X



ゼノブレイド2のフィールドを今見るとやばいwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:28:40.12ID:FNB/vXo10
2発売前モノリスはマップがヤバイって死ぬ程聞いてたから
色々期待してたけど実際に2やったらぶっちゃけ言うほどか……?ってなったわ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:36:40.30ID:Bws3VdD4M
>>244
あれはあの当時死にゲー(と見せかけて装備更新でなんとでもなる)を出したことに価値があるのであって…
あと、メッセージとか血痕、幻影なんかの非同期オンラインも噛み合ってた
その後の拡大再生産のダクソとかいうゴミはなんの価値もない
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:48:53.23ID:uqXIm7SF0
デモンズをダクソ以上に持ち上げるやつは思い出補正という概念を認められない
信用できないやつだから聞く耳持つ必要はないってのがワイの持論
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:13:01.56ID:TQEncZgF0
モノリスやゼルダチームに今時のスペックで開発させてあげたい、

任天堂も次世代は据え置き専用Switch出さんかなー
ドック付Switch2互換あって、箱SSと同程度のスペックでも良いから
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:15:12.94ID:TQEncZgF0
>>244
半端なシームレスより拠点から各エリア自由な順番で攻略できるのはデモンズの美点
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:19:34.62ID:2E71QGlUM
>>248
バックwwwwwww
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:39:34.17ID:uqXIm7SF0
>>250
難易度がバラバラだし入手アイテムやNPCの優先順位もあるし結局似たような順番になるけどな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:43:25.51ID:pYp758erM
言うほど難易度バラバラか?
再黒化した嵐は頭一つ抜けてムズいとは思うが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:53:24.92ID:WZpC/SxD0
>>256
確かにそこだけはダクソの方が良かった
再黒ホストで青接待とか死ぬほど面倒でホスト不足に拍車かけてたし
2だったか忘れたけど周回で配置変わるんだよな、ああいうのでいい
まあダクソはダクソでただでさえクソなマッチングを制約とかいうアホシステムで人口分割するとかいう馬鹿な仕様だったが
マッチングがまともになったの3でようやくって感じだったな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:56:47.73ID:YuTy+AI60
フィールドはゼノブレ1のが出来良いだろ?
2はフィールドはイマイチ作り込めてない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:59:13.68ID:Bg9cLYOX0
ゼノブレイド1のフィールドはかなりすごいと思う
よくWiiなんかで作れたよな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:18:03.59ID:1sa0jbCH0
>>258
DE版やるまではそう思ってたけど正直平面多すぎて当時だったからって部分は大きいと感じたな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:19:24.45ID:EHNPr2V00
ゼノブレチームは今ごろ新作作りながら悩んでるだろうな。
もっとオブジェクトを多く表示したり、もっと光源処理をリアルにしたり、もっとロード時間を短縮できればもっとゲームが面白くなるのにできない悩み。
switchで解決できないなやみだ。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:32:15.11ID:MUtsfl3B0
>>260
2→DEとなると、2はちゃんとブラッシュアップされてるのに気付くんよな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:37:30.28ID:TQEncZgF0
>>252
美化とか言ってるけどほんとに発売当初プレイした?
順番やらNPCやらは2週目以降で考えることで、みんな初見を手探りで楽しんでたぞ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:37:35.78ID:1sa0jbCH0
>>263
2と1の間にゼノクロあるとはいえちゃんと2は2で相当良くなってるからな
DEやらなきゃ普通に1が一番良いくらいに思ってたからやっぱ思い出補正は怖いわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:39:37.91ID:TQEncZgF0
>>255
でも半分携帯ゲーム機という特性上、PCとユーザーかぶらないから据置きではなくPC進出もありかもな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:46:16.23ID:/v1jMBfW0
>>262
ゼノクロを遊ぶとあのフィールドを活かすには
アクションRPGがいいと思うわ

今開発してる新規のアクションRPGはブレワイも
参考にしてるだろうから、どんなものが出るか
楽しみで仕方ない
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:58:08.12ID:y6ZLinuT0
2はまたエリア制に戻ってるからクロスの方が凄い
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:59:13.32ID:b1olpH7G0
>>95
日本なんてあったか?記憶がない
ヒカリのドライバーの拠点とミノチに会うまでのイメージ強い
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:01:44.92ID:1T6Eovwt0
ゼノブレイドクロス完全版forSwitchまだかよ
ずっと待ってるんだぞ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:05:22.13ID:uqXIm7SF0
>>264
キングスフィールドから遊んでるから発売日にプレイしたに決まってるじゃん
モーション全部同じだし死ねば死ぬほど難易度が上がってNPCに自力で会えない傾向システムに
レベルドレインハメに酸の霧ハメに装備従量制に
操作ミスでNPC怒らせても救済がないわシューティングソウルだわ結晶トカゲは有限だわ
デモンズは加点方式で問題点に触れずに
ダクソは減点方式で叩く信用できない連中のことも
シリーズがバンナムに移った時にソニー信者が大暴れしたのも当時のことは全部知ってるぞ
当時は面白かったけど、シリーズの中で優れているかと言えば全くそんなことはない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:27:17.78ID:cLLzrty60
公式PVの映像を480pに縮小しただけでエミュだと思うほど神グラに見えてるようで草
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:58:21.93ID:oQtlnvok0
いいからとっととモノリスは新作出してくれ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 01:01:09.83ID:aBawqlFw0
ゼノブレよりやっぱゼノクロだよな
スクエニじゃお手上げのオープンワールドだぜ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 03:25:01.83ID:Aa+ZW+bj0
>>268
あれは開発がはっきり明言してるが、元々はワールドマップ全部繋がってたフルシームレスマップだったそうだ
ただ世界観も影響して、雲海を移動する時間が無駄に長くなる+α(季節で巡回しているという設定等)の問題もあって
エリア制に切り分けを行った、とのことだよ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:39:37.60ID:o5QDHl4JM
>>279
これどう見ても開発機で動かしてる映像やな
実際は1080pなんて出てないし
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:47:55.66ID:Hg5VmWM60
ゼノクロはもういいけどあのフィールドで新規アクションゲームはやってみたい
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:52:02.26ID:eGyt8ikH0
>>280
ちゃんと見たらゲーム内解像度は720pだと分かるぞ
1080pで公開してるのはYouTube720pじゃ映像が潰れるからだ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:58:01.13ID:gJDpOg+B0
フィールドが広くて綺麗ならそれで良いとはならんだろ
それじゃ殆どの海外製オープンワールドゲーがそうであるようにただの景観ゲーになってしまう
やってて面白いと感じるかどうか、ストレスになるような部分が無いかとかそういう事の方が余程重要だろう
面白いオープンワールドというのもやっぱり作り手側にセンスが要るわ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 09:31:32.31ID:aIN88dklp
>>284
イーラ とつながる未来のレベルデザイン見ればだいぶ改善されてるのわかるがな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:04:10.77ID:S0D2gqMD0
アライズとかグラすげーで持ち上げてたから
さぞかしフィールドも凄えんだろなと思ったけど全然そんな事なかった
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:11:01.15ID:fXRJSlgq0
ラウラは良かったな
素手と蹴りってのがいい
謎の鞭みたいなのも謎すぎていい
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:13:36.98ID:G516SLRVa
>>286
アライズはゼノブレどころかメガテン5以下のフィールドデザインだよ
というかメガテン5が頑張ってるのがでかいけど
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:16:35.40ID:AB8ZyPzd0
ゼノクロ並みに作りこんだフィールドでARPG出して欲しいな

シューターRPGでもいいけど
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:34:51.01ID:wmggOBp0a
>>288
ラウラが徒手空拳+組み紐なのは、武器買うお金が無かったからだし…

>>292
リアル系寄りなのは、本編との対比だと思うが
政治的な思惑とかの黒い部分も本編より色濃いし
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:48:23.43ID:LQUsHJaHr
ゴキブリ怒りの妄想ネガキャンの結果大恥かいてて草
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 13:42:43.84ID:K6e7c2yg0
>>289
まぁアライズはあれでいいと思うけどな
メガテンくらい気合い入れて作るとゲーマー向けになって初心者がついていけない
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:41:32.91ID:KvfqsFjD0
白騎士アークライズ時代は解像度すら認識できずに叩いたり褒めたりしてたのに!
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:43:09.98ID:26+RB3HQ0
イーラで改善されちゃったねぇ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:55:13.28ID:Muysq4wNa
ネガキャンする時いつも携帯モードの画像貼るよね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:02:24.18ID:Fpif1Isjd
ぶっちゃけグラはしょぼいよな まあそこはイーラは初プレイでうおって思うくらい綺麗だったので今更ネガキャンにもならんけど
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:20:23.41ID:l3hBgCewd
ゼノブレ2本編はドライバー✕3にブレイド✕3でプレイアブルキャラが多過ぎるのに更にシームレスフィールドとか無茶し過ぎ

1の時に任天堂からまずそのハードで支障なく動くことを確認してから作るってのを学んだハズだろうに
色味まで減少する謎の変動解像度の仕様にしてまでやる事じゃなかったと思う
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:22:26.65ID:JT7x0ls90
>>311
その結果神ゲーが生まれたのに何言ってんだ?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:56:24.78ID:ie530MsW0
にゼノブレ2は解像度犠牲にした分
リマスターなんか出す時は草とかその辺のちょっと荒いポリゴンとテクスチャ張り替えるだけで後は弄る必要ないから
ある意味合理的判断とも言える
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:25:19.61ID:UwvH23EM0
>>278
そういや移動してるってのはゲーム的にあんまり影響しなかったっけな
設定だけに留めてゲームに突っ込むのを諦めた感じか
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 04:26:20.54ID:hOOAfcThp
イーラは実際よく出来てた
他のアルスと比べ小ぶりな分隅々まで探索できたな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:38:12.44ID:Lv/gXiI0r
>>318
目盲か?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:40.01ID:sp8khf350
実際にフィールドはそんな広くないよ一般的なOWゲームと比較してもね
それにゼノブレはOWじゃないし
グラが酷いのは今更で言うまでもないが
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:33.44ID:D6pUvNC90
MMOっぽさをけしてOWに進化できればかなり面白くなるだろうね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:56:33.88ID:Dr3JXZ2d0
「何が出るかな〜っと」←イライラして耐えられない
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:28:32.84ID:Lv/gXiI0r
クソグラ←個人の主観
町が近くに見える←目か頭が悪い
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:26:33.70ID:6qP48HaYM
>>322
なんで1で触れるだけで取れたのに劣化したん?と考えると
やっぱガチャに意味を持たせるためってとこに行き着くんだよな
やっぱガチャ考えたやつ頭おかしいわ、他のとこに皺寄せ行きすぎ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:00:56.91ID:/C2c2h5z0
あんなのは拾う動作もボイスもなく
ピコンと鳴らしてスキルバーだけ出せばよいのだ
飛び散るのはまだ許せても
ボイスとカットインが入るからめんどくせってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況