X



【エアプ書込禁止】エルデンリングネットワークテスト感想スレ in ゲハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 23:10:32.07ID:oouqi0bU0
続きは製品版をお楽しみぐださいまではいけたよね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 00:42:45.45ID:km6Uq6Qr0
>>18
ホライズンとhelloには勝ちそうだけどスターフィールドは未知だからわからんな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:04.72ID:wtxTMqr20
>>48
シリーズの伝統だけど大型ボスや雑魚には強い魔法奇跡でも対人だと硬直デカすぎて微妙
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 05:33:59.59ID:YlxBFJmY0
レベル上げれた?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:01.71ID:Pg6EjEn/a
レベルは上げられる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:14.36ID:YlxBFJmY0
>>51
まじかあぁぁぁ
マップの東西南北の方向だけ教えてください
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:14.48ID:Pg6EjEn/a
>>52
マップの北側だよ
普通に道なりに進んでたらメリナと出会うからそこでレベル上げが解放されるんだが、どんだけ変なルートで攻略してるんだw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:02.54ID:YlxBFJmY0
>>53
北に行ったら馬に乗ってる強い奴に殺されるから行っちゃダメなルートかと思ってたw
お陰でお昼からの2回目のテストが楽しみになりました
ありがとう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:00.22ID:J8qB4l5/p
痴漢のヘイロー持ち上げと
豚のゼルダ持ち上げ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:04.23ID:8yZxhObVa
道端のメッセージが浮きまくってるけどPS5版だけ?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:37:34.92ID:qPM62S82a
ベセスダのオープンワールドゲーは2年寝かせろというのが本音
酷いバグまみれでまともなゲームになるのに2年かかる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:14.01ID:lnnYnEe00
狼召喚は自分みたいな下手糞には有難いシステム
ダクソベテラン勢だと難易度的には物足りないのかな?
楽しくて3時間みっちりやってしまった
墓守位しか倒せなかったけどね、、、、
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:27.16ID:NMPrByMt0
ソウルシリーズやり込んでるけどめちゃくちゃ難しいわ
ソウルシリーズと比べてもボスがかなりアグレッシブで攻撃判定も広いし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:26.94ID:5L2m35cU0
雷系の剣はボタン押したら神技発動するのかな?
L2?かなにかで回復スポット発動だったけど
攻撃ではなにかある?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:17.71ID:4j3aIrIJ0
>>31
Horizon2はオープンワールドゲーとしてもうちょいギミックが増えるのと
作りこみがよくなればGOTY狙えそう
前作はアクション寄りでオープンワールド要素がアサクリ程度だったからな
その点が改善されればかなり良くなる
God of Warは前作の時点でPS4の性能が足引っ張ってて
細かいモーション入れてロードを誤魔化す疑似オープンワールドだったり
ただでさえロケーションが少ないのにエリアを使いまわしたりで
ストーリーやアクション性が良かっただけにこの点は凄い引っかかった
続編はPS5専用で大きく化けると思ったのに結局、縦マルチだからな
前作みたいにストーリーや戦闘シーンに注力しないとかなり評価が分かれそう

まあ、でも代わり映えがしない上2つに比べたら純粋にエルデンの出来はいいと思う
あとは本命のStarfieldがどうなるかだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:24.32ID:Pg6EjEn/a
戦技は武器両手持ちにしないと使えないで
三角ボタン+R1で右手武器を両手持ちできる、その状態でL2押せば戦技出せる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:39.65ID:h32n/Og+M
やっぱ壁登れないって駄目だな
敵も壁登って来られないからちょっとした段差があるところでハメれるし戦闘が糞化するから敵だけでも登ったりしてこればいいのに
戦闘がオープンワールドで簡単にハメ殺し出来るからつまらん
馬ボスもハメれたしダンジョン外の戦闘はヌルゲーだな修整してこいよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:56:06.40ID:5L2m35cU0
サンキュー!
12時からやってみる!
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:09:04.90ID:MyXOp0h8M
ステルスにしても世界観にしろ景色にしろ全てアサクリの方が上
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:29.58ID:2OqVoWlB0
ニシ君だけ動画見てエルデンコンプしてたよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:31:56.54ID:U2WNYMK80
商人いるじゃねーか…ガードのせいで迂回しとったわ
素材獲れるのに合成できねーと思ったわくっそ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:04.96ID:EIuaJ4HeM
ちと休憩
ヒゲもじゃノーダメで倒せたわヌルゲーとまでは言わないけど簡単
本当にフロムが作ってるのか怪しく思える箇所がいくつもあるし安全地帯が多いから新規獲得の為に難易度下げてんのかな?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:47.87ID:4Np4ZHIfa
両手わからんくてギリー片手落雷で倒した
精霊召喚してひきつけて落雷連打して適当ぐるぐる

マルトは梟に似てた為十文字斬りので出しからの返し
がえぐいあれ梟じゃと前ロリでやれたのに
しっかり被弾するわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:28.16ID:nv7TnkpVM
テストしっかりやっての意見
エルデンのここが他のOWと違ってゴミ
壁が登れない少しの段差が歩いて登れないジャンプ多様がゴミ
今時OWで水中移動出来ないとかゴミあのホライゾンでもゴリラが泳いで綺麗な水海探索出来たりもするのにエルデンできないゴミ
敵のモーションなどが使いまわしでそれ自体は別にいいが安置の多さにダメージ判定壊れてるんじゃ無いかと思うくらいのアホ設定でゴミ
結局進むべき道が決められてて一本道でゴミ
敵の感知能力の鈍さがゴミ
敵の仲間が直ぐ近くで戦ってるのに無視
死体が転がってても無反応のゴミ
馬の二段ジャンプで敵が入って来れない所が多くてハメ殺しが出来てヌルゲー化しててゴミ

これらスカイリムやらアサクリやツシマ等のオープンワールドなんちゃってオープンワールドとの比較でもこれだけゴミが見つかるエルデンやばいな
製品版で改善できるはずも無くガッカリするプレイヤーも少なくないだろう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 07:16:22.94ID:+MX4P1+70
>>40
フロム社員でもないのに売れた本数気にする必要あるか?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:17:01.69ID:MFPazP5Gr
>>74
ゼルダとかスカイリム系のオープンワールドと思ってたらそうやろな
これはダークソウルのゲームフィールドをオープンな世界にしたゲーム。
基本的に死にゲーの正当進化した物やからぬるい気持ちならボス1体も倒せんかもな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:30:46.39ID:3aBpvy3Q0
ツリーガードさん倒せたから、ようやく普通に遊べたわ
残りの3時間でどこまで遊べるかな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:39:59.51ID:oR94QOBja
とりあえずめんどいなこのボスおもたら落雷アイテム霊呼んだろ
で済むやで
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 15:55:02.35ID:j/m/mmUp0
>>74

基本どこ行ってもいいのにどこが一本道だよ。
最適な攻略ルートはあるのかもしれんけどそれを試行錯誤して自分で見つけるからおもしろい。
ツシマとかのテンプレオープンワールドは、クエスト発生させて指示されてからその通りに進むだけの作業だから、ああいうオープンワールドと思われたくないからオープンフィールドにしたらしいな。

クエスト発生させてからじゃないと始まらないわけじゃなく、発生させなくても自由に自分の興味で動いたことへのメリットや発見があるように作られてるから自分の考えで動いていると感じられ探索感がある。

これが本当のオープンワールドの形だよ。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 21:50:28.33ID:FvFoTewn0
本来即死するはずの高低差がある崖を乗馬した状態で降りる⇨着地する寸前に乗馬解除で馬だけ逝ったんだけどバグ?仕様?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 23:24:13.23ID:cacnC2dq0
んー曇り墓しか侵入できねーな
挟まれて魔法撃たれたらなにも出来ねーわ
弓罠まで退いて様子見るだけ
しょっぺーなあ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 01:19:29.52ID:Mk2nzyde0
>>80
クエスト追いかけるだけのオープンワールドと差別化したいって言ってたな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 03:10:45.60ID:8WiuK7lB0
本スレで気が狂った任天堂信者混じって大騒ぎ

勢い3000やでw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 03:59:58.38ID:ShxKrNwO0
なるべく情報なしで好きなように回ろうと思ってやってたけど、なかなかイベントらしいものが起きなくて困ったわ
ツリーガード倒して、マルギットさんと顔合わせたあたりで終わった
βだからしゃーないけど、内容的には時間制限ない状態でまったりやりたい感あるよね
あと最初のチュートリアルステージの行き方がわかりづらいのはどうかと思った
おかげで初戦闘がツリーガードだよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 04:03:28.79ID:/fxfBeRb0
5回あるけど全部同じ条件でやるの?
今回はレガシーダンジョンですとか侵入対人専門ですとかはなかったの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 04:06:38.90ID:ShxKrNwO0
データ引き継ぎで同条件だと思うよ
対人とかはやってないからわからんけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 10:47:08.00ID:kesbwHHya
タイムリミットあるからボスは戦闘楽しむより
サクッと揚げて先勧めたくなったがストームヴィルのほんと
触りのいかれた冷たい谷の踊り子ミニマムのようなの倒したら
終了だった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 22:23:21.96ID:EiT9MoUo0
>>86
え!?チュートリアルステージなんてあったの?

操作はダクソぽいのですぐ慣れたけど、いきなりツリーガードと対戦で焦った。
2度目の対戦でマルチ3名でたたかったら、何とか勝てた。

マルギットの先も進めたけど、マルチできない仕様だったのかな?いきたくても進めなかったので、戻ってドラゴン倒してみた。 ボスも何体か倒したけど、テストはどこまでできたんだろう?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:31:18.49ID:AHEx30+q0
>>90
始まったときの洞窟っぽいとこで穴に落ちるとチュートリアルステージに行ける
経験者はパスできるようにってことなんだろうけど、あれはそもそも気付かんで進める人多いやろと
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:33:14.45ID:y9MWKOGa0
てか感想が少なすぎてワロタw
ゲハにはエアプしかいないのか?w
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 01:13:30.11ID:AHEx30+q0
まぁ、テスト権が8000円で売れるくらいだし、やりたいけど出来なかった奴は多そう
ガッツリやりこんでる奴はこんなとこよりも本スレで話したほうが楽しいだろうしな
こんなとこで話すのは俺みたいなデモンズクリアしたけど、あんま合わなくてクリア後に売って、惰性でダクソ買って積んで、買う気ないけど無料でフロムの新作遊べるなら応募しようかな的なノリで当選した奴よ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 01:21:30.50ID:Xu/2e+p/0
別のスレでだいたい書いちゃったけど不親切なゲームだなと
外に出てからひとつも祝福がないから移動がたるいし
地下に降りて宝箱があるかボスがいて宝箱があるかの2パターンしかなかった
オンラインマニュアル見ないと操作やアイテムの説明がさっぱり無いのも人を選ぶかと
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 01:24:41.36ID:y9MWKOGa0
まあまだ発売まで3ヵ月強あるからな
ネットワークテストが面白すぎたらその3ヵ月間が逆に地獄みたいになるし
正直気づいたら募集が終わっていてちょっと悔しかったけど逆に下手にプレイしなくて良かったような気もしている
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 05:45:47.78ID:XxnkNHda0
>>91
もしかしたら、あの穴だったのかな。。。と思いあたるところあった。

>>94、95
不親切かもしれんけど、所詮ベータテストなんで雰囲気楽しめればいいのではないかな。
4日間やってみたけど、個人的にはマッチング失敗が続くストレス以外はダクソ並みに楽しめた。
2月が待ち遠しいけど、それはそれで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況