
PS5のタイレシオの異常な低さだろうがw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 20:23:40.23ID:t55MBpjm0
>>117
ゲーム買う層と一般的な層は違うだろw
アプリゲームならまだしも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況